●日本酒の商品を探す
日本酒商品の検索結果
Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.
越の初梅のお酒 |
|
越の初梅 大吟醸 原酒 秘酒 | 種類 | 大吟醸 原酒 |
---|
原料米 | 山田錦 |
---|
精米歩合 | 38% |
---|
日本酒度 | +5.0 |
---|
酸度 | 1.4 |
---|
アミノ酸度 | 0.9 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.5 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.61 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 17~18% |
---|
|
---|
越の初梅 金賞受賞酒 大吟醸 | 種類 | 大吟醸 原酒 |
---|
精米歩合 | 38% |
---|
日本酒度 | +3.0 |
---|
酸度 | 1.3 |
---|
アミノ酸度 | 0.8 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.2 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.71 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 17~18% |
---|
紹介 | 平成21年6月、数量限定発売。 |
---|
|
---|
越の初梅 伊乎乃 | 読み | いおの |
---|
種類 | 大吟醸 原酒 |
---|
精米歩合 | 38% |
---|
日本酒度 | +4.5 |
---|
酸度 | 1.2 |
---|
アミノ酸度 | 0.9 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.22 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.97 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 17% |
---|
紹介 | 伊乎乃(いおの)とは、魚沼地域の古くからの呼称。 |
---|
|
---|
越の初梅 純米大吟醸 | 種類 | 純米大吟醸 |
---|
原料米 | 五百万石 |
---|
精米歩合 | 50% |
---|
日本酒度 | +2.5 |
---|
酸度 | 1.5 |
---|
アミノ酸度 | 1.2 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.38 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.31 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15~16% |
---|
|
---|
越の初梅 純米吟醸 | 種類 | 純米吟醸 |
---|
原料米 | 五百万石(新潟県産) |
---|
精米歩合 | 60% |
---|
日本酒度 | +2.5 |
---|
酸度 | 1.5 |
---|
アミノ酸度 | 1.2 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.38 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.31 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15~16% |
---|
|
---|
越の初梅 本醸造 金箔入 | 種類 | 本醸造 |
---|
精米歩合 | 63% |
---|
日本酒度 | +4.5 |
---|
酸度 | 1.3 |
---|
アミノ酸度 | 1.1 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.33 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.78 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15~16% |
---|
|
---|
越の初梅 熟成純米 ひやおろし | 種類 | 純米酒 |
---|
原料米 | 五百万石、新潟県産米 |
---|
精米歩合 | 60% |
---|
日本酒度 | +2 |
---|
酸度 | 1.9 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.8 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | +0.46 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15~16% |
---|
|
---|
越の初梅 越淡麗 吟醸 | 種類 | 吟醸酒 |
---|
原料米 | 越淡麗(新潟県産) |
---|
精米歩合 | 60% |
---|
日本酒度 | +5.0 |
---|
酸度 | 1.2 |
---|
アミノ酸度 | 1.0 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.27 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.99 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15~16% |
---|
|
---|
越の初梅 新潟純米 | 種類 | 純米酒 |
---|
精米歩合 | 65% |
---|
日本酒度 | -1.0 |
---|
酸度 | 1.6 |
---|
アミノ酸度 | 1.0 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.17 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | +0.03 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15~16% |
---|
|
---|
越の初梅 純米さらら | 種類 | 純米酒 |
---|
精米歩合 | 65% |
---|
日本酒度 | +2.5 |
---|
酸度 | 1.4 |
---|
アミノ酸度 | 1.2 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.27 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.5 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 14~15% |
---|
|
---|
越の初梅 本醸造 生貯蔵酒 | 種類 | 本醸造 生貯蔵酒 |
---|
精米歩合 | 63% |
---|
日本酒度 | +4.0 |
---|
酸度 | 1.3 |
---|
アミノ酸度 | 1.1 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.29 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.76 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15~16% |
---|
|
---|
越の初梅 辛口本醸造 | 種類 | 本醸造 |
---|
精米歩合 | 63% |
---|
日本酒度 | +8.0 |
---|
酸度 | 1.5 |
---|
アミノ酸度 | 1.0 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.89 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -0.56 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 15~16% |
---|
紹介 | 愛称は「ハチカラ」。 |
---|
|
---|
越の初梅 冷酒 | 種類 | 普通酒 |
---|
精米歩合 | 65% |
---|
日本酒度 | +5.0 |
---|
酸度 | 1.1 |
---|
アミノ酸度 | 1.0 |
---|
甘辛度 (参考) | -0.15 (-辛口~+甘口) |
---|
濃淡度 (参考) | -1.18 (-淡麗~+濃醇) |
---|
アルコール | 14~15% |
---|
|
---|