トップページ > 福岡の日本酒 > いそのさわ > 駿

駿の銘柄情報

駿 を楽天市場で探す
駿の銘柄情報
銘柄情報

駿しゅん

写真0枚    口コミ6件

駿の写真投稿

ログインすると写真投稿ボタンが表示されます

駿の口コミ

日本酒口コミNo.6616

安くて飲みやすい。わりと旨い😋
1000円で十分楽しめる酒🍶
息子の二十歳の誕生日に息子の名前の銘柄を呑む😊
楽しみは色々とあるものだ。
hiro (2018年01月30日 21時50分53秒)

日本酒口コミNo.5520

淡麗辛口で、喉越しがよくとても呑みやすい。
コクは少し薄いですが、程よい香りがあって
すいすいと飽きずに呑めるお酒です。
バックマイ (2015年05月02日 02時58分51秒)

日本酒口コミNo.5097

大阪のなじみの居酒屋さんで、「福岡出身なんだけど…」といったら、この駿を出してくれました。
どんな料理にも合うと思います。自分は冷専門ですが、ちょっとぬる目の燗がベストだといわれました。少し濃い目(塩からい)の料理に合うようです。

お金のことを出すのは大阪人の業かもしれませんが、いくら日本酒好きでも、一升1万円以上もする酒をグイグイ飲むわけにはいきません。誰しも味や口当たりに好き嫌いはあると思いますけど、コストパフォーマンスを考えたらとんでもなく良い品だと思います。

嶋ちゅー (2014年06月14日 22時35分32秒)

日本酒口コミNo.4057

タッチはスッと入り、含むと腰のあるやや辛口な味わい。
軽い印象では無く、どっしりと構えたやや重めの存在感です。
冷やして飲むと硬くてつぼみのような感じですが、
グラスに注いで温度帯が上がるに連れて酸味と甘みが増してきます。
常温~ぬる燗で飲むと更に花開きそうな感じです。
冷奴・枝豆なんかと合わせてキュッとやりたい感じですな。
後日追記。常温で飲むとバナナのような甘味を感じます。
酸は弱めでスッキリ感があります。
開栓後の常温が好みの味わいです。
ひなちゃん (2011年11月11日 22時24分46秒)

日本酒口コミNo.2428

近所のいつもの酒屋に行くと、見慣れない酒が。
アル添と純米が並んでいたが、どちらも1,900円台だったので純米を購入。
早速常温で呑んでみる・・・ほのかな立香でするっと入っていき、綺麗ながらも純米らしい旨みもあり切れも良い。
さらにぬる燗にすると、香りが更に立ってきて旨みも増す、ただこれ以上の温度は逆に×。
全体的にとてもバランスが優れており、値段を見てもここ最近の中では一番のヒット酒!。
是非一度お試しあれ。
鬼酒 (2008年04月07日 11時47分53秒)

日本酒口コミNo.791

JALビジネスクラスのサーブ酒。ほのかなラムネ香で飲み口も爽やか。機内でいただいたせいか、気圧の関係、保存の関係で思ったより秀でたものはないように感じた。改めて日本酒のデリケートさを実感。
all that jazz (2005年04月05日 22時28分00秒)

駿の投票

駿の投票
良い評価項目悪い
40味、良い評価味、悪い評価9
40香り、良い評価香り香り、悪い評価9
31濃さ、良い評価濃さ濃さ、悪い評価14
35価格、良い評価価格価格、悪い評価10
33デザイン、良い評価デザインデザイン、悪い評価13

※評価投票は1つの銘柄につき1人1回までです。
※不正な投票は、一定時間経過後に是正されます。

駿が好きな人

現在のところ、駿を好きな銘柄に指定しているメンバーはありません。

ログインすると好きな銘柄に加えるボタンが表示されます

「駿 いそのさわ」で商品検索した結果

Error calling PA-API 5.0! HTTP Status Code: 429 Error Message: [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/searchitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...) Error Type: TooManyRequests Error Message: The request was denied due to request throttling. Please verify the number of requests made per second to the Amazon Product Advertising API.
「駿 いそのさわ」を楽天で探す
「駿 いそのさわ」をYahoo!で探す
「駿 いそのさわ」をAmazonで探す

駿の商品をさらに見る

駿の蔵元
酒蔵情報

いそのさわいそのさわ

〒839-1404
福岡県 うきは市 浮羽町西隈上1-2

TEL 0943-77-3103  FAX 0943-77-7268

https://isonosawa.com/

[地図]  ※このエリアの銘柄

銘柄一覧
いそのさわの銘柄一覧
ゆう駿しゅん磯乃澤いそのさわ中洲なかず
酒蔵紹介1893年(明治26年)初代 高木喜三郎が創業
1948年(昭和23年)『高木酒造株式会社』を設立
1953年(昭和28年)『磯乃澤酒造株式会社』へ社名変更
1970年(昭和45年)『株式会社いそのさわ』へ社名変更

駿が好きな人におすすめ

楽天で探す
楽天市場