大七のお酒 |
|
大七 妙花闌曲 | 読み | みょうからんぎょく |
---|
種類 | 純米大吟醸雫取り原酒 |
---|
原料米 | 山田錦 |
---|
精米歩合 | 35% |
---|
|
---|
大七 生酛 大吟醸 極上生一本 | 種類 | 純米大吟醸原酒 |
---|
原料米 | 山田錦 |
---|
日本酒度 | ±0 |
---|
酸度 | 1.2 |
---|
甘辛度 (参考) | +0.2 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.76 (-淡麗~+濃醇) |
---|
|
---|
大七 吟醸古酒 大吟醸 | |
---|
大七 吟醸古酒 純米大吟醸 | |
---|
大七 吟醸古酒 純米 | |
---|
大七 生酛 純米大吟醸 東方黎明 | 読み | とうほうれいめい |
---|
種類 | 純米大吟醸 |
---|
原料米 | 山田錦 |
---|
使用酵母 | 大七酵母 |
---|
日本酒度 | +2 |
---|
酸度 | 1.3 |
---|
アミノ酸度 | 1.2 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.1 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.67 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15~16% |
---|
|
---|
大七 生酛 純米大吟醸 箕輪門 | 読み | みのわもん |
---|
種類 | 純米大吟醸 |
---|
原料米 | 山田錦 |
---|
日本酒度 | +3 |
---|
酸度 | 1.2 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.08 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.9 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15~16% |
---|
|
---|
大七 古酒 自然酒生酛 | |
---|
大七 生酛造り 純米吟醸 皆伝 | 種類 | 純米吟醸 |
---|
原料米 | 五百万石 |
---|
精米歩合 | 50% |
---|
使用酵母 | 大七酵母 |
---|
日本酒度 | +1 |
---|
酸度 | 1.4 |
---|
アミノ酸度 | 1.2 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.13 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.43 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15.2% |
---|
|
---|
大七 特別本醸造 極上生酛 限定醸造 | 種類 | 特別本醸造 |
---|
原料米 | 五百万石 |
---|
精米歩合 | 60% |
---|
日本酒度 | +4 |
---|
酸度 | 1.4 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.4 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.57 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15% |
---|
|
---|
大七 不倒翁 | 読み | ふとうおう |
---|
種類 | 生酛 純米 古酒 |
---|
紹介 | 「不倒翁」は、起上がり小法師の別称。 |
---|
|
---|
大七 雪しぼり 本醸造 生原酒 | |
---|
大七 本醸造 にごり酒 | |
---|
大七 純米 生酛 ひやおろし | 種類 | 純米酒 |
---|
原料米 | 五百万石 |
---|
精米歩合 | 63% |
---|
日本酒度 | +2 |
---|
酸度 | 1.6 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.45 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.1 (-淡麗~+濃醇) |
---|
|
---|
大七 自然酒 生酛 | 原料米 | 華吹雪(有機栽培) |
---|
使用酵母 | 協会7号 |
---|
日本酒度 | +2 |
---|
酸度 | 1.6 |
---|
アミノ酸度 | 1.4 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.45 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.1 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 14~15% |
---|
|
---|
大七 純米生酛 爽快冷酒 | 種類 | 純米酒 生酛 |
---|
原料米 | 五百万石 |
---|
精米歩合 | 69% |
---|
日本酒度 | +3 |
---|
アルコール | 14% |
---|
|
---|
大七 純米 生酛 | 読み | きもと |
---|
種類 | 純米酒 |
---|
原料米 | 五百万石 |
---|
精米歩合 | 65% |
---|
使用酵母 | 協会7号 |
---|
日本酒度 | +2 |
---|
酸度 | 1.6 |
---|
アミノ酸度 | 1.4 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.45 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.1 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15% |
---|
|
---|
大七 本醸造 生酛 ひやおろし | 種類 | 本醸造 |
---|
原料米 | 五百万石(福島県産) |
---|
使用酵母 | 大七酵母 |
---|
日本酒度 | +3 |
---|
酸度 | 1.2 |
---|
アミノ酸度 | 1.0 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.08 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.9 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15~16% |
---|
|
---|
大七 本醸造 からくち 生酛 | 種類 | 本醸造 |
---|
原料米 | 五百万石 |
---|
精米歩合 | 65% |
---|
使用酵母 | 協会7号 |
---|
日本酒度 | +7 |
---|
酸度 | 1.4 |
---|
アミノ酸度 | 1.3 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.68 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.7 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15~16% |
---|
|
---|