●越後鶴亀の銘柄情報
越後鶴亀の銘柄情報 | |
---|---|
銘柄情報 | 越後鶴亀 |
●越後鶴亀の写真投稿
越後鶴亀の口コミ
日本酒口コミNo.7798

海の男 (2023年03月03日 20時32分10秒)
日本酒口コミNo.7594
色は薄い白ワイン色。青りんごとバナナの吟醸香。先に来るはっきりした酸味と後の渋みはワインぽいが、甘みは米の甘み。ワイン酵母の効果なのかな。口当たり軽く、飲みやすくすいすい入る。和洋どっちでもOK。冷やして飲むのがいいのかと思う。アルコール13度、精米歩合60%。
すくなびこな (2022年02月20日 21時27分13秒)
日本酒口コミNo.6932
この蔵のスタンダード商品なのでしょうけど、レベル極めて高し!
香りとコクのバランスが絶妙で、でも全然重くない。で、値段も安い。
さすが群雄割拠の新潟、恐るべしです。
個人的にはワイン酵母仕込みも好きですね。(スイスイ入るんで危険ですが)
香りとコクのバランスが絶妙で、でも全然重くない。で、値段も安い。
さすが群雄割拠の新潟、恐るべしです。
個人的にはワイン酵母仕込みも好きですね。(スイスイ入るんで危険ですが)
tomtom (2019年04月05日 04時54分09秒)
日本酒口コミNo.5590
重厚な米の甘味・旨味と後味のキレが素晴らしい。
ワインで言えば、フルボディ。
人によっては重く感じられるかもしれませんが、
個人的にはお気に入りにした一本です。
おすすめ。
バックマイ (2015年07月13日 22時16分38秒)
日本酒口コミNo.2392
軽いスッキリの新潟系を想像してはいけない。
冷だと押しが有り、雑味とは思わないが、
特有の味がする。
燗するとその味がくるみ系に感じられる。
新潟はやっぱりスッキリ辛口の方が良いかも。
冷だと押しが有り、雑味とは思わないが、
特有の味がする。
燗するとその味がくるみ系に感じられる。
新潟はやっぱりスッキリ辛口の方が良いかも。
オクトーバ (2008年03月30日 23時07分42秒)
日本酒口コミNo.2237
縁起いい名前から、開店祝いに持って行きました。 他の酒を差し置いて、真っ先に瓶が空になりました。 ほのかな味わいの淡麗辛口で、飲みやすさがあります。 いっぱい飲ませるのにいい酒です。
やまおか しろう (2008年03月10日 00時35分25秒)
日本酒口コミNo.891
立ち香、含み香はともにサイダー、ラムネ様。
程好い酸味と甘みがあり、
しっかりした米の旨みが出ている点は特筆もの。
五百万石精米歩合50%のもの。
程好い酸味と甘みがあり、
しっかりした米の旨みが出ている点は特筆もの。
五百万石精米歩合50%のもの。
all that jazz (2005年05月23日 12時58分14秒)
●越後鶴亀の投票
越後鶴亀が好きな人が 4人 います
越後鶴亀が好きな人が好きな銘柄
麒麟山(3) くどき上手(3) 写楽(冩楽)(3) 横山五十(2) 磐城壽(2) 大那(2) 木曽路(2) 謙信(2) 獺祭(2) 宗玄(2) 千鳥正宗(2) 風の森(2) 川鶴(2) 天宝一(2) 若戎(2) 仙介(2) 高砂(静岡県)(2) 久保田(2) 朝日山(2) 司牡丹(2) 一本義(2) 琥泉(2) 大倉(2) 亀齢(広島県)(2) 春鹿(2) 天狗舞(2) 酔鯨(2) 蒼天伝(2) 梅乃宿(2) 飛露喜(2) 七本鎗(2) 常きげん(2) 李白(2) よこやま(2) 米鶴(2) 高千代(2) 出雲富士(2) 越乃寒梅(2) 大黒正宗(2) 五橋(2) 都美人(2) 開運(2) 真澄(2) 仙禽(2) 浦霞(2) 帰山(2) 鷹勇(2) 亀泉(2) 華鳩(2) 伯楽星(2) 秀よし(2) 名倉山(2) 一ノ蔵(2) 鶴齢(2) 臥龍梅(2) 大山(2) 東一(2) 花垣(2) 嘉美心(2) 早瀬浦(2) 龍神(2) 南(2) 天明(1) 白神伝説(1) 千歳(1) 文佳人(1) 英君(1) 花雪(1) 六歌仙(1) 四海王(1) 白鷺の城(1) 水芭蕉(1) 越乃雪椿(1) 鳳鳴(1) 秩父小次郎(1) 楯野川(1) 四季咲(1) 長陽福娘(1) 半蔵(1) 国権(1) 大雪乃蔵(1) 富士山(1) 船中八策(1) 湊屋藤助(1) 三日踊(1) 谷泉(1) 白川郷(1) 越乃桂(1) 日本盛(1) 作(1) 北秋田(1) 醸し人九平次(1) 上善如水(1) 高砂(石川県)(1) あさ開(1) 千歳鶴(1) 白鷹(1) 神心(1) 福千歳(1) 萩乃露(1)
「越後鶴亀 越後鶴亀」で商品検索した結果
Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.
「越後鶴亀 越後鶴亀」を楽天で探す

「越後鶴亀 越後鶴亀」をAmazonで探す
越後鶴亀の蔵元 | |
---|---|
酒蔵情報 |
越後鶴亀 |
銘柄一覧 | 越後鶴亀の銘柄一覧越後鶴亀 |
酒蔵紹介 | 1890年(明治23年)創業 2011年(平成23年)9月1日『上原酒造』から『越後鶴亀』に社名変更 |