トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 愛知の日本酒ランキング

愛知の日本酒ランキング

愛知の日本酒ランキング(スコア)

愛知県
1 位

醸し人九平次かもしびとくへいじ

良い評価 2469    悪い評価 1158
萬乗醸造
愛知県 名古屋市緑区
口コミ PICK UP
一番おいしいです。自分の趣味といえばそうですが、日本一の酒屋小山商店http://www.sake180.cc/で数々のお酒を紹介してもらってのことですので、もし間違っているとすれば、小山のおっさんか、私の舌がおかしいのでしょう(^_^;)。すんません。そんなコメントしかできなくて…。でも、お財布の事情から、年に2本ぐらいしか飲めないんです(/_;)。許してください。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
2 位

蓬莱泉ほうらいせん

良い評価 1205    悪い評価 497
関谷醸造
愛知県 北設楽郡
口コミ PICK UP
普通に美味しいですね。
バランス絶妙で、料理の味を引き立てる、良いお酒です。
上のクラスも飲みましたが...うーん、これで十分かな。

Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
3 位

義侠ぎきょう

良い評価 1147    悪い評価 206
山忠本家酒造
愛知県 愛西市
口コミ PICK UP
10数年くらい前に初めて義侠を飲んだときの感想は,「味が濃いのに飲みやすい酒」「旨みが凝縮した味」でした。全てが別格で,そのおいしさは,それから銘酒と呼ばれるものを色々飲みましたが,今現在もその全てが足下にも及ばないと感じるほどです。
2年間は虜になり年末から正月にかけては必ず飲んでいましたが,ある年味が急に変わった様に感じ,怖くて買えなくなりました。
今も「慶」などをたまに飲みます。確かに美味しいのですが,あのときの感動は感じません。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
4 位

おく

良い評価 184    悪い評価 37
山崎合資
愛知県 西尾市
口コミ PICK UP
酒精度15.5 磨き55 生の状態で氷温でひと夏越して熟成させたものとのことです。ラムネ香としっかりとした炭酸で、熟成という印象はほとんどありません。味わいとしては辛口ですが、とても飲みやすいので、飲みすぎるおそれありです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
5 位

長珍ちょうちん

良い評価 178    悪い評価 51
長珍酒造
愛知県 津島市
口コミ PICK UP
甘い香りと僅かな焦げ臭があります。麹で作った甘酒のような甘味と醤油の風味を感じ、とても濃厚です。酸味はありますが、苦味は全くなく丸くまとまっています。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
6 位

金虎きんとら

良い評価 178    悪い評価 15
金虎酒造
愛知県 名古屋市北区
口コミ PICK UP
正月らしく金箔入りの酒で飲み初め。トロっとしていて甘い香り。香りはメロンぽいのとセメダイン感が少し。色合いは薄いが、それとは裏腹に濃厚な甘さ。かなりの濃厚な甘うまさなのでロックでも十分行けます。味としてはぬるめの方が好みですけど。精米歩合70%,アルコール18%.
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
7 位

勲碧くんぺき

良い評価 169    悪い評価 13
勲碧酒造
愛知県 江南市
口コミ PICK UP
私のお気に入りの蔵です
家族経営の小さな蔵元で小売りもしているので、ちょくちょく購入しに蔵元まで行きます。
「ははそはの」と云う銘柄には使用米が二種類あり
亀の尾をつかった純米吟醸と、あいちのかをりの特別純米原酒があります。どちらも美味しいですが、わたしは純米酒のほうが芳醇でこくがあり好みです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
8 位

二兎にと

良い評価 106    悪い評価 10
丸石醸造
愛知県 岡崎市
口コミ PICK UP
香りは弱いが甘酸っぱくてうまい。口に含んでいる間に軽い味わいとなり酸味が出てあと味さっぱり。ほんの少し温度が上がると(20-25度程度)香りからでも酸味を感じ、実際かなり酸っぱく感じる。キンキンに冷やした方が甘さを感じていい。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
9 位

金銀花きんぎんか

良い評価 91    悪い評価 25
金銀花酒造
愛知県 一宮市
口コミ PICK UP
取り扱い店の少ないのが難点だった金銀花大吟醸。でもネットで代引注文すれば、すぐ対応してもらえるよ。もうすぐ「しぼりたて」も出荷されるとか。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
10 位

國盛くにざかり

良い評価 167    悪い評価 57
中埜酒造
愛知県 半田市
口コミ PICK UP
微発泡にごり。1年前の300CCを半値で買った。
基本的に美味しい酒は、発泡も、にごりもいらない。
300CCで良かった。半値で正解。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された愛知県の日本酒ランキングです。