●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
誠鏡 > 純米辛口 番外品
広島市の酒屋さんで店主のお勧めによって購入しました。日本酒度+8とソコソコ辛口ですが、中々濃厚な麹の薫りがします。それでいてスッキリした飲み口はついつい杯が進んでしまいそう。食中酒として抜群なパフォーマンスでした。
広島市の酒屋さんで店主のお勧めによって購入しました。日本酒度+8とソコソコ辛口ですが、中々濃厚な麹の薫りがします。それでいてスッキリした飲み口はついつい杯が進んでしまいそう。食中酒として抜群なパフォーマンスでした。
左党 (2014年01月11日 17時19分28秒)
笹の誉 > 笹の譽 純米大吟醸
純米大吟醸は旨い。 とても上品でまろやかな味わい、この上品さはどう造られるものなのか、すーっと喉を通り香りが楽しめる。夫婦酔いしれながら次の酒は何にしようか探している。
純米大吟醸は旨い。 とても上品でまろやかな味わい、この上品さはどう造られるものなのか、すーっと喉を通り香りが楽しめる。夫婦酔いしれながら次の酒は何にしようか探している。
酒power (2014年01月11日 01時17分35秒)
鶴の友 > 別撰
上白が無かったので別撰を購入。と言っても何年かぶりの 鶴の友ですが別撰は初めてなので期待して呑みました。 結果は・・・ 晩酌には不向きと感じてしまいました。 と言うのも、あくまで私的には吟醸酒的なイメージが先行して 毎日気軽に飲むには良く出来過ぎているのです。私的には乾杯用の 一歩手前みたいな印象なのです。 旧2級、1級の類はもっと気軽に、そしてさらっと味わいたいのです。
上白が無かったので別撰を購入。と言っても何年かぶりの 鶴の友ですが別撰は初めてなので期待して呑みました。 結果は・・・ 晩酌には不向きと感じてしまいました。 と言うのも、あくまで私的には吟醸酒的なイメージが先行して 毎日気軽に飲むには良く出来過ぎているのです。私的には乾杯用の 一歩手前みたいな印象なのです。 旧2級、1級の類はもっと気軽に、そしてさらっと味わいたいのです。
こけこっこ (2014年01月07日 21時48分22秒)
風の森 > 今近くの酒屋に
獺祭39..48があったので、慌てて買って飲んでいます。 どちらもおいしいが、39はやはり旨い。 さすが、一位。 しかし、秋津穂50大吟醸もうまい。 私は風の森のファン。 頼むからこれ以上値上げしないで欲しい。 これ以上値上げしたら、他の酒に行きます。
獺祭39..48があったので、慌てて買って飲んでいます。 どちらもおいしいが、39はやはり旨い。 さすが、一位。 しかし、秋津穂50大吟醸もうまい。 私は風の森のファン。 頼むからこれ以上値上げしないで欲しい。 これ以上値上げしたら、他の酒に行きます。
けんけんパー (2014年01月07日 17時38分11秒)
獺祭 > 近くの酒屋に
運良く近くの酒屋に39と48があり、あわてて買いました。 今すぐ飲んでいます。 あたりまえですが、39のほうがおいしいです。 実は私は風の森のファンなので、これとも飲み比べしています。 感じはだっさいと風の森は全く違います。 風は発泡酒的で少し辛いです。 炭酸が抜けると辛さが消える。 しかし、私には甲乙つけがたい。 一度風の森の純米大吟醸と純米を飲んでみてください。 私はこんごどちらも飲みます。 しかし、最近の酒がうまくなった。 日本酒ファンとしては焼酎に負けていたのが歯がゆかった。
運良く近くの酒屋に39と48があり、あわてて買いました。 今すぐ飲んでいます。 あたりまえですが、39のほうがおいしいです。 実は私は風の森のファンなので、これとも飲み比べしています。 感じはだっさいと風の森は全く違います。 風は発泡酒的で少し辛いです。 炭酸が抜けると辛さが消える。 しかし、私には甲乙つけがたい。 一度風の森の純米大吟醸と純米を飲んでみてください。 私はこんごどちらも飲みます。 しかし、最近の酒がうまくなった。 日本酒ファンとしては焼酎に負けていたのが歯がゆかった。
けんけんパー (2014年01月07日 17時18分41秒)
あさ開 > あさ開 南部流伝承造り 大吟醸
パインとマスカットを混ぜたような爽やかな吟醸香。 きりっと辛い呑み口、後口は甘い。 とても美味しいですね。贅沢する価値のあるお酒です。
パインとマスカットを混ぜたような爽やかな吟醸香。 きりっと辛い呑み口、後口は甘い。 とても美味しいですね。贅沢する価値のあるお酒です。
バックマイ (2014年01月07日 17時12分21秒)
仙禽 > 七色とんぼ
透明な瓶に七色のトンボ。ほぼジャケ買い。 含むと仙禽らしい甘味があるのですが、何故熟感あるの? と思って調べてみるとひやおろしでしたか。 新年早々ひやおろしを知らずに購入したとは(笑)。 他の銘柄でも思いますが、ひやおろしはひやおろしと記載して欲しいです。 とはいえ、ひやおろしとしてきちんと向き合ってみると、 最初はパイナップル系の甘味から入り、仙禽らしい甘味と酸味のトルネードを 繰り広げながら、余韻はビターチョコを感じつつヒケます。 この一連の目まぐるしい流れがやはり仙禽ですね。
透明な瓶に七色のトンボ。ほぼジャケ買い。 含むと仙禽らしい甘味があるのですが、何故熟感あるの? と思って調べてみるとひやおろしでしたか。 新年早々ひやおろしを知らずに購入したとは(笑)。 他の銘柄でも思いますが、ひやおろしはひやおろしと記載して欲しいです。 とはいえ、ひやおろしとしてきちんと向き合ってみると、 最初はパイナップル系の甘味から入り、仙禽らしい甘味と酸味のトルネードを 繰り広げながら、余韻はビターチョコを感じつつヒケます。 この一連の目まぐるしい流れがやはり仙禽ですね。
ひなちゃん (2014年01月06日 21時31分06秒)
菊姫 > にごり酒
旨いです。近所の酒屋の親父がキチンとしたこだわりがあり、よくお奨めの酒を紹介してもらっている中で「ただの甘ったるいにごり酒とは全く違う」とのことでこのにごり酒を教えてもらいました。ただひたすらビックリです。色々な複雑な味わいがあり、これで2千円?しかも兵庫県産山田錦。地元の酒にも良いものはあるけど、これだけコスパが高い酒とは。
旨いです。近所の酒屋の親父がキチンとしたこだわりがあり、よくお奨めの酒を紹介してもらっている中で「ただの甘ったるいにごり酒とは全く違う」とのことでこのにごり酒を教えてもらいました。ただひたすらビックリです。色々な複雑な味わいがあり、これで2千円?しかも兵庫県産山田錦。地元の酒にも良いものはあるけど、これだけコスパが高い酒とは。
酒は芸術品 (2014年01月05日 22時51分52秒)
金滴 > 特別本醸造原酒
アルコール度数18-19。精米歩合58%。 数値細かいのは非純米だから?… 香り立ち、味わい深く濃く…欠点無し。 美味。 でもやっぱり純米飲みたい。
アルコール度数18-19。精米歩合58%。 数値細かいのは非純米だから?… 香り立ち、味わい深く濃く…欠点無し。 美味。 でもやっぱり純米飲みたい。
216 (2014年01月05日 20時32分58秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?