●雑談(過去ログ2001-2500)
特にテーマを限定しない雑談スレッドです。
- 2001 薬屋瓶 2014/8/11(Mon)7:50:51
-
左党さん、情報有難う御座います。
氷酒じゃないですが、冷やし過ぎると、苦味が増す酒って、割と有る様な気がします。
低温状態で、美味さを保つ酒って、なかなか難しいのかも知れませんね。
- 2002 静岡の日本酒がいい 2014/8/11(Mon)17:3:10
-
20数年前、静岡市のとある酒屋で買ったものは苦味があまりなかったですよ。店主さんが言うには凍っても苦味が出ないようにお酒を造ってある、と当時言っていたのを覚えています。この間懐かしくて以前買ったところや静岡市のデパートを巡ったのに無い。イオンに行ったら「首都圏でしか扱っていません。」
インターネットで買いました。明日届く予定ですが、当たるも八卦当たらぬも八卦。
- 2004 静岡の日本酒がいい 2014/8/12(Tue)21:16:23
-
イオンでは首都圏店舗と言う事です。
ちゃんと探せばひょっとしたら地元(静岡県)の酒屋のどこかに置いてあるかもしれません。というのも、昨年地元の飲み屋で久し振りに氷結酒を見かけたからです。仕入先を聞いておけばよかった。
ところで、今日インターネットで買った「白山氷室」をシャリシャリいいながら飲んでいます。苦くないですよ。酸味は感じますが。
でも気をつけないといけない。調子に乗って飲むと、冷たいので口当たりが良すぎて悪酔いをする危険性があります。大学生の頃それで失敗したのを思い出しました。
- 2006 薬屋瓶 2014/8/13(Wed)7:45:23
-
静岡の日本酒がいいさん、有難う御座います。探してみます。
埼玉県でイオン。えっと、入間か狭山かあ。逆は熊谷。うむむ、首都圏かな?
浦和や大宮は遠いなあ。川越付近に無いのね。
まあ、厭いません。酒の為なら。チョットドライブ〜〜〜〜♪。
- 2007 左党 2014/8/13(Wed)19:5:35
-
ありゃ?「白山氷室」苦くなかったですか?
2年前の今頃、行きつけの居酒屋さんで常連さんの1人が持ち込んだものを相伴させてもらったんです。6本ほどあったのでそこにいた4〜5人が呑んだんですが、皆一様に「にがっ!」ていう反応だったんですけどね〜(笑)
もう一回呑んでみたいなあ…
- 2008 静岡の日本酒がいい 2014/8/15(Fri)18:45:39
- 苦みに対する感覚は加齢とともに変わるので、ちょっと自信がありませんが3本目の開けてもやっぱり苦みは感じませんよ。本当は酒屋さんと話をしながら種類を選びたかったのですがインターネットで選んでしまいました。外れでなくて良かったですが、当たりを知りたいですね。
- 2009 左党 2014/8/17(Sun)17:47:44
-
その年毎の造りの違いもあるかもしれませんね。
ある年に感動する程旨かった酒が翌年手に入れて呑んでみると「アレレ?」って事もあるし、その逆もある。そもそも原料の米からして豊作と不作や出来の違いがあるんだから、毎年の造りに影響が出るんでしょう。
一度に大量に仕込めば相応に平均化するんでしょうが、毎年の味の違いは小仕込みの小さな酒蔵の魅力の一つだと自分は考えます。
二年前の「白山氷室」はちょっと苦かったけど、あの時店で呑んでいた人とワイワイ楽しく盛り上 がったので、酒席のアイテムとして十分な役割を果たしてくれたんだと思います。
それにしても今年の「白山氷室」呑んでみたいですねぇ。あの常連さんがまた持ってきてくれるのがベストなんですが(笑)
- 2010 静岡の日本酒がいい 2014/8/17(Sun)20:48:4
- 十四代の酒未来がそれかな。4年くらい前に飲んだときにはマスカットの香りが漂い、これはやり過ぎだろう、というくらいの味だったのに、ここ数年は本丸より個性がない。
- 2011 ひなちゃん 2014/8/21(Thu)23:18:25
-
夏休みで仙台へ行きました。前に1度行ったことありますが、
仙台と言えば日本酒イベントもよくやるあの某有名酒店のあの店へ行こう、
と思って行ってみました。
品揃えは変わらず素晴らしいの一言。
でも接客が残念。特にレジを任せられているおばちゃん
(オーナーの身内なのか!?)が、なんだか売り手優先の接客で
非常にがっかりしました。
気になった銘柄の味わいを聞いても隣の銘柄(この酒屋のPB)のこと
ばかり話すので、「いや、こっちのことなんですが」と聞いたかと思うと
よそよそしく一言二言ささっと話して、取引先が来たのか、
私(一応お客)に何も言わずにすぐさま裏に引っ込んでしまい、
戻って来ませんでした・・(汗)
せっかく来たので2〜3本購入しましたが、
もうこの店は来店したくないですね。
それ以外の立ち居振る舞いを踏まえても失礼の二文字が正に当てはまる。
前に来店した時にも思いましたが、この店(特にレジ回りのおばさん)は
どうも一見の客を大事にしていない感じがします。
ネットでは感じられないリアルの大切さを感じました。
どうでもいい話なんで、雑談スレにカキコんでおきます。
- 2013 左党 2014/8/23(Sat)12:50:26
-
昨夜いつもの居酒屋さんに行きまして、件の常連さんと「白山氷室」の話で盛り上がりました。石川県の知人の方から毎夏何かしら送られてくるそうで、今年はなんと一房15,000円相当の葡萄が届き、またしても相伴に預かりました。大粒で一粒あたり約500円!自分で買うことはまずないだろうなあ…
そういえば昨夜は日本酒を呑みませんでした。自家製の枝豆を持ち込んで黒ラベル→バーボンソーダ→ラムソーダで終了。ラムはここんとこハマっている奄美大島・高岡醸造の国産ラム酒「ルリカケス」です。
- 2014 momo 2014/8/26(Tue)23:25:49
-
ドイツ旅行にいってきました
ドイツビールホップがよく効いててにがかったです、チエコのビールも
にがかっつたです
ラインワイン祭ワイン一杯2ユーロでした、まあまあの味、こんなもんですかね
- 2015 猫 2014/8/27(Wed)8:24:0
-
ドイツ繋がりで・・・
ドイツ・ワイン酵母で醸した津島屋 父なるライン飲みました。 鳳凰美田WINE CELLを飲んだ後は興味が別に移ってワイン酵母仕込み日本酒は未飲。今回もついでに程度の興味で購入。
アルコール度数も11、味・香りも白ワインですね。これは若い白ワインと飲み比べしたいです。
この酸味は何も知らされず"日本酒"として出されたらびっくりして吐き出す人もいそうです。
- 2016 tomtom 2014/9/3(Wed)9:56:17
-
では、私は旅行繋がりで...
テネシー州にあるジャックダニエルの蒸留所に行ってきました。
原料も製造工程も日本酒のそれとは違いますが、それでもあの穀物が
アルコール発酵する独特の香り、良いですねぇ(^-^
最近は醸造酒ばっかりで、蒸留酒をほとんど飲まなくなっていたのですが
久しぶりに飲んでみようかな〜と思ってしまいました。
- 2018 tomtom 2014/9/6(Sat)2:13:11
-
左党さん
そのバレルを丸ごと買うと、蒸留所内に名前のプレートが貼ってもらえるとか
言ってたような...
確か、120-150万円くらいでした。いかがっすか?
- 2020 猫 2014/9/8(Mon)9:10:53
-
ジャックダニエルじゃなかったかもですが、たまに行く酒屋さんが買ったそうですよ。
10年20年寝かせるにしても一定以上寝かせると今度は劣化してくるからどうしよう
って悩んでましたよ。勢いで買っちゃったって(値段はtomtomさんの書かれてるぐらいだと記憶)。
- 2022 猫 2014/9/17(Wed)7:27:53
- ノーベル賞晩餐会に出されて有名になった福寿、多分そうじゃないかなぁと思っていた味わい。悪くはないが、ここのような場所では話題にならない味わいでした。
- 2023 左党 2014/9/17(Wed)13:11:46
-
ひやおろしのシーズンですね。
長野県では、9月9日重陽の節句をもってひやおろしの解禁日としているようです。とはいえ8月中からバンバン発売されているから、それほど厳格なものではありません。
おそらく県の酒販組合あたりで決めたものでしょうが、他府県ではどうなってるんですかね?
- 2024 エル・ドゥロ 2014/9/18(Thu)21:43:36
-
>猫さん
飲まれたのは、青い瓶のアレですよね。
私も話題になった当時に飲む機会がありまして、まったく同意するところです。
同社のスピンオフ銘柄「壱」のしぼりたては、飲んだのは夏前くらいでしたが、播州の酒にしてはだいぶあっさりながら、なかなか美味しかったと記憶しています。
- 2025 猫 2014/9/19(Fri)8:44:29
-
エル・ドゥロさん、
そうです。飲んだのは純吟の福寿。
70歳ぐらいになったら穏やかに、ほっこりと飲むお酒かなぁと (笑
よくよく考えると、ほとんど酒屋の店長さんは私より年下なんですが
まだまだ老けこみたくないですww
- 2026 エル・ドゥロ 2014/9/24(Wed)20:40:1
-
>猫さん
古稀を迎える頃には、穏やかに飲めるんでしょうかね〜我々は(って同類にするな!というところでしょうか、苦笑。
私と同年代の造り手さんたちがどうなっているか、どんな酒を醸しているのか、、、、。
- 2027 エル・ドゥロ 2014/9/26(Fri)22:14:31
-
私は甘さが適度でカロリーもゼロなノンアルチューハイをジュース代わりに時々飲むんですが、とある旅先でそれを買おうとしていたところ、面白いものに出くわしました。
小瓶に“月桂冠 Alc0.00%”とシンプルかつ美しいレッテル、商品名は『月桂冠フリー』となっていました。
かつて、ノンアルサケに福光屋の『宴会気分』なるのがあって、日本酒的なナニカはあるけど、「酒」−「アルコール」というイメージではない、と感じたのを覚えています。
大関(開発)のJT『米づくり』は微妙に糠臭いカルピスって感じで酒とはかけ離れていましたね。
『月桂冠フリー』は、、、面白いので先入観を形成しないよに記述を控えますが、「あぁ〜、なるほどwww」という味わいです。
確かに「酒」−「アルコール」です、リアルです、相当に。
うー、そう、確かに「酒」ではあるんですが、、、www。
みなさんも是非ご自分でお試しください。
- 2028 エル・ドゥロ 2014/9/26(Fri)22:20:9
-
そして『宴会気分』をググると、“のんある代吟醸”っておやじギャグなサブタイトルがあったこと、山田錦60と結構ハイスペックだったこと、つい最近まで製造されてたこと、一旦終売になったものの新しく「零の雫」という新しいノンアル日本酒にリニューアルされていること、などなど、面白い情報が出てきました。
『零の雫』も出会えるといいなぁ。
- 2030 左党 2014/10/1(Wed)19:42:16
-
日産さん
小布施ワイナリーの日本酒は、毎年2月末から4月頃まで順次発売されます。
自分は長野県民で近所に取扱店があるので、今年発売の物はほとんど入手できましたが、5月にはほぼ姿を消してしまっていましたね。
先日、1号酵母使用「NUMERO UN」の火入れバージョンがマグナムボトルで発売されましたが、県外に出回るほど生産されたかはわかりません。長野県内の取引店は「日本酒が買える店」にも掲載されている「酒乃生坂屋」「酒舗清水屋」などですが、通販での入手は不可能です。
なにしろ蔵元がネット販売を嫌って取扱店にも徹底させているため、直接店舗に出向くしかないのです。
- 2032 左党 2014/10/2(Thu)22:11:55
-
毎年楽しみな「長野の酒メッセ」今年もあと二週間を切りました。
いつも会場を出る頃にはヘロヘロになっているので、今年こそは突撃する蔵元を絞って…と思いつつ、いつの間にか予定外の蔵元の方と盛り上がっちゃったりして、まあそれが楽しいんですが(笑)
- 2033 momo 2014/11/1(Sat)0:52:12
-
日銀の金輸緩和日本政府が円安介入しないので外資が円売り先物買いにセットで
お金っこんでるのですが15円までいきますかね(ほんとにもうかるの)
ガソリン下がってるので世界景気わるいですよ
株があがるということはeu.中国。アメリカがあたりが大金輸かんわで
経済てこ入れして通貨の切り下げ競争すつてことですかねたおれるまで
不思議に姉理科
- 2034 momo 2014/11/1(Sat)1:3:52
-
日銀の金輸緩和日本政府が円安介入しないので外資が円売り先物買いにセットで
お金っこんでるのですが15円までいきますかね(ほんとにもうかるの)
ガソリン下がってるので世界景気わるいですよ
株があがるということはeu.中国。アメリカがあたりが大金輸かんわで
経済てこ入れして通貨の切り下げ競争するてことですかねだれかたおれるまで
不思議にアメリカ金利あげないのに円やすくなります
どうなるのでしょう黒田失敗?
