●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
あさ開 > 源三屋の隠し酒・寒仕込み辛口純米生原酒
アルコール度17度以上18度未満 精米歩合65% 日本酒度+5 酸度1.6 岩手県産酒造米100% 心地よい控えめな芳香 数値以上に辛く感じるが、 旨味は失われていない。 濃厚な味覚の鍋料理でも合いそう! 味の濃い料理にも負けないボリューム 食卓の団欒を応援してくれる様なお酒。
アルコール度17度以上18度未満 精米歩合65% 日本酒度+5 酸度1.6 岩手県産酒造米100% 心地よい控えめな芳香 数値以上に辛く感じるが、 旨味は失われていない。 濃厚な味覚の鍋料理でも合いそう! 味の濃い料理にも負けないボリューム 食卓の団欒を応援してくれる様なお酒。
空飛び猫 (2006年04月12日 00時07分55秒)
あさ開 > 昭和旭蔵・(手詰め)蔵出し大吟醸生原酒
アルコール分18度以上19度未満 精米歩合50% 穏やかに立ち上がる甘い吟醸香。 綺麗な酒質、生酒の甘い飲み口で飲み易い。 飲み込むと口の中にカーッ!と広がる本醸造原酒の ボリューム! 純米では無いが、純米の様な後口。 これはボリュームのある純米酒の様! 私的には本醸造と純米のいいとこ取りした様な、 とても旨い酒。 至極の(本醸造)大吟醸生原酒 純米しか飲めない人がかわいそう!
アルコール分18度以上19度未満 精米歩合50% 穏やかに立ち上がる甘い吟醸香。 綺麗な酒質、生酒の甘い飲み口で飲み易い。 飲み込むと口の中にカーッ!と広がる本醸造原酒の ボリューム! 純米では無いが、純米の様な後口。 これはボリュームのある純米酒の様! 私的には本醸造と純米のいいとこ取りした様な、 とても旨い酒。 至極の(本醸造)大吟醸生原酒 純米しか飲めない人がかわいそう!
空飛び猫 (2006年04月11日 23時49分39秒)
御前酒 > 菩提もと
室町時代に盛んに寺院で作られてた僧坊酒のなかの銘酒菩提泉の造りを菩提もとといいますがそれを復活させた酒がここの蔵にあってそのお酒の感想を書きますね。 口当たりは雄町の爽やかで且つ味わいのある甘さ、フレーバーでクリーミーな風味が加わりのど越しでにごりの刺激が加わるそんな美味い酒です。冬季限定ですが、12月中旬から出てます。
室町時代に盛んに寺院で作られてた僧坊酒のなかの銘酒菩提泉の造りを菩提もとといいますがそれを復活させた酒がここの蔵にあってそのお酒の感想を書きますね。 口当たりは雄町の爽やかで且つ味わいのある甘さ、フレーバーでクリーミーな風味が加わりのど越しでにごりの刺激が加わるそんな美味い酒です。冬季限定ですが、12月中旬から出てます。
拝一刀! (2006年04月11日 11時45分22秒)
雑賀 > 蔵心
雑賀さんの蔵心って酒を大阪市内の近鉄南大阪線の針中野の近くにある炉辺焼きのふる里さんで初めてこなしました。当時日本酒のことを知らなかったわたくしは一合800円もその酒がしてたので清水から飛び降りるつもりで飲んだら、すっごいすっきりしてるのに味わいもしっかりで、そこの店に一本こーてもうて家でちょびちょびこなしてたら、おやじに知らん間に8割方とられてました。それぐらい美味いですよ。
雑賀さんの蔵心って酒を大阪市内の近鉄南大阪線の針中野の近くにある炉辺焼きのふる里さんで初めてこなしました。当時日本酒のことを知らなかったわたくしは一合800円もその酒がしてたので清水から飛び降りるつもりで飲んだら、すっごいすっきりしてるのに味わいもしっかりで、そこの店に一本こーてもうて家でちょびちょびこなしてたら、おやじに知らん間に8割方とられてました。それぐらい美味いですよ。
拝一刀! (2006年04月11日 11時31分49秒)
越乃寒梅 > 越乃寒梅 金無垢 純米吟醸酒
新潟のお土産にいただきました。 越乃寒梅と言えば、私の嫌いなプレミア価格で流通した代表的な銘柄ですが、味は端麗辛口でやや水っぽい以外は優秀な酒といった印象でしたが、これを飲んで評価が多少変わりました。 『金無垢』は、米の味がしっかりあり、酸も舌の上でほどよく感じられ、けして水っぽくないのですが、逆にそれがバランスを崩しているように感じます。 『別撰』や『白ラベル』のように多少水っぽい方がこの蔵には合っているような気が…余計なお世話か?
