●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
松竹梅 天 > 松竹梅 天
醸造アルコール・糖類・酸味料添加の普通酒。 甘い。とにかく甘い。それも、米や米麹由来の 自然な甘さではなく、添加物のべたべたした甘味。 熱燗・とびきり燗にすればそこそこですが、やはり 安いパック普通酒の域を出ていません。 料理酒として買われる分にはいいかもしれませんけど、 呑むお酒としてはお勧めできません。
醸造アルコール・糖類・酸味料添加の普通酒。 甘い。とにかく甘い。それも、米や米麹由来の 自然な甘さではなく、添加物のべたべたした甘味。 熱燗・とびきり燗にすればそこそこですが、やはり 安いパック普通酒の域を出ていません。 料理酒として買われる分にはいいかもしれませんけど、 呑むお酒としてはお勧めできません。
バックマイ (2016年07月31日 05時47分53秒)
三重錦 > 三重錦 純米吟醸 中取り おりがらみ生酒
三重錦 純吟中取りおりがらみ生 山田錦/八反錦、精米50/60% 27BY あおくて爽やかな匂い、穏やかに。 勢いのある酸、タイトにギュッと詰まった味わい。 確りした味と、後口の静かさの対比が心地よい。 派手さインパクトはないけれど、単体で充分な美味さ。 にもかかわらず何に合わせてもよし。 開栓から変化少なし。 っていうと褒めすぎかな。
三重錦 純吟中取りおりがらみ生 山田錦/八反錦、精米50/60% 27BY あおくて爽やかな匂い、穏やかに。 勢いのある酸、タイトにギュッと詰まった味わい。 確りした味と、後口の静かさの対比が心地よい。 派手さインパクトはないけれど、単体で充分な美味さ。 にもかかわらず何に合わせてもよし。 開栓から変化少なし。 っていうと褒めすぎかな。
富牟谷欠 (2016年07月28日 21時16分45秒)
三重錦 > 三重錦 純米吟醸 備前雄町 生
三重錦 純吟中取り 雄町50 生酒 27BY 僅かにお粥様のニュアンスのある匂い、仄かに。 入口からボリュウム感のあるテクスチャー。 苦みを伴い濃い目の味わいぼわっと。 ゆるりと終息。 前回の印象が良く、久々の三重錦の雄町ということで、期待MAXでした。 美味い!のだけれど。。。 たっぷりしたボリュウム感はいいけど、山ハチと比べるとちょっともっさり感じてしまいます。 比べて飲むのがいけないですね。
三重錦 純吟中取り 雄町50 生酒 27BY 僅かにお粥様のニュアンスのある匂い、仄かに。 入口からボリュウム感のあるテクスチャー。 苦みを伴い濃い目の味わいぼわっと。 ゆるりと終息。 前回の印象が良く、久々の三重錦の雄町ということで、期待MAXでした。 美味い!のだけれど。。。 たっぷりしたボリュウム感はいいけど、山ハチと比べるとちょっともっさり感じてしまいます。 比べて飲むのがいけないですね。
富牟谷欠 (2016年07月28日 21時15分52秒)
巌 > 純米吟醸 本生 拙
華やかな青リンゴをまとった吟香、 口当りは本生らしく優しくふわりと甘味が広がるが、 味わえば味わうほどにキュッと引き締まり、 余韻は酸を残してキレ良くスッとヒケる。 「巌」なんていうといかつい味わいを想像してましたが、 繊細であり、食に寄りそう優しく厚みのある味わい。 何となくだけど会津の酒が好きな人には勧めたいかな。
華やかな青リンゴをまとった吟香、 口当りは本生らしく優しくふわりと甘味が広がるが、 味わえば味わうほどにキュッと引き締まり、 余韻は酸を残してキレ良くスッとヒケる。 「巌」なんていうといかつい味わいを想像してましたが、 繊細であり、食に寄りそう優しく厚みのある味わい。 何となくだけど会津の酒が好きな人には勧めたいかな。
ひなちゃん (2016年07月27日 21時47分58秒)
千代の園 > 千代の園 原酒 しぼりたて生
