●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
白鶴 > 白鶴淡麗純米酒
テレビで宣伝している大企業酒に挑戦しました。 冷酒・冷やでは、淡麗というよりは、薄っぺらな味です。 ぬる燗にして、旨味と甘味が増します。 燗酒以外では旨くないでしょう。 でも熱燗はダメです。 近所のスーパーでは、1.8L、1400円くらいで買えます。 この値段なら、みんなでガバガバ飲む分にはいいでしょう。 悪酔いはしないと思います。
テレビで宣伝している大企業酒に挑戦しました。 冷酒・冷やでは、淡麗というよりは、薄っぺらな味です。 ぬる燗にして、旨味と甘味が増します。 燗酒以外では旨くないでしょう。 でも熱燗はダメです。 近所のスーパーでは、1.8L、1400円くらいで買えます。 この値段なら、みんなでガバガバ飲む分にはいいでしょう。 悪酔いはしないと思います。
やまおか しろう (2008年03月17日 03時17分52秒)
飛露喜 > 特別純米 無濾過生原酒
不覚にもかすみ酒を買いそびれてしまい無濾過生からのスタートとなった。 濃、味とも秀逸。 フルーティーな味わいは日本酒が苦手な人でも虜にする。 今年は4本目になるが、そろそろ火入れになる頃なので、もう1本くらい飲みたい。
不覚にもかすみ酒を買いそびれてしまい無濾過生からのスタートとなった。 濃、味とも秀逸。 フルーティーな味わいは日本酒が苦手な人でも虜にする。 今年は4本目になるが、そろそろ火入れになる頃なので、もう1本くらい飲みたい。
海くんパパ (2008年03月16日 15時56分21秒)
越乃鹿六 > 越乃鹿六 純米吟醸
水の良さがわかるお酒。 香りはとりたて強くはなく、味は障りなくスーッと流れていく感じです。 個性に乏しいと言えばそれまでだが、逆にそれが個性なのであろうか。 値段もそんなに高くは無いが、ではお薦めできるかと問われれば強くは推奨できないか・・・ 飲み飽きしないお酒ではあります。
水の良さがわかるお酒。 香りはとりたて強くはなく、味は障りなくスーッと流れていく感じです。 個性に乏しいと言えばそれまでだが、逆にそれが個性なのであろうか。 値段もそんなに高くは無いが、ではお薦めできるかと問われれば強くは推奨できないか・・・ 飲み飽きしないお酒ではあります。
Sweet Bridge (2008年03月16日 05時34分10秒)
〆張鶴 > しぼりたて生原酒、うまっ!
昨年07末に初めて「しぼりたて生原酒」を入手。正月を跨ぎすっかり忘れてて・・・2月に飲み切りました。この上ないフルーティさ。少し甘めが僕にぴったり。お気に入りの〆張鶴「雪」が優しく冬化粧をしたような感覚を受けました。コクがあるので冬に飲むのがお勧めですね。(買って忘れずにすぐ飲んだらもっとフルーティだったのかなぁ)
昨年07末に初めて「しぼりたて生原酒」を入手。正月を跨ぎすっかり忘れてて・・・2月に飲み切りました。この上ないフルーティさ。少し甘めが僕にぴったり。お気に入りの〆張鶴「雪」が優しく冬化粧をしたような感覚を受けました。コクがあるので冬に飲むのがお勧めですね。(買って忘れずにすぐ飲んだらもっとフルーティだったのかなぁ)
パパうさぎ (2008年03月15日 16時35分23秒)
清泉 > 清泉亀の翁純米大吟醸酒
地球を代表する銘酒。 不満などありません。 吟醸香、旨味、キレ、全て完璧です。 この酒、外国人が飲んだらぶっ飛ぶだろうなぁ。 「夏子の酒」で有名になり過ぎて、ほとんど入手できなくなりました。 ご縁があったらまた飲ませて下さい。 感動を味わわせて下さい。
地球を代表する銘酒。 不満などありません。 吟醸香、旨味、キレ、全て完璧です。 この酒、外国人が飲んだらぶっ飛ぶだろうなぁ。 「夏子の酒」で有名になり過ぎて、ほとんど入手できなくなりました。 ご縁があったらまた飲ませて下さい。 感動を味わわせて下さい。
やまおか しろう (2008年03月14日 05時10分32秒)
長陵 > 越長陵純米大吟醸酒
酒米は山田錦ですね。 白い瓶で劣化しにくくしています。 吟醸香、旨味、キレ、淡麗辛口、文句なしの一品です。 同じ西日本の純米大吟醸酒とは全く違います。 越後杜氏の凄さがあります。 感動を味わえる酒です。
酒米は山田錦ですね。 白い瓶で劣化しにくくしています。 吟醸香、旨味、キレ、淡麗辛口、文句なしの一品です。 同じ西日本の純米大吟醸酒とは全く違います。 越後杜氏の凄さがあります。 感動を味わえる酒です。
やまおか しろう (2008年03月14日 04時53分02秒)
王紋 > 王紋夢純米吟醸酒
この蔵の看板商品。 五百万石、精米歩合50%。 同レベルでは、〆張鶴純米吟醸酒があります。 価格は王紋のほうが少し安い。 王紋のほうが複雑な味わいをしています。 どちらもレベルの高い純米吟醸酒です。 この飲み比べは面白いです。 好みはどちらでしょうか?
この蔵の看板商品。 五百万石、精米歩合50%。 同レベルでは、〆張鶴純米吟醸酒があります。 価格は王紋のほうが少し安い。 王紋のほうが複雑な味わいをしています。 どちらもレベルの高い純米吟醸酒です。 この飲み比べは面白いです。 好みはどちらでしょうか?
やまおか しろう (2008年03月14日 04時36分20秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?