●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
酒屋八兵衛 > 山廃純米酒 備前雄町
アルコール分15度以上16度未満 精米歩合60% 雄町の個性が良く出たどっしりとした味わい。 料理を邪魔しない一方で、個性をしっかりと味わえる飲み口です。
アルコール分15度以上16度未満 精米歩合60% 雄町の個性が良く出たどっしりとした味わい。 料理を邪魔しない一方で、個性をしっかりと味わえる飲み口です。
レッドジャケット (2021年06月13日 18時58分56秒)
鳳凰美田 > 芳(かんばし) 純米吟醸 無濾過本生
精米歩合55%の純米吟醸。とてもフルーティーな香り。甘口に感じたが開封から数日すると大きな変化が。甘みはあまり感じなくなり、酸味と渋みが大きく出てきた。もはや辛口と言ってもいいくらいと思えるほどである。 ちなみにこの品は無農薬米から作ったものらしく、芳(かんばし)は米の生産者の名前のようです。
精米歩合55%の純米吟醸。とてもフルーティーな香り。甘口に感じたが開封から数日すると大きな変化が。甘みはあまり感じなくなり、酸味と渋みが大きく出てきた。もはや辛口と言ってもいいくらいと思えるほどである。 ちなみにこの品は無農薬米から作ったものらしく、芳(かんばし)は米の生産者の名前のようです。
海の男 (2021年06月12日 20時22分06秒)
明鏡止水 > ALL NAGANO 純米吟醸 55%
6年ぶりに飲んだが、やはりうまいです。フルーティーさはかなり強いと思います。口当たりが良すぎて進んでしまうので危険。
6年ぶりに飲んだが、やはりうまいです。フルーティーさはかなり強いと思います。口当たりが良すぎて進んでしまうので危険。
太宰宰 (2021年06月12日 11時30分40秒)
川鶴 > 純米雄町 3080
精米歩合は80%でやや濃いめの色合い。落ち着いた良い香り(何の?と聞かれても分からないけど)がする。一瞬甘く、すぐに酸味と渋みが来る。後味にも酸味と渋みが強く残る。旨みのある辛口でしょうか。
精米歩合は80%でやや濃いめの色合い。落ち着いた良い香り(何の?と聞かれても分からないけど)がする。一瞬甘く、すぐに酸味と渋みが来る。後味にも酸味と渋みが強く残る。旨みのある辛口でしょうか。
海の男 (2021年06月08日 19時48分20秒)
玉櫻 > 完全発酵無濾過生原酒純米吟醸 玉櫻
酒屋さんに勧められつつ購入。 香りはほのかに柑橘系かなって感じで飲んでみると軽い酸味+旨口の甘みがあり飲み応えがあるどっしりタイプ。そこに炭酸のプチプチ感が心地よく原酒を忘れてしまう感じの飲みやすさ。しかしそのどっしり感からか2杯目はやや飽きが来る。開けたばっかりは堅さがあるが翌日は堅さがとれているが旨みはたっぷりです。
酒屋さんに勧められつつ購入。 香りはほのかに柑橘系かなって感じで飲んでみると軽い酸味+旨口の甘みがあり飲み応えがあるどっしりタイプ。そこに炭酸のプチプチ感が心地よく原酒を忘れてしまう感じの飲みやすさ。しかしそのどっしり感からか2杯目はやや飽きが来る。開けたばっかりは堅さがあるが翌日は堅さがとれているが旨みはたっぷりです。
こけこっこ (2021年06月06日 18時26分47秒)
まんさくの花 > 純米大吟醸 HINOMARU 限定品
日の丸と名付けられた米で2020年のオリンピックに合わせて造られた酒です。ほんのりとした香りと穏やかな酸味でまろやかな味わい。冷やして飲んでいたが温度が上がると渋みが出てくる。柔らかな味わいが良い。 コロナ終息を願って5670(コロナゼロ)本の製造のようです。
日の丸と名付けられた米で2020年のオリンピックに合わせて造られた酒です。ほんのりとした香りと穏やかな酸味でまろやかな味わい。冷やして飲んでいたが温度が上がると渋みが出てくる。柔らかな味わいが良い。 コロナ終息を願って5670(コロナゼロ)本の製造のようです。
海の男 (2021年06月04日 19時58分53秒)
手取川 > 手取川 春 純米・辛口 生酒
少し前に飲んだ冬バージョンと同スペック。開封するとポンと音はするが炭酸はあまりない。冷やしているので少し弱いが良い香りがする。軽い甘さとうまさで後味は少し渋みがある。にごり成分は底に2㎝ほどあるが、混ぜても味に変化はあまりないと思う。
少し前に飲んだ冬バージョンと同スペック。開封するとポンと音はするが炭酸はあまりない。冷やしているので少し弱いが良い香りがする。軽い甘さとうまさで後味は少し渋みがある。にごり成分は底に2㎝ほどあるが、混ぜても味に変化はあまりないと思う。
海の男 (2021年05月31日 19時30分48秒)
見山 > 復活した酒米、三島雄町で醸したお酒
酒蔵の地元の茨木市で戦前まで作られていた三島雄町。一旦は作られなくなったものの、「地元の酒米を復活させてお酒を作りたい」という中尾さんの意気込みで復活しました。 味は爽やかでスッキリとして、若々しさを感じます。
酒蔵の地元の茨木市で戦前まで作られていた三島雄町。一旦は作られなくなったものの、「地元の酒米を復活させてお酒を作りたい」という中尾さんの意気込みで復活しました。 味は爽やかでスッキリとして、若々しさを感じます。
サケスキーZ (2021年05月30日 21時41分51秒)
玉旭 > 豊醸 純米 山吹
杉のような香りとスモーキーな熟感、ヒケは思ったよりライト。 食中にバッチリ。絶メシロード的な食堂で夕飯食べながら飲みたい。
杉のような香りとスモーキーな熟感、ヒケは思ったよりライト。 食中にバッチリ。絶メシロード的な食堂で夕飯食べながら飲みたい。
ひなちゃん (2021年05月28日 21時38分45秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?