●質問と答え
日本酒について分からないことのある人が質問して、分かる人が答えるスレッドです。 分からないことや知りたいことのある人はここで質問しましょう。 分かる人・知っている人はできるだけ教えてあげましょう。
- 1647 日本酒ハンターA 2015/6/8(Mon)9:57:37
-
sasakiさん
基本的にはお相手の(お父さん?)の好みによるんでしょうが
大吟醸とか純米大吟醸とかが無難なのではないのでしょうか
また名前にめでたい字がつくものが良いかもしれません
「来福」とか「福祝」とか
あとは先方のご出身が分かればその故郷のお酒などが
喜ばれるかもしれませんね(お酒を呑まれる方の場合ですが)
- 1644 静岡の日本酒がいい 2015/5/13(Wed)16:57:9
- 本当に皆さんありがとうございます。不思議なことに日本酒以外の酒は普通に味わえたんですよね。日本酒は様々な味が楽しめるお酒ですので、苦み一色になったときにはどうした物かと思いました。今はちびちびと楽しんでおります。
- 1643 エル・ドゥロ 2015/5/10(Sun)23:0:42
-
静岡の日本酒がいい さん
味覚が戻ってなによりです♪
人体は本当に不思議で未知の部分が多いですね。
きっと、美味しく楽しむためのナニカ、だったのでしょう。
- 1642 bogeyman 2015/5/10(Sun)19:7:1
-
静岡の日本酒がいいさん
災難でしたね。回復してきたようで何よりです。
自分はフリス〇を毎日1~2ケース食べていた(←バカ)ら塩の味覚がおかしくなり
しょっぱくあるべきところが甘く感じてしまう状態になったことがあります。
強い刺激を与え続けたことが原因だったのでしょうが、味覚の異常って結構苦痛ですよね。
好きなお酒を美味しく味わえるシアワセを痛感しました。
- 1641 静岡の日本酒がいい 2015/5/3(Sun)19:48:10
-
ひなちゃんへ
思えばかれこれ4ヶ月。やっと色々な味のお酒を普通に味わえるようになりました。今はくどき上手の酒未来とすみのえを飲んでます。ご心配をおかけしました。でもいったい何だったのでしょうか。我が身に起きたことが夢のようです。
- 1639 静岡の日本酒がいい 2015/4/21(Tue)18:41:39
-
ひなちゃんへ
9割方回復いたしました。お酒の種類によってほんの少し違和感が残る程度です。とりあえず、くどき上手が普通に味わえるようになって良かったです。ご心配をかけました。
- 1638 ひなちゃん 2015/4/5(Sun)23:31:30
-
静岡の日本酒がいいさん
万全ではないにせよ、徐々に良くなってきているような、
いわゆる回復途上といったところでしょうか。
以前の件にもありましたが、焦らず、急がず、
完全回復の吉報をお待ちしております。
- 1637 静岡の日本酒がいい 2015/4/5(Sun)6:1:26
-
ひなちゃんへ
あの日からどの日本酒にも苦みを感じるようになり、悲しみの日々を送っています。あれから3ヶ月たって、やっと甘味の強い酒に苦みをあまり感じなくなってきました。あと1ヶ月くらいで何とかなるといいです。
- 1636 ひなちゃん 2015/4/4(Sat)21:22:36
-
静岡の日本酒がいいさん
3か月経ってようやく飛露喜の大吟醸を飲みました。
仰っていた苦み、確かにありますね。
ジンジャーのようなドライさと苦みを感じます。
体調のほどいかがですか?
- 1634 エル・ドゥロ 2015/3/6(Fri)23:23:29
-
BYは現在、CYの7月初~6月末です。
因みに、瓶詰はBYとは無関係。BYは、左党さんのおっしゃるようにその酒の「搾り(上槽)の開始日」に依存します。
まぁ、実際は「地酒」は殆どが冬期に作られ、4月中には搾りきってしまうので、H26-27冬期の酒が26BYってことになります。
- 1633 左党 2015/2/28(Sat)10:4:18
-
sohzanさん
○○BYってヤツの事ですかね?
