菊泉の口コミ

今年は、埼玉の純米・特純を中心にボトルを空け続け、埼玉35蔵を味わってみました。その中で、特に印象に残った3蔵の1つが滝澤酒造。確か”100年名家”で深谷市の歴史的建造物の一つとして紹介されていた蔵でもある。安定した美味しさ、昔ながらの日本酒と言う印象に残っている。年末、もう一度飲んでみたいと思っているが、川越市の観光施設、小江戸蔵里『ききざけ処』でも、この純米酒は販売していたと記憶している(埼玉県のお酒の販売、及び35蔵の有料試飲可能)。
井坂酒蔵 (2018年12月26日 20時12分24秒) 
28年6月詰の時点で三年古酒となっている品を冷蔵庫で保管して約2年、実質5年古酒に近いものです。今までの経験から古酒はあと味がきりっと辛く渋味を伴ったものというイメージでした。冷蔵庫から出してすぐの冷たいときはそうでしたが、しばらく置いて温くなると甘みが増す。フレッシュ感も残っていて古い酒とは思えないうまさがあります。
海の男 (2018年05月16日 21時21分13秒) 精米歩合 70%アルコール度15.4度日本酒度 +2酸度 1.3アミノ酸度 1.4 醸造H17.1
ヨーグルト臭、なんというか仄かに甘い臭い
甘味が先にたち、追って苦味仄かな酸味が付いて来る。
かなり強い甘さを感じるが、その印象に反してキレはなかなかに良い、くどい甘さでは無い。
新酒らしいフレッシュな味わいがうれしい。
昨日熊谷の一石二鳥という店で飲みました。
とろける甘みが印象的です。
以前深谷に住んでいたが、日本酒飲まなかったので全く知りませんでした。
数年前、蔵元に友好的に祭りの日に話しかけられたが、ある事情で失礼な事を言ってしまいました。
私の失礼な返答に一瞬だけムッとした感じでしたが、その後にこやかに私に対して話をされてたのは印象的です。
この人は大人だなあ、失礼な事をしたなあって今も思っている20代前半(当時)のガキでした。
その頃から何となく気になっていた。
新八 (2004年03月21日 11時09分38秒)
菊泉が好きな人
現在のところ、菊泉を好きな銘柄に指定しているメンバーはありません。
ログインすると好きな銘柄に加えるボタンが表示されます
菊泉のお酒 |
---|
菊泉 大吟醸 升田屋 | 種類 | 大吟醸 |
---|
原料米 | 山田錦 |
---|
精米歩合 | 40% |
---|
日本酒度 | +6.5 |
---|
酸度 | 1.2 |
---|
アミノ酸度 | 1.1 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.4 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -1.06 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 16.3% |
---|
|
---|
菊泉 大吟醸 三年古酒 | 種類 | 大吟醸古酒 |
---|
原料米 | 山田錦 |
---|
精米歩合 | 40% |
---|
日本酒度 | +5 |
---|
酸度 | 1.2 |
---|
アミノ酸度 | 1.1 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.27 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.99 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 16.3% |
---|
|
---|
菊泉 大吟醸 生酒 | 種類 | 大吟醸 |
---|
原料米 | 山田錦 |
---|
精米歩合 | 40% |
---|
日本酒度 | +5 |
---|
酸度 | 1.2 |
---|
アミノ酸度 | 1.1 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.27 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.99 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 16.3% |
---|
杜氏 | 高橋淳(南部杜氏) |
---|
|
---|
菊泉 大吟醸 典雅 | 種類 | 大吟醸 |
---|
原料米 | 山田錦 |
---|
精米歩合 | 40% |
---|
日本酒度 | +7 |
---|
酸度 | 1.2 |
---|
アミノ酸度 | 1.1 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.45 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -1.08 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 16.3% |
---|
|
---|
菊泉 自然酒 山廃吟醸 | 種類 | 山廃吟醸 |
---|
原料米 | 若水 |
---|
精米歩合 | 55% |
---|
日本酒度 | +2 |
---|
酸度 | 1.8 |
---|
アミノ酸度 | 1.7 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.68 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | +0.27 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15.4% |
---|
|
---|
菊泉 生吟醸 | 種類 | 吟醸 |
---|
原料米 | 八反錦 |
---|
精米歩合 | 60% |
---|
日本酒度 | +4 |
---|
酸度 | 1.2 |
---|
アミノ酸度 | 1.2 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.17 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.95 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15.3% |
---|
|
---|
菊泉 純米吟醸 青淵郷 | 読み | せいえんきょう |
---|
種類 | 純米吟醸 |
---|
原料米 | 美山錦 |
---|
精米歩合 | 58% |
---|
日本酒度 | +3.5 |
---|
酸度 | 1.4 |
---|
