●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
鍋島 > 大吟醸
春先に購入して半年ちょっと寝かせたもの。 タッチはチリっとした白ワイン的ブドウのシャープな酸味、 そこから熟れたパイナップル、リンゴの香味が厚く魅惑的に広がるが、 くどいことは無く上品にまとめられてます。 余韻は含み香が心地良く鼻を抜ける。 五味の満ち引きのバランスが良いですね。 旨いっす。
春先に購入して半年ちょっと寝かせたもの。 タッチはチリっとした白ワイン的ブドウのシャープな酸味、 そこから熟れたパイナップル、リンゴの香味が厚く魅惑的に広がるが、 くどいことは無く上品にまとめられてます。 余韻は含み香が心地良く鼻を抜ける。 五味の満ち引きのバランスが良いですね。 旨いっす。
ひなちゃん (2016年10月25日 23時00分13秒)
遊穂 > 山おろし純米 無濾過生原酒
以前どなたかもコメントされていましたが、遊穂はどれを呑んでもハズレがない。 初夏に山おろしの純吟生を頂きましたが、この秋には山おろし(生障ル)の純米を。 単に精米歩合だけではなく使用米も違います。 華やかでジューシーな遊穂の特徴を残したまま、そこに渋味を加えた大人の味って感じ。 やはりコイツも旨かった。比較的リーズナブルでもあり、常備しておきたい酒です。
以前どなたかもコメントされていましたが、遊穂はどれを呑んでもハズレがない。 初夏に山おろしの純吟生を頂きましたが、この秋には山おろし(生障ル)の純米を。 単に精米歩合だけではなく使用米も違います。 華やかでジューシーな遊穂の特徴を残したまま、そこに渋味を加えた大人の味って感じ。 やはりコイツも旨かった。比較的リーズナブルでもあり、常備しておきたい酒です。
左党 (2016年10月24日 18時00分04秒)
酒屋八兵衛 > 酒屋八兵衛 純米吟醸 無濾過生原酒
かなり甘くてうまく感じる。日本酒度+2、糖度10.7なのでそれほど甘口ではないが、非常に旨みが強い。開けてすぐにはわずかに炭酸を感じる。
かなり甘くてうまく感じる。日本酒度+2、糖度10.7なのでそれほど甘口ではないが、非常に旨みが強い。開けてすぐにはわずかに炭酸を感じる。
海の男 (2016年10月23日 15時29分04秒)
庭のうぐいす > Uguisu Sparkling
ウグイス スパークリング。 まだまだ勉強が足りないです。 UGUISU Sparkling, still much work to do. Between Sake the Hakkaisan is the best sparkling for now. UGUISU is too strong in gas when you open it, but after the gas go away soon, it look like a normal crispy sake.
ウグイス スパークリング。 まだまだ勉強が足りないです。 UGUISU Sparkling, still much work to do. Between Sake the Hakkaisan is the best sparkling for now. UGUISU is too strong in gas when you open it, but after the gas go away soon, it look like a normal crispy sake.
leregine (2016年10月22日 21時59分21秒)
賀茂金秀 > SUITOH (水稲)雄町 60%
賀茂金秀の新しい挑戦。 金光酒造の蔵人であり、酒米家である下川氏が育てた雄町米を使い醸したお酒。 発泡感があり、キレも強く、香りも濃厚だ。 口に含むと雄町米独自の丸みもしっかりしている。美味い! 私の舌が確かなら、名古屋の醸し人九平次、雄町と、そっくりに感じた。 ピザ、ステーキ、すき焼き、濃厚な味の料理に合いそう。 広島酒の新しい世界を賀茂金秀~堪能しました。
賀茂金秀の新しい挑戦。 金光酒造の蔵人であり、酒米家である下川氏が育てた雄町米を使い醸したお酒。 発泡感があり、キレも強く、香りも濃厚だ。 口に含むと雄町米独自の丸みもしっかりしている。美味い! 私の舌が確かなら、名古屋の醸し人九平次、雄町と、そっくりに感じた。 ピザ、ステーキ、すき焼き、濃厚な味の料理に合いそう。 広島酒の新しい世界を賀茂金秀~堪能しました。
季がらし (2016年10月18日 17時47分45秒)
玉旭 > 玉旭 BLACK 純米吟醸
純米吟醸の生酒です。麹の香りと純米の濃く、それでいて生酒のフレッシュな感じが入り混じった味わい深い酒です。素朴でありながら力強いといった印象です。
純米吟醸の生酒です。麹の香りと純米の濃く、それでいて生酒のフレッシュな感じが入り混じった味わい深い酒です。素朴でありながら力強いといった印象です。
海の男 (2016年10月16日 21時01分19秒)
巌 > 特別純米酒 ひやおろし
日本酒度+3 酸度1.3 アルコール度数16度 初めての群馬のお酒。食中酒にピッタリの辛口のお酒。普段辛口のお酒をいただく機会が少ないので、すごく辛く感じました。少し冷やしすぎたかな。おススメ通り、常温がいいかも。
日本酒度+3 酸度1.3 アルコール度数16度 初めての群馬のお酒。食中酒にピッタリの辛口のお酒。普段辛口のお酒をいただく機会が少ないので、すごく辛く感じました。少し冷やしすぎたかな。おススメ通り、常温がいいかも。
レッドジャケット (2016年10月16日 13時28分50秒)
銀盤 > 大吟醸 大吟醸 播州50
15年製造の1年経過物を知人から頂いた。 銀盤といえば日本酒にハマった初期に飲んだ思い入れがある銘柄。 あの時飲んだのは米の芯、初めてのバイト代で買ったなぁ~なんて、 昔の思い出を振り返りながら飲んでみる。 含むと、スッと入り淡麗な味わい、アルコール感もやや感じる。 だがしかし、それ以外にあまり個性が感じられない・・ う~ん、個人的に銀盤は期待していたのだが・・
15年製造の1年経過物を知人から頂いた。 銀盤といえば日本酒にハマった初期に飲んだ思い入れがある銘柄。 あの時飲んだのは米の芯、初めてのバイト代で買ったなぁ~なんて、 昔の思い出を振り返りながら飲んでみる。 含むと、スッと入り淡麗な味わい、アルコール感もやや感じる。 だがしかし、それ以外にあまり個性が感じられない・・ う~ん、個人的に銀盤は期待していたのだが・・
ひなちゃん (2016年10月12日 21時47分46秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?