●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
廣戸川 > 純米大吟醸 廣戸川
開栓直後、かすかに青りんご香、甘み酸味苦みは中庸。上品でスムーズな味わいは高額商品を思わせるが、値段はリーズナブル。後味にかすかに蜜を感じる。 開栓後、2-3日を経ると、酸味苦みが少し出てきて、はっきりした味になる。精米歩合45%、アルコール度16%
開栓直後、かすかに青りんご香、甘み酸味苦みは中庸。上品でスムーズな味わいは高額商品を思わせるが、値段はリーズナブル。後味にかすかに蜜を感じる。 開栓後、2-3日を経ると、酸味苦みが少し出てきて、はっきりした味になる。精米歩合45%、アルコール度16%
すくなびこな (2021年12月01日 17時45分08秒)
秀鳳 > 純米吟醸 ^富近岡
開栓直後はピリピリとしたガス感。タッチはスッと入る。パイナップルやラ・フランス、バナナのような厚みのある果実的旨さ。余韻の酸も心地よくチョイ苦味もある。甘いのにアテを誘う不思議さがある。
開栓直後はピリピリとしたガス感。タッチはスッと入る。パイナップルやラ・フランス、バナナのような厚みのある果実的旨さ。余韻の酸も心地よくチョイ苦味もある。甘いのにアテを誘う不思議さがある。
ひなちゃん (2021年11月28日 20時48分02秒)
永平寺白龍 > 特別純米 直汲み 無濾過生原酒
福井の白龍。ひとくち、とても甘い。同じ福井にある黒龍を想像していたら辛口だが、これは逆にとても甘口で糖度は12%。まったりとしたフルーティーな香り。渋みと少しの酸味が後を引く。住所を見ると黒龍と同じ永平寺町。同じ町にある黒龍と白龍で味の志向も真逆(と私はとらえた)なのが面白い。
福井の白龍。ひとくち、とても甘い。同じ福井にある黒龍を想像していたら辛口だが、これは逆にとても甘口で糖度は12%。まったりとしたフルーティーな香り。渋みと少しの酸味が後を引く。住所を見ると黒龍と同じ永平寺町。同じ町にある黒龍と白龍で味の志向も真逆(と私はとらえた)なのが面白い。
海の男 (2021年11月25日 19時51分49秒)
三芳菊 > 「残骸」 無濾過生原酒限定品 おりMAX
精米歩合60% 山田錦30 雄町30 五百万石40 アルコール度17% ネーミングといい、キョンシー(?)みたいな中華娘が、両手に不吉な感じの残骸(?)の入った鍋を持ってるラベルのイラストといい、突っ込みどころ満載の逸品。中身は原酒のにごり酒で、辛口だがアルコール度の高さは感じられない。香は薄いヨーグルト香。味は最初ちょっと不思議なくせを感じる。放置しておくと、上澄みと沈殿に分かれるが、上澄みだけ飲んでみると、まろやかな甘露。アル分同じだと思うがなぜだろう?
精米歩合60% 山田錦30 雄町30 五百万石40 アルコール度17% ネーミングといい、キョンシー(?)みたいな中華娘が、両手に不吉な感じの残骸(?)の入った鍋を持ってるラベルのイラストといい、突っ込みどころ満載の逸品。中身は原酒のにごり酒で、辛口だがアルコール度の高さは感じられない。香は薄いヨーグルト香。味は最初ちょっと不思議なくせを感じる。放置しておくと、上澄みと沈殿に分かれるが、上澄みだけ飲んでみると、まろやかな甘露。アル分同じだと思うがなぜだろう?
