●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
信濃鶴 > 田皐
美味いことはわかりつつ晩酌用に、この蔵元さんの一番安いのを買ったつもりでしたが四合で本体価格千円以下の割に吟醸香が余計する。あれっと思いラベルよくよく見ると純米吟醸と書いて有る。相変わらず値段と味わいのバランスが良い意味でチグハグですが晩酌用には良すぎて困る。
美味いことはわかりつつ晩酌用に、この蔵元さんの一番安いのを買ったつもりでしたが四合で本体価格千円以下の割に吟醸香が余計する。あれっと思いラベルよくよく見ると純米吟醸と書いて有る。相変わらず値段と味わいのバランスが良い意味でチグハグですが晩酌用には良すぎて困る。
こけこっこ (2021年01月19日 21時44分04秒)
早瀬浦 > 早瀬浦 特別純米酒 ひやしさけ
早瀬浦の季節の酒、ひやしさけを飲みました。 槽口から密閉でそのまま瓶詰だそうです。五百万石100%を精米歩合55%、アルコール度数18度です。これまで試した早瀬浦の中では一番、辛口に感じました。冷蔵庫保存ということで冷でいただきました。 酸味は利いてますが旨味はほどほどで、甘みは少なく辛口の仕上がり。ひけはサッパリと切れて、夏のスズミサケとは双璧かな。早瀬浦としては大吟醸に次ぐキレ感。 敦賀の川越酒店で、4合1870円。
早瀬浦の季節の酒、ひやしさけを飲みました。 槽口から密閉でそのまま瓶詰だそうです。五百万石100%を精米歩合55%、アルコール度数18度です。これまで試した早瀬浦の中では一番、辛口に感じました。冷蔵庫保存ということで冷でいただきました。 酸味は利いてますが旨味はほどほどで、甘みは少なく辛口の仕上がり。ひけはサッパリと切れて、夏のスズミサケとは双璧かな。早瀬浦としては大吟醸に次ぐキレ感。 敦賀の川越酒店で、4合1870円。
だり (2021年01月18日 22時06分01秒)
貴 > 純米ハーモニー 冬
季節毎スペックを変えて出しているのでしょうか、前回の秋が好みだったので購入。今回のは純米吟醸西都の雫50%、純米吟醸山田錦55を30%、山廃純米大吟醸を20%。冷やして飲むと穀物の旨味、山廃らしい独特の香味がある。『秋』と違って平坦な旨味。アテに寄り添う味わいですね。
季節毎スペックを変えて出しているのでしょうか、前回の秋が好みだったので購入。今回のは純米吟醸西都の雫50%、純米吟醸山田錦55を30%、山廃純米大吟醸を20%。冷やして飲むと穀物の旨味、山廃らしい独特の香味がある。『秋』と違って平坦な旨味。アテに寄り添う味わいですね。
ひなちゃん (2021年01月16日 21時42分09秒)
初孫 > 初孫 伝承生酛
個人的に冬の定番酒、初孫の伝承生酛。 お燗にして、こんなに旨い酒あるんでしょうか。 もちろん、それぞれ飲み手の好みはあると思います。 がしかし、私にとってこのお酒は甘味旨味と酸、全ての味のバランスが良く、全くもって飲み飽きしません。 ついつい飲み過ぎてしまいます。 蔵元様、素晴らしいお酒をありがとうございます。 これからも飲み続けていきたいと思います。
個人的に冬の定番酒、初孫の伝承生酛。 お燗にして、こんなに旨い酒あるんでしょうか。 もちろん、それぞれ飲み手の好みはあると思います。 がしかし、私にとってこのお酒は甘味旨味と酸、全ての味のバランスが良く、全くもって飲み飽きしません。 ついつい飲み過ぎてしまいます。 蔵元様、素晴らしいお酒をありがとうございます。 これからも飲み続けていきたいと思います。
ぶーいち (2021年01月16日 02時24分09秒)
勝駒 > 勝駒 大吟醸
地元で一番近所にある蔵だが飲む機会がなかった勝駒(人にプレゼントしたことはあるのだが)。冷やしてあったのだが吟醸香を強く感じる。ほんのりと甘い。後味はすっきりとして苦みや渋みもなく飲みやすい。もう少し個性を感じたいので次に飲むなら純米吟醸くらいを試したい。