アミノ酸度 | 1.6 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.36 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.55 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15.4% |
---|
|
---|
菊泉 かおり | 原料米 | 八反錦 |
---|
精米歩合 | 60% |
---|
使用酵母 | かおり酵母 |
---|
日本酒度 | +4 |
---|
酸度 | 1.2 |
---|
アミノ酸度 | 1.2 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.17 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.95 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15.4% |
---|
|
---|
菊泉 黄金酒 | 種類 | 本醸造 |
---|
精米歩合 | 70% |
---|
日本酒度 | +2 |
---|
酸度 | 1.4 |
---|
アミノ酸度 | 1.3 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.22 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.48 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15.4% |
---|
|
---|
菊泉 しぼりたて生 | 原料米 | 美山錦、朝の光 |
---|
精米歩合 | 70% |
---|
日本酒度 | +2 |
---|
酸度 | 1.4 |
---|
アミノ酸度 | 1.3 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.22 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.48 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 16.3% |
---|
|
---|
菊泉 純米酒 | 種類 | 純米酒 |
---|
原料米 | 美山錦 |
---|
精米歩合 | 65% |
---|
日本酒度 | +4 |
---|
酸度 | 1.5 |
---|
アミノ酸度 | 1.3 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.52 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.38 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15.4% |
---|
|
---|
菊泉 上撰 | 種類 | 本醸造 |
---|
精米歩合 | 70% |
---|
日本酒度 | +5 |
---|
酸度 | 1.3 |
---|
アミノ酸度 | 1.6 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.38 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.8 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15.4% |
---|
|
---|
菊泉 辛口 | 精米歩合 | 70% |
---|
日本酒度 | +5 |
---|
酸度 | 1.3 |
---|
アミノ酸度 | 1.2 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.38 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.8 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15.4% |
---|
|
---|
菊泉 金印 | 精米歩合 | 70% |
---|
日本酒度 | +3 |
---|
酸度 | 1.3 |
---|
アミノ酸度 | 1.2 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.2 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.71 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15.4% |
---|
|
---|
菊泉 寒造り 新酒 | 種類 | 本醸造 |
---|
精米歩合 | 70% |
---|
日本酒度 | +2 |
---|
酸度 | 1.3 |
---|
アミノ酸度 | 1.4 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.1 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.67 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15.4% |
---|
|
---|
菊泉 星見月夜 | 読み | ほしみづきよ |
---|
種類 | 吟醸 |
---|
原料米 | さけ武蔵(埼玉県産) |
---|
精米歩合 | 60% |
---|
|
---|
菊泉 淡麗純米酒 やわらか | |
---|
「菊泉 滝澤酒造」で商品検索した結果
Error calling PA-API 5.0!
HTTP Status Code: 429
Error Message: [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/searchitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response:
{"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)
Error Type: TooManyRequests
Error Message: The request was denied due to request throttling. Please verify the number of requests made per second to the Amazon Product Advertising API.
「菊泉 滝澤酒造」を楽天で探す
「菊泉 滝澤酒造」をYahoo!で探す
「菊泉 滝澤酒造」をAmazonで探す
菊泉の商品をさらに見る