トップページ > 千葉の日本酒 > 寒菊銘醸 > 寒菊

寒菊の銘柄情報

寒菊 を楽天市場で探す
寒菊の銘柄情報
銘柄情報

寒菊かんぎく

総乃寒菊(ふさのかんぎく)

写真8枚    口コミ6件

寒菊の写真投稿

ログインすると写真投稿ボタンが表示されます

寒菊の口コミ

日本酒口コミNo.8116

千葉県の寒菊銘醸で醸される、純米大吟醸の無濾過生原酒のおりがらみです。

True Redは赤い菊の花言葉である「愛情」をテーマに作られており、雄町のジューシーさとおりがらみならではのクリーミーさを併せ持つ、大満足の逸品。
香りは爽やかで甘さを含み、口の中でガスが軽くプチプチと弾けます。

華やかな赤いラベルと合わせるように、地鶏の焼き物や牛フィレ肉など肉料理とのペアリングが◎
料理研究が捗ります。同じシリーズとしてTrue Whiteもあるので、一度飲み比べるのも楽しいかもしれません。
畠山央至@飲食コンサルティング (2024年10月21日 19時03分26秒)

日本酒口コミNo.8031

フルーティーな香り。よくあるメロンやパイナップルのようなしっかりした重い香りではなく軽い感じ。桃が近いか?リンゴのような感じもある。まあまあ甘い。若干炭酸のような感じがあるがガス感はあまり感じない。酸味は軽くてジュースのよう。桃の炭酸水にアルコールが入った感じと言えばいいのかな?
海の男 (2024年04月06日 19時28分55秒)

日本酒口コミNo.7898

評判の銘柄ですね。初めて頂きます。
含むとアタックはピリリ、柔らかな優しいカルピスソーダのようなガス感。
このガス感が弾けると共に雄町らしい厚みのある旨味、南国果実味が顔を出しますね。
余韻は少し苦みもアクセント。
開栓直後のフレッシュさも良いですが、
空気と触れ合うことでこなれてくる旨さもまた良いですね。旨いっす!
ひなちゃん (2023年09月20日 21時15分28秒)

日本酒口コミNo.7570

名前の通り精米歩合29%の純米大吟醸。ほんの少し炭酸の感じがある。甘うまくて、まったりとしたジューシー感。はちみつのような甘さがある。ちょっと甘さがしつこい。熱燗ではあまり酸味が出ず飲みやすい。ロックにすると濃い甘さが少し薄まってちょうどいい。
海の男 (2022年01月18日 19時39分18秒)

日本酒口コミNo.7288

初めて購入ですが、程よい酸味、お手頃値段。普段の食事用にピッタリでした。ボトルの美しさに惹かれたかな。
poyo (2020年10月04日 21時27分31秒)

日本酒口コミNo.1769

しかしつまらない酒
日本酒love (2007年05月29日 16時01分01秒)

寒菊の投票

寒菊の投票
良い評価項目悪い
11味、良い評価味、悪い評価5
10香り、良い評価香り香り、悪い評価5
11濃さ、良い評価濃さ濃さ、悪い評価5
9価格、良い評価価格価格、悪い評価5
8デザイン、良い評価デザインデザイン、悪い評価5

