トップページ > 日本酒ワード解説 > お猪口(おちょこ)

お猪口(おちょこ)

お猪口(おちょこ)とは、酒を飲むための小型の杯のことです。

明確な定義はありませんが、ぐい飲みよりもやや小ぶりで、口が広く底に向かってすぼまっていて横から見ると逆三角形になっているものを特にお猪口と呼ぶ場合があります。

お猪口と呼ばれる場合、底部には高台(こうだい)が付けられ、小さなご飯茶碗のような形状になっていることが多いです。

尚、利き酒の際に使用する、白い磁器製で内側に青い二重円の蛇の目(じゃのめ)が描かれた器を利き猪口と呼びます。

ochoko