●ひなちゃんさんの日本酒の口コミ
ひなちゃんさんの日本酒の口コミ(1005件)
日本酒口コミNo.7813
含むとガス感はあまり無く、清涼感ある梅のような味わい。
味わいの奥底からはグレープフルーツのような柑橘感。
果実をかじったような爽快感のあるヒケ。
蒼いラベルもカッコよくスタイリッシュで好みです。
味わいの奥底からはグレープフルーツのような柑橘感。
果実をかじったような爽快感のあるヒケ。
蒼いラベルもカッコよくスタイリッシュで好みです。
ひなちゃん (2023年04月11日 22時18分39秒)
日本酒口コミNo.7807
含むとイチゴの甘味、ピリッと爽やかガス感。
初見に感じた華やかな甘みを伴いながら途中から果実的炭酸を引き連れて
余韻はアルコールの強さ由来と思われるボリューム感、ドライさを伴ってヒケます。
酒単体でも良いですが、やっぱりアテと共に味わいたい。
初見に感じた華やかな甘みを伴いながら途中から果実的炭酸を引き連れて
余韻はアルコールの強さ由来と思われるボリューム感、ドライさを伴ってヒケます。
酒単体でも良いですが、やっぱりアテと共に味わいたい。
ひなちゃん (2023年03月21日 19時39分50秒)
日本酒口コミNo.7806
らしくない度数17度に興味津々で購入(笑)。
グラスに注ぐとやや泡感が見えます。
含むと、きめ細やかな微炭酸が舌の上で広がり、
そこから収斂感と旨味の広がりがガス感と共に。
アテに寄り添いますね〜。
冷えてるのも美味しいですが、ちょい温度帯上がった辺りが好みかな。
グラスに注ぐとやや泡感が見えます。
含むと、きめ細やかな微炭酸が舌の上で広がり、
そこから収斂感と旨味の広がりがガス感と共に。
アテに寄り添いますね〜。
冷えてるのも美味しいですが、ちょい温度帯上がった辺りが好みかな。
ひなちゃん (2023年03月17日 21時58分53秒)
日本酒口コミNo.7804
3.11の日に酒屋に行って何気なく手に取った銘柄。
ラベルを見て何だこれ?と思い、裏ラベルを見て心震えました。
震災をきっかけに色々な人の想いを紡ぐ酒。
注いだ立ち香はスンとした香り、
含むとバナナかな、厚みのある旨味と相まって、
余韻はジンジャーを感じるドライ感を伴ってヒケます。
高橋さんの心意気、痺れました。
ラベルを見て何だこれ?と思い、裏ラベルを見て心震えました。
震災をきっかけに色々な人の想いを紡ぐ酒。
注いだ立ち香はスンとした香り、
含むとバナナかな、厚みのある旨味と相まって、
余韻はジンジャーを感じるドライ感を伴ってヒケます。
高橋さんの心意気、痺れました。
ひなちゃん (2023年03月15日 22時24分30秒)
日本酒口コミNo.7802
セラーの奥に大事に仕舞いすぎてて忘れてた。
酒屋さんから早く飲んだほうが良いですよ、と言われてたのに(汗)。パンフから怒りの蛙ではないと分かっていながらドキドキして開栓。やっぱり大丈夫でした(笑)
専用のグラスに注ぐと程よい微発泡。グラスからセクシーな立ち香、
含むと清廉なガス感と新政らしい旨酸っぱさが上品に口の中に広がります。相変わらず旨くて飲みやすい。
デビューから10周年ですか。
長いようなあっという間なような。
10年前の自分は何やってたかな、と思いながらあっという間に3合が空に(笑)
酒屋さんから早く飲んだほうが良いですよ、と言われてたのに(汗)。パンフから怒りの蛙ではないと分かっていながらドキドキして開栓。やっぱり大丈夫でした(笑)
専用のグラスに注ぐと程よい微発泡。グラスからセクシーな立ち香、
含むと清廉なガス感と新政らしい旨酸っぱさが上品に口の中に広がります。相変わらず旨くて飲みやすい。
デビューから10周年ですか。
長いようなあっという間なような。
10年前の自分は何やってたかな、と思いながらあっという間に3合が空に(笑)
ひなちゃん (2023年03月08日 21時54分38秒)
日本酒口コミNo.7800
注ぐと細かい微発泡、オリもしっかりとある。
含むと発泡は弾けるように爽やかさを演出し、
オリの甘みとガス感由来のやや苦。
余韻はその苦味を感じつつヒケます。
