トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 佐賀の日本酒ランキング

佐賀の日本酒ランキング

佐賀の日本酒ランキング(スコア)

佐賀県
1 位

鍋島なべしま

良い評価 1110    悪い評価 543
富久千代酒造
佐賀県 鹿島市
口コミ PICK UP
上立香はほんのりとリンゴ。生酒ならではのジューシーさと口で優しく広がり鼻から抜けていくメロンの香りが心地良いです。酸は決して浮き足立たずにひっそりと、しかし存在感をもって全体としてのやわらかく印象づけています。甘さがしつこくなく透明感があり、肉系の料理との相性が良いです。開封翌日の方が幾分甘さが出てきたように感じます。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
佐賀県
2 位

東一あづまいち

良い評価 1728    悪い評価 288
五町田酒造
佐賀県 嬉野市
口コミ PICK UP
能古見に通じる若干の重さがあるが
ちびりちびりとやってるうちに
いつのまにか無くなってるからうまいのだろう
Amazon 楽天市場 Yahoo!
佐賀県
3 位

七田しちだ

良い評価 263    悪い評価 92
天山酒造
佐賀県 小城市
口コミ PICK UP
苺を想わせる
甘味由来の香り、
じんわりと広がる米の旨味。
すっと切れる味わいが
次の一口を誘う。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
佐賀県
4 位

天吹あまぶき

良い評価 422    悪い評価 229
天吹酒造
佐賀県 三養基郡
口コミ PICK UP
程よい甘さとすっきり感が好きです。
料理とでも酒だけでもオールマイティーにいける。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
佐賀県
5 位

能古見のごみ

良い評価 376    悪い評価 96
馬場酒造場
佐賀県 鹿島市
口コミ PICK UP
上立ち香はほどよいベリー系の果実香。
味わいはやや重めで、バウムクーヘンのように
幾重にも重なった旨味が広がっていく。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
佐賀県
6 位

光栄菊 こうえいぎく

良い評価 34    悪い評価 9
光栄菊酒造
佐賀県 小城市
口コミ PICK UP
爽やかなガス感の中に柔らかさのある旨酸、低アルだがしっかり旨い。ていうか、めちゃ旨いな、これ。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
佐賀県
7 位

天山てんざん

良い評価 160    悪い評価 89
天山酒造
佐賀県 小城市
口コミ PICK UP
とてもバランス良く美味しいお酒。
最近は雑誌等々でもよく見かけますね。
鍋島しかり、知ってるお酒が有名になっていくのは
嬉しいけど、寂しいような気もしますね。
応援してます!
Amazon 楽天市場 Yahoo!
佐賀県
8 位

東鶴あづまつる

良い評価 99    悪い評価 32
東鶴酒造
佐賀県 多久市
口コミ PICK UP
含むとフワッと優しい生らしい、フレッシュな、
バターの様な厚みのある味わいが口の中に広がります。
すぐさま、メロン様の上品な含み香が鼻を抜け、
生クリームのような弾けて消えるメリハリある甘味と余韻。
昭和な表現をすれば、幼い頃にデパートで食べた、
メロンクリームソーダのような味わいかな。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
佐賀県
9 位

万齢まんれい

良い評価 98    悪い評価 37
小松酒造
佐賀県 唐津市
口コミ PICK UP
常温 お燗 どちらでも美味しくいただきました😊
Amazon 楽天市場 Yahoo!
佐賀県
10 位

聚楽太閤じゅらくたいこう

良い評価 84    悪い評価 0
鳴滝酒造
佐賀県 唐津市
口コミ PICK UP
初しぼり、とありますが自宅での保存期間が長い品を整理していて出てきた昨年12月の1年ものです。原酒生酒で醸造アルコール入り。純米ではありません。甘めの落ち着いた香りがします。とても甘い!甘いだけじゃなくてうまさと適度な酸味、渋みもあります。冷やしてあったので温めましたが、適度な酸味が出ます。糖度が14%、アルコール19%でかなり甘いのでロックにしても、少し水で割ってもいいです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された佐賀県の日本酒ランキングです。