●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
十四代 > 純吟原酒 赤鬼PB
原料米は山田錦で、掛米が龍の落とし子だったとおもう。 三軒茶屋の名居酒屋赤鬼のプライベートブランド。 飲める間は行くたびに飲んでる逸品。飛露喜より旨いとおもった唯一のお酒が十四代だ。十四代は飲み比べてほかの酒に勝ってしまう。勝因は旨味の奥行きと透明感だ。そのレベルの高さに圧倒される。 十四代はラインナップのほとんどが大吟醸というお酒だけど、このPBは純米吟醸なので、旨味が透明感の中でも存在感を主張している。飲んでいてほんとに満足感の高いお酒だ。超絶旨い。
原料米は山田錦で、掛米が龍の落とし子だったとおもう。 三軒茶屋の名居酒屋赤鬼のプライベートブランド。 飲める間は行くたびに飲んでる逸品。飛露喜より旨いとおもった唯一のお酒が十四代だ。十四代は飲み比べてほかの酒に勝ってしまう。勝因は旨味の奥行きと透明感だ。そのレベルの高さに圧倒される。 十四代はラインナップのほとんどが大吟醸というお酒だけど、このPBは純米吟醸なので、旨味が透明感の中でも存在感を主張している。飲んでいてほんとに満足感の高いお酒だ。超絶旨い。
ごえも~ん (2006年12月16日 11時32分34秒)
豊盃 > 豊盃 ん
かなり人を食った名前だな、と思ったんですが飲んでみたらウマい。ちゃんとした日本酒。 買って絶対に損はない。吟醸が好きな人にはあまり勧めないけど。
かなり人を食った名前だな、と思ったんですが飲んでみたらウマい。ちゃんとした日本酒。 買って絶対に損はない。吟醸が好きな人にはあまり勧めないけど。
遊子郎 (2006年12月15日 18時53分40秒)
於茂多加男山 > 於茂多加純米吟醸酒亀の尾 720ml
仙台を離れてからこの酒を知ったのですが、なんでもっと早く出会えなかったかと後悔した酒です。 値段としては四合瓶で1700円台ですから、だいぶいい酒の部類になると思うのですがキレ、コク、香りなどどれをとってもワンランク上の部類の酒に並ぶものだと思います。 仙台市内でもなかなか売ってない酒が今はインターネットで買えるんですからいい時代になりました。まったりした味ではないですが、飲み飽きない、日本酒らしい酒だと思います。
仙台を離れてからこの酒を知ったのですが、なんでもっと早く出会えなかったかと後悔した酒です。 値段としては四合瓶で1700円台ですから、だいぶいい酒の部類になると思うのですがキレ、コク、香りなどどれをとってもワンランク上の部類の酒に並ぶものだと思います。 仙台市内でもなかなか売ってない酒が今はインターネットで買えるんですからいい時代になりました。まったりした味ではないですが、飲み飽きない、日本酒らしい酒だと思います。
遊子郎 (2006年12月15日 18時49分53秒)
李白 > (ヤマタノオロチ)という島根の酒は?
先日、老妻と日本橋コレドの中にある島根料理の「皆美」に行ってきました。雰囲気もよく久しぶりで食べた「ノドグロ」の一夜干しに舌鼓を打ち、ちょっと変わった鯛めしも美味しかったで。初めて「ヤマタノオロチ」(多分李白酒造)という純米吟醸酒を飲みましたが、すっきりした呑み口で美味しかったですよ。どちらかというと女性好みのお酒かもしれませんが。
先日、老妻と日本橋コレドの中にある島根料理の「皆美」に行ってきました。雰囲気もよく久しぶりで食べた「ノドグロ」の一夜干しに舌鼓を打ち、ちょっと変わった鯛めしも美味しかったで。初めて「ヤマタノオロチ」(多分李白酒造)という純米吟醸酒を飲みましたが、すっきりした呑み口で美味しかったですよ。どちらかというと女性好みのお酒かもしれませんが。
老年親爺 (2006年12月15日 13時30分56秒)
天狗舞 > 山廃仕込純米
加賀のお酒らしく、旨味たっぷり。それでいてバランスが崩れておらず、だれにでも安心して薦められる。個人的にはもっとパンチが効いていたほうが好きだけど、客観的にはとても良くできた純米酒だと思います。
加賀のお酒らしく、旨味たっぷり。それでいてバランスが崩れておらず、だれにでも安心して薦められる。個人的にはもっとパンチが効いていたほうが好きだけど、客観的にはとても良くできた純米酒だと思います。
総務 (2006年12月15日 12時48分01秒)
山吹極 > 生もと純米無濾過原酒
「飲み手を選ぶ」「上級者向き」というコピーに挑発され、「飲んでやろうじゃないの」と受けて立ちました。確かに度数の高さや酸度に手強いものがあるけど、ま、ボウモア、ラガヴリンで鍛えた私、すんなり美味しくいただきました。味は豊か。やや荒々しい感じは原酒だからか、無ろ過だからか。そのままロックでもいけるし、少し割り水をしてぬる燗にするとさらに旨味が引き出されました。生もと純米系がお好きな方にはお奨めの一本です。ただ、もう少し寝かせた方が良かったかな?とも思ってます。
「飲み手を選ぶ」「上級者向き」というコピーに挑発され、「飲んでやろうじゃないの」と受けて立ちました。確かに度数の高さや酸度に手強いものがあるけど、ま、ボウモア、ラガヴリンで鍛えた私、すんなり美味しくいただきました。味は豊か。やや荒々しい感じは原酒だからか、無ろ過だからか。そのままロックでもいけるし、少し割り水をしてぬる燗にするとさらに旨味が引き出されました。生もと純米系がお好きな方にはお奨めの一本です。ただ、もう少し寝かせた方が良かったかな?とも思ってます。
総務 (2006年12月15日 09時14分44秒)
鳳凰美田 > しずく絞り純米吟醸無濾過かすみ生
五百万石のしぼりたて新酒。 うーむ、鳳凰美田は一本芯の通った渋さがある。 それが特徴だといまさら気づいた。
五百万石のしぼりたて新酒。 うーむ、鳳凰美田は一本芯の通った渋さがある。 それが特徴だといまさら気づいた。
ごえも~ん (2006年12月14日 23時10分13秒)
十四代 > 十四代 中取り 純米吟醸 播州愛山
いかにも十四代,という味ですね。ジュースのように飲める。 決して悪口のつもりで書いているわけではありません。 日本酒にこんな考え方もあるんだな,と感心しています。女性やいわゆる日本酒が苦手な人でも楽しんで飲めそうですね。 個人的には「なぜこれが2位?」と感じるくらい奥行きはありません。 でも,本来の値段を考えれば(本来は一升で2千円台から。このタイプでも4千円台),よく頑張っているな,といえると思います。ネット上は4倍以上の値段で取引されていますね。 こういう味もあっていいでしょう。
いかにも十四代,という味ですね。ジュースのように飲める。 決して悪口のつもりで書いているわけではありません。 日本酒にこんな考え方もあるんだな,と感心しています。女性やいわゆる日本酒が苦手な人でも楽しんで飲めそうですね。 個人的には「なぜこれが2位?」と感じるくらい奥行きはありません。 でも,本来の値段を考えれば(本来は一升で2千円台から。このタイプでも4千円台),よく頑張っているな,といえると思います。ネット上は4倍以上の値段で取引されていますね。 こういう味もあっていいでしょう。
静岡の日本酒がいい (2006年12月14日 06時01分05秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?