●長野の蔵元
長野の蔵元 | |
---|---|
蔵元名 | 銘柄名 |
59醸 ごくじょう | 59醸 ごくじょう |
SAKU13 さくさーてぃーん | SAKU13 さくさーてぃーん |
信州醸熱タンク しんしゅうじょうねつたんく | 信州醸熱タンク しんしゅうじょうねつたんく |
よしのや よしのや | 雲山 うんざん 西之門にしのもん |
今井酒造店(長野県) いまいしゅぞうてん | 風の露 かぜのしずく 若緑(長野県)わかみどり 何丸なにまる |
松葉屋本店 まつばやほんてん | 本吉乃川 ほんよしのがわ 北信流ほくしんりゅう |
桝一市村酒造場 ますいちいちむらしゅぞうじょう | スクウェア・ワン すくうぇあ・わん 碧漪軒へきいけん 州しゅう はなしぼりはなしぼり ろくろく 鴻山こうざん 白金はっきん |
高沢酒造 たかさわしゅぞう | 米川 よねかわ 豊賀とよか |
小布施ワイナリー おぶせわいなりー | ソガ ペール エ フィス そが ぺーる え ふぃす ソッガそっが |
玉村本店 たまむらほんてん | 縁喜 えんぎ |
松代宮坂酒造店 まつしろみやさかしゅぞうてん | 遊学城下町 ゆうがくじょうかまち 怒武八どぶはち 松代城まつしろじょう 象山正宗ぞうざんまさむね 海津桜かいづざくら 松代一番まつしろいちばん 真田十万石さなだじゅうまんごく |
横綱酒造 よこづなしゅぞう | カルカヤ正宗 かるかやまさむね 富士横綱ふじよこづな |
酒千蔵野 しゅせんくらの | 桂正宗 かつらまさむね 鞍骨城くらぼねじょう Mariまり 川中島かわなかじま 御苑みその KAWANAKAJIMA silky whiteかわなかじま しるきーほわいと 麻輝あさき 幻舞げんぶ Kawanakajima-Fuwarinかわなかじま ふわりん |
東飯田酒造店 ひがしいいだしゅぞうてん | 本老の松 もとおいのまつ 松翠まつみどり 信里の夜明けのぶさとのよあけ |
西飯田酒造店 にしいいだしゅぞうてん | 積善 せきぜん 信濃光しなのひかり 吟麗花ぎんれいか |
尾澤酒造場 おざわしゅぞうじょう | 美寿々錦 みすずにしき 十九じゅうく Snowflakeスノーフレーク |
遠藤酒造場(長野県) えんどうしゅぞうじょう | 遠藤 えんどう 彗シャア 直虎なおとら 渓流けいりゅう |
松葉屋 まつばや | 臥龍山 がりゅうざん |
井賀屋酒造場 いがやしゅぞうじょう | 中野土びな なかのつちびな 岩清水いわしみず |
丸世酒造店 まるせしゅぞうてん | 勢正宗 いきおいまさむね |
志賀泉酒造 しがいずみしゅぞう | 志賀泉 しがいずみ 一滴二滴いってきにてき |
天領誉酒造 てんりょうほまれしゅぞう | 天領誉 てんりょうほまれ |
大塚酒造(長野県) おおつかしゅぞう | 浅間嶽 あさまだけ |
橘倉酒造 きつくらしゅぞう | 菊秀 きくひで 本菊泉ほんきくいずみ 無尽蔵むじんぞう 蔵(長野県)くら 秀峰浅間しゅうほうあさま |
佐久の花酒造 さくのはなしゅぞう | 佐久乃花 さくのはな |
黒澤酒造 くろさわしゅぞう | 黒澤 くろさわ 雪國ゆきぐに 八千穂やちほ ○トまると 井筒長いづつちょう |
大澤酒造 おおさわしゅぞう | 勢起 せき 大吉野おおよしの 明鏡止水めいきょうしすい 信濃のかたりべしなののかたりべ |
武重本家酒造 たけしげほんけしゅぞう | 十二六 どぶろく 御園竹みそのたけ 牧水ぼくすい |
千曲錦酒造 ちくまにしきしゅぞう | 千曲錦 ちくまにしき Riz Vinリ ヴァン 吉田屋治助よしだやじすけ 帰山きざん |
戸塚酒造店 とつかしゅぞうてん | 寒竹 かんちく |
古屋酒造店 ふるやしゅぞうてん | 深山桜 みやまざくら 和和和わわわ 浅岳軽井沢かるいざわ |
芙蓉酒造 ふようしゅぞう | 金宝芙蓉 きんぽうふよう |
木内醸造 きうちじょうぞう | 初鶯 はつうぐいす |
土屋酒造店 つちやしゅぞうてん | 亀の海 かめのうみ 茜さすあかねさす 美山の詩みやまのうた |
伴野酒造 とものしゅぞう | 澤の花 さわのはな 雷電らいでん Michelleみっしぇる |
岡崎酒造 おかざきしゅぞう | 信州亀齢 きれい |
和田龍酒造 わだりゅうしゅぞう | 和田龍 わだりゅう 和田龍登水わだりゅうとすい |
沓掛酒造 くつかけしゅぞう | 酣中存真楽 かんちゅうそんしんらく 互ご 福無量ふくむりょう |
信州銘醸 しんしゅうめいじょう | 梁山泊 りょうざんぱく 鼎かなえ 真田丸の里さなだまるのさと 和乃醇わのじゅん 醲献じょうこん 黒耀こくよう 瀧澤たきざわ 秀峰 喜久盛しゅうほう きくざかり 明峰 喜久盛めいほう きくざかり |
