●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
〆張鶴 > 金ラベル 大吟醸
一年一度しか飲めないから、〆張鶴のファンを40人集めて、6度の温度で飲んでみました。 カプロンの多いため、りんごのような香りがします。夏場で一口飲むと、涼しく、ドライ感のよし。みんなも「酒王」と呼びました。 その夜他に鑑評会金賞もあるけれど、金ラベルが一番でした。
一年一度しか飲めないから、〆張鶴のファンを40人集めて、6度の温度で飲んでみました。 カプロンの多いため、りんごのような香りがします。夏場で一口飲むと、涼しく、ドライ感のよし。みんなも「酒王」と呼びました。 その夜他に鑑評会金賞もあるけれど、金ラベルが一番でした。
八岐大蛇 (2011年07月28日 22時04分31秒)
澤乃井 > 元禄
夏休みを利用して酒蔵へ行き、特別純米酒と元禄をゲット。 売店で、元禄はどんな味と聞くと、一言、”甘口”。 特別純米酒を飲み干した後、元禄を飲んでみました。 濃醇旨口かと思いきや、売店で聞いた通り、甘口。 もっと言えば、濃厚甘口。 一杯目は、よいとしても、二杯目、三杯目は、ちとつらい。 冷酒、冷や、ぬる燗も試してみましたが、同じ感想・・・。 昔のレシピを再現と言う事で、歴史的価値のある一杯と思うか、 むむむ と思うかは、個人の趣味次第と言うことで・・・。
夏休みを利用して酒蔵へ行き、特別純米酒と元禄をゲット。 売店で、元禄はどんな味と聞くと、一言、”甘口”。 特別純米酒を飲み干した後、元禄を飲んでみました。 濃醇旨口かと思いきや、売店で聞いた通り、甘口。 もっと言えば、濃厚甘口。 一杯目は、よいとしても、二杯目、三杯目は、ちとつらい。 冷酒、冷や、ぬる燗も試してみましたが、同じ感想・・・。 昔のレシピを再現と言う事で、歴史的価値のある一杯と思うか、 むむむ と思うかは、個人の趣味次第と言うことで・・・。
井坂酒蔵 (2011年07月28日 20時47分17秒)
澤乃井 > 特別純米酒
久しぶりに実家に帰省。 車で小一時間の小澤酒造へ。 徳利とお猪口を購入。 売店にて特別純米酒を購入。 あまり期待していなかったのですが、 どうして、どうして。 一口飲んで旨いと言うお酒は、西日本に幾らでもあるのですが、 毎日飲むと聞かれると、????・・・。 澤乃井は、冷やから、ぬる燗まで、毎日、飽きずに飲める味。 値段も手ごろ。関東の人が羨ましいです。こんな近くにこんな酒造メーカがあって。
久しぶりに実家に帰省。 車で小一時間の小澤酒造へ。 徳利とお猪口を購入。 売店にて特別純米酒を購入。 あまり期待していなかったのですが、 どうして、どうして。 一口飲んで旨いと言うお酒は、西日本に幾らでもあるのですが、 毎日飲むと聞かれると、????・・・。 澤乃井は、冷やから、ぬる燗まで、毎日、飽きずに飲める味。 値段も手ごろ。関東の人が羨ましいです。こんな近くにこんな酒造メーカがあって。
井坂酒蔵 (2011年07月27日 19時28分00秒)
美和桜 > 純米酒
甘味は殆どなく、酸味が中心です。旨味そして僅かに醤油の様な風味もありますが、穏やかでくどさを感じません。滑らかに口中を流れます。
甘味は殆どなく、酸味が中心です。旨味そして僅かに醤油の様な風味もありますが、穏やかでくどさを感じません。滑らかに口中を流れます。
三日酔い (2011年07月27日 18時42分58秒)
伯楽星 > 伯楽星 純米吟醸
このお酒は 日本酒を飲みなれていない人が飲むには 向いているお酒だと思います。 まず すっきりしていて 香りの消え方もふわっという感じ。 ツンとした アルコール感がなく 優しいメロンのような香り。 日本酒を飲みなれている人には パンチがないと感じる方もいるかもしれませんが 究極の食中酒を目指しているというのが 良く分かるお酒だと思いました。
