●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
あさ開 > 大吟醸 あさびらき 十二支伝説
酒造好適米 吟ぎんが 精米歩合 50% アルコール度数 15~16度 日本酒度 +4.0 酸度1.35 甘く澄んだ香り まろやかで甘い口当り 口の中で徐々にボルテージがあがり、 辛口の酒に変化する。 ぬる燗にすると、パワーアップ! 食を欲し、次の杯を欲する食中酒向き。 コストパフォーマンスの高い大吟醸 本醸造とはいえ、吟ぎんがの良さがでている。 自分的には、プチ大吟醸
酒造好適米 吟ぎんが 精米歩合 50% アルコール度数 15~16度 日本酒度 +4.0 酸度1.35 甘く澄んだ香り まろやかで甘い口当り 口の中で徐々にボルテージがあがり、 辛口の酒に変化する。 ぬる燗にすると、パワーアップ! 食を欲し、次の杯を欲する食中酒向き。 コストパフォーマンスの高い大吟醸 本醸造とはいえ、吟ぎんがの良さがでている。 自分的には、プチ大吟醸
空飛び猫 (2006年12月12日 22時37分43秒)
天青 > 純米酒吟望天青 防空壕貯蔵
いいですね。値段のわりに美味しい。 軽やかでそれでいてまろやかで。 もうじき一升飲み終わります。 行きつけの酒屋にまだ在庫があるようなので,正月用に十四代と一緒に酒用の冷蔵庫に買いだめておくつもりです。
いいですね。値段のわりに美味しい。 軽やかでそれでいてまろやかで。 もうじき一升飲み終わります。 行きつけの酒屋にまだ在庫があるようなので,正月用に十四代と一緒に酒用の冷蔵庫に買いだめておくつもりです。
静岡の日本酒がいい (2006年12月12日 22時29分34秒)
田酒 > 純米大吟醸 斗壜取
グラスに注ぐと若干のいい香りだが私的には よくあるフルーティーな香り、ちょいと苦手。 しかし・・・ 呑んでみると・・・アルコールを感じさせない 非常にこなれて滑らかな酒。しかし味わい的には びっくりするものでもない。普通に味わいのある 酒だがこの滑らかさはなかなか無いだろう。 旨みとアルコールが見事に融合している。 呑みすぎ注意! 次回はお燗にしてみるか。
グラスに注ぐと若干のいい香りだが私的には よくあるフルーティーな香り、ちょいと苦手。 しかし・・・ 呑んでみると・・・アルコールを感じさせない 非常にこなれて滑らかな酒。しかし味わい的には びっくりするものでもない。普通に味わいのある 酒だがこの滑らかさはなかなか無いだろう。 旨みとアルコールが見事に融合している。 呑みすぎ注意! 次回はお燗にしてみるか。
こけこっこ (2006年12月12日 21時24分43秒)
清泉 > 純米大吟醸 亀の翁
夏子の酒を読み一度は呑んでみたいと思った酒。 瓶からグラスに注いでいるときからいい香りが漂う。 呑んでみるとその芳香とは違った淡い良い香り。 ちょいとアルコールが上がってくるのが気になるが あぁ~いい酒だなこれ。 しかしグラス半分くらいで呑み飽きした。 50cc位をショットでゆっくり呑むといいかも知れない。 と言いつつお燗にもしてみた。 う~ん・・・なんとも言えないやわらかさ。 そして切れが更に良い! この酒、俺はお燗が旨い。
夏子の酒を読み一度は呑んでみたいと思った酒。 瓶からグラスに注いでいるときからいい香りが漂う。 呑んでみるとその芳香とは違った淡い良い香り。 ちょいとアルコールが上がってくるのが気になるが あぁ~いい酒だなこれ。 しかしグラス半分くらいで呑み飽きした。 50cc位をショットでゆっくり呑むといいかも知れない。 と言いつつお燗にもしてみた。 う~ん・・・なんとも言えないやわらかさ。 そして切れが更に良い! この酒、俺はお燗が旨い。
こけこっこ (2006年12月12日 15時25分15秒)
群馬泉 > 山廃もと純米
ふんわりとした口当たりだけど、旨味が凄く乗っていて、全体のバランスも良い。冷やでも美味しいしロックにも耐えるけど、ベストは燗ですね。常に置いときたい銘柄。けれど今年2月に島岡酒造さんは全焼。年末、新酒で復活のノロシが上がります!頑張って下さいね!!
