●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
陸奥八仙 > ISARIBI 特別純米 無濾過生詰
19BY 青森県産華吹雪 100% 精米歩合 60% 日本酒度+5 酸度1.8 南部杜氏 伊藤賢一 常温でも飲みやすい、後口のきれいな甘みがあるお酒です。
19BY 青森県産華吹雪 100% 精米歩合 60% 日本酒度+5 酸度1.8 南部杜氏 伊藤賢一 常温でも飲みやすい、後口のきれいな甘みがあるお酒です。
BROKER (2009年04月24日 09時05分01秒)
臥龍梅 > 五百万石 純米吟醸 生
2009年1月 富山産五百万石100% 精米歩合55% 酒度+4 酸度1.4 南部杜氏 菅原富雄 甘くて、常温以上にすると酒っぽさをやや強く感じますので、冷やで飲む方がいいと思います。
2009年1月 富山産五百万石100% 精米歩合55% 酒度+4 酸度1.4 南部杜氏 菅原富雄 甘くて、常温以上にすると酒っぽさをやや強く感じますので、冷やで飲む方がいいと思います。
BROKER (2009年04月24日 08時56分01秒)
上喜元 > 出羽の里 純米
出羽の里のお酒はどこの蔵でも低価格だ。 上喜元の出羽の里は、味は濃く強い。香りは少なく、雑味、穀物味などは無い。 美味しく飲めるのだが、もう少し味が弱いほうが良い。
出羽の里のお酒はどこの蔵でも低価格だ。 上喜元の出羽の里は、味は濃く強い。香りは少なく、雑味、穀物味などは無い。 美味しく飲めるのだが、もう少し味が弱いほうが良い。
オクトーバ (2009年04月22日 20時51分53秒)
花酔 > 純米 「どぶのうわずみ」
精米歩合60%と表示されています。 開栓すると、麹?の香りがします。 スッキリした飲み口で、いわゆる純米っぽさはありません。 その辺が「うわずみ」故なんでしょうか。 ただ味わいも薄いので、美味しいかと訊かれると・・・。 残念。
精米歩合60%と表示されています。 開栓すると、麹?の香りがします。 スッキリした飲み口で、いわゆる純米っぽさはありません。 その辺が「うわずみ」故なんでしょうか。 ただ味わいも薄いので、美味しいかと訊かれると・・・。 残念。
bogeyman (2009年04月18日 16時21分26秒)
六十餘洲 > 純米 レイホウ生原酒
微炭酸で喉越しの良い、中口のお酒でした。 味わいが硬いことが残念・・と思っていました。途中までは。 1週間くらい経って4合ほど空いてから、開きました! 旨味がグーンと乗ってきて、美味しーい旨口酒になりました。 生とはいえ、変わりますね~。 一升瓶で買って正解でした。満足。
微炭酸で喉越しの良い、中口のお酒でした。 味わいが硬いことが残念・・と思っていました。途中までは。 1週間くらい経って4合ほど空いてから、開きました! 旨味がグーンと乗ってきて、美味しーい旨口酒になりました。 生とはいえ、変わりますね~。 一升瓶で買って正解でした。満足。
bogeyman (2009年04月18日 16時08分41秒)
八海山 > しぼりたて生原酒 「越後で候」
精米歩合55%ですから、一般的には吟醸のスペックです。 新潟のお酒は淡麗辛口といわれますが、このお酒は中口で、 濃い味の料理に負けない、しっかりした甘味・味わいもあります。 残念だったのは、開栓後すぐに飲むとアル添が強く感じられたこと。 数日してからの方が、美味しく感じられました。
精米歩合55%ですから、一般的には吟醸のスペックです。 新潟のお酒は淡麗辛口といわれますが、このお酒は中口で、 濃い味の料理に負けない、しっかりした甘味・味わいもあります。 残念だったのは、開栓後すぐに飲むとアル添が強く感じられたこと。 数日してからの方が、美味しく感じられました。
bogeyman (2009年04月18日 15時24分59秒)
高清水 > 高清水 精撰
まろやかで、よくある大衆酒のツーンとくるところがない。普通酒としては、なかなかの優れもの。普段の和食のお伴によし、漬物をつまみに飲むのもよし。1升1,600円台の価格もまたよし。
まろやかで、よくある大衆酒のツーンとくるところがない。普通酒としては、なかなかの優れもの。普段の和食のお伴によし、漬物をつまみに飲むのもよし。1升1,600円台の価格もまたよし。
ガンツトロッケン (2009年04月18日 14時15分28秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?