このお酒は 日本酒を飲みなれていない人が飲むには 向いているお酒だと思います。 まず すっきりしていて 香りの消え方もふわっという感じ。 ツンとした アルコール感がなく 優しいメロンのような香り。 日本酒を飲みなれている人には パンチがないと感じる方もいるかもしれませんが 究極の食中酒を目指しているというのが 良く分かるお酒だと思いました。
う~ (2011年07月26日 09時41分49秒)
王紋 > 吟の慶
息子の誕生祝いに賞味する。 グラスは淡い琥珀に染まり、少しとろみががった酒に包まれる。 よき吟醸の香がスーッと鼻を通り。グラスを口元へといざなう。 王紋大吟醸を、更に1年間低温貯蔵しただけで、これだけ違うものかと目を瞠る。 美味い!! この美酒に、家族全員うなずく。 良心的な日本酒は、安くて美味い。良酒、値段に偽り無しである。 大学生の息子と飲む酒は、良い酒を飲むことにしている。 『美酒に酔いたくば、努力せよ!!』 これが私の、無言のプレッシャー・子育て論でもある。(笑)
息子の誕生祝いに賞味する。 グラスは淡い琥珀に染まり、少しとろみががった酒に包まれる。 よき吟醸の香がスーッと鼻を通り。グラスを口元へといざなう。 王紋大吟醸を、更に1年間低温貯蔵しただけで、これだけ違うものかと目を瞠る。 美味い!! この美酒に、家族全員うなずく。 良心的な日本酒は、安くて美味い。良酒、値段に偽り無しである。 大学生の息子と飲む酒は、良い酒を飲むことにしている。 『美酒に酔いたくば、努力せよ!!』 これが私の、無言のプレッシャー・子育て論でもある。(笑)
しもつけびと (2011年07月23日 23時55分05秒)
仙禽 > 栃木14号酒米袋取り無濾過純米吟醸原酒
とちぎ酒14号米 精米歩合:55% T-F=栃木酵母 アルコ-ル分17~18度 日本酒度-4 酸度2.2 一口含んで、思わず笑ってしまった。 程よい甘酸っぱさとフルーティーさに笑みがこぼれる。 人により、好き・嫌いの分かれるお酒かも知れない。 私は、好きである。 『醸肥辛甘非真味。真味只是淡。』 まさに逆を行く、代表的な作りでしょうね。 飲むほどに、なぜか北海道 ”苫”のホッキ貝が食べたくなった。 故郷・海無し栃木14号酒米と甘酸っぱい青春の地 苫小牧が脳裏を駆け巡る。
とちぎ酒14号米 精米歩合:55% T-F=栃木酵母 アルコ-ル分17~18度 日本酒度-4 酸度2.2 一口含んで、思わず笑ってしまった。 程よい甘酸っぱさとフルーティーさに笑みがこぼれる。 人により、好き・嫌いの分かれるお酒かも知れない。 私は、好きである。 『醸肥辛甘非真味。真味只是淡。』 まさに逆を行く、代表的な作りでしょうね。 飲むほどに、なぜか北海道 ”苫”のホッキ貝が食べたくなった。 故郷・海無し栃木14号酒米と甘酸っぱい青春の地 苫小牧が脳裏を駆け巡る。
しもつけびと (2011年07月23日 22時39分36秒)
一白水成 > 純米吟醸 雄町
含むと南国果実のような芳醇でジューシーな酸と甘味。 全体的な印象はハイビスカスのような明るさと妖艶なセクシーさ、 実に魅力的です。 カラッと晴れた夏の日にクイッと一杯やりたい味わい。 旨いっす!
含むと南国果実のような芳醇でジューシーな酸と甘味。 全体的な印象はハイビスカスのような明るさと妖艶なセクシーさ、 実に魅力的です。 カラッと晴れた夏の日にクイッと一杯やりたい味わい。 旨いっす!
ひなちゃん (2011年07月20日 21時53分46秒)
大典白菊 > 生もと純米 無濾過生原酒
ラムネと花の蜜の香り。先ず出てくる酸味は丸く分厚いです。確りとした米の旨味の中に僅かですが綺麗な甘味を感じます。その後、蜜柑の皮の様な苦味が全体を引き締めます。
ラムネと花の蜜の香り。先ず出てくる酸味は丸く分厚いです。確りとした米の旨味の中に僅かですが綺麗な甘味を感じます。その後、蜜柑の皮の様な苦味が全体を引き締めます。
三日酔い (2011年07月19日 18時51分03秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?