●飲兵衛hideさんの日本酒の口コミ
飲兵衛hideさんの日本酒の口コミ(14件)
日本酒口コミNo.2892

飲兵衛hide (2008年12月20日 13時37分27秒)
日本酒口コミNo.2879
原酒造さんの冬限定品、新潟のどぶ(辛口どぶ)を初めて頂かせてもらいました。にごりは本当にどぶろくの様に濃く、口に含んだらビックリするほどの辛口でした。ゴクゴクはいけませんが、あとをひく旨さで、つい、また、注ぎ足ししてしまいました。純米だったらもっと旨いだろうなァと注文を付けさせてもらいます。あと少し、頑張って下さい!でも、大変美味しかったです。
飲兵衛hide (2008年12月10日 21時29分40秒)
日本酒口コミNo.2862

飲兵衛hide (2008年11月30日 12時05分52秒)
日本酒口コミNo.2854

飲兵衛hide (2008年11月29日 11時39分32秒)
日本酒口コミNo.2838

飲兵衛hide (2008年11月21日 12時33分00秒)
日本酒口コミNo.2814
さすが雅山流って感じの出来ばえです。喉越しス-と通り、香りの良い淡麗辛口。どんどん口元に運んでしまう。旨さでした。精米率が50%の割りには、さらりとした飲み口でした。また、購入を考えています。極旨!
飲兵衛hide (2008年11月04日 18時01分45秒)
日本酒口コミNo.2809
まさに極旨の一言!香りはフル-ティ-!のどごしスムース後口はほんのり甘味が来る、うまくち純米大吟。最近見つけたお酒では、文句なしの一等賞です。何といっても値段が安い。この値段で酒蔵経営は成り立つのかちょっと心配です。これからも、頑張って美味しいお酒を私たちに提供して下さい。感激!
飲兵衛hide (2008年10月30日 11時51分56秒)
日本酒口コミNo.2808
白扇の酒の最高峰。かなり力を注いだのが分かる出来だと思います。でも、吟醸香が足りないかな?もう一息頑張って貰いたい。白扇はその他の物は論外の出来。進められないお酒断トツです。もっと勉強しろ!
飲兵衛hide (2008年10月28日 12時02分34秒)
日本酒口コミNo.2807
景虎のお酒はどれも文句なし、だが、値段が余りにも高い。
蒼龍窟は1升5000円。吟醸酒にしてはかなりの値段。蔵元さん、もっとコストを下げてください。これでは、とても雫酒など購入できません。2万円じゃ手がでない。
蒼龍窟は1升5000円。吟醸酒にしてはかなりの値段。蔵元さん、もっとコストを下げてください。これでは、とても雫酒など購入できません。2万円じゃ手がでない。
飲兵衛hide (2008年10月28日 11時36分12秒)
日本酒口コミNo.2806
今まで本醸造しか造っていなかった酒蔵。名前は有名だが、酒は最低クラス。もっと純米酒に力を入れて欲しい。名酒蔵が聞いて呆れる。本物の酒をもっと造って欲しい。
飲兵衛hide (2008年10月28日 11時05分47秒)
日本酒口コミNo.2779
ランキング1位の酒と言うことで、興味津々でした。試しに磨き三割九分の純米大吟を購入。香りはなかなか、口当たりは辛口、後口に少し酸味が残る。総合的には微妙なお酒でした。これが期待どうりのお酒なら二割三分を購入したかったがステップupは止めることにします。ちょっとガッカリ!あまり、旨味を感じれないお酒でした。純米大吟醸のわりにのどごしが良くないんですよ、ぐっと飲めない。でも、お酒が温くなってきたら、甘味が出てきてかなり変わった。かなり温度で変化するお酒でした。やっぱり、微妙!
飲兵衛hide (2008年10月07日 10時32分54秒)
日本酒口コミNo.2695
香梅の純米大吟は15年位前に見つけて、感動の銘柄です。いろんな酒を飲んできましたが、常にランクトップです。私は新潟出身ですが、山形のお酒には脱帽です。値段もほどほどなので一度純米大吟醸を味わって見てください。感動しますよ!
飲兵衛hide (2008年07月30日 12時14分41秒)
日本酒口コミNo.2694
純米大吟醸・愛山は出羽桜の中でも特別なお酒です。こんなに手の掛かった美味い酒が手ごろ価格で買えるなんて、出羽桜さんには感謝します。私は雪満々も好きですが、愛山に敬意を表したいと思います。極旨の一言!
飲兵衛hide (2008年07月30日 11時48分20秒)
日本酒口コミNo.2690
飲み口、のど越し、後口の良い3拍子揃った、これぞ新潟の酒です。この越乃白雪の特別純米酒を1度味わってみて下さい。あの道場六三郎さんのお店でも置いてあるそうです。ちなみに、この酒蔵は醸造学者の博士が始めた杜氏のいない酒蔵で有名になったそうです。(新潟県で)
飲兵衛hide (2008年07月29日 12時59分33秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?