新潟のお土産にいただきました。 越乃寒梅と言えば、私の嫌いなプレミア価格で流通した代表的な銘柄ですが、味は端麗辛口でやや水っぽい以外は優秀な酒といった印象でしたが、これを飲んで評価が多少変わりました。 『金無垢』は、米の味がしっかりあり、酸も舌の上でほどよく感じられ、けして水っぽくないのですが、逆にそれがバランスを崩しているように感じます。 『別撰』や『白ラベル』のように多少水っぽい方がこの蔵には合っているような気が…余計なお世話か?
海くんパパ (2006年04月10日 23時02分36秒)
鶴の友 > 純米
新潟ナンバー1との呼び声高い、どうしても呑みたかった酒。 飲み口やさしく、まさに淡麗。 そしてキリっと辛い。 うわさどおりのうまい酒だ。
新潟ナンバー1との呼び声高い、どうしても呑みたかった酒。 飲み口やさしく、まさに淡麗。 そしてキリっと辛い。 うわさどおりのうまい酒だ。
ごえも~ん (2006年04月10日 22時52分22秒)
〆張鶴 > 〆張鶴 「純」 「特撰」
〆張鶴は、本醸造「月」が私の中のベスト1ですが、先日「純」「特選」を同時に飲む機会があったので飲み比べました。 『純』関東圏ではだいぶ人気のようですが、噂に聞くほどではない。しかしながら、米の旨さが上手に表現された純米吟醸酒には違いない。 『特選』こう言ってはなんだが、よく出来た吟醸酒といった感じで特徴がない。 やはり、コストパフォーマンスを考えると「月」が№1なのは変わらないだろう…
〆張鶴は、本醸造「月」が私の中のベスト1ですが、先日「純」「特選」を同時に飲む機会があったので飲み比べました。 『純』関東圏ではだいぶ人気のようですが、噂に聞くほどではない。しかしながら、米の旨さが上手に表現された純米吟醸酒には違いない。 『特選』こう言ってはなんだが、よく出来た吟醸酒といった感じで特徴がない。 やはり、コストパフォーマンスを考えると「月」が№1なのは変わらないだろう…
海くんパパ (2006年04月10日 22時43分59秒)
華鳩 > 貴醸酒 生にごり
酒屋のおすすめになっている。800本限定。 貴醸酒はじめてだ。-33度!すげー。甘そう。 あれ、あきたこまちって書いてある。へえー。 うむ。すごいとろとろだ。コップの内側にヨーグルトのようにあとが残る。ツブツブ感がある。こってりしてくどそうな雰囲気だが、いい濁りは存外あっさりしているものなんだよなーと思いつつ。ぐいっと。 ちょいよい香りがして、やっぱり飲み口あっさりしている。でも旨みはすごい。凝縮された感じ。氷いれてもよいのかもしれない。おちょこで毎日飲んでいいかも。うまいぞ。
酒屋のおすすめになっている。800本限定。 貴醸酒はじめてだ。-33度!すげー。甘そう。 あれ、あきたこまちって書いてある。へえー。 うむ。すごいとろとろだ。コップの内側にヨーグルトのようにあとが残る。ツブツブ感がある。こってりしてくどそうな雰囲気だが、いい濁りは存外あっさりしているものなんだよなーと思いつつ。ぐいっと。 ちょいよい香りがして、やっぱり飲み口あっさりしている。でも旨みはすごい。凝縮された感じ。氷いれてもよいのかもしれない。おちょこで毎日飲んでいいかも。うまいぞ。
ごえも~ん (2006年04月10日 22時28分25秒)
雅山流 > 九郎左衛門 雅山流 純米大吟醸 袋取り 極月
雅山流は口当たりがとてもよい。酸の旨みもアルコールの辛さもとてもマイルド。大吟醸だけど、いい酸の旨みがある。そしてちょいにがいのも俺好みだ。 うまいなぁ。家で飲むのはもったいないなぁ。
雅山流は口当たりがとてもよい。酸の旨みもアルコールの辛さもとてもマイルド。大吟醸だけど、いい酸の旨みがある。そしてちょいにがいのも俺好みだ。 うまいなぁ。家で飲むのはもったいないなぁ。
ごえも~ん (2006年04月10日 22時19分02秒)
国権 > 國権 純米
常温で飲むと含みは純米にしては軽い感じがしますが、しだいに口いっぱいに米の旨みが広がります。 評価以上のいい酒だと思うのですが・・・
常温で飲むと含みは純米にしては軽い感じがしますが、しだいに口いっぱいに米の旨みが広がります。 評価以上のいい酒だと思うのですが・・・
海くんパパ (2006年04月07日 06時33分57秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?