●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
南部美人 > 特別純米
香り華やか。味はスッキリ。 多分、杜氏さんが狙った通りの味に仕上がっていると思われます。 個人的には、もうちょっと濃いほうが好みかも。 ちょっと置いたら変わるかな?
香り華やか。味はスッキリ。 多分、杜氏さんが狙った通りの味に仕上がっていると思われます。 個人的には、もうちょっと濃いほうが好みかも。 ちょっと置いたら変わるかな?
tomtom (2010年06月30日 02時43分16秒)
三連星 > 純米吟醸 おりがらみ 生原酒
渡船六号で醸されており、独特なコクがあります。 甘味と酸味の絡み具合が素晴しく、 フレッシュさが旨味に拍車をかけています。 これは旨い酒だと思います。
渡船六号で醸されており、独特なコクがあります。 甘味と酸味の絡み具合が素晴しく、 フレッシュさが旨味に拍車をかけています。 これは旨い酒だと思います。
麹屋 (2010年06月27日 14時28分05秒)
三連星 > 純米 無濾過 生原酒 吟吹雪
立ち香はとても穏やか。 酸味と後口に現れる辛味が 良いインパクトを与えてくれます。 吟吹雪は初めてでしたが、旨味が乗っています。 とても気に入りました。
立ち香はとても穏やか。 酸味と後口に現れる辛味が 良いインパクトを与えてくれます。 吟吹雪は初めてでしたが、旨味が乗っています。 とても気に入りました。
麹屋 (2010年06月27日 14時19分32秒)
会津中将 > 特別純米 無濾過生原酒 あらばしり
含むとギュッと濃縮されたフレッシュな旨味・甘味が 口の中で開放されていくのを感じます。 香りは薄いバニラのような米のふわっとした香り。 やや辛口でしょうか。 余韻はどっしりとした力強さが目立ちます。 食中酒に良いですね。旨いです!
含むとギュッと濃縮されたフレッシュな旨味・甘味が 口の中で開放されていくのを感じます。 香りは薄いバニラのような米のふわっとした香り。 やや辛口でしょうか。 余韻はどっしりとした力強さが目立ちます。 食中酒に良いですね。旨いです!
ひなちゃん (2010年06月25日 22時24分37秒)
秋鹿 > 摂州能勢
居酒屋にたまたまあったので飲んでみました。摂州能勢は秋鹿の中でもポピュラーなものになると思いますが、それでも十分満足できるものでした。もっと上のランクのものも飲みたいのですが、近くの酒屋にはなかなか売ってなくて・・・。
居酒屋にたまたまあったので飲んでみました。摂州能勢は秋鹿の中でもポピュラーなものになると思いますが、それでも十分満足できるものでした。もっと上のランクのものも飲みたいのですが、近くの酒屋にはなかなか売ってなくて・・・。
こけ (2010年06月25日 18時05分27秒)
菊姫 > 姫 普通酒
基本的には普通酒菊を薄めた感じ。ナッツの味がし、甘くて雑味、酸味は無い。ただなんとなく、薄く、もう少し甘さを押さえた方が良い。1700円台なので文句は言えない。
基本的には普通酒菊を薄めた感じ。ナッツの味がし、甘くて雑味、酸味は無い。ただなんとなく、薄く、もう少し甘さを押さえた方が良い。1700円台なので文句は言えない。
オクトーバ (2010年06月25日 09時58分17秒)
醸し人九平次 > 別誂
今まで飲んだ酒とは一味違う、深い香り。飲んだ瞬間シュワシュワとした舌触り。味わい深いがあくまでスッキリとした印象。僕の知ってる酒の中では間違いなく最高峰です。
今まで飲んだ酒とは一味違う、深い香り。飲んだ瞬間シュワシュワとした舌触り。味わい深いがあくまでスッキリとした印象。僕の知ってる酒の中では間違いなく最高峰です。
こけ (2010年06月25日 09時26分24秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?