●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
麒麟山 > 私が一番好きなお酒
蔵元は、新潟県の津川町というそれはそれは水がきれいなところにあります。 やや辛口ですが、とてもフルーティーで日本酒嫌いの女性の方にもお勧めできるほどです。 ワイングラスに入れて飲んでもいいくらい。 私は一升瓶で買ってきて、1週間以内に飲み干すようにしています。 その一週間も、徐々に味の変化がおこります。 時間と共に多彩な味を表現する芸達者な一面もあります。 私は日本酒の中では一番大好きです。 純米や大吟醸などはブルーのボトルで夏の時期に冷で飲むのが一番です。
蔵元は、新潟県の津川町というそれはそれは水がきれいなところにあります。 やや辛口ですが、とてもフルーティーで日本酒嫌いの女性の方にもお勧めできるほどです。 ワイングラスに入れて飲んでもいいくらい。 私は一升瓶で買ってきて、1週間以内に飲み干すようにしています。 その一週間も、徐々に味の変化がおこります。 時間と共に多彩な味を表現する芸達者な一面もあります。 私は日本酒の中では一番大好きです。 純米や大吟醸などはブルーのボトルで夏の時期に冷で飲むのが一番です。
しん (2003年09月19日 12時33分22秒)
鶴の友 > 師匠
越乃寒梅や久保田で知られる新潟のお酒。 上記の二銘柄は、ここで修行した杜氏さんが作っているとか聞いた事があります。 大学生のとき初めて飲んで純粋においしいと思ったお酒です。 味は10年前と今でも変わっていません。 今では相対的に濃い味の部類に入るのでしょうか? 世の中淡麓傾向ですが、しっかりとしたのみごたえです。
越乃寒梅や久保田で知られる新潟のお酒。 上記の二銘柄は、ここで修行した杜氏さんが作っているとか聞いた事があります。 大学生のとき初めて飲んで純粋においしいと思ったお酒です。 味は10年前と今でも変わっていません。 今では相対的に濃い味の部類に入るのでしょうか? 世の中淡麓傾向ですが、しっかりとしたのみごたえです。
しん (2003年09月19日 12時23分59秒)
華鳩 > 「貴醸酒」お試しください
「貴醸酒」が有名です。 普通の日本酒とはジャンルが違いますが、貴腐ワイン のような味と香りを楽しむことができます。 食前酒として楽しむのが良いかと。 貴醸酒の他、吟醸酒も美味しいですよ。
「貴醸酒」が有名です。 普通の日本酒とはジャンルが違いますが、貴腐ワイン のような味と香りを楽しむことができます。 食前酒として楽しむのが良いかと。 貴醸酒の他、吟醸酒も美味しいですよ。
たいが (2003年09月18日 02時08分21秒)
天狗舞 > 「吟こうぶり」がすばらしい!!
「吟こうぶり」がすばらしい!! でも、価格がちょっと… (^ ^;) 山廃吟醸がお手ごろでおいしいです。 一時、定番で飲んでいました。 すっきり系で香りもグッドです。 日本酒が苦手な人もいけますよ。多分。
「吟こうぶり」がすばらしい!! でも、価格がちょっと… (^ ^;) 山廃吟醸がお手ごろでおいしいです。 一時、定番で飲んでいました。 すっきり系で香りもグッドです。 日本酒が苦手な人もいけますよ。多分。
たいが (2003年09月18日 01時54分07秒)
満寿泉 > 「満寿泉」が正しいのでは?
たまたま入った旅先の料理屋で出会ったのがこの酒。 さわやかな香りとすっきりした飲み口に感動。 忘れられない日本酒のひとつです。 広島ではなかなか手に入らないのが残念。
たまたま入った旅先の料理屋で出会ったのがこの酒。 さわやかな香りとすっきりした飲み口に感動。 忘れられない日本酒のひとつです。 広島ではなかなか手に入らないのが残念。
たいが (2003年09月18日 01時47分26秒)
大雪渓 > 純米吟醸無濾過生原酒 『古心』
白馬にスキーに行った帰りに、大町市の「マルナカ」という酒屋で、めぐり合いました。 その酒屋のオリジナルで、出来たままそのままの酒ということでした。とても濃く、味わい深く、それでいてスッキリとしていてとても旨い酒でした。大変、私好みの味で、友人達にも大変好評でした。今年の冬が大変楽しみです。
白馬にスキーに行った帰りに、大町市の「マルナカ」という酒屋で、めぐり合いました。 その酒屋のオリジナルで、出来たままそのままの酒ということでした。とても濃く、味わい深く、それでいてスッキリとしていてとても旨い酒でした。大変、私好みの味で、友人達にも大変好評でした。今年の冬が大変楽しみです。
酒五郎 (2003年09月11日 18時57分57秒)
かち鶴 > 『ないしょばなし』
ここの純米生原酒『ないしょばなし』は美味しい。 原酒なのに口当たりがよくて、わたしにはワインぽく感じました。 女性にもおすすめかな。
ここの純米生原酒『ないしょばなし』は美味しい。 原酒なのに口当たりがよくて、わたしにはワインぽく感じました。 女性にもおすすめかな。
日本酒大好き (2003年09月06日 23時46分27秒)
真澄 > 純米酒「辛口生一本」
これが「美山錦」の味か~!と感じられる逸品だと思います. さすが「協会7号」発祥の蔵元だけありますね. 「辛口」とは書いてありますが,舌触りよりも喉越しに感じる「辛口」ですかね. いわゆる一般的な辛口のイメージより奥が深いです.
これが「美山錦」の味か~!と感じられる逸品だと思います. さすが「協会7号」発祥の蔵元だけありますね. 「辛口」とは書いてありますが,舌触りよりも喉越しに感じる「辛口」ですかね. いわゆる一般的な辛口のイメージより奥が深いです.
ウエちん (2003年09月06日 06時06分30秒)
北の誉 > 純米生原酒「しぼりたて」
冬~春季に集荷す限定品. とにかく瑞々しいです. これが小樽の「雪清水」の味なんでしょうね. 鉄分を含まない超軟水仕込みです. 舌触りより含香が最高です. もちろん冬季の味も良いですが,自宅の冷蔵庫で秋口まで寝かせます. コクが増して最高の純米原酒に仕上がります. 自宅で自分の「冷やおろし」を作る感覚ですかね.
冬~春季に集荷す限定品. とにかく瑞々しいです. これが小樽の「雪清水」の味なんでしょうね. 鉄分を含まない超軟水仕込みです. 舌触りより含香が最高です. もちろん冬季の味も良いですが,自宅の冷蔵庫で秋口まで寝かせます. コクが増して最高の純米原酒に仕上がります. 自宅で自分の「冷やおろし」を作る感覚ですかね.
ウエちん (2003年09月06日 05時55分56秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?