トップページ > 新潟の日本酒 > 雪椿酒造 > 越乃雪椿

越乃雪椿の銘柄情報

越乃雪椿 を楽天市場で探す
越乃雪椿の銘柄情報
銘柄情報

越乃雪椿こしのゆきつばき

写真4枚    口コミ4件

越乃雪椿の写真投稿

ログインすると写真投稿ボタンが表示されます

越乃雪椿の口コミ

日本酒口コミNo.7604

ほぼ無色透明で薄い青りんご香。冷酒ではソフトな甘さを中心に、少しの酸味と渋み。このお酒「全国燗酒コンテスト2020-2021お値打ちぬる燗部門連続金賞」wとのことなので、吟醸だけどぬる燗にしてみると、甘さが引っ込んで少し渋い感じになる。食中酒としてはぬる燗のほうがいいかもしれない。しかし、いろいろ賞があるものですね。精米歩合60%、アルコール度15%。4合で1000円しませんでした。ラベルの表示はほんの少し辛口、やや淡麗よりでした。
すくなびこな (2022年03月08日 22時24分35秒)

日本酒口コミNo.4092

前回、常温での評価がいまいちであったので、
今宵は燗をつけ飲むことにした。
どうやら、この酒は燗上がりをするタイプらしい。
上燗程度に燗をすると激変、旨みが前面に押し出された。
雪椿のイメ-ジの如く、掘り炬燵に足を伸ばし
飲むのが酔(良)い様である。(^^)
しもつけびと (2011年12月19日 17時55分43秒)

日本酒口コミNo.4083

ラベルのデザインと純米蔵のふれ込みに衝動買い。
帰宅後HPを見て吃驚、世界鷹グル-プのお酒です。
これは私感ではあるが、連結決算等を鑑みると、純米蔵と言えるかどうか・・・
さて、風味であるが、香りは弱い。花冷えでは弱かった苦味(エグミ)が常温に移るにしたがい強くなる。
辛味は、日本酒度+3~4程度でしょうか?
味は、モルトというより、グレ-ン系に近いブレンデットな感じのする、お酒でした。
しもつけびと (2011年12月11日 20時55分48秒)

日本酒口コミNo.2022

そこらの量販店で売ってる物を購入。
なんとなくラベルが綺麗だったので…
4合で1000円くらいだった。

可も無く不可も無い感じ。

甘味のある酒でした。
よしだ (2007年12月10日 09時15分44秒)

越乃雪椿の投票

越乃雪椿の投票
良い評価項目悪い
59味、良い評価味、悪い評価11
59香り、良い評価香り香り、悪い評価7
43濃さ、良い評価濃さ濃さ、悪い評価5
58価格、良い評価価格価格、悪い評価5
52デザイン、良い評価デザインデザイン、悪い評価8

※評価投票は1つの銘柄につき1人1回までです。
※不正な投票は、一定時間経過後に是正されます。

越乃雪椿が好きな人が 4人 います

越乃雪椿が好きな人

越乃雪椿が好きな人が好きな銘柄

ログインすると好きな銘柄に加えるボタンが表示されます

「越乃雪椿 雪椿酒造」で商品検索した結果

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon. 「越乃雪椿 雪椿酒造」を楽天で探す
「越乃雪椿 雪椿酒造」をYahoo!で探す
「越乃雪椿 雪椿酒造」をAmazonで探す

越乃雪椿の商品をさらに見る

越乃雪椿の蔵元
酒蔵情報

雪椿酒造ゆきつばきしゅぞう

〒959-1351
新潟県 加茂市 仲町3-14

TEL 0256-53-2700  FAX 0256-52-0291

[地図]  ※このエリアの銘柄

銘柄一覧
雪椿酒造の銘柄一覧
越乃雪椿こしのゆきつばき

越乃雪椿が好きな人におすすめ

楽天で探す
楽天市場