- 2035 猫 2014/11/1(Sat)6:30:48
-
momoさん、
アメリカは、少なくとも通貨の切り下げ競争しなくても大丈夫なぐらい経済回復したと判断しましたよ。
米金利アップまでに…
アメリカが市場にお金を異次元供給するのをやめることを決定。次に来るのが金利上昇ですが、経済回復状況や低所得者対策(金利上がってもローンを返していける新たな仕組み整備等々)が整ってから金利を上げるので、今は猶予期間中です。
アメリカの異次元供給ストップを受けて円安に動きだし(米金利上昇折り込み済み)、さらに日銀異次元緩和発表で一気にその流れが加速しました。
1ドル120円ぐらいまで行くって言うアナリストもいますし、全くわからないですね。
あ、個人的に雄山錦大好きですww
- 2036 バックマイ 2014/11/14(Fri)16:49:28
-
みなさま、お久しぶりです。
ここのところ、仕事の連続で、持病の抑うつ神経症が悪化し、
睡眠薬と精神安定剤のオーバードーズがたたって、
書き込みをする余裕すらありませんでした。
今も不眠と格闘中ですが、これからも折に触れて
口コミや書き込みをさせていただきますので、
応援のほどよろしくお願いします。
バックマイ
- 2037 純米酒 2014/12/18(Thu)6:20:59
-
先々週の、日曜日朝のテレビで
「雪の茅舎秘伝山廃」が今後話題に成ると・・・。
これは大変、無くなると思い、直ぐに、いつもの酒屋にネット注文、
納品は12/17と依頼。
ところが、12/15にメールで梱包の際割ってしまい、
最後の1本だった、蔵元にも在庫ない、他の商品に変えて欲しいとのこと。
私としては、娘の彼氏と正月にサプライス酒?に
したかったのに・・・トホホ
その酒屋10年以上も付き合ってるのに・・、通り一遍の「申し訳ありません」だけ・・・
以前にも、希少価値の焼酎を、割れたからと、これで、二回目・・・
なくなく別の酒にしたのですが、送料位ただにしろ!!!
- 2038 ひなちゃん 2014/12/20(Sat)23:19:29
-
本日BS−TBSで中田英寿氏が酒蔵を巡る番組が放映されてましたね。
色々な思惑はあるでしょうが、こういった番組が放映されるような、
マーケットの流れはやはり興味深いものがありますね。
個人的には番組後半の件で純米酒を底辺の酒と表現したのは
ちょっと気になりましたが。
まあ、いずれにしても某酒屋の酒コンペの影響は大きいですね。
地元でも写楽を目にする機会がめっきり減りました。
- 2040 ひなちゃん 2014/12/21(Sun)21:44:10
-
静岡の日本酒がいいさん、
すみません、誤解を招く表現でした。。
地元に回らないでは無く、店頭に並ぶとあっという間に売り切れる、
という意味です。
H酒店のコンペの結果が地元新聞紙に毎年載るので、
載った瞬間に上位商品の問い合わせが多くなり、品薄になります。
ちなみに飛露喜も1位を獲得して以降、店頭売りする店に行列が出来たりなど
パニックが起きました。
- 2041 左党 2014/12/21(Sun)23:41:4
-
地元の居酒屋さんの話
「地酒付き飲み放題」ってのがあったので、バイトらしきオネーチャンに「地酒って何があるの?」と訊いたら「少々お待ちください」と奥に引っ込み、戻ってきて元気よく「日本酒です!」
ざわつく気を落ち着けて「なんていう日本酒があるの?」と改めて訊ねると、再び引っ込み戻ってきて「◯(名は伏せますがパック酒。そのまま読んで)です!」
どこが地酒じゃーい!せめて地酒の普通酒を2〜3本置いとけっつーの!
7〜8年前にオープンした頃は地鶏料理を中心としたツマミがとても美味しく、地酒も良いものを揃えてあったので、チョイと高いけどよく利用してました。
そういえば最近あまり話題に上らなくなってたなぁ。久しぶりに行ったら飲み放題とかあるからヤな予感がしたんだよねーw
- 2042 静岡の日本酒がいい 2014/12/22(Mon)1:57:13
-
ひなちゃんさんわかりました。私も行きつけの酒屋に観光バスが止まることに
なってしまって観光客に普段飲んでいるお酒を買い込まれてしまいます。この時
期「磯自慢」の「青春」が売り切れていたのにビックリ。飛露喜を買うのでさ
え、在庫が少ないので一度に買うのは1本までと制限が付いてしまいました。
便利な酒屋さんだったのでちょっと心配。
- 2043 う〜 2014/12/22(Mon)20:53:39
-
静岡の日本酒がいいさん 酒屋さんに観光バスが止まるのですか
すごいですね。 磯自慢の青春が売り切れとは 高級酒なのに。
普段のお酒が買いにくくなることほど寂しいことはありませんね。
- 2044 静岡の日本酒がいい 2014/12/22(Mon)21:54:4
-
う〜さん
初亀酒造の富蔵や、雑誌で日本一の食中酒と言われた喜久酔など静岡の銘酒がま
だ残っているので、普段のみの分はいいのですが、年末、正月の特別の酒の選択
技が減ってしまいそうです。
- 2046 猫 2014/12/24(Wed)10:38:43
-
9月頃だったか、写楽と御湖鶴の酒未来を買い、
今月初め頃、天青 酒未来を買おうか迷ってやめました。が、やっぱり興味はある。
ここで天青を調べてみると、口コミ情報・感想に蔵で働いていたと言う人のコメが。ホントかデマか・・・・?
天青は未飲なので気になってます。どうなんでしょう?
- 2047 静岡の日本酒がいい 2014/12/24(Wed)20:12:29
-
十四代の純米大吟醸酒未来はそこそこだったけれど、個人的には純米吟醸の方の
酒未来の方が好き。マスカットみたいで。
行きつけの酒屋に天青は何種類かあるけれど酒未来はあったかしら。
- 2048 バックマイ 2014/12/26(Fri)16:11:7
-
【バーボンについて語る】
ウイスキー、特にバーボンが好きな私。
今までは、オールドフィッツジェラルドが一番だと思っていましたが、
今回、「WILD TURKEY RYE」を口にしてびっくり。
甘さ控えめ、酸味があり、コクもあって、それぞれが見事に調和していました。
前者とはまったく趣が異なりますが、大変美味しいです。
ワイルドターキーシリーズを制覇して見たくなりました。
バーボンも日本酒と同様、常温ストレート・ホットストレート・
冷やしてストレート・オンザロック・水割りなど、呑み方が違えば驚くほど
味がちがってきます。
(私的には、上質なウイスキーはオンザロックか、冷やしてストレートに
限ると思っていますが。)
今の私の目標は、田中角栄氏が愛したオールドパーの年代物を
入手することです。
さぁ、今夜も呑みますよ!
- 2049 静岡の日本酒がいい 2014/12/27(Sat)17:4:31
-
今日正月用にと、飛露喜のかすみ酒を買いに行ったら、売り切れ。今年は本当に
なくなるのが早すぎる。天青の酒未来は手にい入ったが、親戚が来るまで開けて
はならぬと妻からのストップが入る。今飲んでいる富蔵はあと3日は持つだろう
か。
- 2050 左党 2014/12/28(Sun)10:13:9
-
自分の地元長野県の酒屋さんにも飛露喜の正規取扱店がありますが、もともと入荷数が少ない事もあり、数年前より確実に手に入れづらくなっている気がします。
先ほどその店の入荷情報のブログを覗いていたんですが、手に入らなかったのが余程悔しかったのか、コメント欄にネチネチと毒づいてる輩がいて、ハタで見てるとみっともないったらありゃしない。
蔵元に罪はない。販売店は普通に買いに来る客は断れない。グダグダコメントするのはどうかと思うが、タッチの差で手に入らなかった客の悔しさもわからなくはない。なんかギスギスしててイヤですねえ。飛露喜は確かに旨いけど、佐久の花だって全く引けは取らないよ。美味しい酒はまだまだあるんだけどなあ…
- 2051 静岡の日本酒がいい 2014/12/28(Sun)18:42:31
-
猫さんへ
今日親戚が来ましたので奥さんからお許しが出て、天青の酒未来を飲みました。
一言で言うと、飲みやすい。
他の酒蔵で酒未来を使うとフルーティーさや甘口になることが多いのだけれど、
天青の酒未来はお米の味を感じるほどまろやかな味に仕上がっています。同じ酒
米なのに不思議なは経験をしました。
- 2052 tomtom 2014/12/30(Tue)3:40:52
-
好きなお酒が入手困難になるのは、あまりよろしくはないですのですが
日本酒が再評価されつつあるのは嬉しいですね(^-^
マーケットが良くなれば、積極的な資本投下を行う蔵も増えて、おいしいお酒が
増えるかもしれない!と、私はポジティブに考えるようにしています。
ここの住人さん達は、今までいろいろ飲んでいて、情報もそれなりにあるから
ブームの裏をかいて、眠れる銘酒を探す楽しみもあるかと。
(でも、私の好きな雪の茅舎が、久保田みたいに定価購入しにくくなったら
やっぱり困るなぁ...)
