トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 高知の日本酒ランキング

高知の日本酒ランキング

高知の日本酒ランキング(スコア)

高知県
1 位

みなみ

良い評価 1488    悪い評価 358
南酒造場
高知県 安芸郡
口コミ PICK UP
爽やかで飲みあきしないお酒
今日は何しにしようか
迷っていたらこれです
僕の定番酒です
Amazon 楽天市場 Yahoo!
高知県
2 位

酔鯨すいげい

良い評価 890    悪い評価 206
酔鯨酒造
高知県 高知市
口コミ PICK UP
精米歩合55%の特別純米酒。以前飲んだ生酒とは違い、辛口であと味は渋みを感じる。

酔鯨の名に敬意を表し(ホンマか?)、たまたま手元に入ったクジラの刺身と合わせる。イマイチ。クジラの肉はさっぱりして脂がありません。けもの肉に近いような。脂ののったマグロの刺身と焼き鳥はいい感じでした。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
高知県
3 位

美丈夫びじょうふ

良い評価 529    悪い評価 125
浜川商店
高知県 安芸郡
口コミ PICK UP
¥2100でおいしい!!
冷で飲むと、多目の甘味を感じ、米の香りも良くする。
雑味、苦味、酸味など無い。
燗すると、甘味はそれほど感じなくなり、米の香りが増える。

Amazon 楽天市場 Yahoo!
高知県
4 位

亀泉かめいずみ

良い評価 588    悪い評価 160
亀泉酒造
高知県 土佐市
口コミ PICK UP
まるで白ワイン
フローラル、爽やかな甘さ
素晴らしい香り
こんな酒有るんだ…
流石 四国レベル高いな~
Amazon 楽天市場 Yahoo!
高知県
5 位

司牡丹つかさぼたん

良い評価 333    悪い評価 76
司牡丹酒造
高知県 高岡郡
口コミ PICK UP
デパートで2千円で買った。濃い口の辛口で、重い酒だ。
微かな甘味と酸味を感じる。冷だとそれ程でもないが、燗をすると飲める。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
高知県
6 位

久礼くれ

良い評価 270    悪い評価 14
西岡酒造店
高知県 高岡郡
口コミ PICK UP
濃厚ですね
濃い日本酒が好きな方にオススメします
スッキリ系が好きな方にはオススメできません
飲んだ感覚だと、一口めに強い酸味とフルーティーな甘みを感じます
甘めかな?と思って二口めに飲むと、舌先にピリッとした辛さを感じます
Amazon 楽天市場 Yahoo!
高知県
7 位

文佳人ぶんかじん

良い評価 152    悪い評価 23
アリサワ
高知県 香美市
口コミ PICK UP
僅かに苺の様な甘い香りがあります。甘味・旨みは少なく、酸味が強いです。それらを追って出てくる苦味は後を引きます。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
高知県
8 位

土佐鶴とさつる

良い評価 446    悪い評価 88
土佐鶴酒造
高知県 安芸郡
口コミ PICK UP
山田錦40%精米の辛口酒。
興味深く、まず一口・・・確かに辛い。
ところが日が経つにしたがって味がまろやかに。
開栓4-5日で、山田錦らしい甘みが前面に出て、
「甘い口当たりの辛口」に化けたところで空に。
味わいも豊かで、満足の一本。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
高知県
9 位

土佐しらぎくとさしらぎく

良い評価 148    悪い評価 26
仙頭酒造場
高知県 安芸郡
口コミ PICK UP
「開封注意」とラベルがあるように炭酸が強い。シャンパンほどではないがグラスに入れるとすぐに炭酸の泡が一面に付く。一瞬甘く感じるがスッキリとした辛口。炭酸を考慮すると酸味は少なめに感じる。甘みというか旨味は少ない。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
高知県
10 位

安芸虎あきとら

良い評価 123    悪い評価 17
有光酒造場
高知県 安芸市
口コミ PICK UP
やわらかいバナナのような香りがします。軽く甘みとバランスよく取れた酒質で、あとはもう一度のバナナのフレーバーを感じました。

当時、肴のひとつの牛タン塩やきにぴったり合いました。

馬買ったぜ。^.^V
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された高知県の日本酒ランキングです。