●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
千羽鶴(大分県) > 山廃純米
酸味が酒全体を支えており、その周りに様々な風味があります。特に感じるのは、杏、餅、生米の風味です。酸味は先に切れていき、その後残りの風味が舌の上に僅かに残り消えます。
酸味が酒全体を支えており、その周りに様々な風味があります。特に感じるのは、杏、餅、生米の風味です。酸味は先に切れていき、その後残りの風味が舌の上に僅かに残り消えます。
三日酔い (2011年08月15日 23時21分15秒)
雪の茅舎 > 山廃純米吟醸
大変滑らかです。口中に引っかかる雑味無くするりと入ってきて、酸味を感じさせて消えていきます。山廃純米よりも後味が一段軽く、甘い戻り香を伴います。
大変滑らかです。口中に引っかかる雑味無くするりと入ってきて、酸味を感じさせて消えていきます。山廃純米よりも後味が一段軽く、甘い戻り香を伴います。
三日酔い (2011年08月15日 22時57分50秒)
麒麟山 > 伝統辛口
新潟に旅行した際に店で飲み足りず、部屋で飲もうとしてコンビニに行ったらおいてあったので購入。つまみはコンビニのミートソース。 常温だったのをロックにして飲んだところ、第一印象は伝統辛口の名前の通り。辛いです。 でも、刺激感が強いわけではなく、水で薄まっているのを差し引いてもすっきりしているという感じ。 次の日には常温で飲んでみたけど、べたべたせずにおいしいと思います。
新潟に旅行した際に店で飲み足りず、部屋で飲もうとしてコンビニに行ったらおいてあったので購入。つまみはコンビニのミートソース。 常温だったのをロックにして飲んだところ、第一印象は伝統辛口の名前の通り。辛いです。 でも、刺激感が強いわけではなく、水で薄まっているのを差し引いてもすっきりしているという感じ。 次の日には常温で飲んでみたけど、べたべたせずにおいしいと思います。
太郎 (2011年08月14日 09時37分02秒)
雅山流 > 大吟醸 無濾過生詰 如月
透明感のある、夏向きのお酒かなと思います。他の雅山流に比べると主張はしませんがバランスいいです。 逆の言い方をすれば、極月や葉月のような雅山流らしさはあまりしません。美味しいお酒には違いないです。
透明感のある、夏向きのお酒かなと思います。他の雅山流に比べると主張はしませんがバランスいいです。 逆の言い方をすれば、極月や葉月のような雅山流らしさはあまりしません。美味しいお酒には違いないです。
ガット (2011年08月13日 06時06分57秒)
伯楽星 > 特別純米酒(新酒22BY)
東京駅地下で購入。 初めて飲んだ時は冷酒で、口に含んでしばらくしてから味を感んじた(水っぽい?)。 ちょうど、冷蔵庫に、有機米仕込一ノ蔵特別純米酒があったので 飲み比べたが、同じ傾向の味に感じた。 別の日に飲んだ時も冷酒にて。 味覚がはっきりしていたせいか、 一ノ蔵より、遥かにフルーティなお酒だ。 ラベルには低めの温度でと書いてあったが、ぬる燗で。一ノ蔵は、味の傾向は終始一貫変わらないが、伯楽星は、味が前面に。 悪くない。
東京駅地下で購入。 初めて飲んだ時は冷酒で、口に含んでしばらくしてから味を感んじた(水っぽい?)。 ちょうど、冷蔵庫に、有機米仕込一ノ蔵特別純米酒があったので 飲み比べたが、同じ傾向の味に感じた。 別の日に飲んだ時も冷酒にて。 味覚がはっきりしていたせいか、 一ノ蔵より、遥かにフルーティなお酒だ。 ラベルには低めの温度でと書いてあったが、ぬる燗で。一ノ蔵は、味の傾向は終始一貫変わらないが、伯楽星は、味が前面に。 悪くない。