それでは皆様、よいお年を。
- 2053 ひなちゃん 2014/12/31(Wed)23:12:11
-
今年も残り1時間を切りましたね。
皆さま、色々お世話になりました!
来年も宜しくお願いします!
来年もまた様々な美酒と出会えますように!
- 2054 しもつけびと 2015/1/1(Thu)16:14:42
-
明けましておめでとうございます。
久しぶりに 投稿いたします。
新年早々から、ウソ祭り「3割9分」では何なので、年越し蕎麦とともに処分。
年明けからは、開運大吟醸&来福「純米・八反錦」のお屠蘇で過ごしております。
今宵は、疲れた胃袋を、燗酒で洗い流そうかと考えております。
では、皆様 今年もよろしくお願いいたします。
- 2055 左党 2015/1/2(Fri)3:6:40
-
皆様、あけおめです。
大晦日は「佐久の花 spec d」をはじめ、買いためてあった県内の酒を飲み散らかし、元旦は「飛露喜 特別純米」と「十四代 中汲み純米」を飲み比べてみました。
明日からは開栓した酒瓶を片っ端から空にしていく、という楽しい作業が待っています。
今年もよろしくおつきあいください。
- 2056 管理人 2015/1/2(Fri)15:49:28
-
皆さま、あけましておめでとうございます。
年末〜正月には、「雨後の月」「鳳凰美田」「写楽 純米大吟醸 しずく取り」「おやじ極楽 純米吟醸」「こなき純米」などを飲みました。
日本酒は確実に美味しくなった。。。と実感しています。
紅白は、嵐の司会の上手さと中島みゆきが印象的でした。
今年もよろしくお願いします。
- 2057 猫 2015/1/3(Sat)2:42:11
-
あけましておめでとうございます
今年からはちょっと控えめに飲んでいこうかなと思っています。在庫も年間通して常に一桁以内にしたいです。
皆さんの書き込みを参考に厳選して行く予定。
年末〜親戚の飲み会にて・・・伯楽星 純米大吟 東条秋津山田錦持参。集まったのはワイン、日本酒、焼酎・・・
日本酒ラインナップは蓬莱 純吟 亀の尾、蓬莱 蔵元の隠し酒、氷室 大吟生、
越後鶴亀 大吟、壱醸21(精米歩合21%)純米大吟 無ろ過原酒。
家では年末から飲み始めたちえびじん LOVEPINK(赤色酵母を使った桃色にごり)を今日飲み終えました。近いうち磯自慢 純米大吟ブルーボトル開けます。
静岡の日本酒がいいさん、
天青の酒未来はちょっと他と違うのですね。生なら迷わず買っていましたが。酒屋さんに行くのは今月中旬以降、残っていたら検討します。
東洋美人の酒未来生が出て、酒屋さんが忘れず取り置きしてくれてたらこちら優先です・・・
- 2060 左党 2015/1/4(Sun)13:0:43
-
今月末、埼玉県蓮田市の新亀酒造を見学できることになりました。
仕込みの忙しい時期なのに太っ腹な話です。
数日前から納豆を控えて万全の体調で行ってきます。
- 2061 しもつけびと 2015/1/5(Mon)20:0:42
-
左党様
>数日前から納豆を控えて・・・
こんなことを聴くと、常識でしょうと帰ってきそうですが、
酒蔵の酵母菌を考慮してのことでしょうか?
だとしたら、流石ですね。
その様なお客様なら、忙しい時期でも 『いらっしゃいませ』なのでしょうね。
素晴らしいです。
- 2062 エル・ドゥロ 2015/1/5(Mon)21:50:56
-
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
この年末年始はあまり日本酒を飲まない連休でした。
ドライバーだったり、ライダーだったりしたから、
というのは後付けの理由かな。
ふふ、ちゃんといろいろと飲んではいますが。
年明けから『ゆきの美人』の“純吟しぼりたて”を飲んでいます。
オーセンティックな吟醸酒で、ただ素直に美味さを楽しめます。
次の開封は無愛想なのでワクワクです。
- 2063 左党 2015/1/7(Wed)9:57:5
-
しもつけびとさん
以前何かで読んだ「蔵元見学のマナー」に書いてあったんです。もちろんこんな時期の見学ですから蔵元の方でも十分な対処はされているのでしょうし、事前にそういう申し出があったわけでもありませんが、まあ一応というか自己満足です。
ましてや「神亀」といえば生障ル醸造ですからね。
そういえば「もやしもん」にも蔵人の心得として、納豆やヨーグルト・柑橘類が禁止されてましたね。自分は納豆大好きなので蔵人は無理そうです。
そんなわけで、月末は埼玉県にて「神亀」と「亀甲花菱」を仕入れてきます。亀つながりだ(笑)
- 2064 しもつけびと 2015/1/9(Fri)23:30:6
-
左党様
そうですか、「もやしもん」にも書かれていたのですね。
存じませんでした。
清水酒造の『亀甲花菱』渋いところを、セレクトされますね。
どの辺を、物色されるのでしょう。
行かれましたら、またお話聞かせてください。
- 2065 しもつけびと 2015/1/9(Fri)23:41:15
-
仕事で、竜ケ崎まで足を延ばした帰り道、筑波近辺の酒屋さんで
「特別純米 飛露喜 生詰」と「特別純米 田酒」を入手。
なかなか入手できなくなってしまったお酒の定価販売は嬉しい限り。
また一つ、購入引き出しが増え一人ニンマリ、足取りも軽い一日ででした。
- 2067 バックマイ 2015/1/23(Fri)23:21:30
-
国産ウイスキーを格下に見ていた私。
今回、ニッカウヰスキーのブラックニッカ・スペシャルを口にして、
いい意味で裏切られました。
こっくりした呑みごたえとさっぱりした呑み口。
とても美味しいお酒です。
コスパもいいし、国産侮るなかれ、ですね。
- 2069 左党 2015/1/28(Wed)18:56:3
-
神亀酒造を見学に行ってきました。
厳寒期の今は吟醸・大吟醸など高級酒の仕込みを行っているそうで、忙しい中酒米についてのお話から、洗米作業、麹室、酒母室、タンクに入った醪から瓶詰め作業まで一通り見せていただきました。
案内してくれた専務さんの人柄、物静かな口調の中に確固とした信念が垣間見えて、「この人の作る酒を呑んでみたい!」と素直に思えてきます。
…てなわけで明日から納豆解禁しよ(笑)
- 2070 左党 2015/2/8(Sun)13:57:12
-
「dancyu」の3月号。前号は「日本酒クラシックス」で今号は「ロックス」。
一番興味を惹かれた記事は「本醸造 パンクな主張」というヤツ。何がクラシックでロックでパンクなのかはさっぱりわかりませんが(笑)。
記事中でも紹介がありましたが、若社長になってからの「澤の花」の本醸造はかなり旨いです。同じく佐久地方なら「佐久の花」や「寒竹」も旨い。
「喜久酔」は昔から有名だし、仙台で呑んだ「於茂多加」はしみじみ美味しかった。普通酒だけど「麓ヰ josanegu」は強烈な印象があります。
取り上げられている銘柄にはどことなく宣伝の匂いが感じられるものがありますが、純米系の無濾過生原酒が取り沙汰されている(自分はそう感じるんですが)中、アル添や濾過、火入れなどについて 蔵元の実例をもって記事が作られている点は評価できると思います。
スペックオタクに陥らないよう、自戒も込めて。
- 2071 tomtom 2015/2/13(Fri)6:12:54
-
皆様に質問です(と、言うほどのものでもないですが...)
バックマイさんが黄桜の口コミを投稿されたのですが、「生もと山廃純米」なる
名前のお酒で、確かに黄桜の商品として販売されています。
この「生もと山廃」、どーにも矛盾しているような気がしてなりません。
私の理解では、生もと造りを楽にしたのが山廃で、実際いろいろ(仕事中に)
調べたのですが、そういう説明しか出てきません。しかし、大手の酒造会社が
そういう名前で実際に売ってる...
