●夏子物語の銘柄情報
夏子物語の銘柄情報 | |
---|---|
銘柄情報 | 夏子物語 |
●夏子物語の写真投稿
夏子物語の口コミ
日本酒口コミNo.7061

純米吟醸(精米歩合55%、アルコール度数15度)は冷で飲みました。
しぼりたては少し甘く感じましたが、こちらは少し辛いかな。ほぼほぼ淡麗中口。旨味・酸味はほどほど。やはり、しぼりたての方が香りがあったかな。バランスが良く、癖が無く飲みやすい。ここまで大人しくなると、個人的には物足りないです。
だり (2019年09月29日 23時09分27秒)
日本酒口コミNo.6880

しぼりたて(精米歩合55%、アルコール度数15度)は冷で。ラベルには必ず冷でとあり、生かと思い込みました。ホームページで生酒とありますが、味から瓶詰で火入れかな。
一口目は甘く感じて、後から辛みのような感じ。香りは米の香りでは無く、ちょっとアルコール感があります。でも純米酒で度数もそれほど高くなく、アルコールの辛みでは無いようです。旨味はほどほど、酸味はあまり感じなくて、すっきりとしたフレッシュ感があるお酒でした。
だり (2019年01月22日 20時52分53秒)
日本酒口コミNo.2802
久しぶりに、こういうお酒を飲みました。
淡麗無味。
好きな人もいるのでしょうが、
自分には全く合いませんでした。
淡麗無味。
好きな人もいるのでしょうが、
自分には全く合いませんでした。
bogeyman (2008年10月25日 11時00分08秒)
日本酒口コミNo.1568
飲むとすぐに甘い旨味が広がる。
その後、にがい。
ちょっと、まんさくの花に似ている。ラムネのような味わい。
旨いね。純米とは違う味わいだ。
その後、にがい。
ちょっと、まんさくの花に似ている。ラムネのような味わい。
旨いね。純米とは違う味わいだ。
ごえも~ん (2007年02月01日 23時25分41秒)
●夏子物語の投票
「夏子物語 久須美酒造」で商品検索した結果
夏子物語 純米吟醸 1800ml 日本酒 バレンタイン 2025 ホワイトデー お返し 贈り物 プレゼント あす楽 ギフト のし 贈答品 お祝 御祝 誕生日 内祝 還暦祝い 結婚祝い 出産祝い 父の日 母の日 お酒
¥ 3,740
日本酒・焼酎 マイティ・リカーズ
新潟県 久須美酒造 酒 家飲み 御歳暮 お歳暮 贈り物 飲み比べ お返し 御礼 御祝 熨斗 プレゼント 人気 高級

「夏子物語 久須美酒造」をAmazonで探す
夏子物語の蔵元 | |
---|---|
酒蔵情報 |
久須美酒造 |
銘柄一覧 | 久須美酒造の銘柄一覧祝鶴亀夏子物語清泉亀の翁 |