●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
日高見 > 純米大吟醸 中取り 山田錦
タッチはスッと入り、桃・メロンのような柔らかい香り、 濃縮された果実的旨味がパッと弾け飛ぶ朝露のような洗練さを感じます。 日高見らしく食中も意識しているのか余韻はやや苦みのあるジューシードライな 酸味でヒケます。 個人的にはブルーボトルよりかは余韻の酸味が強いと思うので 柔らかさが好きな人はブルーボトル、ワイルド好きにはこちらがお勧め。
タッチはスッと入り、桃・メロンのような柔らかい香り、 濃縮された果実的旨味がパッと弾け飛ぶ朝露のような洗練さを感じます。 日高見らしく食中も意識しているのか余韻はやや苦みのあるジューシードライな 酸味でヒケます。 個人的にはブルーボトルよりかは余韻の酸味が強いと思うので 柔らかさが好きな人はブルーボトル、ワイルド好きにはこちらがお勧め。
ひなちゃん (2014年02月03日 22時13分40秒)
会津ほまれ > 吟醸2
昨夜に引き続き、今宵は、バロック B.マルチェロ オーボエ協奏曲ハ短調をお伴に、会津ほまれ『吟醸』をいただく。 開栓後、一晩置いたら、あの苦味もだいぶ落ちついてきた。 これなら、ぬる燗でいける。ナイト酒にアテなどいらない。 対位法を楽しみながら、明日への英気を養うことにする。
昨夜に引き続き、今宵は、バロック B.マルチェロ オーボエ協奏曲ハ短調をお伴に、会津ほまれ『吟醸』をいただく。 開栓後、一晩置いたら、あの苦味もだいぶ落ちついてきた。 これなら、ぬる燗でいける。ナイト酒にアテなどいらない。 対位法を楽しみながら、明日への英気を養うことにする。
しもつけびと (2014年02月02日 22時33分48秒)
風の森 > なによりコスパ
燗酒向きの「鷹長」銘での火入れ・割水純米の方が実は好みだが 平成蔵の「風の森」ブランドはなんといっても石高はすくないものの、 無濾過生原酒(しずくとか斗壜とりもあるし)を廉価で啓蒙した点を評価。 アキツホなんか四合詰で1000円ですから。 ケチをつけれることはできようが、山田錦、五百万石、雄町(露葉風も あったかな?)でも醸していて、つくりを勉強するには格好のブランド。 アキツホは温めると米質の特徴がでてしまうのでやはり冷で酢の物等に あわせるのがベスト。
燗酒向きの「鷹長」銘での火入れ・割水純米の方が実は好みだが 平成蔵の「風の森」ブランドはなんといっても石高はすくないものの、 無濾過生原酒(しずくとか斗壜とりもあるし)を廉価で啓蒙した点を評価。 アキツホなんか四合詰で1000円ですから。 ケチをつけれることはできようが、山田錦、五百万石、雄町(露葉風も あったかな?)でも醸していて、つくりを勉強するには格好のブランド。 アキツホは温めると米質の特徴がでてしまうのでやはり冷で酢の物等に あわせるのがベスト。
奴奈川姫 (2014年02月02日 10時31分26秒)
日置桜 > 純米
ずいぶんと高い吟醸も、勿論、燗酒にあう純米系ものんで きましたが、それらを全部ひっくるめても私の中のベストワンです。 立ち上がり、ふくらみ、サバケ、そして酔い具合と酔い自体が 体から引いていくときのサバケ具合。私の体にもあっているのか 申し分ないです。飲む時だけでなく、またほろ酔いの心地よさだけ でなく、それがゆっくりと収束していくときのここちいい感じ。 香りは実に控えめ、白米を肴にしてさえ飲める素晴らしい酒質です。
ずいぶんと高い吟醸も、勿論、燗酒にあう純米系ものんで きましたが、それらを全部ひっくるめても私の中のベストワンです。 立ち上がり、ふくらみ、サバケ、そして酔い具合と酔い自体が 体から引いていくときのサバケ具合。私の体にもあっているのか 申し分ないです。飲む時だけでなく、またほろ酔いの心地よさだけ でなく、それがゆっくりと収束していくときのここちいい感じ。 香りは実に控えめ、白米を肴にしてさえ飲める素晴らしい酒質です。
奴奈川姫 (2014年02月02日 10時10分22秒)
大七 > 大七 きもと
手に入りやすさ、多い石数の割に決して雑にならず、 まずはずれのないつくりの安定性、高いレベルの酒質を供給しつづける 姿勢、私にとってすべての評価の基準になる酒。 1升3千円を超える酒は、せめてこの酒以上の納得感を提供しない限り NGだと思います
手に入りやすさ、多い石数の割に決して雑にならず、 まずはずれのないつくりの安定性、高いレベルの酒質を供給しつづける 姿勢、私にとってすべての評価の基準になる酒。 1升3千円を超える酒は、せめてこの酒以上の納得感を提供しない限り NGだと思います
奴奈川姫 (2014年02月02日 10時01分29秒)
会津ほまれ > 吟醸
穏やかな香り、まずまずの味。 口に含んでいると、先ず酸味然るのち甘みの中に苦味がやってくる。 切れは悪く後まで尾を引く。 ラベルのデザインは良いのだが、個人的には、猪苗代湖バージョン本醸造に軍配が上がる。 燗をしてまで飲む勇気が湧いてこない。 こんな時には、バロック音楽を聴きながら、魚肉ソ-セ-ジを食べた青春の日々に思いを馳せつつ、一人書斎でナイト酒を楽しむことにした。 今宵のアテは、ク-プラン:クラヴサン名曲集とソーセージ。 こんなコラボもたまには悪くない。
穏やかな香り、まずまずの味。 口に含んでいると、先ず酸味然るのち甘みの中に苦味がやってくる。 切れは悪く後まで尾を引く。 ラベルのデザインは良いのだが、個人的には、猪苗代湖バージョン本醸造に軍配が上がる。 燗をしてまで飲む勇気が湧いてこない。 こんな時には、バロック音楽を聴きながら、魚肉ソ-セ-ジを食べた青春の日々に思いを馳せつつ、一人書斎でナイト酒を楽しむことにした。 今宵のアテは、ク-プラン:クラヴサン名曲集とソーセージ。 こんなコラボもたまには悪くない。
しもつけびと (2014年02月01日 21時48分57秒)
岩清水 > 槽搾り本生 純米 五割麹
使用米全量の五割が麹米です。バナナのような香りと強烈な甘味。酸味はほぼありません。良くも悪くも日本酒らしからぬ日本酒ですね。
使用米全量の五割が麹米です。バナナのような香りと強烈な甘味。酸味はほぼありません。良くも悪くも日本酒らしからぬ日本酒ですね。
左党 (2014年02月01日 20時13分11秒)
こんな夜に… > 純米吟醸 奔酒 山女魚 生
あらばしりのおりがらみです。 開栓時に「ポン!」というのはありますが、それほどピリピリしておらず、酸味も程々。D酵母由来の吟醸香が優しく漂います。全体的に控えめですがバランスの良い酒です。
あらばしりのおりがらみです。 開栓時に「ポン!」というのはありますが、それほどピリピリしておらず、酸味も程々。D酵母由来の吟醸香が優しく漂います。全体的に控えめですがバランスの良い酒です。
左党 (2014年02月01日 09時17分48秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?