山三酒造 やまさんしゅぞう | 真田六文銭 ろくもんせん |
若林醸造 わかばやしじょうぞう | 月吉野 つきよしの |
長野銘醸 ながのめいじょう | 姨捨正宗 おばすてまさむね 聖山せいざん 風神雷神ふうじんらいじん |
天法酒造 てんぽうしゅぞう | 天法 てんぽう |
坂井銘醸 さかいめいじょう | 宝ヶ池 たからがいけ |
高橋助作酒造店 たかはしすけさくしゅぞうてん | 松尾 まつお |
田中屋酒造店 たなかやしゅぞうてん | 水尾 みずお |
角口酒造店 かどぐちしゅぞうてん | 北光正宗 ほっこうまさむね |
岩波酒造 いわなみしゅぞう | 岩波 いわなみ 鏡花水月きょうかすいげつ |
奥澤商会 おくざわしょうかい | 深志鶴 ふかしつる |
笹井酒造 ささいしゅぞう | 笹の誉 ささのほまれ |
亀田屋酒造店 かめたやしゅぞうてん | アルプス正宗 あるぷすまさむね |
大信州酒造 だいしんしゅうしゅぞう | 春香彩 しゅんかいろどり 香月こうづき 信濃薫水 しなのくんすい 大信州だいしんしゅう |
善哉酒造 よいかなしゅぞう | 善哉 よいかな 女鳥羽の泉めとばのいずみ |
諏訪大津屋本家酒造 すわおおつやほんけしゅぞう | ダイヤ菊 だいやぎく |
伊東酒造 いとうしゅぞう | 横笛 よこぶえ |
舞姫酒造 まいひめしゅぞう | 髙尾の天狗 たかおのてんぐ 翠露すいろ PRINCESS TIMEプリンセス タイム 舞姫まいひめ |
酒ぬのや本金酒造 さけぬのやほんきんしゅぞう | 本金 ほんきん |
麗人酒造 れいじんしゅぞう | 麗人 れいじん |
宮坂醸造 みやさかじょうぞう | 真澄 ますみ みやさかみやさか |
諏訪御湖鶴酒造場 すわみこつるしゅぞうじょう | 御湖鶴 みこつる |
高天酒造 こうてんしゅぞう | 高天 こうてん |
豊島屋 としまや | 豊香 ほうか 神渡みわたり |
喜久水酒造(長野県) きくすいしゅぞう | 聖岳 ひじりだけ 喜久水(長野県)きくすい |
漆戸醸造 うるしどじょうぞう | 井乃頭 いのかしら |
宮島酒店 みやじまさけてん | 水樂そう すいがくそう 信濃錦しなのにしき 斬九郎ざんくろう |
仙醸 せんじょう | チキート ちきーと 仙醸せんじょう 黒松仙醸くろまつせんじょう 仙人蔵せんにんぐら 奏音かなね こんな夜に…こんなよるに… |
七笑酒造 ななわらいしゅぞう | 七笑 ななわらい 美 ROKUびろく 七つの笑い酒ななつのわらいさけ |
中善酒造店 なかぜんしゅぞうてん | 善吉 ぜんきち 中乗さんなかのりさん |
北安醸造 ほくあんじょうぞう | 小谷錦 おたりにしき 豊響みのり 白馬紫雲はくばしうん 雷鳥の里らいちょうのさと いいずらいいずら 北安大國ほくあんだいこく 塩の絆しおのきずな 山響やまびこ あづみ野育ちあづみのそだち 居谷里いやり |
市野屋 いちのや | 市野屋 いちのや 金蘭黒部きんらんくろべ 福蘭ふくらん |
薄井商店 うすいしょうてん | 白馬錦 はくばにしき |
小野酒造店(長野県) おのしゅぞうてん | 頼母鶴 たのもつる 夜明け前よあけまえ 伊那菊いなぎく |
丸永酒造場 まるながしゅぞうじょう | 高波 たかなみ |
笑亀酒造 しょうきしゅぞう | 笑亀 しょうき 嘉根満かねまん 貴魂きこん |
米澤酒造 よねざわしゅぞう | おたまじゃくし おたまじゃくし 新・今錦伝しん いまにしきでん 天龍てんりゅう 年輪ねんりん 今錦いまにしき |
長生社 ちょうせいしゃ | 信濃鶴 しなのつる |
大國酒造 おおくにしゅぞう | 御馬寄 みまよせ 大國おおくに |
山岸酒店 やまぎしさけてん | 岸の松 きしのまつ |
西尾酒造 にしおしゅぞう | 木曽のかけはし きそのかけはし |
湯川酒造店 ゆかわしゅぞうてん | 九郎右衛門 くろうえもん 木曽路きそじ |
杉の森酒造 suginomori brewery すぎのもりしゅぞう | narai ならい 杉の森すぎのもり |
美寿々酒造 みすずしゅぞう | 美寿々 みすず |
明科酒造 あかしなしゅぞう | 廣田泉 ひろたいずみ |
菊水醸造店 きくすいじょうぞうてん | 月光 げっこう |
山清酒造 さんせいしゅぞう | 山清 さんせい 御開帳ごかいちょう |
EH酒造 いーえいちしゅぞう | 男の涙 おとこのなみだ 深江蔵ふかえぐら 酔園すいえん 雪乃酒ゆきのさけ 鬼かんおにかん |
甍酒蔵 いらかしゅぞう | 甍 いらか |
福源酒造 ふくげんしゅぞう | 北アルプス きたあるぷす |
大雪渓酒造 だいせっけいしゅぞう | 大雪渓 だいせっけい |