●酒生さんの日本酒の口コミ
酒生さんの日本酒の口コミ(15件)
日本酒口コミNo.2874
酒生 (2008年12月07日 10時40分07秒)
日本酒口コミNo.2859
酒生 (2008年11月29日 15時11分34秒)
日本酒口コミNo.2833

特別香が立つとか、独特の味わいがある訳ではありませんが、普通に美味しいです、飲み飽きしないですね、何にでも合う酒だと思います。
私は勿論燗で「本物の日本酒は旨い!」。
酒生 (2008年11月17日 19時09分20秒)
日本酒口コミNo.2813

神亀さん独特の、香りが苦手なのですが、このお酒ははありません、日本酒の、ほど良い香り、冷で少々辛口に感じ、ぬる燗から劇的に表情が変わり、甘味さえ感じます、喉越し、切れの良さ抜群です、デミグラスソースのかかったハンバーグにも合うと思います。お酒だけ楽しむより、食事を取りながら飲む、食中酒だと思います。これぞ正しく、本当の日本酒の一つだと思います。素晴らしいお酒だと思います5250円の価値あり。「本物の日本酒は旨い!」
酒生 (2008年10月31日 20時17分56秒)
日本酒口コミNo.2805
酒生 (2008年10月25日 15時48分57秒)
日本酒口コミNo.2787

購入した酒屋さん曰く、素浪人に成った気持ちで茶碗酒で呑むと良いとの事(^_^;)
本物の日本酒は旨いです!!
酒生 (2008年10月12日 08時42分44秒)
日本酒口コミNo.2773

冷も良いですけど、やはり燗が良いです、さらりとした口当たり、少々ピリッと来る舌触り、喉越しは良いです、辛口ですね。
米は山田錦、雪化粧、日本酒度+4、私にはもっと辛口に感じます。「本物の日本酒は旨い」ですね。
平目のポン酢とか、鯛の昆布締めなんか良いかも。
酒生 (2008年09月29日 19時42分17秒)
日本酒口コミNo.2749

久しぶりの「綾花」、山田錦、60%精米、特別純米。
このお酒を飲むと、体が「ほっと」するんです、過度な香や刺激的な味は有りませんが、味わいはしっかりとしていて、口当たり、喉越しが良いんですね。冷も良いですが燗がもっと良いですん~。
本物の日本酒ってほんとに良いですね。
酒生 (2008年09月13日 18時24分42秒)
日本酒口コミNo.2736

イカをイッパイ捌いて、ゲソは炙って生姜醤油で、刺身はシソを中に巻き、一合をゆっくり飲む(1合しか飲めなくて)、ぬる燗に成って行きます、この旨さ、思わず笑みがこぼれます。
追伸です、このお酒は無くなり掛けて美味しさが増してきます、そうなんです、開栓して2週間後位から、美味しさが一層増してきます。
酒生 (2008年09月06日 19時22分50秒)
日本酒口コミNo.2732

H16年物と知らないで注文してしまいました、開栓して香を嗅いで始めて気が付きました、古酒独等の香があります。
「ひこ孫」と共通点がある様な味わいです、やはり燗が良いですね。
日本酒はあまり飲まないカミさんに飲ませたら、美味しいといって飲んいます、私より日本酒の味がわかるのかも?。
酒生 (2008年09月02日 19時22分51秒)
日本酒口コミNo.2709

ぬる燗にしてみました、後2~3日経てばもっと旨くなるかも。
私は燗派ですが、このお酒は開栓後6~7日して、かるく冷して飲むと最高ですね、まろやかな口当たりと、口の中でのふくらみ、甘味のある酒の味、旨い!、香も爽やかに静かな香で良いです。
酒生 (2008年08月20日 19時32分29秒)
日本酒口コミNo.2689

これで3,050円とは素晴らしいです、大変美味しいです感激。
酒生 (2008年07月28日 19時17分38秒)
日本酒口コミNo.2682

3,800円と私の3,000円目標を超えているのが残念です。
酒生 (2008年07月24日 19時35分35秒)
日本酒口コミNo.2675
酒生 (2008年07月13日 09時30分59秒)
日本酒口コミNo.2636

冷蔵庫で冷して飲む、良い香なんですが、香が華やか過ぎて強すぎると感じます。
少々甘く感じ、150ml位飲むと疲れたので燗にしました、上燗辺りが私は好きですね。
次回、同じ物を買うかどうかは疑問です、美味しいと思いますが、好みの違いでしょうか。
酒生 (2008年07月05日 09時07分08秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?