う〜む??、となってるわけでございます。
- 2072 左党 2015/2/13(Fri)13:18:7
-
tomtomさん
酒造りを大別すると、酒母の殺菌に必要な乳酸菌を、空気中に存在する野生の物を時間をかけて培養する「生障ル」と、醸造用に培養された乳酸菌を添加して腐造のリスクを回避する「速醸」になります。
「山廃」はご案内の通り、生障ル造りの一行程である「山卸し」という重労働を省略した障ル造りの事で、外部からの乳酸菌を添加しないという意味では生障ル造りのバリエーションの一つとして考えられます。
自分はただの酒呑みなので詳しい事はわかりませんが、山廃造りは単に「生障ル − 山卸し」という引き算では説明がつかず、一行程を省いた分それなりに別の行程が必要になるようです。
実際黄桜酒造のホームページを見ると、酒母の中で活動する乳酸菌を特定させて品質の安定を図る事がキモのようで「山廃と言っても楽してる訳じゃないんだよ」というのが、わざわざ"生障ル"を冠した理由ではないかと推察されます。
それにしても、黄桜のCMの笛木優子、いいですよねえ。俺も呑したいなあ(笑)
- 2073 猫 2015/2/13(Fri)13:26:16
-
tomtomさん、左党さん、
簡単に書くと、速醸系と生もと系があって、生もと系の中に生もとと山廃があります。
黄桜のお酒は、生もと系山廃を略して「生もと山廃」としたんだと思いますよ。
- 2074 左党 2015/2/13(Fri)18:3:40
-
「dancyu」の記事に、生障ル・山廃・速醸の作業行程がわかりやすくチャートになって載っています。
これを見る限り、「山廃造り」は生障ル系とはいえ、日数と乳酸菌の添加の有無を除けば、むしろ速醸造りに近い方式と言えますね。
明治期に生障ルから山廃・速醸の新技術が開発された当時は、作業の簡略化と味の再現性が重視されたのでしょうが、現在は若い杜氏さん達を中心に生障ル系の造りが復活しつつありますね。
黄桜の山廃や菊正宗の生障ルなど、大手メーカーがこの作業を行っているということは、商売上のメリットがある新技術が開発されているのかも知れません。
ちなみに、以前「神亀は生障ルで云々…」などと書き込んでしまいましたが、神亀酒造では生障ル系の造りは行っていないそうです。専務さん曰く、速醸造りでも生障ル・山廃と同様に味のバリエーションは出せるとの事。完全に当方の勘違いでした。
- 2075 猫 2015/2/14(Sat)17:24:24
-
去年、山形正宗の実験酒 「まろら」(ワインで使われるマロラクティック発酵を利用)を飲んで思ったこと。
それは全然真新しさのない、むしろ昔からある味わいだなぁって事。
日本酒にはラクトバチルス・サケイという乳酸菌を使うんですがマロラクティック発酵では別種の乳酸菌ロイコノストック・メセントロイデスを使います。
何を言い出すの?と思われるでしょう。(笑
生モトや山廃が話題になりまして・・・
乳酸菌添加しないで蔵に住み着いた乳酸菌を利用するのが生モトとか山廃なんですが、面白い(?)ことがわかってきました。
生モト系の酒母に乳酸菌ラクトバチルス・サケイが存在しないものがあるケースがあるんだそうです。
存在するのはマロラクティック発酵で使用する乳酸菌ロイコノストック・メセントロイデスのみ。
つまり、山形正宗が実験酒として出したお酒は、どうしてそうなるのか分かっていませんが、実験するまでもなく昔からあったお酒だったのかな?ってことです。
(生モトや山廃では、通常ロイコノストック・メセントロイデスが増殖しそれが変化してラクトバチルス・サケイになる。速醸は最初からラクトバチルス・サケイを添加する)
もう一つ、蔵に住み着いているのはマロラクティック発酵で使用する乳酸菌ロイコノストック・メセントロイデスのみで
ラクトバチルス・サケイは住み着いていないんだそうです。
つまり、年ごとにラクトバチルス・サケイは系統が違うってことです。
って事は、速醸は同じ乳酸菌を添加して作るから年ごとの乳酸菌由来の変化は無いけれど、生モトや山廃は年によって乳酸菌由来の
変化があるってこと。
面白い (笑
- 2076 tomtom 2015/2/17(Tue)3:31:8
-
猫さん、左党さん、ありがとうございました m(_ _)m
猫さんの”生もと系の中に生もとと山廃があります”ということで
売るにあたって、左党さんの「山廃と言っても楽してる訳じゃないんだよ」で
このような商品名になったんでしょうね。
だったら他と同じに”山廃造り”でいいじゃん...なんて、性格悪い?(笑)
- 2077 momo 2015/2/28(Sat)22:5:53
-
コレステロールの薬メバロチンなど
麴菌から出来てるそうです
アスパルギュームたったかなあ
米とかピーナッに生えるカビでアントラキシンて言う肝臓に悪い猛毒で
肝障害おおこします
40年暗い前高コレステロール薬出た時抗生ぶしつから見つかったて
報道してましたけど
少し違いましたね
- 2078 エル・ドゥロ 2015/3/6(Fri)23:16:40
-
>猫さん
私のいつもの悪い癖の重箱の隅なんですが、、、
☆速醸:乳酸添加による制菌を利用した酒母(醸造用原料・助剤として、精製乳酸を添加。)
☆生もと系:主に乳酸菌(の生成する乳酸、主に)による制菌作用を利用した酒母(多様な菌の遷移を活用)
※生酛:生もと系で、山卸し(もと摺り)を行うもの
※山廃:生もと系で、山卸しを汲掛けに代替したもの
※秋田流生もと:簡略式山卸し(強制撹拌)を行うもの
ということでよかったと思われます。
現在は、生もと系(生酛を含む)で、有用な乳酸"菌"添加を行うケースがあるようです。
- 2079 猫 2015/3/7(Sat)14:23:46
-
エル・ドゥロさん、
もっとはっきり書いてもらってOKです。書き込み2078を読んでも
私の書き込みのどこに誤りがあったのかわかりませんでした。(笑
わかったつもりで書いていたので(笑
2075の
>速醸は同じ乳酸菌を添加して作るから年ごとの乳酸菌由来の変化は無いけれど
速醸は同じ乳酸菌を添加→速醸は同じ乳酸を添加 ですね。
>(生モトや山廃では、通常ロイコノストック・メセントロイデスが増殖しそれが変化してラクトバチルス・サケイになる。速醸は最初からラクトバチルス・サケイを添加する)
速醸は最初からラクトバチルス・サケイ→速醸は最初から乳酸
他にもあるかも。
速醸には乳酸ってのは分かってたんで上はすぐ気付いたんですが、下の方は
"そーだよな、そーすると速醸からはラクトバチルス・サケイはまったく検出されないのか?"
"そもそもラクトバチルス・サケイは蔵に生息出来ないののなら昭和期ぐらいからの速醸蔵には全く無関係の代物なのか?"
とか疑問がわいてきました。
エル・ドゥロさんの書き込み、
>現在は、生もと系(生酛を含む)で、有用な乳酸"菌"添加を行うケースがあるようです。
興味のある蔵元インタビュー記事で読んだ気がしてたんですが、記憶が曖昧で書きませんでした。"今はOKとされていて、やってるとこ結構ある"とあったような?
話がずれますけど、「竹鶴」の石川杜氏の「山廃は、生モトほど安全ではない、高い技術や適した環境が必須」という話とか、その他色々・・から
素人だからのファンタジックな発想(?)を。
生モト造り確立段階で既に山廃造りなるものは分かっていたんじゃないのか?
分かっていたけれどリスクが大きすぎて捨てられたものではなかったのか?
と言う事です。
どうでしょう? (笑
- 2081 バックマイ 2015/3/15(Sun)10:17:29
-
みなさまこんにちは。
銘柄登録されていないお酒は、蔵元の口コミ蘭に
レビューを書いています。
地味に更新していますので、私のプロフィールページから
ご覧になってみてください。
- 2082 左党 2015/3/17(Tue)2:38:37
-
先日呑んだ「鷹長」の印象が中々強烈で、「菩提障ル」について軽く調べているうちに「笊籠どり」だの「水障ル」だの「そやし水」だの、他所の酒蔵では中々聞かれない単語がいっぱい出てきて、奈良県の日本酒に興味津々な今日この頃です。
そういえば奈良県って、修学旅行以来行ったことがありません。もっと西へ行くときに通過はするんですけどね(笑)
今年は"大人の修学旅行"を計画しちゃおうかな。
法隆寺も東大寺も正倉院も、この歳になって改めてちゃんと見てみたい。
- 2083 バックマイ 2015/3/18(Wed)0:13:56
-
>>2082 左党さん
こんにちは。奈良の日本酒、美味しいですね。
私的には『生長』の大吟醸がお気に入りです。(お高いですが)
私も仕事柄、奈良によく行きますが、法隆寺も東大寺も正倉院も
建築美術としてはさすがの美しさだと、毎回感心します。
もっとも見物するだけで、私は宗旨が違うので法隆寺も東大寺も
参拝はしませんがね。
- 2084 エル・ドゥロ 2015/3/20(Fri)22:1:33
-
>猫さん
あはは、細かいところはどうでもいいっちゃ、いいんだと思います。
正確なのに越したことはないですが。
おっしゃるように速醸には乳酸菌は関与しません。
生息しないか、というと“「混入」する可能性がある”という程度でしょう。
生酛は左党さんの興味津々の「水酛」が不安定であることから編み出された比較的新しい手法です。
水酛は生米により乳酸球菌の創りだした乳酸水を用いて酒母を滅菌していました。
そこを酛摺り=山卸をすることで濃糖圧迫を強制的に作り出し、酒母そのものから雑菌を淘汰することに成功したのです。
しかし、潰した蒸米から雑味が出やすいので「櫂で潰すな!麹で解かせ!」と矛盾ともとれる格言ができました。
これを突き詰め「汲掛け」で代替したのが、山廃です。
濃糖状態を造るのに麹の糖化酵素のみに頼るため、衛生が確保できるようになった近代になって出来た技術です。
一方の速醸は、水酛の乳酸水を用いる応用で、乳酸を生米水でなく生化学合成で生成するようになったもので、山廃と同時期に開発されました。
- 2085 エル・ドゥロ 2015/3/20(Fri)22:16:25
-
乳酸菌の頒布は、秋田今野さんのHPや広島の工業技術センターのHPにもあるように、乳酸桿菌が用いられています。
もともとは、生命力の強い球菌が整えた土壌で桿菌が増えるんですが、ちょっとした工夫と有用な桿菌の添加で安全で不要なものを生成させず、山廃や生もとができるようです。
>そもそもラクトバチルス・サケイは蔵に生息出来ないののなら昭和期ぐらいからの速醸蔵には全く無関係の代物なのか?"
もともと、水酛の時代から球菌→桿菌の遷移なので、昔からサケイも用いてきました。
「まろら」は、たぶんKT9かなにかの酵母で造った「酒」にロイコノストック・メセントロイデスを添加したものではないでしょうか?
ワインでは、出来た酒がリンゴ酸が強くキリリと酸っぱいので、まろやかな乳酸に変えて、リンゴ酸と乳酸と酒石酸でバランスさせるんですよ。
しかし、ロイコノストック・メセントロイデスはアルコールに弱いんですが。14%かぁ、、13%以上は14%表示可能だからなぁ。
- 2086 エル・ドゥロ 2015/3/20(Fri)22:20:32
-
ごえも〜んさん
めちゃくちゃお久しぶりです。
ムズカシーことも難しくないこともごちゃまぜがいいんじゃないでしょうか。
また、コラム、楽しみにしてます。
あ、そういや先日「阿闍梨餅」食べました。
何処にでもありそうでなかなかなくて、今川焼きでもあり餅でもあり饅頭でもある、やっぱり不思議な菓子です。
- 2087 バックマイ 2015/3/27(Fri)1:5:55
-
和モクを格下に見ていた私。
先日、手元に460円できたので、普段喫っている
洋モクである『JPS』(420円)を買うか、
『マールボロ レギュラー』・『ラッキーストライク レギュラー』
(460円)を買うか迷いました。
でも、どれも喫いなれていたので、浮気して
『ピース』の21ミリを買ってみました。
和モクの中で、私が唯一美味しいと思っている
ショートピースに劣らない美味しさ。
いい意味で期待を裏切られました。
JTも、頑張っていますね。
追伸
キャスターの10ミリ以上が発売されたら、
迷わず買いたいです。
何でキャスターシリーズは低タールばかりなんでしょう・・・。
- 2088 バックマイ 2015/3/27(Fri)1:9:29
-
あ〜、通販で葉巻セット(4本+ギロチンカッター付き、送料込みで3500円前後)を
取り寄せるか迷っています…。
紙巻に飽きてきましたが、禁煙する気はないので・・・。
- 2089 左党 2015/3/29(Sun)20:3:18
-
さかひろさんの写真板の投稿に地元情報誌の記事がありましたが、「写楽」ブランドはなんかモメてるんですか?
