●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
獺祭 > やっぱり美味しい
数多くの日本酒を飲み、いろいろな酒蔵へ行き、到達した場所が獺祭との出会いです。 黒龍や越乃寒梅なども好きでしたが… 獺祭39の生酒を飲んだ時は衝撃を受けました。 飲みやすく、これなら女性や初心者でも日本酒が好きになれるのではないかと思いました。
数多くの日本酒を飲み、いろいろな酒蔵へ行き、到達した場所が獺祭との出会いです。 黒龍や越乃寒梅なども好きでしたが… 獺祭39の生酒を飲んだ時は衝撃を受けました。 飲みやすく、これなら女性や初心者でも日本酒が好きになれるのではないかと思いました。
なおや (2015年12月16日 22時07分41秒)
会津娘 > 純米大吟醸 吉川産山田錦
含むとリンゴやパイナップルを感じるドライフルーツのような 上品な果実的香味が、バランス良く口の中に広がりますが、 何より凄いのはヒケのキレ方。 果物の旨味を香ばしい甘味を味わっていると、 ふと、目の前からいなくなるかのように、シュッと素早くキレます。 このクォリティで4合2700円とは凄いCPです。 ハレの日の馬刺し、こづゆと合わせたい。
含むとリンゴやパイナップルを感じるドライフルーツのような 上品な果実的香味が、バランス良く口の中に広がりますが、 何より凄いのはヒケのキレ方。 果物の旨味を香ばしい甘味を味わっていると、 ふと、目の前からいなくなるかのように、シュッと素早くキレます。 このクォリティで4合2700円とは凄いCPです。 ハレの日の馬刺し、こづゆと合わせたい。
ひなちゃん (2015年12月15日 21時56分42秒)
写楽(冩楽) > 純吟 おりがらみ
ライチを思わせる華やかな香りに、みずみずしいフレッシュな飲み口。
旨味、酸味のバランス、上品な甘さが女性の方に受け入れられやすそうで
日本酒バーなどで重宝されるのでは。

酣 (2015年12月14日 20時01分36秒)
洗心 > 飲み比べ
私が12年前にプロデュースした「下田富士純米大吟醸」(富士錦)と「洗心」を飲み比べてみました。
決して、負けていないことに自信を持ちました。
私自身は、久保田会の酒店で修業をして、母の実家の酒店を継ぎました。
静岡県内の蔵元を回り、オリジナルのお酒をやってくれる蔵元を発見しました。
現在は、代を母に譲り、ホテル業の仕事をしていますが、昔飲んだお酒をコレクションしています。
「ちびちび」と毎日楽しんでいます。

hiw0925 (2015年12月14日 19時10分48秒)
元文 > 元文 特別本醸造原酒
元文 特別本醸造原酒 あきたこまち 60% (つつじ酵母?) あまく華やかながらも穏やかで適度な立ち香、含み香。 高アルのボリュームは感じさせるが、スベリはよく、さらりと入り込む。 序盤に甘さが先行するも、微かな苦みや酸でバランスよくまとまり、セミドライでスッとキレ。 かつて花酵母に偏見があったのですが、美味しいものはちゃんと美味しいですね。 本品も香り系の特本としてはなかなか。 原酒は劣化に強いという要因もありますが、この時期でも崩れておらず開栓後も安定していました。
元文 特別本醸造原酒 あきたこまち 60% (つつじ酵母?) あまく華やかながらも穏やかで適度な立ち香、含み香。 高アルのボリュームは感じさせるが、スベリはよく、さらりと入り込む。 序盤に甘さが先行するも、微かな苦みや酸でバランスよくまとまり、セミドライでスッとキレ。 かつて花酵母に偏見があったのですが、美味しいものはちゃんと美味しいですね。 本品も香り系の特本としてはなかなか。 原酒は劣化に強いという要因もありますが、この時期でも崩れておらず開栓後も安定していました。
富牟谷欠 (2015年12月13日 22時26分10秒)
酔鯨 > 純米吟醸 吟麗 生酒
美味いのだが、ちょっとフレッシュすぎるように感じる。 力強さはあるのだが、生酒ではない方が酔鯨らしくていいと感じた。
美味いのだが、ちょっとフレッシュすぎるように感じる。 力強さはあるのだが、生酒ではない方が酔鯨らしくていいと感じた。
Loreley (2015年12月13日 19時54分07秒)
澤の花 > 純米 無濾過生原酒 「俺」ラベル
昨シーズンに初登場した、ひとごこち60%精米の純米無濾過生原酒です。
伴野杜氏の顔が印刷されているので「顔ラベル」と勝手に呼んでいましたが、裏ラベルに『「俺」ラベル』と書いてありました。
旨味ノリノリ、酸味しっかり。躍進中の伴野酒造をそのまま体現したような酒です。

左党 (2015年12月13日 12時58分36秒)
白鶴 > 白鶴 特別純米酒 山田錦
あと味はすっきりしすぎている。物足りなさも感じる。
あっさりした刺身や寿司に合うが肉にはむかない。
香りがもう少しほしかった。

翡翠 (2015年12月12日 20時42分00秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?