金沢のや○やになぜか熊本の酒(しかも生原酒)があったので買ってみました。さらになぜかの1844ml詰めです。 わずかに炭酸を含んだ甘口です。甘さがあるのとアルコール19%でラベルに「飲み過ぎは厳に慎んで」とある通りで、つい杯が進みます。うまい!氷を1つ浮かべて飲むくらいが良いと思います。
金沢のや○やになぜか熊本の酒(しかも生原酒)があったので買ってみました。さらになぜかの1844ml詰めです。 わずかに炭酸を含んだ甘口です。甘さがあるのとアルコール19%でラベルに「飲み過ぎは厳に慎んで」とある通りで、つい杯が進みます。うまい!氷を1つ浮かべて飲むくらいが良いと思います。
海の男 (2016年07月27日 21時26分47秒)
廣戸川 > 純米吟醸
こともあろうか、豚キムチのお相手に廣戸川。 キンキンに冷やして飲むが負けてない。 やや旨、微辛、チョイ酸だけでなく、苦香が最後に少し鼻に抜ける感が飲みやすさだけでない甘い香りが纏めきってますね。 常温でも十二分に、いや、それ以上に廣戸川のよさを伝えきってくれます。 夏酒としてもスッキリしたのみ心地がいいですね。 福島へ行ったときにはまた買って帰りたいなー。
こともあろうか、豚キムチのお相手に廣戸川。 キンキンに冷やして飲むが負けてない。 やや旨、微辛、チョイ酸だけでなく、苦香が最後に少し鼻に抜ける感が飲みやすさだけでない甘い香りが纏めきってますね。 常温でも十二分に、いや、それ以上に廣戸川のよさを伝えきってくれます。 夏酒としてもスッキリしたのみ心地がいいですね。 福島へ行ったときにはまた買って帰りたいなー。
づんちゃー (2016年07月27日 00時37分49秒)
相模灘 > 純米吟醸 雄町 槽場詰め 無濾過生原酒
開栓直後、含むとピリリとガス感、 生原酒らしい濃厚且つフレッシュバターな甘味が 口の中一杯に主張してきます。 余韻はややスモーキーな燻かしさと、 飲み口から感じるガス感を伴ってドライにヒケる。 アタックからフィニッシュまでボリュームある流れが心地良く、 これ一杯で満足させられると思う一方で 何か洒落たアテ(こってり系かな)を食べたいとも思わせられる。 ブルーチーズにハマった時の様な、 ちょっと癖になりそうな感じです。
開栓直後、含むとピリリとガス感、 生原酒らしい濃厚且つフレッシュバターな甘味が 口の中一杯に主張してきます。 余韻はややスモーキーな燻かしさと、 飲み口から感じるガス感を伴ってドライにヒケる。 アタックからフィニッシュまでボリュームある流れが心地良く、 これ一杯で満足させられると思う一方で 何か洒落たアテ(こってり系かな)を食べたいとも思わせられる。 ブルーチーズにハマった時の様な、 ちょっと癖になりそうな感じです。
ひなちゃん (2016年07月26日 22時27分44秒)
一ノ蔵 > 一ノ蔵 純米大吟醸 笙鼓
それまで、無鑑査を飲んでいて苦手意識を覚えていた一ノ蔵だったのですが、この笙鼓を飲んでから印象がガラリと変わりました。確かに本醸造と純米大吟醸という違いも大きいのだと思いますが、身体にスッと入って沁み渡るという心地の良いお酒は久しぶりでした。 サークルのイベントに持って行ったのですが、皆「何だこのすごく飲みやすいお酒は…⁉」ととても喜んで味わっていました。
それまで、無鑑査を飲んでいて苦手意識を覚えていた一ノ蔵だったのですが、この笙鼓を飲んでから印象がガラリと変わりました。確かに本醸造と純米大吟醸という違いも大きいのだと思いますが、身体にスッと入って沁み渡るという心地の良いお酒は久しぶりでした。 サークルのイベントに持って行ったのですが、皆「何だこのすごく飲みやすいお酒は…⁉」ととても喜んで味わっていました。
いかぞー (2016年07月25日 11時10分45秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?