井坂酒蔵 (2011年08月11日 23時26分26秒)
雨後の月 > 特別純米酒(山田錦)
東京駅地下で購入。 初めて飲んだ時は冷酒で、さらっとした甘口の酒と感じた(麹の甘み?) 別の日に飲んだ時も冷酒で、味覚がはっきりしていたせいか、 少し甘みを強く感じた。 良くも悪くも山田錦を強く意識させる味。 次の日は、ぬる燗で。 上品な甘み。 悪くないです。 冷酒から燗まで、懐の深さが特別純米酒の魅力かなと、勝手に納得。
東京駅地下で購入。 初めて飲んだ時は冷酒で、さらっとした甘口の酒と感じた(麹の甘み?) 別の日に飲んだ時も冷酒で、味覚がはっきりしていたせいか、 少し甘みを強く感じた。 良くも悪くも山田錦を強く意識させる味。 次の日は、ぬる燗で。 上品な甘み。 悪くないです。 冷酒から燗まで、懐の深さが特別純米酒の魅力かなと、勝手に納得。
井坂酒蔵 (2011年08月11日 23時07分53秒)
乾坤一 > 純米吟醸 ササシグレ 生詰 平成23年3月11日絞り
平成23年3月11日絞りという心を揺さぶるラベルを発見し、即購入。 あの震災当日に絞ったものかと感慨深い想いを抱きながら一杯。 含むと仄かにバナナ・桃のようなタッチ、 余韻は米の甘味をドカンと感じつつ強めのドライ感を伴ってキレていきます。 乾坤一にしてはパワフルな味わい。 震災を乗り越えてたくましくなったのかな。 負けるんじゃないぞ、共に頑張ろう!と語りかけられているようです。 がんばろう日本!
平成23年3月11日絞りという心を揺さぶるラベルを発見し、即購入。 あの震災当日に絞ったものかと感慨深い想いを抱きながら一杯。 含むと仄かにバナナ・桃のようなタッチ、 余韻は米の甘味をドカンと感じつつ強めのドライ感を伴ってキレていきます。 乾坤一にしてはパワフルな味わい。 震災を乗り越えてたくましくなったのかな。 負けるんじゃないぞ、共に頑張ろう!と語りかけられているようです。 がんばろう日本!
ひなちゃん (2011年08月05日 22時25分22秒)
開春 > 完璧な組み合わせではないかと。
開春 米の雫 サラッと飲んでのど元すぎてお酒と気づいてしまった! しかし飲みごたえはある・・・、と思いました。 温泉津温泉はとてもとても良い温泉です。本当の温泉です。旅のセットとしては完璧なんではないか、と。
開春 米の雫 サラッと飲んでのど元すぎてお酒と気づいてしまった! しかし飲みごたえはある・・・、と思いました。 温泉津温泉はとてもとても良い温泉です。本当の温泉です。旅のセットとしては完璧なんではないか、と。
しろぱう (2011年08月05日 15時59分48秒)
写楽(冩楽) > 純米吟醸 生 宮城県産蔵の華
宮城県の某蔵元が被災した為、仕込みが出来ず、また米の保存も出来ない為、 その米(蔵の華)を引き取って宮泉銘醸が醸した酒がこの純吟本生。 蔵元、酒販店、東日本の絆を感じます。 見た目は薄らとオリがらみ、含むと程よい酸と甘味を感じます。 寫楽は甘味が強いと思ってましたが、これは少し系統が異なる様子。 酸がきちんとしているので食中に良いですね。 旨いです。
宮城県の某蔵元が被災した為、仕込みが出来ず、また米の保存も出来ない為、 その米(蔵の華)を引き取って宮泉銘醸が醸した酒がこの純吟本生。 蔵元、酒販店、東日本の絆を感じます。 見た目は薄らとオリがらみ、含むと程よい酸と甘味を感じます。 寫楽は甘味が強いと思ってましたが、これは少し系統が異なる様子。 酸がきちんとしているので食中に良いですね。 旨いです。
ひなちゃん (2011年08月03日 22時01分56秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?