ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
佐賀の日本酒ランキング
●
佐賀の日本酒ランキング
佐賀の日本酒ランキング(スコア)
佐賀県
1 位
鍋島
なべしま
良い評価
1110
悪い評価
543
富久千代酒造
佐賀県
鹿島市
口コミ PICK UP
爽やかな酸味が広がりまるで蜜柑を食しているようなアッサリした甘味と酸味の気持ちいい飲み心地です。時間をおいても変化があまり感じられず、開封時の新鮮さにほんの少しの丸みが加わるだけで、新鮮さが失われません。言い方を変えると裏切りのない、頑固な個性を楽しめます。凄いな。旨すぎる。特別純米と共に手元に常備のお酒です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(28)
投票
鍋島の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
佐賀県
2 位
東一
あづまいち
良い評価
1728
悪い評価
288
五町田酒造
佐賀県
嬉野市
口コミ PICK UP
49%の火入れ、山田錦。
いろいろ飲んだけど、東一は純米吟醸が一番うまいとおもう。
飲み口がやさしく、旨味、辛味、苦味、ちょいつよめの甘み、のど越しのよさ、とてもいい感じだ。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(13)
投票
東一の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
佐賀県
3 位
七田
しちだ
良い評価
263
悪い評価
92
天山酒造
佐賀県
小城市
口コミ PICK UP
含んだタッチはスッと入り、
上品にフワッと広がる蜜リンゴ・パイナップル・バナナの芳香、
それから押し寄せてくる柔らかな果実的な甘味が実に心地良いです。
余韻はやはり果物を感じる酸味と旨味でヒケていきます。
むむぅ、やはり佐賀酒は侮れない、旨いです。
スペックは以下の通り。
アルコール:16度
使用米 麹米:山田錦(精米55%)、掛米:さがの華(精米55%)
(使用比率 山田錦20%、さがの華80%)
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(7)
投票
七田の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
佐賀県
4 位
天吹
あまぶき
良い評価
422
悪い評価
229
天吹酒造
佐賀県
三養基郡
口コミ PICK UP
程よい甘さとすっきり感が好きです。
料理とでも酒だけでもオールマイティーにいける。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(4)
投票
天吹の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
佐賀県
5 位
能古見
のごみ
良い評価
376
悪い評価
96
馬場酒造場
佐賀県
鹿島市
口コミ PICK UP
いま流行りのダッサイ酒を旨いと言えばいいのです。
酒は量ではない。沢山呑みましょう。
足が痛くなるまで。
これは旨いですよ。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(3)
投票
能古見の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
佐賀県
6 位
光栄菊
こうえいぎく
良い評価
34
悪い評価
9
光栄菊酒造
佐賀県
小城市
口コミ PICK UP
銘柄通りオレンジピールのような柑橘系の味わい、中盤からヒケにかけてグレープフルーツの苦旨味もあります。ここまで何種類か飲みましたが、それぞれにきちんとした設定があり、その再現性が感動ですね。すご旨です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(21)
投票
光栄菊 の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
佐賀県
7 位
天山
てんざん
良い評価
160
悪い評価
89
天山酒造
佐賀県
小城市
口コミ PICK UP
先ずは常温と燗して飲んでみた。芯の太い辛口で、スッキリしていて甘味を感じない。氷を入れて冷で飲むと、辛さの中に甘味が微かに感じられ美味しかった。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(4)
投票
天山の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
佐賀県
8 位
東鶴
あづまつる
良い評価
99
悪い評価
32
東鶴酒造
佐賀県
多久市
口コミ PICK UP
含むとフワッと優しい生らしい、フレッシュな、
バターの様な厚みのある味わいが口の中に広がります。
すぐさま、メロン様の上品な含み香が鼻を抜け、
生クリームのような弾けて消えるメリハリある甘味と余韻。
昭和な表現をすれば、幼い頃にデパートで食べた、
メロンクリームソーダのような味わいかな。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(4)
投票
東鶴の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
佐賀県
9 位
万齢
まんれい
良い評価
98
悪い評価
37
小松酒造
佐賀県
唐津市
口コミ PICK UP
口に含むと梨の様な瑞々しさ。薄っすらとメロンの風味と甘味を感じます。旨味は主張せず、酸味は穏やかで透明感があり鋭さはありません。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(2)
投票
万齢の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
佐賀県
10 位
聚楽太閤
じゅらくたいこう
良い評価
84
悪い評価
0
鳴滝酒造
佐賀県
唐津市
口コミ PICK UP
初しぼり、とありますが自宅での保存期間が長い品を整理していて出てきた昨年12月の1年ものです。原酒生酒で醸造アルコール入り。純米ではありません。甘めの落ち着いた香りがします。とても甘い!甘いだけじゃなくてうまさと適度な酸味、渋みもあります。冷やしてあったので温めましたが、適度な酸味が出ます。糖度が14%、アルコール19%でかなり甘いのでロックにしても、少し水で割ってもいいです。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(2)
投票
聚楽太閤の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された佐賀県の日本酒ランキングです。
佐賀県の日本酒へ
佐賀県の蔵元へ
佐賀県の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の投稿写真
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた