トップページ > 宮城の日本酒 > 山和酒造店 > 山和

山和の銘柄情報

山和 を楽天市場で探す
山和の銘柄情報
銘柄情報

山和やまわ

写真9枚    口コミ7件   お酒データ5件

山和の写真投稿

ログインすると写真投稿ボタンが表示されます

山和の口コミ

日本酒口コミNo.7507

やや控えめで、甘いフルーティーな香り。味はイチゴのような感じがある。味も控えめだがうまさはしっかりとある。切れが良く、食中酒としても、このままでも良い。
海の男 (2021年09月27日 19時37分16秒)

日本酒口コミNo.6007

穏やかな落ち着き。出しゃばらない食中酒。
生魚介類の旨味にぴったりのほんのり辛口。
福さやの辛子明太子を肴に、含むと味わいが濃厚になった
私の食中酒の解釈は、酒のご飯!
控えめと思われたが、日本酒はほんと奥深い
季がらし (2016年05月05日 20時15分13秒)

日本酒口コミNo.5938

穏やかに香る熟れた果実の甘い香り、アタック強めにジュワッと広がる甘旨味。べたつく感じ無く余韻短く綺麗にスッと退いていく。肴無くともグビグビいけますね。
 (2016年03月13日 15時05分01秒)

日本酒口コミNo.5476

昨年の、純米大吟醸日本王者!スーーっと入っていく華やかな香り、飲んだ後のスッキリ感が最高です、これは文句無しに美味い酒です。メジャーブランドになるのは間違いないお酒です。
マスカラコントラマスカラ (2015年03月28日 19時14分47秒)

日本酒口コミNo.5381

年末、純米大吟醸部門で1位に選ばれていましたね。
TVで拝見しました。
一度飲んでみたい銘柄です。
あつ燗 (2015年01月22日 14時13分44秒)

日本酒口コミNo.4579

フワッと香って酸味が広がり、後味よろしくスウッと消える。
口中を程よくリセットして、次の料理に箸を進めさせてくれます。
ねじ伏せる豪速球ではなく、キレとコントロールで勝負する実力派投手タイプかな。
左党 (2013年04月10日 01時34分09秒)

日本酒口コミNo.3259

メロンの様な香りがあります。口に含むと酸味は感じますが、甘味や旨味はほとんど感じません。後口に甘い香りと苦味が残ります。
三日酔い (2009年10月10日 20時27分47秒)

山和の投票

山和の投票
良い評価項目悪い
27味、良い評価味、悪い評価7
27香り、良い評価香り香り、悪い評価4
24濃さ、良い評価濃さ濃さ、悪い評価5
26価格、良い評価価格価格、悪い評価4
26デザイン、良い評価デザインデザイン、悪い評価5

※評価投票は1つの銘柄につき1人1回までです。
※不正な投票は、一定時間経過後に是正されます。

山和が好きな人が 5人 います

山和が好きな人が好きな銘柄

陸奥八仙(3) 田酒(3) 羽根屋(3) 酔鯨(3) 伯楽星(3) 玉川(京都府)(3) 醸し人九平次(3) 喜久酔(2) 前(2) 遊穂(2) 早瀬浦(2) 長陽福娘(2) 蒼斗七星(2) 不動(2) 乾坤一(2) 三芳菊(2) 花垣(2) 日輪田(2) 写楽(冩楽)(2) 山吹極(2) 奥能登の白菊(2) 新政(2) 巌(2) 豊盃(2) 酒屋八兵衛(2) 司牡丹(2) 磐城壽(2) 風の森(2) 白木久(2) 結(2) ヤマサン正宗(2) 中島屋(2) 町田酒造(2) ロ万(2) 獺祭(2) 太陽(2) 若駒(栃木県)(2) 此君(鳥取県)(2) 奥播磨(2) 松の司(2) 日置桜(2) 賀儀屋(2) 久礼(2) 七田(2) 播州一献(2) 残草蓬莱(2) 王祿(2) 旦(2) 帰山(2) 出羽桜(2) 大治郎(2) 誠鏡(2) 久保田(2) 仙介(2) 仙禽(2) たかちよ(2) 想天坊(1) 萩乃露(1) 山崎醸(1) 蓬莱泉(1) 花陽浴(1) 大黒正宗(1) 辻善兵衛(1) 村祐(1) 謙信(1) 横山五十(1) 有加藤(1) 勢正宗(1) 多賀治(1) 戦勝政宗(1) 越乃寒梅(1) 蛇形(1) 十四代(1) 十八盛(1) 豊香(1) 千代の亀(1) 通潤(1) 三連星(1) 亀甲花菱(1) 颯(1) 澤乃泉(1) 駿州中屋(1) 桃の里(1) 幻舞(1) 玉櫻(1) 英君(1) 御前酒(1) 愛宕の松(1) 招徳(1) 天狗舞(1) 美人長(1) 獅子の里(1) 金水晶(1) 福小町(1) 阿部勘(1) 八重垣(1) 南(1) 松みどり(1) 石見銀山(1) 松の寿(1) 

ログインすると好きな銘柄に加えるボタンが表示されます

山和のお酒
山和
JUNMAIDAIGINJO
種類純米大吟醸
原料米山田錦
紹介はせがわ酒店オリジナル
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山和
純米大吟醸
種類純米大吟醸
原料米山田錦(兵庫県産)
精米歩合40%
アルコール17~18%
紹介SAKE COMPETITION 2014 純米大吟醸部門 第1位
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山和
純米吟醸 美山錦
種類純米吟醸
原料米美山錦
精米歩合50%
アルコール15~16%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山和
特別純米 中取り 原酒
種類特別純米酒 原酒
原料米蔵の華(宮城県産)
精米歩合60%
アルコール17~18%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山和
特別純米 蔵の華
種類特別純米酒
原料米蔵の華(宮城県産)
精米歩合60%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!

山和の蔵元
酒蔵情報

山和酒造店やまわしゅぞうてん

〒981-4241
宮城県 加美郡 加美町南町109-1

TEL 0229-63-3017  FAX 0229-63-3018

http://www.nona.dti.ne.jp/~yamawa/

[地図]  ※このエリアの銘柄

銘柄一覧
山和酒造店の銘柄一覧
瞑想水めいそうすい七ツ森の四季ななつもりのしきわしが國わしがくに 山和やまわ有朋 待酒ゆうほう まちざけ

山和が好きな人におすすめ

楽天で探す
楽天市場