BYとは"Brewed Year"の略で、醸造年度、つまりその日本酒が仕込まれた年を指します。
酒造界の1年間は4~翌3月なので、現在最も新しい日本酒は、今年に入って搾られた物も"26BY"という事になります。
また、搾って澱引きしたものを
- 1630 左党 2015/2/8(Sun)10:43:9
-
エル・ドゥロさん、ありがとうございます。
「花陽浴」でしたね。蔵元のイメージが日本酒だけをコツコツ造っている…という感じだったので、マッコリの瓶詰めとは意外なサイドビジネスですね。ちなみに結構美味しいマッコリでした。
「神亀酒造」ですが、今回は酒米を作っている稲作農家さんのグループにくっついて行ったので、色々と興味深いお話を聴かせてもらった上、醸造の工程までキッチリ見学させていただけました。まさに役得(笑)
- 1629 エル・ドゥロ 2015/2/5(Thu)23:3:55
-
>左党さん
神亀、一度みてみたいなぁ。苦手の銘柄だけど。
マッコリの件は
「日本国内詰替え製造会社:南陽醸造株式会社」
ということのようです。
- 1628 左党 2015/2/3(Tue)22:35:34
-
今日、ホルモン焼きのお店に行ってきました。
そこで注文して持ってきてもらったマッコリの瓶の裏ラベルに、原産国は韓国、輸入元は日本の会社とあり、製造元として「南陽醸造」と書いてありました。
所在は埼玉県羽生市とあったので「花浴陽」の醸造元で間違いないと思うのですが、この辺の事情をご存知の方いらっしゃいませんか?
大した事ではないとも思うんですが、なんとなく気になっちゃって…
- 1626 静岡の日本酒がいい 2015/1/29(Thu)19:19:44
-
tomtomさんへ
お気遣いいただきありがとうございます。食事はおいしくいただいていますので亜鉛不足ではないと思われます。(最初は味覚障害を疑い何週間か亜鉛のサプリをのんでいました。)常備薬の副作用も疑い、アレグラも疑いましたが(十二指腸潰瘍を患ったことがあるので常用しています)、主治医から一笑されてしまいました。そんなわけで胃酸もたぶん関係ないと思います。
苦みもここへ来て半分ほどになりました。
アルコールに反応しているのは間違いないようです。気長に様子を見るようにします。
- 1625 tomtom 2015/1/28(Wed)4:24:18
-
口の中で苦味を感じる、という症状の原因で代表的なのは(もし体調の問題
なのであれば、という仮定ですが)、昨今激増中と話題の”逆流性食道炎”と
あとは亜鉛の摂取不足などもあるようです。
私は逆流性食道炎でございました...思うに、ストレス性でしたね。
強力な制酸剤と服用しつつ、アルコールを減らし、なるべくストレス軽減に
つとめて、半年くらいで軽快しましたが、慢性化するとガンの原因にも
なるようですので、受診はお早めに。
その”たまに唾液が苦い”が気になります。私も同じ症状でしたので。
長くお酒を楽しむためにも、お体ご自愛下さいませ。
- 1624 静岡の日本酒がいい 2015/1/22(Thu)18:47:38
-
今度主治医と相談するつもりです。
とりあえず今は,お酒を飲むとき
「苦くなんてないさ、苦いなんて嘘さ。寝ぼけた人が見間違えたのさ。」と自己暗示をかけながら飲んでいます。
そのせいか開運と、喜久酔のカンは苦みをあまり感じられなくなりました。
でもたまに唾液が苦い。
- 1623 エル・ドゥロ 2015/1/20(Tue)23:2:8
-
静岡の日本酒がいい さん
自分の場合、日本酒が苦く感じるとき、知らず知らずのうちに体調を低下させてしまってることが多いです。
免疫活性や解毒作用が不全なときに、身体に悪いものを摂らないよう感受性を高めているのかも知れませんね。
また、運動後や空腹時など、明らかに血糖値が低下しているだろう状況だと、甘みを強く感じて不快な苦味はマスキングされるというか、感じても気にならなくなります。
体調と味の変動については、体や精神の状態と受容体活性の関連が科学的にも立証されてきています。
苦い酒が原因ならいいのですが、他に原因があるやも知れませんよ。
実際に
- 1622 静岡の日本酒がいい 2015/1/20(Tue)19:11:17
-
エル・ドゥロさんありがとうございます。
試しに買った喜久酔でさえ苦みが強く感じて、人生の半分を棒に振っていた気分でした。開運でも軽い苦みが感じられます。
気長に味覚が元に戻るのを待つことにします。
- 1621 エル・ドゥロ 2015/1/19(Mon)21:57:32
-
>静岡の日本酒がいい さん
私は「苦み」はありませんが「酸味」とその質に過敏になったことがあります、まぁ、未だに酸には敏感ですが。
味覚研究の第一人者、伏木先生の著書に「苦味や酸味は元来危険信号である」旨の記述があります。
きっと、強い危険信号を受信して、脳が防衛体制を取ったのでしょう。
自分のイメージでは以前から飛露喜は苦味に寛容な銘柄です。
ちょっと麹が強すぎるんじゃないかと思うのですが、最近は飲んでないので推測の域を出ません。
- 1620 静岡の日本酒がいい 2015/1/17(Sat)23:19:45
- 強い苦みのある酒をしばらく我慢して飲んだ後、今まで苦みを感じたことのない酒まで苦みを感じています。食事は普通に楽しめますので味覚障害ではないと思うのだけれど。コーヒーやお茶の苦みも普通に楽しめます。数日間コーラに苦みは感じましたが今は大丈夫。私の舌にいったい何が起きたかわかる方はいらっしゃいますか
- 1618 静岡の日本酒がいい 2015/1/1(Thu)1:3:49
-
う~さんへ 皆さんも
あけましておめでとうございます。
開栓後3日くらいでは変わらないくらいです。他のお酒も何本か用意してありま
すから、先にそちらを飲んで、1週間くらい置いてみます。
- 1617 う~ 2014/12/31(Wed)22:1:21
-
静岡の日本酒がいいさん
自分も購入しました。 苦味は開栓後少し置けば 落ち着くレベルではないということでしょうか?
