トップページ > メンバー検索・一覧 > アニーさん

アニーさんの日本酒の口コミ

アニーさんの日本酒の口コミ(7件)

日本酒口コミNo.3671

2年前に若狭を旅した時、「若狭菊 純米吟醸」を酒屋さんで購入、自宅でいただいたところ、思いがけず美味しかったのでびっくりした記憶があります。
口当たりがとてもふくよかで、品のよい甘みがあり、香りに弱冠垢抜けないところがあったものの、手作り感のあるレベルの高い地酒でした。
先週、再び若狭を旅した際に以前工場があった場所の蔵の看板がなくなっていたので、まさかと思いネットで検索したところ廃業とのこと。
香りさえ改善すれば、地酒専門店でも十分に通用するポテンシャルを秘めていただけに廃業は残念です。
アニー (2010年10月08日 15時13分04秒)

日本酒口コミNo.3104

黒龍さんは、数年前に、杜氏さんが新谷さんから畑山さんに代わり、酒質が変化しています。
新谷さんの造るお酒は、全国新酒鑑評会では、なかなか金賞は取れなかったものの、市販酒の酒質は、誠実さが感じられる飲む人のことを考えた地酒らしいバランスの良い銘酒でした。
畑山さんに代わってからは、若々しさは感じられるものの、蔵元の顔色を伺っているのか?若い蔵人の声を抑えきれないのか?一般受けするような香り重視で、香味のバランスの崩れた、設備に頼りきった無難な酒造りをしているように感じます。
残念です。。
アニー (2009年05月29日 23時11分18秒)

日本酒口コミNo.2783

剣菱が21年ぶりに出した新商品(限定の山廃純米酒)。
剣菱らしい干し柿のような山廃香と炭の香りは健在。特A山田錦と愛山使用とのことで、涼やかな吟香もわずかに見え隠れする。口に含むと強烈な酸味に襲われるが、その後に山廃特有の熟れた旨み、山田錦と愛山に由来するすっきりした辛みが絶妙なバランスで口の中で混じり合う。一口目より二口目、二口目より三口目、・・・飲むほどに癖になる旨さ。へたな地酒蔵の山廃よりはるかに旨い。

兵庫県特A地区山田錦・愛山 アルコール17% 720ml 1,575円
アニー (2008年10月08日 10時54分30秒)

日本酒口コミNo.2782

先日、桑名で仕事があり、蔵で直接購入。
滑らかで力強い米の香りと7号酵母らしいフローラルな香りが混じる。この酒は間違いなく旨いと予感させる香り。一口目を口に含むと、舌の上にビロードのような米の旨みが滑らかに広がり、キレイな酸味と相まって、特有の口中感を形成する。味わい深いが後切れも良い。旨い酒だ。感動した。
酒データ(表ラベルに記載)
有機JAS認定日本晴100%使用 精米歩合60% 仕込総米600kg アルコール分16% 日本酒度+6 酸度1.8 アミノ酸1.5 協会7号酵母
アニー (2008年10月08日 09時25分07秒)

日本酒口コミNo.2781

浜松に住んでいた時の定番酒でした。香り・味ともに出すぎるところがなく、食中酒として最適でした。
少し前に、四日市の地酒専門店で購入した際には、その頃の味の記憶にくらべて、苦味・渋味が少し浮いており、熟成がちょっと足りないように感じました。
基本的な造りの良さは相変わらずでしたので、開封後はじょじょに味に丸みが出たのですが、もう少し味のりした状態で出荷されたほうが良いかと思います。
アニー (2008年10月08日 09時07分08秒)

日本酒口コミNo.1576

私は、仕事でちょくちょく山形に行きますが、十四代は地元の人に愛されてはいないようです。
地元で広く愛されているという意味では、「初孫」。
本当の意味での造りの良さでは、「羽前白梅」、「竹の露」。酒米へのこだわりの強さなら「鯉川」。
など・・・
地元の愛飲家にとっては、「十四代」は中途半端なブランドで、あくまで特定の酒屋さんによって首都圏でブレイクしたというだけの酒で、本当の意味での山形の地酒ではないようです。
アニー (2007年02月09日 22時17分12秒)

日本酒口コミNo.1575

先日、休日にマイカル桑名にて見かけ、気になって購入しました。
山田錦の50%精米で3,000円とリーズナブルな価格。
味は、期待を超えてすばらしいものでした。
大吟醸らしいフルーティーな香りですが、少しもいやみな所がなく、杯を重ねても邪魔にならない程よさ。
すっきりドライな口当たりで、丁寧な造りと造り手のセンスを感じさせます。
一昔前のトレンドの酒のように、香り高さと味の幅が離れているような感じがなく、香りと味が極めて自然に調和しており、お燗をつけても美味しくいただけました。
アニー (2007年02月09日 21時57分41秒)
※メンバー登録(無料)をして
日本酒の口コミを投稿しませんか?