ふんわりとした口当たりだけど、旨味が凄く乗っていて、全体のバランスも良い。冷やでも美味しいしロックにも耐えるけど、ベストは燗ですね。常に置いときたい銘柄。けれど今年2月に島岡酒造さんは全焼。年末、新酒で復活のノロシが上がります!頑張って下さいね!!
総務 (2006年12月12日 13時29分52秒)
浦霞 > 浦霞 純米酒
栓を開けた瞬間、良い感じでした! 僕の好きな香りです。 グラスに注ぐと、純米らしからぬ透明感。 ここで少し「香り」での評価に自身が持てませんでしたが、口にすると、やっぱり美味しかったです。 純米らしさは控えめに、辛さが適度に有り、苦味も丁度いい感じです。 冷蔵庫保存~常温までは美味しいですが、燗にすると、少し薬っぽい感じがしました。 (どうも僕には体質的に燗が合わないのか…?) でも、常飲酒にしたい一本だと思いました。
栓を開けた瞬間、良い感じでした! 僕の好きな香りです。 グラスに注ぐと、純米らしからぬ透明感。 ここで少し「香り」での評価に自身が持てませんでしたが、口にすると、やっぱり美味しかったです。 純米らしさは控えめに、辛さが適度に有り、苦味も丁度いい感じです。 冷蔵庫保存~常温までは美味しいですが、燗にすると、少し薬っぽい感じがしました。 (どうも僕には体質的に燗が合わないのか…?) でも、常飲酒にしたい一本だと思いました。
おーき (2006年12月10日 00時41分54秒)
五人娘 > 飲むなら純米orしぼったまんま
五人娘は10年以上前から毎年飲んでいます。特別な日に飲むうまい酒というより普段飲んでいて飲み飽きしない酒だと思います。買うならば純米がお薦めです。後、12月下旬から3月にかけて出荷される「しぼったまんま」が安くて美味いです。
五人娘は10年以上前から毎年飲んでいます。特別な日に飲むうまい酒というより普段飲んでいて飲み飽きしない酒だと思います。買うならば純米がお薦めです。後、12月下旬から3月にかけて出荷される「しぼったまんま」が安くて美味いです。
あーれす (2006年12月07日 10時00分38秒)
黒龍 > 純吟 三十八号
最近見つけた酒屋さんにあったので頂いてみました。 常きげんに似ているなと思ったらこちらも能登杜氏ですね。 前回黒龍は失敗だったのでリベンジのつもりでしたが こちらも同じくまさに日本酒といった味わい。 後味が残る切れ味鋭いお酒です。 ただ、どこかのサイトで、黒龍酒造のレベルまでいくのは難しい。(しずくの事だったかな?) とありましたが、負けていない蔵はいくらでもあります。 十四代もそうですが、ブランド力・名前が売れてる・高い酒=うまい酒 ではありまん。
最近見つけた酒屋さんにあったので頂いてみました。 常きげんに似ているなと思ったらこちらも能登杜氏ですね。 前回黒龍は失敗だったのでリベンジのつもりでしたが こちらも同じくまさに日本酒といった味わい。 後味が残る切れ味鋭いお酒です。 ただ、どこかのサイトで、黒龍酒造のレベルまでいくのは難しい。(しずくの事だったかな?) とありましたが、負けていない蔵はいくらでもあります。 十四代もそうですが、ブランド力・名前が売れてる・高い酒=うまい酒 ではありまん。
高天神 (2006年12月06日 22時08分41秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?