そうでないなら 残念。。。
- 1616 ひなちゃん 2014/12/30(Tue)22:39:0
-
静岡の日本酒がいいさん、
飛露喜の大吟、私も購入しました。
先に飲もうと思っている他の銘柄がまだ数本控えているので
実際に飲むのは少し先になるのですが。
苦み出てましたか・・
- 1615 静岡の日本酒がいい 2014/12/30(Tue)19:57:21
-
今日飛露喜の大吟醸を飲みました。
結論から言うとやめておいた方がいい。
飛露喜はたまに苦みが出ることがあるけれど、今回は大吟醸でそれが出ました。
残念。
- 1614 静岡の日本酒がいい 2014/12/27(Sat)21:41:34
-
飛露喜が比較的容易に手に入る地元の酒屋さんで、4日前に手に入った飛露喜の
かすみ酒が売り切れ。残っていたのが大吟醸のみ(それでも5千円台でしたので
買いましたが)。今年は特になくなるのが早いような気がする。地元の酒屋は観
光バスが入るようになったのでそれが原因かしら。
- 1613 ひなちゃん 2014/12/10(Wed)21:56:49
-
めぐさん、
1番人気というと手に入り易い・入りにくいの視点もあり、
評価は一概に言えませんが、
お勧めは他の皆さま同様にやはりこれから出てくる、
特別純米無濾過生原酒です。
飛露喜の中では出荷本数も多い方ですので出会える機会も比較的多いかと
思います。
ちなみに念の為に申し上げますが、ネットやオクで買うなら別ですが、
店頭で購入を考えているのであれば、出会える確率はかなり低いと
お考え下さいね。
- 1610 猫 2014/12/8(Mon)9:39:21
-
めぐさん、
やっぱり一番人気は、(飛露喜の中では)定価は安いですがちょうどこの時期に出る
特別純米 無ろ過生原酒だと思いますよ。
手に入るなら純吟クラスの山田錦、雄町、愛山あたりなら付加価値(プレミアム感)はあります。
早い話、どれでもOKです。(笑
- 1609 めぐ 2014/12/8(Mon)5:58:52
- 彼の両親に挨拶に行く時に私の地元のお酒 飛露喜を持って行こうと思っているのですが飛露喜っていっても種類がある様でどれを選べばいいか分かりません;;飛露喜で1番人気のお酒はどれなのでしょうか?
- 1605 猫 2014/11/24(Mon)2:31:53
-
純ぎんさん、
ひこ孫は、確か3年以上蔵で熟成させ、頃合いを見て出荷されるお酒です。全然大丈夫だと思います。
神亀を扱っている酒屋さんなら管理はしっかりされていたと思います。
ちなみに、ひこ孫の純米吟醸は、開栓して1週間ぐらい日の当らない場所で常温放置してから飲むことをお勧めします。
開栓直後はすっきりし過ぎて え?って感じです。
買ったお店じゃない、別のひこ孫特約店でその話をしてみると、
そうそう、ひこ孫の純吟はそうすべき
との事。
酒屋さんとの会話で自分の味覚の答え合わせ(?)を楽しむのも良いものです。
- 1599 パンプキン 2014/10/29(Wed)15:12:51
-
お酒に詳しい方にお聞きしたいのですが。
友人の御両親の喜寿のお祝いに日本酒を贈ろうと思っています。
濃厚で旨口のお酒、できれば少し辛口寄りで。
オススメの銘柄を教えてください。
- 1597 おかもと 2014/10/26(Sun)18:46:44
- 栃木県宇都宮市下岡本に、15年くらい前に「岡本」という日本酒がありました。今探してもみつからないので、酒造が終わってしまったのかなと思います。こんなことはよくあるのですか。