すくなびこな (2021年11月23日 00時26分12秒)
郷乃誉 > ほぼ冷や酒ですね…。
郷の誉はかなり久しぶり、生酛純米吟醸720mを試す。ビックリしたのは地元産亀の尾コシヒカリに変わってたこと。直営店では燗は勧めないと言われたが無理矢理やってみると、なんと山吹極と似た味。片方は燗を勧めて片方は冷や…味は独特で好みの問題か。
郷の誉はかなり久しぶり、生酛純米吟醸720mを試す。ビックリしたのは地元産亀の尾コシヒカリに変わってたこと。直営店では燗は勧めないと言われたが無理矢理やってみると、なんと山吹極と似た味。片方は燗を勧めて片方は冷や…味は独特で好みの問題か。
Hayabusa (2021年11月22日 15時03分12秒)
三連星 > 純米大吟醸 生詰原酒 渡船六号
おとなしめのフルーティーな香り。一瞬甘く感じるがうまみが強く出てくる。切れがあるあと味で酸味の後に渋みがあってピシッとしまる。
おとなしめのフルーティーな香り。一瞬甘く感じるがうまみが強く出てくる。切れがあるあと味で酸味の後に渋みがあってピシッとしまる。
海の男 (2021年11月18日 19時49分43秒)
大七 > 純米大吟醸 雫原酒 宝暦
大きな仕事をこなしたご褒美に開栓。含むと生モトらしい骨格がありながらもドライフルーツのような色気のある甘酸っぱさがある。それでいて、どんなアテにもしっかり合う。こんな大七もあるんですね、めちゃ旨い!
大きな仕事をこなしたご褒美に開栓。含むと生モトらしい骨格がありながらもドライフルーツのような色気のある甘酸っぱさがある。それでいて、どんなアテにもしっかり合う。こんな大七もあるんですね、めちゃ旨い!
ひなちゃん (2021年11月14日 19時00分08秒)
磐梯山 > 日本酒作りにもチームビルディング
僕の地元、東北のお酒です。 とても飲みやすく、先日のイベントにおいても出品させていただきました。 また、酒造に携わっている皆様にお会いする機会があり、 1本の日本酒には、いろんな方の想いや、丹念な作業、改善を経て、完成に至っている背景を伺い、 日本酒作りからもチームビルディングの大切さを学ばせていただきました。 もっと多くの方に美味しい日本酒を飲んでいただくことはもちろん、 その日本酒に詰まっている酒造さんの想いをこれからも届けていきたいと思います。
僕の地元、東北のお酒です。 とても飲みやすく、先日のイベントにおいても出品させていただきました。 また、酒造に携わっている皆様にお会いする機会があり、 1本の日本酒には、いろんな方の想いや、丹念な作業、改善を経て、完成に至っている背景を伺い、 日本酒作りからもチームビルディングの大切さを学ばせていただきました。 もっと多くの方に美味しい日本酒を飲んでいただくことはもちろん、 その日本酒に詰まっている酒造さんの想いをこれからも届けていきたいと思います。
半澤洋 (2021年11月14日 09時40分57秒)
夜明け前 > 澄上 純米 生酒 美山錦
グラスでは香りはあまり感じないが口に含むと強い香りが出てくる。非常に甘くてうまい。味も濃い目。酸味と渋みで引き締まる。前に飲んだのと比べてもかなり濃厚な味でした。
グラスでは香りはあまり感じないが口に含むと強い香りが出てくる。非常に甘くてうまい。味も濃い目。酸味と渋みで引き締まる。前に飲んだのと比べてもかなり濃厚な味でした。
海の男 (2021年11月13日 22時48分47秒)
角右衛門 > 純米吟醸 無圧上槽 中汲み
今年の冬から飲もうと思って冷蔵庫に入れていたものを開封。落ち着いた香り。フルーティーさはあるが若干違う感じの香りもある。旨みが強く軽い渋味が続く。ちょっとクセがある酒と感じた。
今年の冬から飲もうと思って冷蔵庫に入れていたものを開封。落ち着いた香り。フルーティーさはあるが若干違う感じの香りもある。旨みが強く軽い渋味が続く。ちょっとクセがある酒と感じた。
海の男 (2021年11月07日 18時51分11秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?