※評価投票は1つの銘柄につき1人1回までです。
※不正な投票は、一定時間経過後に是正されます。

寒菊が好きな人が 3人 います

寒菊が好きな人

寒菊が好きな人が好きな銘柄

東洋美人(2) 鍋島(2) 写楽(冩楽)(2) 作(2) 亀泉(2) 剣菱(2) 紀土 KID(2) 美少年(2) 金雀(2) 天領(2) 地上の星(1) 千利休(1) 幻の瀧(1) 吉田蔵(1) ちえびじん(1) 恵信(1) 老松(兵庫県)(1) 林(1) 鳥海山(1) 大関(1) 臥龍梅(1) 越乃寒梅(1) 山頭火(1) 日本盛(1) 楯野川(1) 春日山 天と地(1) 幸姫(1) 成政(1) 今西(1) 越の魂(1) 呉春(1) 越乃景虎(1) 竹葉(1) 人気一(1) 土佐しらぎく(1) 大江山(1) 一滴入魂(1) 花雪(1) 千代田蔵(1) 七歩蛇 (1) 能登誉(1) 聖徳(1) 赤野(1) 関山(1) 龍神(1) 楽々鶴(1) 久保田(1) 謙信(1) きた美人(1) 梅一輪(1) 天山(1) 雪の茅舎(1) 春山(1) 阪神タイガース(1) 越乃雪蔵(1) 緒方洪庵(1) 国稀(1) 白隠正宗(1) 男山(北海道)(1) 湊屋藤助(1) 白川郷(1) 大雪乃蔵(1) 千曲錦(1) 富士山(1) 白鷺の城(1) 会津ほまれ(1) 秩父小次郎(1) 創家 大坂屋(1) 英君(1) 白神伝説(1) 黒松白鹿(1) 泰斗(1) 播州錦(1) 湘南(1) 山形正宗(1) 洗心(1) 雨後の月(1) 朱盃(1) 七賢(1) 越乃白雁(1) 正雪(1) W(1) 富士正(1) 美冨久(1) 水尾(1) 御代菊(1) 十四代(1) 出羽桜(1) 武甲正宗(1) 瀧鯉(1) 鳳鳴(1) 鶴と福(1) 福正宗(1) 磐城壽(1) 禱と稔(1) 大黒正宗(1) 田从(1) 佐久乃花(1) 上善如水(1) キンシ正宗(1) 

ログインすると好きな銘柄に加えるボタンが表示されます

「寒菊 寒菊銘醸」で商品検索した結果

Error calling PA-API 5.0! HTTP Status Code: 429 Error Message: [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/searchitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...) Error Type: TooManyRequests Error Message: The request was denied due to request throttling. Please verify the number of requests made per second to the Amazon Product Advertising API.

【エントリー3本購入でP10倍】【ポイント2倍】寒菊 愛山50 -RedDiamond- 2025 純米大吟醸 超限定無濾過生原酒 1800ml【日本酒】【千葉】【寒菊銘醸】【純米大吟醸】【愛山】【杜氏入魂の一本】

¥ 3,850
地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
今年は特に出来が良く最高級酒米の名に恥じない仕上がり。鑑評会同様の丁寧な原料処理と超低温で醪発酵をさせた
このアイテムの詳細【楽天市場】

【エントリー3本購入でP10倍】【ポイント2倍】寒菊 愛山50 -RedDiamond- 2025 純米大吟醸 超限定無濾過生原酒 720ml【日本酒】【千葉】【寒菊銘醸】【純米大吟醸】【愛山】【杜氏入魂の一本】

¥ 2,090
地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
今年は特に出来が良く最高級酒米の名に恥じない仕上がり。鑑評会同様の丁寧な原料処理と超低温で醪発酵をさせた
このアイテムの詳細【楽天市場】

【エントリー3本購入でP10倍】【ポイント2倍】寒菊 純米大吟醸 羽州誉50-Horizon-2025〜 1800ml【うしゅうほまれ】【ホライズン】【日本酒】【千葉】【寒菊銘醸】【杜氏入魂の一本】

¥ 3,960
地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
山形県高木酒造14代蔵元の「高木辰五郎」氏が18年の年月をかけて開発された山形県産酒造好適米「羽州誉(羽州錦2号)」。渾身の超限定酒です
このアイテムの詳細【楽天市場】
「寒菊 寒菊銘醸」を楽天で探す
「寒菊 寒菊銘醸」をYahoo!で探す
「寒菊 寒菊銘醸」をAmazonで探す

寒菊の商品をさらに見る

寒菊の蔵元
酒蔵情報

寒菊銘醸かんぎくめいじょう

〒289-1532
千葉県 山武市 松尾町武野里11

TEL 0479-86-3050  FAX 0479-86-3123

http://www.kankiku.com/

[地図]  ※このエリアの銘柄

銘柄一覧
寒菊銘醸の銘柄一覧
OCEAN99オーシャンナインティナイン寒菊かんぎく
酒蔵紹介1883年(明治16年)創業

寒菊が好きな人におすすめ

楽天で探す
楽天市場