「冩楽」という酒名は宮泉銘醸が他所の蔵で造られていた物を受け継いだと聞いた覚えがあるんですが…
- 2090 さかひろ 2015/3/30(Mon)22:1:48
- 記事によると宮泉で冩楽が売れ始めたら地元の小売店理由もなく売り止めされて小売店では飲食店へ納める冩楽が入ってこない為対策として新しく蔦屋冩楽って商標登録のある物を発売したが作った蔵元に誰かの圧力や誹謗中傷によって製造できなくなった
- 2092 エル・ドゥロ 2015/3/31(Tue)22:40:20
-
記事はあまりに一方的でちょっと鵜呑みに出来ないところがありますね。
“蔦屋寫楽”側は便乗商売をしようとしてたワケで飲み手に真摯とは思えないんですよね。
記事のように、法的には「写楽」の権利で『蔦屋寫楽』にどうこう言えないし、逆に争ったら『寫楽』のほうが弱いですが。
先日、『寫楽』の五百50新酒おりがらみを飲んだなぁ、そういえば。
- 2096 エル・ドゥロ 2015/4/1(Wed)21:27:21
-
さかひろさん
もちろん宮泉さんの肩を持つつもりもありません。
酒店Mの影響の強いとこは売り方とか考え方とかちょっと「それ、どうなん???」てとこ多いですし。
>全国にはいっぱいありますよね~
あるのかなぁ、あったとしても絶対に意識してるでしょう。
W酒店の記事は部分削除されているので、どんな書き方だったか分かりませんが、削除したということは、まぁそういうことだったんでしょうね。
飲み手が置いてけぼりにされてるような。。。
- 2097 左党 2015/4/1(Wed)22:30:30
-
温泉饅頭とかによくある「元祖」と「本家」の張り合いなんかとはちょっと違うんですね。
「冩楽」は旨いけどコイツも負けないぜ!って感じで新銘柄で勝負してれば良かったのになあと思いますが、どうだったんですかね? これじゃエル・ドゥロさんがいう通り飲み手が置いてけぼりなだけでなく、造り手もダメージくらってますよ。
我々客も目当ての銘柄を求めてお店に行ってそれがなかった時「じゃあ何かオススメありますか?」は大事ですよね。特に旅先とかアウェーでは、事前に組み立てたプランが崩壊するのがむしろ楽しみになってきてます。
- 2098 tomtom 2015/4/2(Thu)2:55:52
-
左党さんに同感ですねぇ...会津にはおいしいお酒がナンボでもあるのに。
日本酒のレベルが年々上がってるこのご時世に、「最近、大人気!」だけで
1ブランドをめぐってこういう争いが勃発するのって、何だかなーと。
- 2099 エル・ドゥロ 2015/4/3(Fri)20:54:14
-
ラカンは「他者の欲望を欲望する」ことは人の性であると言ってますな。
酒でいうと「他人が欲しがっているものを自分が飲んでいる」事が欲望を満たすことなんですね。
入手困難!とかいうと有難がるのもそういう性なのでしょう。
自分にもそういう傾向があったので否定をするつもりはありませんが。
今は「俺よか日本酒知らんヤツが欲しがっとるかどうかなんてどうでもいいわ。俺が美味い、飲みたいと思うもんを欲しがっておけ!」というくらいに不遜の極みに至っている(苦笑)おかげで、美味しく楽しくいただけています。
- 2100 左党 2015/4/4(Sat)0:52:4
-
「冩楽 純米吟醸 おりがらみ生酒」呑んできましたよ。
旨いですよ、確かに。
長野県からしたら、会津のモメ事は遠い空の下の話だなあ(笑)
この際「蔦屋〜」も呑んでみたいけどムリっぽいですね。
- 2103 マッチ 2015/4/6(Mon)20:30:5
-
その雑誌の話ってほんとかなぁ
悪意のある酒屋さんって、山内酒店のことですかね
でも、ホームページに書き込みした酒屋さんは当事者でもないのに、そんな書き込みして変な話ですね、その酒屋さんこそ、悪意がありますよね
- 2106 tomtom 2015/4/7(Tue)10:7:48
-
でも、売らない理由なんて売る側が決めるものですから、それに酒販店が
文句を言う筋合いでも無いような気がしますねぇ...
それこそ「お前の顔が気に食わないから売らない」でもいいわけで(笑)
飲み手としては、とりあえずこの2つを会津で飲み比べてみたいっす。
- 2109 ひなちゃん「 2015/4/10(Fri)21:34:41
-
地元民として、一個人としての意見ですが、
そもそもその記事が掲載されいてる雑誌、
ページ数はそんなに多くはなく、1冊(1束?)1000円で販売。
流通量もそんなに多くはなさそうな。
掲載記事もどちらかと言うとスキャンダル系が多い政治雑誌という印象。
写楽はH酒屋のコンペで上位を取ってからというもの、
今では1人で多くの本数を買われる転売屋と思しき人も多い為、
地元ではお一人様1本制限或いは抽選販売が付く銘柄となっていますが、
それでも入荷後1〜2日で完売する等、人気に拍車がかかってます。
ただ、流通経路の問題もあるんでしょうが、
蔦屋寫楽は正直今までお目にかかったことも、聞いたことも無い銘柄。
この記事をわざわざ画像でアップすること自体、
何か作為的なものを感じちゃう気が・・
あくまで一個人の意見です。不適切な表現があれば、削除してください。
- 2110 ごえも〜ん 2015/4/11(Sat)9:27:56
-
おらが居酒屋で聞いた話だと、
去年、写楽がなんかの賞をとって急に人気が出た。
そしたら、県内の他の酒蔵が急に写楽という酒を売り始めた。それが、ラベルまで丸々コピーというひどいシロモノだったので、当然抗議された。
その酒蔵は、謝罪して販売を取りやめたという。
なんか、にわかには信じられない話です。
これの裏事情が、記事やみなさんのお話なんですかね。
- 2111 ごえも〜ん 2015/4/11(Sat)9:38:50
-
ぐぐったら、写楽は、SAKE COMPETITION 2014 にてグランプリを受賞してますね。中田英寿が絡んでるやつか。
280蔵参加ってあるから、そこそこ手広くやってますよね。
中田英寿は、サケノミーっていうiPhoneアプリもだしてたりして、日本酒業界に食い込みたいみたい。
( ´_ゝ`)フーン
- 2112 某こてはん 2015/4/11(Sat)21:35:57
-
ごえも〜んさん
セカイノナカタ個人というよりZ武先生(いや、まだセージカじゃなかったか、いやいや、でも「先生」でいいんだった)が金を産まなくなったらスパっと捨てちゃったあの人達なんでしょう。
ここでもちょっと話題になったSKLFとか渋谷の某とかも同じ穴のムジナらしいし、おそろしく胡散臭いひとたちが日本酒にタカって来てます。
日本酒が流行ってくるのは楽しいけれど、こういうのが関わってくるし、そうなると嫌なことが起こるので、程々で落ち着いて欲しいです。
- 2113 ごえも〜ん 2015/4/12(Sun)0:56:33
-
なんか、伏せ字が多くて、話が読めないんですけど。(;´Д`)
胡散臭いんですよね。
でも、こういった、オシャレな売り出し方は、オラみたいなオタクなおっさんには無理だな。行動力は認めるべきか。
生暖かく見とくしか無いか。
ただの嫉妬か、どうなのか。
- 2114 某こてはん 2015/4/13(Mon)20:55:41
-
ごえもーんさん
すみませ〜ん。この輩はインターネッ党に精通しているお塩さんの眷属なので怖くて(←これも伏せ字ばっかりですね、解る人しかわからないけど、解る人は言わずもがな。
生暖かく見といて害がなければいいけど、こういう商売はフォロワーも生んでしまって、業界に毒するんですよね。
自分は正義感とか無いんであんまり気にならないんすけど、人格者の知人は怒りに震えています。
日本酒は固定ファンがしっかりしてるし、酒販店さんも踊ってないとこが殆どなので、そんなに心配しないでいいとは思うんですけどね。
- 2117 鬼殺 2015/4/18(Sat)9:49:48
-
色々な御意見お聞きしましたが、宮泉に「伝統の物造りを大切にしましょう」とか、「全国的に類似バージョンが出回っているようです」とか言えるのかねえ。宮泉が「トラブルの認識もありません」と言っているがそのとおりだよな。
鬼ごろしのブランドとコンセプトをパクったメーカーだから言える至極の言葉。
心にしみます。
度量も「会津の地酒を代表する深い味わいとコクで多くの人々に支持されている代表酒」並みの小ささ。身にしみます。
- 2118 ひなちゃん 2015/4/20(Mon)21:28:45
-
本日、地元の酒屋で話して来ましたが、
その蔦屋写楽とかいう銘柄、実際に写楽の新規スペックと勘違いされて
お客さんから問い合わせが多くなった時期があるそうです。
ごえも〜んさんの書き込みと大凡同じ内容でした。
実際にググってみるとラベルも似ているし、
そういう勘違いを誘発させること自体、
それが地元から起こってしまったこと自体が私としては恥ずかしいですね。
- 2119 エル・ドゥロ 2015/4/20(Mon)22:9:21
-
あんまり蒸し返すのも、もういいや、って話なんですが。
昔、長野の『豊賀』を醸す高沢さんと飲んだとき。
エ:「『神渡』の豊島屋さんが『豊香』って新しい銘柄を出してますよね?」
賀:「いや、豊島屋さんのほうがずっと先なんです。真似たわけじゃないんですけど。“とよか”って読みも商標権もあちらが保有してます。許して頂いているんですよ。」
同じ信州で紛らわしいけど、それ故に飲み比べてみたいって思うんですね。
それって、どちらも過剰に欲に駆られてないからなんでしょう。
あんまり強欲が目につくと飲む気が失せる。
反「宮泉」な関係者と思しき書き込みが幾つかあったけど、そういう人に扱われる酒は可愛そうですよ。
- 2121 左党 2015/4/21(Tue)0:21:51
-
もう書き込むのはやめようと思ってたんですが、「豊香」と「豊賀」の話題が出たので…
今日仲間内の飲み会がありまして、偶然にも上記両ブランドがメンバーによって持ち込まれ、飲み比べる機会に恵まれました。
両者とも使用米などに共通する点はあるものの、それぞれの個性は結構違っています。「豊香」は蔵人達が若手中心のせいか、元気いっぱい華やかな印象。一方「豊賀」はもう少し上の世代の杜氏夫婦が中心になっているためか、地味ながらドッシリ存在感のある酒が多い気がします(あくまで個人の感想)。
エル・ドゥロさんの投稿のような経緯があったとは知らなかったけど、県内では両者は共存していますよ。佐久の「酒舗清水屋」が主催する利き酒会でも、両蔵共に大勢のファンが集まっています。
両方とも同じように読めるので、戸惑う消費者もいるかもしれませんが。
まあ一応会津のイザコザとは全く違うって事で(笑)
- 2123 ひなちゃん 2015/4/21(Tue)22:17:33
-
私も、もういいかなって感じで見てはいたんですが
ちょっと煽られちゃいました(汗)。、
昨日、お気に入りの乾坤一で、
まだ未飲だった純米大吟醸雄町を購入してきました。
飲むのが楽しみです。
こんなドキドキ感だけはピュアでいたいっす。
- 2127 管理人 2015/4/28(Tue)0:33:33
- 一人で複数人になりすまして話題を誘導する行為については、ある程度までは目をつむりますが、これ以上続けるなら書き込み削除、アクセス禁止などの措置をとるかもしれません。心当たりのある方は、そのくらいで遠慮してくださるようお願いいたします。(管理人にこんな書き込みさせないでください!)
