●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
鷹来屋 > 大分の酒
濃厚な味わいを感じました。ぅんまい!!という感じ。 大分の友人が送ってくれました。 何でも大分では今この酒がキテルそうです。 すいません、知りませんでした。 また手に入れて飲みたい酒です。
濃厚な味わいを感じました。ぅんまい!!という感じ。 大分の友人が送ってくれました。 何でも大分では今この酒がキテルそうです。 すいません、知りませんでした。 また手に入れて飲みたい酒です。
EPFAO (2011年12月19日 10時14分41秒)
天山 > 純米酒
とてもバランス良く美味しいお酒。 最近は雑誌等々でもよく見かけますね。 鍋島しかり、知ってるお酒が有名になっていくのは 嬉しいけど、寂しいような気もしますね。 応援してます!
とてもバランス良く美味しいお酒。 最近は雑誌等々でもよく見かけますね。 鍋島しかり、知ってるお酒が有名になっていくのは 嬉しいけど、寂しいような気もしますね。 応援してます!
EPFAO (2011年12月19日 10時11分06秒)
鍋島 > IWCチャンピオン
と聞いて飲んでみました。美味しかったです。 ただ、賞を取ってからは酒屋さん曰く、 なかなか手に入らないんだとか。 有名になるのも嬉しいような悲しいような。
と聞いて飲んでみました。美味しかったです。 ただ、賞を取ってからは酒屋さん曰く、 なかなか手に入らないんだとか。 有名になるのも嬉しいような悲しいような。
EPFAO (2011年12月19日 10時08分37秒)
福鶴(長崎県) > 特別純米
カップ酒を平戸で購入。最西端の酒蔵と言う以外、特にコメント無し。旅先での一夜は、やぁぱり~俺は、・・・。スーパーで購入した魚は安くておいしかったのですが・・・。
カップ酒を平戸で購入。最西端の酒蔵と言う以外、特にコメント無し。旅先での一夜は、やぁぱり~俺は、・・・。スーパーで購入した魚は安くておいしかったのですが・・・。
井坂酒蔵 (2011年12月16日 23時09分20秒)
渡舟 > しぼりたて生吟 無濾過
含むとマスカット系の吟香、 メレンゲのようなシャバッとした泡立ち感のある甘味を感じつつ、 辛口ドライにキレていきます。 気のせいかもしれませんが、 個人的に少し加水感が強いように感じます。 原材料スペックは米・米麹、精米歩合55%で、 他の投稿にある醸造アルコールの記載はありません。 その方はきっと生吟表記だけど純米スペックなのかと 言いたかったんでしょうね。
含むとマスカット系の吟香、 メレンゲのようなシャバッとした泡立ち感のある甘味を感じつつ、 辛口ドライにキレていきます。 気のせいかもしれませんが、 個人的に少し加水感が強いように感じます。 原材料スペックは米・米麹、精米歩合55%で、 他の投稿にある醸造アルコールの記載はありません。 その方はきっと生吟表記だけど純米スペックなのかと 言いたかったんでしょうね。
ひなちゃん (2011年12月14日 23時34分01秒)
貴 > 山廃純米 蔵付き天然酵母 雄町
注ぐとわずかに黄金色、立香は無く、 含むと仄かにミルキーな木香を感じます。 味わいはレモン系の酸味、 思っていたより酸っぱいです。 余韻は雄町のトロピカルさを伴ってキレていきます。 レモン系の酸味が好きな人にお勧めです。
注ぐとわずかに黄金色、立香は無く、 含むと仄かにミルキーな木香を感じます。 味わいはレモン系の酸味、 思っていたより酸っぱいです。 余韻は雄町のトロピカルさを伴ってキレていきます。 レモン系の酸味が好きな人にお勧めです。
ひなちゃん (2011年12月12日 22時41分24秒)
越乃雪椿 > 純米吟醸 花ラベル
ラベルのデザインと純米蔵のふれ込みに衝動買い。
帰宅後HPを見て吃驚、世界鷹グル-プのお酒です。
これは私感ではあるが、連結決算等を鑑みると、純米蔵と言えるかどうか・・・
さて、風味であるが、香りは弱い。花冷えでは弱かった苦味(エグミ)が常温に移るにしたがい強くなる。
辛味は、日本酒度+3~4程度でしょうか?
味は、モルトというより、グレ-ン系に近いブレンデットな感じのする、お酒でした。

しもつけびと (2011年12月11日 20時55分48秒)
陸奥八仙 > 純米吟醸無濾過生直汲み(黒ラベル)
震災後にネットで購入。 直汲みは初めて味わうので、少しわくわく♪ 立ち香はキリッと冷やして頂いたのであまり感じられない。口に含むと直汲みだけあって、発砲感が・・・ピチピチと口の中で踊ります。辛さはさほど感じられないが、酸度が高いのも発砲感と相まってピチピチの後にスパッと切れていく感じ。このお酒はついつい飲みすぎてしまいますね。 直汲みの感動を初めて頂いたこのお酒にありがとうですね。
震災後にネットで購入。 直汲みは初めて味わうので、少しわくわく♪ 立ち香はキリッと冷やして頂いたのであまり感じられない。口に含むと直汲みだけあって、発砲感が・・・ピチピチと口の中で踊ります。辛さはさほど感じられないが、酸度が高いのも発砲感と相まってピチピチの後にスパッと切れていく感じ。このお酒はついつい飲みすぎてしまいますね。 直汲みの感動を初めて頂いたこのお酒にありがとうですね。
クジラさん (2011年12月11日 15時23分56秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?