
一升瓶で税込2300円とちょっとくらい。この値段で純米酒です。安くて美味しい。今後人気が出ること必至のブランドだと思います。
一緒に写っているのは最近買った酒器です。新しい酒器が嬉しくて投稿してみました。
てすと1号 (2014年12月03日 09時37分22秒) 天狗舞とか田酒とか、純米酒の好きな方におすすめです。山廃らしい酸味の個性はありながら、しっかり旨い。常温で飲みましたが、熱燗にするともっと美味しそうです。
てすと1号 (2013年08月09日 00時35分54秒) 
酒屋のおねーさんが最後の一本だと言うので買ってみたらうまかった。微発泡のシュワシュワした爽やかな美味しさ。オシャレなビンにいれて洋風の名前にしたら女性にウケると思いました。四合で1000円ちょっと。年間通じて手に入るといいなー。
てすと1号 (2013年02月07日 22時20分01秒) 日本酒口コミNo.3830

スーパーで四合瓶で確か980円くらいで売られていました。
ラベルに旨口と書いてありますが、濃くて旨みの強いタイプの味わいです。
少し前に飲んだ「濃いめの上善如水(一部のローソンで買える)」
と似た感じかな?と思いました。
ただ、旨みの強さがくどさにもつながっているかもしれません。
次第に飲み飽きて二合弱くらいで飲むのを止めました。
そうは言っても値段なりに美味しい良いお酒です。
また買うと思います。
てすと1号 (2011年02月22日 13時11分55秒)