- 2128 ダメ人間1号 2015/5/1(Fri)10:59:13
-
連休に新潟県(新潟市内)へ行きます。
お土産で日本酒【山間】を購入したいと考えているのですが、ネットで検索しても販売店が見つけられず困っています。
新潟市内で【山間】が買えるお店があったら教えてください。
よろしくおねがいします。
- 2129 tomtom 2015/5/2(Sat)3:1:5
-
ええっ、誘導って写楽の件でしょうけど、これ読んでお店で写楽を飲んじゃった
(当然、値段は他より高かった...)私は負け? なんか悔しいなぁ(苦笑)
まあ、味はなかなか良かったですが。濃い目の味のバランスが良くて
飲んだ後スッと消える、今時のお酒でした。田酒にちょっと似てるかも。
- 2130 管理人 2015/5/2(Sat)10:46:20
-
寫樂、美味しいですよね。むしろ勝ちかと(笑)
該当者さまへ
主張されたい内容自体を否定するものではありません。普通にお考えなどを書き込んでいただければ、日本酒ファンにとっては貴重な情報となりますので、むしろありがたいと思っております。掲示板の利用マナーの問題ですので、どうか気を悪くされないでください。(管理人からは以上です。)
- 2133 エル・ドゥロ 2015/5/9(Sat)22:47:25
-
>momoさん
「前の写楽」って!?!?
今の写楽と違うんでしょうか?
この前、酒屋で見かけたら「お一人様一本限り」となっていました。
蔵元さんが某酒屋で手売りしてたころを思うと、感慨深いものがあります。
- 2135 エル・ドゥロ 2015/5/13(Wed)23:9:25
-
>momoさん
現在の宮泉さんの『写楽』は廃業した“東山酒造”さんの銘柄を引き継いだとのことでしたが、その『写楽』でしたか。
話題になっていたとは知りませんでした。
そういえば『不老泉』山根杜氏の後継を26BYからあの横坂杜氏が務められていますね。
『喜びの泉』の純吟雄町50袋吊り生原は美味しかったなぁ。。。
- 2136 momo 2015/5/16(Sat)17:24:26
-
杜氏の雄町て横坂杜氏の酒期待して買ったんですが
えらいまずかったです
山根杜氏の不老泉買っときましょうか
山廃雄町吟醸おいしかっつたですね。
- 2138 バックマイ 2015/5/16(Sat)23:45:11
-
今回のお酒は、越の寒中梅 吟醸生貯蔵酒。
越の寒中梅シリーズはどれも美味しいですね。
しかし、いつものことですが、家で一人で
ちびちびやるというのは、色気がなくって寂しいですね。
かといって、周辺にロクな酒を置いているお店がない。
だから、呑みに出かけるのもほんと〜〜にたまです。
『酒は燗、肴は刺身、酌は髱』なんて言いますが、
当方も若いご婦人とさしつさされつ、というのには
憧れます。
- 2139 kazRAV4 2015/5/19(Tue)21:27:53
-
GW明けにレマコムの三温度帯ストッカーを買いました。
今まで家庭用冷蔵庫の都合で四合瓶ばかりでしたが・・・やっと一升瓶が買えるようになりました♪
と言いつ一升瓶はたまたま手に入った而今1本のみ・・・
あとは四合瓶が10本程度入ってます。
(なかなか一升瓶には手が出ません)
まぁ生酒はチルド温度(‐4〜0℃)保管なんで冷蔵庫よりは安心できるかな、と期待!
- 2141 kazRAV4 2015/5/20(Wed)6:25:41
-
>>momoさん
レスありがとうございます
2年ほど前に獺祭を飲んで日本酒にハマった初心者で、未だにレア酒を追いかけてます。
なかなか手に入りにくいお酒は生酒だろうと火入れ酒だろうと開栓できない小心者なんで、
自然とチルド熟成となってます。。。ヤバい
- 2143 kazRAV4 2015/5/22(Fri)22:28:22
-
>>つきともさん
生酒が多いんでコレクションするつもりはないんですけどね…中々開栓できません。
友人達にも日本酒にハマってるのが少なくて(苦笑:当方九州人なんでやっぱ焼酎です
でも今日はとっておきの「花陽浴(大吟醸無ろ過 美山錦)」を開栓して飲みました!
実は初「花陽浴」でして…凄い感動しました。
「而今」「鳳凰美田」「陸奥ハ仙」「獺祭」この辺りのフルーツっぽい香りのお酒が
大好きなんでどストライクの味でした。
次に買えるのはいつだろう。。。
- 2144 momo 2015/5/23(Sat)0:56:55
-
ア〜薫酒系というか腰の弱い吟醸系酒長く置くとまずくなりますよ
0℃〜−4℃でしたらほとんど酒傷まないないですが
大吟の方が持ちがいいみたいです。
- 2145 kazRAV4 2015/5/23(Sat)6:23:43
-
>>monoさん
はい…重々承知してるつもりです。。。
おっしゃる通り、購入後は0〜-4℃で保管・3か月以内に消費してます。
ま、それでも長いと言われる方もおられますよね。
而今の生酒なんか2カ月でアウトって言われたこともありますし。
- 2146 バックマイ 2015/5/24(Sun)2:21:37
-
先日、珍しく仕事で出張がありまして、伊香保に行ってきました。
例によってスケジュールはすべて関係者が仕切っているので、
私自身はどこを通ってどう行っているのかわかりませんでしたが…。
(管理能力がない大人です。)
ともあれ、たまの出張で楽しみなのは、地酒探し。
酒屋さんでおすすめされたのが、『船尾瀧 純米吟醸』。
美山錦と山田錦のブレンドで、50%まで磨いているということで、
レア感があったので買ってきました。
まだ呑んでないので、呑むのが楽しみです。
呑んだら口コミ蘭にレビューをアップしますので、
ご興味がありましたら読んでくださいね。
- 2147 バックマイ 2015/5/24(Sun)2:42:41
-
【煙草ネタ】
私は普段、紙巻のjpsを喫っているのですが、先日、親しくしている
ご婦人に、「ジェントルマンだったら葉巻を喫いなさい」と言われ、
コイーバのクラブ(ミニシガー)をいただきました。
うっとりするくらい美味しかったです。
そのご婦人はもう40を越しているのですが、すごく葉巻が画になってる
素敵な方です。
で、「美味しいでしょ?」と言われたので、「ええ、とても。」と
返事しました。
そのご婦人いわく、「葉巻を喫ってるあなたの顔、とても幸せそうね」
だそうです。
ただ、「私は葉巻を普段喫える財力も風格もないので、まだ早いですかねぇ…。」と言いましたら、曰く、
「ジェントルマンは背伸びをし、恰好をつけるもの。
そのへんのどうでもいい男と一緒にされたくなかったら、分不相応と
思うくらいの生活を送りなさい。葉巻も、ファッションも一緒よ」
だそうです。
男とジェントルマンは違うそうです。
なかなか学ぶことが多い会話でした。
私も葉巻が似合うようなジェントルマンになりたいと思っています。
- 2148 左党 2015/6/1(Mon)22:54:21
-
6月7日(日)、地元佐久の元気な酒屋「酒舗 清水屋」さんの恒例イベント「大利酒会2015」が開催されます。
地元の取扱蔵元はもちろん、「酒門の会」に所属する蔵元も合わせ、約30の蔵&100種以上の酒が佐久で一堂に会します。今回は例年以上に同行者が増え、会はだけでなくその後の反省会と称する二次会も楽しくなりそう。
マイ猪口持参&体調万全にて参加してきまっス!
- 2149 エル・ドゥロ 2015/6/8(Mon)22:35:1
-
先日、デパ地下に行く用事があって、マニアらしく酒コーナーに寄ったのです。
すると、『薩州正宗』が!!
かつてなら即座に購入してたはずなのに、スルーしてました。。。
酒に対する熱意が後退気味なんですかね〜。。。
でも、ちょっと後悔です。
「四十七都道府県、日本酒で制覇」が出来たんだなぁ。
- 2150 tomtom 2015/6/9(Tue)11:10:55
-
ちょっと前に、ごえも〜んさんがコラムでTPP後の日本酒はどうなる?という
内容で書いてらっしゃいましたが、今日の朝日のWEB版に”「日本酒」表示、
純国産に限定 財務省が年内にも方針”なんて記事が出てますな。
米も水も国産じゃないと日本酒とは呼ばせない!、ということのようですが
もし実行されたら、良い効果が出るといいなぁと願います。
- 2151 管理人 2015/6/9(Tue)20:43:5
-
純国産でなければ「日本酒」とは呼ばせないの話題、興味深いですね。
賛否両論かなと思いましたが、
インターネット上では割と好意的な反応が多そうです。
こういうのって財務省が決めるんですね。
- 2152 エル・ドゥロ 2015/6/9(Tue)21:28:39
-
そもそも、法的に酒は「清酒」であって「日本酒」ってアルコール飲料はないんですけどね〜(表記はOK)。よく解りません。。。
あ、現状の「清酒」(麹歩合が15%とかAlc22%以内とか、細かい規定あり)はそのままで「日本酒」と“表記”するなら全て国産ということか。
しかし、どこまで「国産」なんでしょうか。
アル添の「醸造アルコール」は、海外で造ったバガスやモラセスで造った粗留アルコールを国内で精製してるものが殆どなので、原料や材料レベルまで辿れば国産と言えなくなるのです。
金賞の大吟が「清酒」だけど「日本酒」じゃないなんて、それはそれでオモシロイですが。
アルコール類は酒税法(とか連関法令)によって管理されており、表記の規定は国税庁が管轄なので上位機関である財務省が出てきているのだと思われます。
厚生省(食品衛生法)や経産省(景品表示法)ならどうなっていたのかなぁ、と考えると面白いです。
- 2153 ひなちゃん 2015/6/9(Tue)22:16:46
-
ヤフーの経済トップページにも出てますね。
純国産ということですが、エル・ドゥロさんの仰るように、
さて、どうなることやらですね。
表現や解釈の違い、見識については後付けになるんでしょうかね。
- 2154 tomtom 2015/6/10(Wed)11:10:28
-
シャンパン(日本酒)とスパークリングワイン(清酒)みたいな棲み分けに
なるんですかね〜?
外国での日本酒(いや、清酒か?ああああ、ややこしい)醸造が盛んになり
さらに貿易がさらに自由化される世の中になって、各国の酒が世界を乱れ飛ぶ
ようなことになるとしたら、それを見据えたプレミアム化作戦としては、当たり
なのかな、なんて思いますが。
そうなったら嬉しいような、うまい酒がやたらと高価になりそうで
不安なような...
- 2155 静岡の日本酒がいい 2015/6/10(Wed)17:11:39
-
地元の火葬場で出る日本酒はオーストラリア産です。
普通の場所では滅多に見かけないのでビックリしました。
味は・・・・。
きっと安いのでしょう。
- 2158 kazRAV4 2015/6/13(Sat)14:58:9
-
ワインセーバーって、日本酒の生酒にも多少は有効なんでしょうかね?
