●黒澤の銘柄情報
黒澤の銘柄情報 | |
---|---|
銘柄情報 | 黒澤 |
●黒澤の写真投稿
黒澤の口コミ
日本酒口コミNo.7052
レッドジャケット (2019年09月23日 16時05分56秒)
日本酒口コミNo.6893
おそらくこの蔵元では初使用となる酒米「金紋錦」を、お家芸とも言える生酛造りで醸し、原酒の生詰で貯蔵&熟成したものです。一升瓶限定75本の内の一本を手に入れる事が出来ました。
旨味・甘味がしっかりしていますが酸味によって引き締まったクリアな味わいになっています。
多分搾りたての時点でかなり旨かったんでしょうが、貯蔵&熟成によってさらに成長してくれたんだと想像できますね。
旨味・甘味がしっかりしていますが酸味によって引き締まったクリアな味わいになっています。
多分搾りたての時点でかなり旨かったんでしょうが、貯蔵&熟成によってさらに成長してくれたんだと想像できますね。
左党 (2019年02月16日 00時51分01秒)
日本酒口コミNo.6448
タッチはスッと滑るようにに入って来る。
清涼な空気感を連想させるクリアなトーンから、
ドッシリとした安定感、香りはやや木香系、生モトらしく、
ホッコリとした炊きたてご飯のような旨味もしっかりとある。
旨いっすね~。
日本酒ビギナーよりは、ある程度飲み慣れた人向けかな。
清涼な空気感を連想させるクリアなトーンから、
ドッシリとした安定感、香りはやや木香系、生モトらしく、
ホッコリとした炊きたてご飯のような旨味もしっかりとある。
旨いっすね~。
日本酒ビギナーよりは、ある程度飲み慣れた人向けかな。
ひなちゃん (2017年07月06日 21時28分07秒)
日本酒口コミNo.6380
ラベルに記載はないけれど、「ひとごこち」と「美山錦」という、長野を代表する二大酒米のブレンドです。
「にごり酒」というと甘くて少々野暮ったい味を想像してしまいますが、コレはなかなかキリッとした辛口で、グレープフルーツのような苦味が心地よく、次の一杯が欲しくなる。
価格もリーズナブルでありがたい限りです。
「にごり酒」というと甘くて少々野暮ったい味を想像してしまいますが、コレはなかなかキリッとした辛口で、グレープフルーツのような苦味が心地よく、次の一杯が欲しくなる。
価格もリーズナブルでありがたい限りです。
左党 (2017年04月19日 19時43分47秒)
日本酒口コミNo.5563
くろさわの夏酒は、吟醸酵母で醸したアルコール13.5%の軽快な純米酒でした。
香り控えめでどこまでも軽快でサッパリ。
「夏酒」の定義はよくわかりませんが、真夏の夕方、縁側で冷や奴なんかをツマミに呑んだら確かに良さそうですね。
香り控えめでどこまでも軽快でサッパリ。
「夏酒」の定義はよくわかりませんが、真夏の夕方、縁側で冷や奴なんかをツマミに呑んだら確かに良さそうですね。
左党 (2015年06月09日 00時45分27秒)
日本酒口コミNo.5283
米の旨み、酸を感じる、うまい、そして安い
ぬる燗がおすすめ
鍋食べながら飲むとさらにGOOD
良い日本酒に出会えたと思う
ぬる燗がおすすめ
鍋食べながら飲むとさらにGOOD
良い日本酒に出会えたと思う
yd (2014年12月04日 00時28分44秒)
日本酒口コミNo.5132
価格の話から入るのは不粋ですが、四合瓶で1000円チョイ、一升瓶で22~300円程度ととってもリーズナブル。なのにワザワザ搾り分けまでしてるという念の入れよう。開封直後は酸が強く感じられるものの、しばらく空気に触れさせるとまろやかに変化します。
左党 (2014年07月05日 01時31分12秒)
日本酒口コミNo.3410
冷で飲みました
濃い口好きの私としての一口目は、なんて事のない感じでしが、二口。三口と飲むにつれて程よい酸味とキリッとした感じが美味しく感じました。
そして、冷えている時よりも常温に近づいた時の方が旨みが増しました。
濃い口好きの私としての一口目は、なんて事のない感じでしが、二口。三口と飲むにつれて程よい酸味とキリッとした感じが美味しく感じました。
そして、冷えている時よりも常温に近づいた時の方が旨みが増しました。
蘭 (2010年03月03日 21時05分55秒)
●黒澤の投票
黒澤が好きな人が 2人 います
黒澤が好きな人が好きな銘柄
「黒澤 黒澤酒造」で商品検索した結果
「黒澤 黒澤酒造」を楽天で探す
「黒澤 黒澤酒造」をYahoo!で探す
「黒澤 黒澤酒造」をAmazonで探す
黒澤の蔵元 | |
---|---|
酒蔵情報 |
黒澤酒造 |
銘柄一覧 | 黒澤酒造の銘柄一覧雪國八千穂○ト井筒長黒澤 |
酒蔵紹介 | http://blog.livedoor.jp/sake9630/ |