地元で一番近所にある蔵だが飲む機会がなかった勝駒(人にプレゼントしたことはあるのだが)。冷やしてあったのだが吟醸香を強く感じる。ほんのりと甘い。後味はすっきりとして苦みや渋みもなく飲みやすい。もう少し個性を感じたいので次に飲むなら純米吟醸くらいを試したい。
海の男 (2021年01月15日 19時25分58秒)
仙介 > 仙介 特別純米 無濾過生原酒
仙介はこれまで少し甘めと思っていたのですが、この特別純米酒(精米歩合65%、アルコール度数16度、兵庫県産山田錦20%、兵庫県産五百万石80%)は中口からちょっと辛い感じです。 生で火入れをしていないので、フルーティなのですが、やはり純米大吟醸ほどの香りはありません。爽やかな酸味とちょっと苦み、リンゴのような香りとエステル香が少し、全体にサッパリとした感じです。 神戸御影の高田屋さんで入手。4合で1600円少しはお得。
仙介はこれまで少し甘めと思っていたのですが、この特別純米酒(精米歩合65%、アルコール度数16度、兵庫県産山田錦20%、兵庫県産五百万石80%)は中口からちょっと辛い感じです。 生で火入れをしていないので、フルーティなのですが、やはり純米大吟醸ほどの香りはありません。爽やかな酸味とちょっと苦み、リンゴのような香りとエステル香が少し、全体にサッパリとした感じです。 神戸御影の高田屋さんで入手。4合で1600円少しはお得。
だり (2021年01月14日 21時29分09秒)
山形正宗 > 辛口純米 直汲
精米歩合60% アルコール分16度 お燗でいただきました。 癖のない安定した飲み口で、思ったより辛さも強くありません。 いろんなシチュエーションに対応できるオールラウンドな飲みごごち。 食事を味わいながらゆっくりと楽しめる豊かなお酒です。
精米歩合60% アルコール分16度 お燗でいただきました。 癖のない安定した飲み口で、思ったより辛さも強くありません。 いろんなシチュエーションに対応できるオールラウンドな飲みごごち。 食事を味わいながらゆっくりと楽しめる豊かなお酒です。
レッドジャケット (2021年01月11日 16時30分57秒)
日置桜 > 強力 八割搗き 純米酒
精米歩合80% 日本酒度+13.0 酸度2.6 アルコール分15.0度以上16.0度 熱燗でいただきました。 淡い山吹色が特徴のしっかりとした味わいと飲みごごち。 最初はちょっととがった感じがありましたが、 時間が経つほどにまろやかさが加わって深い味わいに変わります。
精米歩合80% 日本酒度+13.0 酸度2.6 アルコール分15.0度以上16.0度 熱燗でいただきました。 淡い山吹色が特徴のしっかりとした味わいと飲みごごち。 最初はちょっととがった感じがありましたが、 時間が経つほどにまろやかさが加わって深い味わいに変わります。
レッドジャケット (2021年01月11日 16時16分41秒)
九頭龍 > 九頭龍 大吟醸
ラベルにおすすめの飲み方がぬる燗~上燗(40-45℃)と書いてあるが要冷蔵なのと冷やしても(5~10℃)でも良いとあるので、とりあえず冷のままで。 色は透明だがやや熟成感のある辛口。うまいのはうまいが後味の渋みが強い。お勧めの燗にする。温かい割にアルコール感のツンとした感じやシャープな酸味があまりない。ほんのりと感じる酸味とまろやかな味わいで飲みやすい。
ラベルにおすすめの飲み方がぬる燗~上燗(40-45℃)と書いてあるが要冷蔵なのと冷やしても(5~10℃)でも良いとあるので、とりあえず冷のままで。 色は透明だがやや熟成感のある辛口。うまいのはうまいが後味の渋みが強い。お勧めの燗にする。温かい割にアルコール感のツンとした感じやシャープな酸味があまりない。ほんのりと感じる酸味とまろやかな味わいで飲みやすい。
海の男 (2021年01月09日 20時12分20秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?