●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
亀甲花菱 > 純米吟醸 生原酒 無濾過中取り
以前からこの銘柄を探していましたが、 たまたま入った酒屋さんにありました。 フレッシュな香り。濃くて甘い。 バランスが絶妙です。
以前からこの銘柄を探していましたが、 たまたま入った酒屋さんにありました。 フレッシュな香り。濃くて甘い。 バランスが絶妙です。
ごぐれ (2014年09月10日 21時37分12秒)
大七 > 純米きもと 山田錦
2013年のものが実家近くのベニマルに売っていたので即購入。 普通の純米きもとよりも、ちょっと香りが立つくらいかな?くらいに 思っていたんですが...いやいや、驚きました。 旨みと、控えめな香りのバランスが絶妙で、エグ味はほとんど感じません。 冷でも燗でもおいしい。そんなに高くないし。 なぜ限定?
2013年のものが実家近くのベニマルに売っていたので即購入。 普通の純米きもとよりも、ちょっと香りが立つくらいかな?くらいに 思っていたんですが...いやいや、驚きました。 旨みと、控えめな香りのバランスが絶妙で、エグ味はほとんど感じません。 冷でも燗でもおいしい。そんなに高くないし。 なぜ限定?
tomtom (2014年09月09日 01時56分55秒)
森羅万象(栃木県) > 飲んでみました
名前に引かれ、酒場で注文。店のコメントは、芳醇、辛口でしたが、辛口でしたが、芳醇ではなく、淡い味でした。私のアホ舌では、水っぽくしか感じませんでした。でも焼酎みたいな、いいネーミングですね。ラベルを集めていますが、良いコレクションになりました。
名前に引かれ、酒場で注文。店のコメントは、芳醇、辛口でしたが、辛口でしたが、芳醇ではなく、淡い味でした。私のアホ舌では、水っぽくしか感じませんでした。でも焼酎みたいな、いいネーミングですね。ラベルを集めていますが、良いコレクションになりました。
井坂酒蔵 (2014年09月07日 21時30分08秒)
出羽桜 > 雪漫々 五年氷点下熟成酒
今年の2月に頂いた物。ふとした節目の今日、開栓した。 含むとどこまでも透き通るが如く雪漫々らしいクリアな透明感を感じ、 下の上でたわわに実った果実的な香味が爆発する。 中盤から余韻にかけての腰の強さにやや熟感を感じます。 華やかなだけでなく、5年の歳月を経た圧倒的存在感を身に纏ってます。 ちょっと逞しくなってるような気がするので 華奢な女性が好みの方は通常の雪漫々がお勧めかと思います。
今年の2月に頂いた物。ふとした節目の今日、開栓した。 含むとどこまでも透き通るが如く雪漫々らしいクリアな透明感を感じ、 下の上でたわわに実った果実的な香味が爆発する。 中盤から余韻にかけての腰の強さにやや熟感を感じます。 華やかなだけでなく、5年の歳月を経た圧倒的存在感を身に纏ってます。 ちょっと逞しくなってるような気がするので 華奢な女性が好みの方は通常の雪漫々がお勧めかと思います。
ひなちゃん (2014年09月07日 21時10分25秒)
鷹勇 > 特別純米
香りが穏やかで全体的に落ち着いた印象。 味のバランスが良い。 冷でも良いが、常温にするとより旨みがでてきて 温めてもキツさが出てこないし、程よくキレがあるので抜けた感じにならない。 余談ですけど、ラベルのセンス… 手に取るのをためらう時があるので、ラベルをリニューアルをしてほしいです。。
香りが穏やかで全体的に落ち着いた印象。 味のバランスが良い。 冷でも良いが、常温にするとより旨みがでてきて 温めてもキツさが出てこないし、程よくキレがあるので抜けた感じにならない。 余談ですけど、ラベルのセンス… 手に取るのをためらう時があるので、ラベルをリニューアルをしてほしいです。。
koro (2014年09月07日 00時46分57秒)
朝日鷹 > 普通に旨い酒!!
地元じゃスーパーで普通に売っている酒。「十四代飲まなくても朝日鷹で十分」と地元の人は言うくらい旨いと思います。地元の人がうらやましい。年に数回、横浜から仕入れに行きます!!
地元じゃスーパーで普通に売っている酒。「十四代飲まなくても朝日鷹で十分」と地元の人は言うくらい旨いと思います。地元の人がうらやましい。年に数回、横浜から仕入れに行きます!!
20番 (2014年09月06日 12時11分28秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?