一升瓶の生酒を開封するタイミングが難しくて・・・藁にもすがりたい気持ちです
- 2159 エル・ドゥロ 2015/6/13(Sat)23:14:52
-
>kazRAV4さん
バキュバンなど脱気するタイプは香りが飛びますね。
窒素ガス充填のプライベート・プリザーブなどは、実験すると明確な違いが出ました。
とはいえ、小瓶詰め替えがベターじゃないでしょうか。
共洗いは忘れずに〜。
- 2160 kazRAV4 2015/6/14(Sun)6:46:1
-
エル・ドゥロさん
レスありがとうございます
「ワインセーバー」「プライベート・プリザーブ」興味ありますけど、
やっぱり小分けが一番良いみたいですね
幸いラベル剥がした四合瓶はゴロゴロしてますしw
これでやっと買えた「射美」を開封する決意が湧きました(笑
- 2161 kazRAV4 2015/6/15(Mon)21:36:0
-
話のネタに・・・
平成26酒造年度全国新酒鑑評会の結果です(PDF注意)
www.nrib.go.jp/kan/h26by/pdf/h26by_moku.pdf
※管理人様 不適切な投稿ならば削除願います
- 2162 管理人 2015/6/16(Tue)9:57:43
-
始禄とか國盛とか、普段飲みの地元のお酒が金賞とってて
なんとなく飲んでてよかったなあって思います。
※大丈夫です。URLを書き込めなくしているのはスパム対策の苦肉の策でして、本当は書き込めるようにしたいのです。
- 2163 tomtom 2015/6/16(Tue)10:20:53
-
知らない銘柄が数多く入賞してて、驚きました。同時に、出品自体をしてない
人気の蔵もけっこうある?、という感じですね。
まあ、一定の水準に達したお酒の味の評価は、完全に好みですから、鑑評会に
どこまでの権威があるのか、不明になってる部分は確かにあるのでしょう。
そんな中で新しい味の開発、コスト管理、マーケティングと営業...
日本酒業界だけの話ではありませんけど、蔵元さんも日々大変だろうなぁ。
- 2165 エル・ドゥロ 2015/6/16(Tue)20:28:14
-
ここ数年は東北勢が強いですね。
鑑評会の傾向、という側面もあるのでしょうが。
>kazRAV4さん
「商標名」!?あ、ホントだ、お役所らしく「商標名」か、面白いな。
私達は「銘柄」というので違和感ありますね。
「蔵元」じゃなく「酒造場」だし(単位が違うといえば違うのですが)。
>tomtomさん
落選の蔵って出てこないので、出してないか、入賞せずか、分からないのがもやもやですね。
高い技術水準を求められる場で結果を出すことは、それなりに意義があるのだと思います。
商業的に言えば「公的な機関によるお墨付き」(突き詰めればそうじゃないけど)は、強い訴求ポイントになりそうですが。
- 2166 バックマイ 2015/6/17(Wed)1:32:44
-
当方が愛読してるお酒ネタの漫画の中に、ラズウェル細木氏著
『酒のほそ道』というものがあります。
日本酒ネタが中心なのですが、氏の好みなのか、随所に日本酒の
燗を奨励している描写があります。
当方としては、「なんでその酒を燗するの?」と思うことが多々あります。
まあ、日本酒なんて完全な嗜好品なので、何をどう呑もうが好みの
問題ですが、書いてあるレシピ通りに肴を作り、紹介されている日本酒を
紹介されている通りに呑んでみたら、かなりバッドだった、という経験が
少なくありません。
氏を批判する気持ちはありませんが、どうもしっくりくる酒と肴の
組み合わせに当たりません。
漫画としては面白いのですがね。
追伸
ただ今当方、禁酒中です。
22日で満行・解禁です。
あと少し、頑張ります!!
応援してください!!
- 2167 バックマイ 2015/6/17(Wed)1:54:36
-
当方、以前ナチュラルアメリカンスピリットのレギュラーを
喫っていたのですが、値段が高い(480円)ので、JPSにしていました。
先日、好奇心で、ナチュラルアメリカンスピリットの9ミリメンソールを
買ってみました。
無添加煙草だけあり、燃焼速度が遅く、長く喫えますし、程よい
メンソールでとても美味しいです。
当方は普段、メンソールは喫わないのですが、これはおすすめできます。
- 2168 tomtom 2015/6/17(Wed)10:30:50
-
>エル・ドゥロさん
そうなんですよー 検索してみたんですが、どこが出品したかというリストは
見つからないんですよね....
北から行っても、北海道の国稀、青森の田酒(喜久泉で出てますが)、福島の
大七や話題の寫樂、茨城の郷乃誉なんかが見当りません。気になるなぁ、と。
- 2169 kazRAV4 2015/6/17(Wed)20:51:4
-
鑑評会の結果、改めて見てみました
我が熊本は8品出品中の千代の園のみ入賞(金賞)でした。。。
(都道府県別の出品数 www.nrib.go.jp/kan/h26by/info/h26by_info021.pdf)
なお、独立行政法人酒類総合研究所からの審査結果中の「総評」が
自分にはためになりましたー難しかったですけど(笑
リンク貼っときます
www.nrib.go.jp/kan/h26by/pdf/h26yb_pre.pdf
- 2170 エル・ドゥロ 2015/6/18(Thu)22:50:12
-
>tomtomさん
出品製造場(製造場単位の出品)は公表してほしいですよね。
出さなかった蔵はそれはそれで考えというのもあるし。
ただ、出品を“する/しない”もあるのですが“出来る/出来ない”もあるのです。
かつて、滝野川時代(って書き方は厳密じゃないけど)は希望して出品料を払えばどこでも出品できたのです。
しかし、主管機関が独法化されて中央会と共催になってからは、各地の酒造組合に入ってない蔵は出品できなくなってしまったのです。
独法ったって資金の元を辿れば税金でして(交付金)、ユニバーサルサービスが原則じゃないのか、と。
『コネズミカイアク』の弊害がこんなところにも。
- 2171 エル・ドゥロ 2015/6/18(Thu)23:3:13
-
今日、ローソンに入ったところウチカフェスイーツシリーズ「日本酒ゼリー」というものが並んでいました。
面白いので、ひとつ購入。食べてみました。
美味い!!
甘酸っぱいゼリーなんですが、仄かな旨みが「日本酒」してますね。
ちゃんとゼラチン100%のゼリーゆえに素晴らしい食感なのが、好印象の要因ということもあるのでしょう。
アルコールもわりとあって、ほんのり酔ってしまました。
しかし、金箔ってのが(苦笑、、、酒に詳しくなると、金箔=安酒のイメージってありますよね。
- 2172 静岡の日本酒がいい 2015/6/19(Fri)19:19:40
-
二日前に行きつけの酒屋で十四代の吟選が入荷したので2本(一升瓶)買って飲みました。
こんなのを3千円台で買って飲めることにちょっと幸せを感じました。
でも、1万円台だったら買わないだろうな。
- 2173 tomtom 2015/6/20(Sat)9:12:5
-
>エル・ドゥロさん
おかしな話ですねー 西日本までずーっと見てみたら、入賞すらしていない
人気銘柄がたくさんありますから、多分最初から出していないか、もしくは
そういった事情で出品できないのでしょう。
まあ、他にもコンテストはいくつもあるし、新聞がやってる人気投票や
それこそ、このサイトのランキングもありますから、今更政府主導の賞に
権威を求める必要もないのかもしれませんが...
- 2174 静岡の日本酒がいい 2015/6/20(Sat)20:10:53
-
tomtomさん
うちもこの間ヨーロッパで優勝した磯自慢が出ていなかったり初亀酒造が名前さえ出ていないのがとても不思議でした。
- 2175 バックマイ 2015/6/21(Sun)0:17:10
-
当方、基本的に和モクは喫わないのですが、ホープのレギュラーは
たまに喫うと美味しいと思います。(あとは両切りピース)
ただ、10本230円で一箱。20本買おうとすると460円。
JPSが一箱20本で420円であることを考えれば、ホープもピースも
コストパフォーマンスに難ありという感じですね。
- 2176 バックマイ 2015/6/21(Sun)0:36:40
-
当方、長いことゴールデンバットを喫っていたせいかして、フィルター付きの
煙草もフィルターを折って両切りの状態にして喫っています。
ある日、いつものようにJPSを両切りにして喫っていたら、親しくしている
お嬢さんが「一本ください」とおっしゃったので、差し上げました。
そのお嬢さん、ピアニッシモのアイシーン・クリスタというきわめて
タールの低いメンソール煙草を喫っている方なのですが、
当方がフィルターを折って喫っているのがよほど珍しかったのか、
当方のまねをしてJPSを喫って、悶絶するほど咳き込んでいました。
そりゃそうだ、普段タール1ミリをフィルター付きで喫っている人が、
いきなり11ミリのJPSをフィルター折っておもいきり喫えば、咳も出るわな…。
と思って背中をさすってあげたんですが、涙ぐんだお嬢さん曰く、
「死ぬかと思った…。」と一言。
この方には葉巻はすすめられないな…と思った某日でした。
追伸
22日に日付が変わったら、すかさず禁酒解禁します!!
あと一日の辛抱だぁーーー!!!
