●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
越州 > 壱乃越州 特別本醸造
精米歩合60%の特別本醸造。香りはほのかに感じる。強めの渋みがある、なかなかのドライ感。辛口の白ワインに近いものがある。とろとろの豚の角煮や脂の乗ったサバの焼き物がうまい。
精米歩合60%の特別本醸造。香りはほのかに感じる。強めの渋みがある、なかなかのドライ感。辛口の白ワインに近いものがある。とろとろの豚の角煮や脂の乗ったサバの焼き物がうまい。
海の男 (2021年03月10日 20時09分42秒)
安芸虎 > 安芸虎 純米生 山田錦 80%精米
要冷蔵の品なのでそのまま冷やで飲むが、まずセメダイン様のエステル系の重い香りが強く入ってくる。かなり苦手な香り。味は酸味を強く感じる。うまみもあるようだが香りが邪魔して味がよく分からない。好きな人にはいい香りかもしれませんが、私にはまったく合いませんでした。
要冷蔵の品なのでそのまま冷やで飲むが、まずセメダイン様のエステル系の重い香りが強く入ってくる。かなり苦手な香り。味は酸味を強く感じる。うまみもあるようだが香りが邪魔して味がよく分からない。好きな人にはいい香りかもしれませんが、私にはまったく合いませんでした。
海の男 (2021年03月05日 20時07分37秒)
七本鎗 > 七本槍 純米無濾過生原酒 渡船
琵琶湖沿いの草津まで出かけた帰りに買って帰りました。これは当たり、辛口でキレが良い! 滋賀県産渡船(不勉強で初めて聞きました)100%を精米歩合77%で、アルコール度数16度です。甘味はわずかで、酸味と旨味のバランスが良く、アルコール感はそれほど感じないです。低精米歩合なのでもっとどっしりしていると思ったら、キレの良いさっぱりとした辛口です。 旨味も重さでは無く、淡麗の軽さでは無い。いい感じの所にうまく持って行っているように思いました。旨い。料理にも合う。 徳地酒店で4合1450円なり。
琵琶湖沿いの草津まで出かけた帰りに買って帰りました。これは当たり、辛口でキレが良い! 滋賀県産渡船(不勉強で初めて聞きました)100%を精米歩合77%で、アルコール度数16度です。甘味はわずかで、酸味と旨味のバランスが良く、アルコール感はそれほど感じないです。低精米歩合なのでもっとどっしりしていると思ったら、キレの良いさっぱりとした辛口です。 旨味も重さでは無く、淡麗の軽さでは無い。いい感じの所にうまく持って行っているように思いました。旨い。料理にも合う。 徳地酒店で4合1450円なり。
だり (2021年03月02日 22時31分08秒)
平井六右衛門 > 平井六右衛門 吟印 生
香りはあまり感じず、ほのかなフルーツぽさがある。香りのなさから想像して味が薄いのかと思ったら、予想外にとてもうまい。甘く感じるが端麗辛口。甘く感じていたがしばらく飲んでいると舌にざらつきのように残る渋みが後を引く。
香りはあまり感じず、ほのかなフルーツぽさがある。香りのなさから想像して味が薄いのかと思ったら、予想外にとてもうまい。甘く感じるが端麗辛口。甘く感じていたがしばらく飲んでいると舌にざらつきのように残る渋みが後を引く。
海の男 (2021年03月01日 20時19分46秒)
刈穂 > resistance +27 極限辛口 純米生原酒
含むと太い厚みのある味わいを感じてすぐに野太さをスパッとキリます。久しぶりに飲む度数19度はガツンと来る。コストコのロテサリーチキンと合わせてみましたが合いますね。今時の低アルに抗うかのようなレジスタンスの名称も粋ですね。こういうの好きです。
含むと太い厚みのある味わいを感じてすぐに野太さをスパッとキリます。久しぶりに飲む度数19度はガツンと来る。コストコのロテサリーチキンと合わせてみましたが合いますね。今時の低アルに抗うかのようなレジスタンスの名称も粋ですね。こういうの好きです。
ひなちゃん (2021年02月28日 19時25分05秒)
出羽桜 > 純米大吟醸 一路
含むと林檎と苺のような果実感ある甘みが強めにグッと。 これこそ出羽桜らしさであり吟醸としての揺るぎない誇り、アイデンティティを感じます。旨いです。
含むと林檎と苺のような果実感ある甘みが強めにグッと。 これこそ出羽桜らしさであり吟醸としての揺るぎない誇り、アイデンティティを感じます。旨いです。
ひなちゃん (2021年02月26日 19時41分47秒)
賀茂泉 > 健康が~
賀茂泉ひと筋うん十年!日本全国?の日本酒の噂の銘柄を呑んできました。その中でたどり着いたのが賀茂泉です。毎年4回の頒布会では、先代から受け継がれた探究心が如実に表れた逸品。今回第一回の濁り酒は今までの評判を一気に払拭払する味です。爽やかな飲み口で呑んだ後口がスッキリで又呑みたくなるお酒に仕上がっています。 頒布会は元々予約制なので、市場に出回ってなく1年分を事前予約します。今回2回目のお酒で18度のものは、オイスターオイル漬けのレシピがあり、早速作ってつまみにしたら悶絶する相性でした。
賀茂泉ひと筋うん十年!日本全国?の日本酒の噂の銘柄を呑んできました。その中でたどり着いたのが賀茂泉です。毎年4回の頒布会では、先代から受け継がれた探究心が如実に表れた逸品。今回第一回の濁り酒は今までの評判を一気に払拭払する味です。爽やかな飲み口で呑んだ後口がスッキリで又呑みたくなるお酒に仕上がっています。 頒布会は元々予約制なので、市場に出回ってなく1年分を事前予約します。今回2回目のお酒で18度のものは、オイスターオイル漬けのレシピがあり、早速作ってつまみにしたら悶絶する相性でした。
永遠の女神 (2021年02月26日 12時12分31秒)
笹正宗 > 純米吟醸 生 夢の香
冷やして飲むとスッキリとした甘みが心地良い。温度帯が上がるよりもキリリと冷やして飲むほうが良い。照り焼きのような味付け濃いめのアテに合う。この5年で大分しっかりとしてきた印象です。この調子で頑張って欲しい。
冷やして飲むとスッキリとした甘みが心地良い。温度帯が上がるよりもキリリと冷やして飲むほうが良い。照り焼きのような味付け濃いめのアテに合う。この5年で大分しっかりとしてきた印象です。この調子で頑張って欲しい。
ひなちゃん (2021年02月22日 21時58分07秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?