トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 三重の日本酒ランキング

三重の日本酒ランキング

三重の日本酒ランキング(スコア)

三重県
1 位

ざく

良い評価 1076    悪い評価 240
清水清三郎商店
三重県 鈴鹿市
口コミ PICK UP
Gと同系統と思われますが、純米吟醸原酒となります。無濾過直汲であり、G同様力強い酒ですが、Gよりすっきりしていて私的にはこちらが好みです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三重県
2 位

三重錦みえにしき

良い評価 726    悪い評価 395
中井酒造場
三重県 伊賀市
口コミ PICK UP
まず開けてすぐは凄いサワーな感じがしました。これは初体験!!炭酸のような感じでした。しばらく置いておくと酸味がとれてグーな感じ。年間生産量わずか80石だそうです。一升瓶にして8000本。元プロボクサーが仕込んでるそうです。良い酒みーつけた。ほかのも買ってみたくなりました。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三重県
3 位

るみ子の酒るみこのさけ

良い評価 416    悪い評価 357
森喜酒造場
三重県 伊賀市
口コミ PICK UP
飲み口はスッと入ります。
思ったより酸が強めでしっかりとした味わい、
骨太な熟成感を感じます。
余韻はドライ、キレは良いですね。
ラベルの見た目とは裏腹にかなりガツッとした味わいです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三重県
4 位

瀧自慢たきじまん

良い評価 468    悪い評価 30
瀧自慢酒造
三重県 名張市
口コミ PICK UP
先日飲んだ「夏吟醸」とどう違うのかと思ったが、あまり違いを感じない。初めは甘く感じるがあと味はスッキリ。こちらの方があと味が残って苦味と渋みが少し残る。

どちらも麹米20%の山田錦と掛米80%の神の穂だが、違いをよく見ると醸造アルコールがあるか否か。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三重県
5 位

義左衛門ぎざえもん

良い評価 426    悪い評価 185
若戎酒造
三重県 伊賀市
口コミ PICK UP
1月から蔵元が酵母が異なる8種類の作品を2種類ずつ毎月数量限定で出荷されます。我が家では全種類を初めて購入してみましたが、それぞれに風味、口当り
などが異なって楽しめました。私が日本酒を少量ですが飲めるようになった始まりの義左衛門。とっても気に入っています。先日、蔵元にもお伺いして2種類の
酒を購入して来ました。その際にいただいた酒粕で作った甘酒もほんのりとした
風味で美味しかったです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三重県
6 位

上げ馬あげうま

良い評価 302    悪い評価 30
細川酒造
三重県 桑名市
口コミ PICK UP
先日、休日にマイカル桑名にて見かけ、気になって購入しました。
山田錦の50%精米で3,000円とリーズナブルな価格。
味は、期待を超えてすばらしいものでした。
大吟醸らしいフルーティーな香りですが、少しもいやみな所がなく、杯を重ねても邪魔にならない程よさ。
すっきりドライな口当たりで、丁寧な造りと造り手のセンスを感じさせます。
一昔前のトレンドの酒のように、香り高さと味の幅が離れているような感じがなく、香りと味が極めて自然に調和しており、お燗をつけても美味しくいただけました。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三重県
7 位

酒屋八兵衛さかやはちべえ

良い評価 113    悪い評価 37
元坂酒造
三重県 多気郡
口コミ PICK UP
常温で半年ほっといて上燗で評価。風味は劣化してない、キレは今いちだが酸は利いてるのでバランスはいい。淡泊料理には不向きだが濃い目には酸と旨味がきいてピッタンコ!食中なら煮付けが合うだろう。これは食中酒と言うより酒だけで完結するタイプだよ。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三重県
8 位

宮の雪みやのゆき

良い評価 239    悪い評価 56
宮﨑本店
三重県 四日市市
口コミ PICK UP
思っていたより良い香りがする。精米歩合は60%で純米吟醸と言ってもいい。ほんのりと甘うまく、飲みやすい。米のうまみと少しの酸味のバランスが非常に良い。意外と切れ味も良い. 40-50℃くらいと思うが少し湯気が立つくらいに温めてみると、これまた行ける。鰤の刺身のような脂の多い魚でもよく合いました。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三重県
9 位

田光たびか

良い評価 85    悪い評価 10
早川酒造
三重県 三重郡
口コミ PICK UP
田光 無濾過中取り生 特別純米酒 神の穂60 27BY

立ち香含み香ともに穏やか、ほんのりオーソドックスな吟醸香。
ソフトでミディアムライト、やさしい甘み主体で、苦みもある。
キレはややアマく、ゆっくり後退、揺蕩う余韻。

数日前に絞ったばかりのしぼりたて???というくらい、まろやかで『田光』らしい風合いが感じられます。
軽いタッチではあるのですが、味が比較的濃い目で、ゆっくり飲んでも楽しめるところがいいですね。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三重県
10 位

天遊琳てんゆうりん

良い評価 137    悪い評価 31
タカハシ酒造
三重県 四日市市
口コミ PICK UP
牡蠣限定という語呂合わせなのか、マジなのか、
分かりませんが興味をそそられ購入。
購入当日は牡蠣も無いので酒単品で味わいましたが、
香りはほとんど無く、むせ返るほどの強い酸味を感じました。
本日生牡蠣と合わせてみました。
生牡蠣のミルキーな味わいとコクに実に合う。
これは驚き!伊達に牡蠣限定と名乗っている訳ではないですね。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された三重県の日本酒ランキングです。