トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 石川の日本酒ランキング

石川の日本酒ランキング

石川の日本酒ランキング(スコア)

石川県
1 位

天狗舞てんぐまい

良い評価 1517    悪い評価 285
車多酒造
石川県 白山市
口コミ PICK UP
先日、親戚の叔父さんから「俺の大好きなお酒だ」とお土産に頂きました。
ほんのりと山吹に色付き、飲んだ瞬間に感じる爽やかなな酸味が特徴的です。
私は山廃を飲むのはこの天狗舞が初めてですが、「こういうお酒もあるんだな」と感心してしまいました。
美味いです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
石川県
2 位

菊姫きくひめ

良い評価 1433    悪い評価 577
菊姫
石川県 白山市
口コミ PICK UP
日本酒行脚中、早い時期に菊姫/山廃純米に遭遇。とてもその深い味わいに心動かされました。同系列の酒では未だにチャンピオンなんだけど、その感動というか胸にわきあがった気持ち。これはもうかけがえがない。この酒を含んだ瞬間、「酒はこんなに旨いものか...」と感じるもう一人の新しい自分が自らの中に生まれた感じだった。そういう意味でぼくにとっては記念すべき1本。菊姫/山純で味わった感激度をスタンダードとして、他の美酒との出会いを測っています。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
石川県
3 位

手取川てどりがわ

良い評価 901    悪い評価 167
吉田酒造店
石川県 白山市
口コミ PICK UP
冷えたのを飲むと甘酸っぱくてうまい。香りは控えめで味わいは軽やか。室温程度のぬるいのを飲むと甘みは減って旨味が広がる。あと味には軽い酸味と渋み。山廃ぽい複雑な味になる。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
石川県
4 位

常きげんじょうきげん

良い評価 731    悪い評価 146
鹿野酒造
石川県 加賀市
口コミ PICK UP
生貯蔵酒ということは生酒ではなく火入れであろうが、フレッシュ感が強い。精米歩合は55%で吟醸の雷神と同じだがアルコールは15%で少し薄い。少し加水があるせいか、あっさりと飲みやすい。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
石川県
5 位

加賀鳶かがとび

良い評価 613    悪い評価 148
福光屋
石川県 金沢市
口コミ PICK UP

日本酒度+4の表記だけれども、全体的には、加賀纏の純米大吟醸を
甘くしたという印象。
決定的に違うのは、甘さは甘さでも山田錦の濃厚な甘さだということ。
冷酒で呑むのがベスト。冷やでベター。燗はNG。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
石川県
6 位

宗玄そうげん

良い評価 817    悪い評価 145
宗玄酒造
石川県 珠洲市
口コミ PICK UP
宗玄清一さんが死処されました。能登から高岡に出られた先代清作さんのご長男で、御歳94才のご長寿でした。喪主はご長男の清和さん(S9生)。なお、そのご長男は二代目清作さん(S42生)、さらにご長男は清也さん(H11生)と、脈々と血は受け継がれています。ちなみにその【長生きの秘訣】は、やはり「清酒宗玄」だったそうです。合掌。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
石川県
7 位

奥能登の白菊おくのとのしらぎく

良い評価 363    悪い評価 26
白藤酒造店
石川県 輪島市
口コミ PICK UP
本醸造の原酒です。ビンの後半になると少しにごりが出てきます。味は甘口ですが酸味も少しあります。ほんの少し炭酸があるような感じもあります。以前飲んだ本醸造と比較すると酸味のせいか尖った感じです。甘口の新酒と言うだけで、本来の口当たりの良さが出ていない気がします。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
石川県
8 位

遊穂ゆうほ

良い評価 316    悪い評価 108
御祖酒造
石川県 羽咋市
口コミ PICK UP
蔵元が元OL。300石の少量生産。聞いたことはある銘柄、しかしうまいのか、これ?とおもいつつ、おすすめだったのではじめて飲んだ。
ややよい香り、のど越しよく旨味がある。あまく、すっぱい旨味が特徴でよい。うまい。後味はやや水っぽい。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
石川県
9 位

獅子の里ししのさと

良い評価 348    悪い評価 68
松浦酒造
石川県 加賀市
口コミ PICK UP
まさに名刀のごとき切れ味。
米の旨味が広がったと思えば、豪快に切れる。
逆に、それが飲む人を少々選ぶのかもしれない。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
石川県
10 位

農口のぐち

良い評価 193    悪い評価 37
農口酒造
石川県 能美市
口コミ PICK UP
石川県に伺った際に購入致しました。
兵庫の山田錦 歩合50% 中々期待値です。
純米酒とは言うものの違い薫りには酸味は少なくなり
フルーティーさが少し感じられます。
飲んだ感じは、甘く爽やか舌を手触り外国人有りますが…
やはり、ヨーグルト感がかなり有ります~
本当に山田錦なんだろうか…って感じ?
掛け米は? って感じです…
なんだか風体と合って無い 良い意味で、意外でした?
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された石川県の日本酒ランキングです。