みむろ杉のイメージにしては思ったよりドライ。
きゅん、とイメージではないような(笑)
含むと発泡は弾けるように爽やかさを演出し、
オリの甘みとガス感由来のやや苦。
余韻はその苦味を感じつつヒケます。
みむろ杉のイメージにしては思ったよりドライ。
きゅん、とイメージではないような(笑)
ひなちゃん (2023年03月05日 18時54分12秒)
日本酒口コミNo.7799
話題の銘柄みたいですね。
ようやくお目見え出来ました。
開栓注意の肩書にビビりながら開けるとシュポン!と
ガス圧強目に開きました。
注ぐとオリが絡んでます。含むとガス感とオリの甘味、
生酛らしくコクのある旨味もある。
なるほど流行るわけですね。
ようやくお目見え出来ました。
開栓注意の肩書にビビりながら開けるとシュポン!と
ガス圧強目に開きました。
注ぐとオリが絡んでます。含むとガス感とオリの甘味、
生酛らしくコクのある旨味もある。
なるほど流行るわけですね。
ひなちゃん (2023年03月04日 21時14分25秒)
日本酒口コミNo.7794
注ぐと黄色がかった中にオリが絡む。
含むとピリつくガス感、ドライさの中に旨味が伸びつつ檸檬様の柑橘酸でヒケます。久しぶりの度数18度。
飲みごたえがあります。
含むとピリつくガス感、ドライさの中に旨味が伸びつつ檸檬様の柑橘酸でヒケます。久しぶりの度数18度。
飲みごたえがあります。
ひなちゃん (2023年02月24日 21時34分16秒)
日本酒口コミNo.7792
首掛けには「よく冷やし絶対に瓶を振らずに開けてください」などビビるワードが並んでおり恐る恐る開栓。
栓が飛ぶことはありませんでしたが、瓶の中は開栓するとすぐにシュワシュワ状態。
含むと見た目同様に強目のガス感、オリの甘味と炭酸がバランスしながら辛口と言われる余韻を紡ぎつつ、ヒケていきます。若さと爽快感が春の息吹にも感じられ、アテには春の山菜、天ぷらなんかを合わせてみたいとも思えます。
栓が飛ぶことはありませんでしたが、瓶の中は開栓するとすぐにシュワシュワ状態。
含むと見た目同様に強目のガス感、オリの甘味と炭酸がバランスしながら辛口と言われる余韻を紡ぎつつ、ヒケていきます。若さと爽快感が春の息吹にも感じられ、アテには春の山菜、天ぷらなんかを合わせてみたいとも思えます。
ひなちゃん (2023年02月20日 22時23分17秒)
日本酒口コミNo.7787
含むとシュワリとガス感とうすにごりの甘味。
オリの優しい甘みを感じつつ、ガス感のヒケと共にキレ良くフィニッシュ。開栓したての若々しさも良いですが、時間の経過と共に少しこなれてきたほうが好みです。
オリの優しい甘みを感じつつ、ガス感のヒケと共にキレ良くフィニッシュ。開栓したての若々しさも良いですが、時間の経過と共に少しこなれてきたほうが好みです。
ひなちゃん (2023年02月12日 19時28分38秒)
日本酒口コミNo.7784
飲み時を逃していたが、本日は新たな一歩を刻んだイベントがあったので開栓しました。
含むとしぼりたてらしく、かなり若々しいガス感。
硬さもあるが、これはこのスペックらしさなのかな。ボジョレー的な楽しみ方が良いのか、
来年また買えたら正月三が日に飲んで感じてみよう。
含むとしぼりたてらしく、かなり若々しいガス感。
硬さもあるが、これはこのスペックらしさなのかな。ボジョレー的な楽しみ方が良いのか、
来年また買えたら正月三が日に飲んで感じてみよう。
ひなちゃん (2023年02月06日 22時01分44秒)
日本酒口コミNo.7782
SNOWの米違い。注ぐとシュワシュワと。
メロンのような甘味、ドライさを際立たせるガス感。
ブルーチーズやうな肝と合わせてもイケる。
四合瓶があっという間に空に(笑)
メロンのような甘味、ドライさを際立たせるガス感。
ブルーチーズやうな肝と合わせてもイケる。
四合瓶があっという間に空に(笑)
ひなちゃん (2023年02月02日 22時28分55秒)
日本酒口コミNo.7781
2年前に買って飲み時を逃していた逸品。
本日、娘が高校受験に合格した勢いで開栓。
黒龍らしい綺麗な透明感のあるテイスト、
スッキリとした味わいの中にビターチョコの甘味と旨味がある。力強さを感じながらも嫌味なく滑らかにヒケます。キンキンに冷えている時も良いですが、そこから室温に近づいてくるぐらいの時が花開いて旨い。
次に出会えるのはいつか分かりませんが良い経験になりました。
本日、娘が高校受験に合格した勢いで開栓。
黒龍らしい綺麗な透明感のあるテイスト、
スッキリとした味わいの中にビターチョコの甘味と旨味がある。力強さを感じながらも嫌味なく滑らかにヒケます。キンキンに冷えている時も良いですが、そこから室温に近づいてくるぐらいの時が花開いて旨い。
次に出会えるのはいつか分かりませんが良い経験になりました。
ひなちゃん (2023年01月31日 22時33分21秒)
日本酒口コミNo.7776
いつの間にか純吟スペックになってたんですね。
含むとオリの優しい甘みとメロンの様な果実味が程よく余韻まで伸びていきます。ヒケは日高見らしい収斂感。
旨いっす。
含むとオリの優しい甘みとメロンの様な果実味が程よく余韻まで伸びていきます。ヒケは日高見らしい収斂感。
旨いっす。
ひなちゃん (2023年01月22日 19時12分43秒)
日本酒口コミNo.7774
含むと柔らかく、優しいパイナップル的果実感。
香りも華やか。思ったより香味がある。
余韻はやや苦味。ハレの日にチョイスしたい一本。
香りも華やか。思ったより香味がある。
余韻はやや苦味。ハレの日にチョイスしたい一本。
ひなちゃん (2023年01月15日 19時38分05秒)
日本酒口コミNo.7772
開栓しようとすると王冠からガス圧を感じてプシュッと開栓。含むと爽やかフレッシュなガス感と甘味、ピリピリ炭酸と甘味がスゥッとたなびきながらヒケます。生原酒らしく若々しい甘味と炭酸のバランスが良いですね。やっぱり次から次と飲みたくなります。
ひなちゃん (2023年01月07日 21時06分37秒)
日本酒口コミNo.7771
にごりも評判になってきた廣戸川、このタイミングで特別純米無濾過生原酒を目にしたので即購入。
含むと爽やか且つ仄かな微炭感、やや青リンゴ、米の旨味を感じつつ、ガス感が弾けると共にスッとヒケていきます。スルスルと飲めますね。まさに廣戸川が目指す味わい。旨いっす。
含むと爽やか且つ仄かな微炭感、やや青リンゴ、米の旨味を感じつつ、ガス感が弾けると共にスッとヒケていきます。スルスルと飲めますね。まさに廣戸川が目指す味わい。旨いっす。
ひなちゃん (2023年01月03日 21時27分50秒)
日本酒口コミNo.7769
貴醸酒のスパークリング、面白い。
裏ラベルに年の瀬あるいは新年はこの不死鳥で、とあるので素直に正月に頂きました。
含むと心地良いシュワ感の後に貴醸酒の甘旨味が広がる。
旨い。実験的とありますが通年飲めると新たな広がりで面白いと思います。今年も期待してます、新政。
裏ラベルに年の瀬あるいは新年はこの不死鳥で、とあるので素直に正月に頂きました。
含むと心地良いシュワ感の後に貴醸酒の甘旨味が広がる。
旨い。実験的とありますが通年飲めると新たな広がりで面白いと思います。今年も期待してます、新政。
ひなちゃん (2023年01月01日 19時10分41秒)
日本酒口コミNo.7765
今年のクリスマスは一白水成のX-factorとこのクリスマスタイプで祝う。爽やかにキレ良くシュワるガス感と新政らしい旨酸が口の中に広がる。旨いなー。クリスマスに最高!
ひなちゃん (2022年12月25日 19時30分52秒)
日本酒口コミNo.7763
スペック表記はありませんが貴醸酒とのこと。
含むとシュワッと爽やかな強めのガス感、
優しい甘味が広がってキレ良くヒケます。
300mlなんであっという間に無くなります(笑)
含むとシュワッと爽やかな強めのガス感、
優しい甘味が広がってキレ良くヒケます。
300mlなんであっという間に無くなります(笑)
ひなちゃん (2022年12月24日 19時47分08秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?