- 2177 左党 2015/6/29(Mon)0:41:24
-
金沢に行ってきました。
知人のオススメで行った居酒屋…というか洒落た小料理屋さんにて、これまたオススメの蟹味噌クリームコロッケを生ビールで流し込んだ後、飛魚のタタキ&ナメロウをアテに「奥能登の白菊 純米」を。優しい甘味と酸味がいいですねえ。
若い店主と日本酒の話をしていると「今度いつ入るかわからないので…」との事で「九頭龍 純吟」の最後の一杯をいただけたんですが、これは秀逸。俺が俺がの取り屋のワントップFWではなくて、中盤に陣取って前線に絶妙なパスを供給するMFといったところでしょうか。
勿論新鮮な魚介と加賀野菜が、そして料理する店主の腕が素晴らしかったのはいうまでもありません。
ところで、旅の共として読んでいた西加奈子の「漁港の肉子ちゃん」は、偶然にも北陸の架空の港街が舞台でした。日本酒は登場しませんがいいお話です。
- 2178 エル・ドゥロ 2015/6/30(Tue)23:13:19
-
今日で長い一年が終わり、明日から新年度ですね。
平成27年度はどんな酒が出来るのか、楽しみです。
って、まだ26年度の酒がこれからまだ沢山でてくるわけですが。
- 2179 バックマイ 2015/7/3(Fri)4:9:49
-
なにかもう、生きる気力みたいなものが萎えちゃっているんですよね。
不眠症・精神不安定・日本酒がおいしく呑めない・
何を食べても美味しくない・家族とはうまくいっていない…。
運気が風邪をひいているんですかね。
本厄ということもあり、厄除けの御祈祷もうけ、当方自身も
読経に力を入れ、信心向上につとめているのですが…。
しばらく大人しくして、年が明けるあと半年間、辛抱するしかないですかね。
また美味しい日本酒に邂逅したら口コミ更新しますね。
ではまた。
- 2180 バックマイ 2015/7/5(Sun)23:18:45
-
久しぶりに、日本酒に関する話題をひとくさり。
当方、今『幻の瀧』の純米吟醸を呑んでいるのですが、冷酒でも冷やでも
美味しいですね。
人肌燗につけてみたのですが、どうも燗には向かないようです…。
追伸
ハイライトのレギュラー初喫煙でしたが、美味しかったです。
さすがに、和モクは両切りのピースを超えるものは
出てこないようで、ただ、値段を考えるとハイライトはよくできた
煙草だと思います。
- 2181 エル・ドゥロ 2015/7/7(Tue)20:58:33
-
以前、kazRAV4さんの質問でハッと気付いたことがありまして、「日本酒ひろば」(h○tp://w○w.sakeno.com/hiroba/38)に投稿しました。
日本酒は、保管については配慮されている(と思う)のですが、開栓後の管理についてはなおざり(と個人的に感じる)では無いでしょうか。
早く飲み切ることや新鮮さを保つ工夫など、手立てがないということも大きいのでしょう。
開栓直後がベストは限らないし、変化をみるのも楽しみ方の一つではあります。
また、個人でもお店でも多種を飲めることと高回転はトレードオフですね。
- 2182 エル・ドゥロ 2015/7/7(Tue)21:10:35
-
続きです。
しかし、何度か劣化させてしまったことや劣化した酒に遭遇したことがあって、私個人は変化を楽しむことより、口を切ったら新鮮さが失われないうちに飲み切るべき、と思っています。
また、件の書き込みでも挙げた不活性ガスによる置換の実験ですが、詳細は以下の通り。
2種類の生酒を使い、4GBに半分ずつ酒を入れて、一方はガス置換、一方は普通に空気に触れさせ、冷蔵庫で一週間。
程度に差こそあれ2種類とも、明らかにガス置換のほうがフレッシュでした。複数人による試飲の結果では、空気に触れたもののほうがまろやかで美味いという意見もありましたが。
サクっと飲んでしまう、という方法の他に劣化を低減する手立ても無いわけではないのですが、高コストでメンドクサイ、という部分は否めません。
そのあたり、みなさんはどう考えているのか、知りたいですね。
- 2183 kazRAV4 2015/7/8(Wed)8:22:15
-
エル・ドゥロさん
アンケートにも回答しましたが4GBで生・火入れともに1週間程度、1SBで火入れは3週間程度(生の1SBはまだ開栓したことないです笑)で飲み切りです。
いつも2〜3種類を2・3日ずらしながら開栓し並行的に飲んでいるので、けっこう飲み切りまでに時間が掛かる方かなと思ってます。
今のところ開封後の管理に特別なことはしてません(4GB・1SB共に)。
ですが今のところ劣化は感じたことがないです(味の変化をうっすらと感じる程度なのでバカ舌の可能性あり)。
ただ、足掻きとして冷蔵庫の温度は-5〜-7度に設定してます(凍るギリギリ?)。
おかげで杯に注いですぐは冷たすぎて味も香りも開きません(苦笑
- 2185 エル・ドゥロ 2015/7/8(Wed)21:25:5
-
kazRAV4さん
回答、ありがとうございます!!
>4GBで1週間程度、1SBで3週間程度、2〜3種類を並行
統計をとっているわけでないのですが、たぶん、地酒ファンってこんな感じだろう、というイメージ、ど真ん中ですね。
日本酒ブロガーの方の記事を見てもだいたいそんな感じではないでしょうか。
>冷蔵庫の温度は-5〜-7℃
これは専用のものを持っている人の特権でしょう。
保存性はいいですが、飲むのに難ありなんですな、冷酒の美味しいとこ10℃前後まで持っていくのにデカンタージュされてしまう。。。てか、そんなに待てませんよね。
「保存」は氷温庫、「保管」は冷蔵庫(&不活性ガス置換)、がベストなのでしょう。
- 2186 エル・ドゥロ 2015/7/8(Wed)21:37:53
-
左党さん
アハハ、そうなんですよ。
データ保存メディアの容量単位みたいで面白いでしょ。
3DB(3デシリットル瓶)なんてのもありますな。
1SBというのは「ALDH2・/ヘテロ」さんにとってはとってもハードルが高いのです!!
これをなんとか出来ないか、と現在、試行錯誤中です。
- 2187 エル・ドゥロ 2015/7/8(Wed)21:41:23
-
そして今日も福岡の某による美味しい生酒が10日めにして微かに生老ねの兆しが感じられたので集中してフィニッシュさせました。
やっぱり並行複開栓は厳しいなぁ、と。
- 2189 エル・ドゥロ 2015/7/12(Sun)23:5:13
-
日本酒メインな飲屋さんで、ゆるく飲んでる感じですよ。
日本酒のマニアックな情報交換という感じではないです。
そんな軽いノリが楽しいです。
- 2192 バックマイ 2015/7/13(Mon)22:23:34
-
もう8ヶ月、髪も髭も伸ばしっ放しです。
切る気も剃る気も、いまだにありませんがね。
今夜はこの後、WWEでも見ながらゆっくり寝酒を呑もうと
思います。
- 2193 エル・ドゥロ 2015/7/14(Tue)22:41:45
-
バックマイさん
あなたはもしや高橋弘二さんでわ!?!?(って、大変失礼いたしました)。
レスナーの先日の日本開催の参戦理由が「マサさんに逢いたいから」って泣ける話ですよねぇ。
昨日は、橋本の生家のほど近くにある『小左衛門』を飲みました。
もう十年になるのかぁ。。。
- 2194 管理人 2015/7/15(Wed)16:29:38
-
高橋弘二さんって、たとえがマニアック過ぎでしょう笑
髭とお酒で一人三国志ですね(ってスミマセン)
左党さんもバックマイさんも名古屋へお越しの際には
気軽にメールください。スケジュールは案外何とかなります。
- 2195 バックマイ 2015/7/18(Sat)13:25:14
-
>>2193 エル・ドゥロ さん
高橋弘二って…。
ライフスペース事件のグル高橋のことですよね??
例えがすっごくコアで、思わず吹き出してしまいました。
あんなにもっさくありませんし、まだ平成3年生まれの23歳です(笑)。
もちろん宗教家でもありませんし、超インドアなことを除けば、
至極普通のPCシステム関連の仕事屋です。
童顔なのか、身長が低いことが災いしてか、未成年に間違われて
悔しかったことが過去にあったので、のばしているにすぎません。
まぁ、願かけの意味もあるのですが。
WWEの日本公演、見にいけなかったことが心残りです。
当方、スカパーに登録していないので、毎回のペイパービューが
見られないので、Jスポーツの通常放送で後追いで見るのが常です。
当方の一押しの選手は、日本でも活躍していた
ダニエル・ブライアン(現在療養中)とセザーロです。
二人とも下積みが長かったテクニシャンタイプの苦労人です。
WWEに限らず、当方はレスラーはパワータイプよりもテクニシャンタイプを
贔屓する傾向があります。
国内外の様々な団体のプロレスを見ながら寝酒を呑むのが
当方の至福のひと時です。
- 2196 バックマイ 2015/7/18(Sat)13:41:52
-
>>2194 管理人さま
一人三国志www
そんなに長くないです(笑)。
ただ、よく仕事の部下に「日蓮宗の荒行僧さんみたいですね」とは
言われますが。
それで、当方はよく、
「荒行僧さんを馬鹿にするなよ、こんな生半可なのびかた、
やつれかたじゃないぞ」とたしなめるのが常ですが。
仕事関連で名古屋に行く機会がありましたら、是非オフ会に
参加させていただきたく存じます。
神奈川方面でのオフ会開催にも期待しております。
- 2197 エル・ドゥロ 2015/7/20(Mon)19:54:9
-
バックマイさん
失礼しました(笑。
23歳で定説導師を知ってるとは、やりますね。
仙人ぽい雰囲気を想像すると、年齢を問わずああいうイメージなので(範囲狭っ!そして方向性異端!)。
私はヨシヒコ選手が、、、(って、またwww。このネタ、諸橋選手はちゃんとウケてくれましたが。
オフ会とかで、ぜひ飲みましょう!
- 2198 バックマイ 2015/7/22(Wed)21:48:27
-
>>2197 エル・ドゥロさん
定説導師www
歯を磨かなくてもいいとか、そら豆しか食べないとか、サイババの弟子とか、
惨事を起こしておいて滅茶苦茶なことを言って、記者団を失笑させた
あの人ですよね。グル高橋といえば。
なぜ当方が存じているかといえば、当方、今の正業に就くまで、
いわゆるマインドコントロールの研究を副業としていた時期があったからです。
ですから、だれもが知っているあの元シンガーソングライター兼宗教家や、
「最高ですか」が決め台詞のあの人
(ふたりとも、わかる人にはわかりますよね。一定以上の世代には。)
のことも研究対象にしていたので、よく存じています。勿論面識はないですが。
いまでも副業として、般若心経や日蓮聖人のご遺文(お手紙)の研究を
しています。
ですからその筋には強い関心があるのですが、当方自身はいたって普通の
身延山日蓮宗の信徒です。
仙人といえば、仕事の部下や同僚からもどことなく「浮世離れしている」とは
言われます。まぁ、めったに他人と話すこともないからかもしれませんがね。
日本酒に手を出したのも、お神酒と言われるように、古くから神と通信する
神具として扱われてきた存在としての日本酒に興味を持ったのが
そもそもの始まりでした。
ヨシヒコ選手www
DDTの、『地獄の墓掘り人形』ですよね。
コアですね〜。これも、わかる人いるんですかね?日物メンバーの中に。
ここらへんで、ストップしておきます。
当方、急な出張以外、本当に外に出る必要のない仕事ばかりしているので、
なかばひきこもり状態(にならざるを得ない)です。
ぜひ名古屋まで遠征したいのですが、経費が掛かる・案内人がいない・
自宅にカンヅメ状態で仕事等の理由から、名古屋に行く理由づくりそのものが
難しい状態です。
エル・ドゥロさんや管理人さま・日物メンバーの皆さまに、いつかどこかで
お会いして、呑める機会があることを切に願っております。
- 2199 バックマイ 2015/7/22(Wed)22:14:53
-
日物らしく、ここらで日本酒の話題を。
トップページ・プロフィール蘭に更新している当方の口コミって、
メンバーのみなさんのお役にたっているのでしょうか??
久しく口コミを投稿していますが、意味があるのか、急に疑問に
思ってしまいました。
みなさま、よろしければ意見・反論等お寄せ下さい。
ご意見如何によっては、ROM專に転向しようかと思っています。
- 2200 エル・ドゥロ 2015/7/24(Fri)22:41:0
-
>バックマイさん
口コミ、とても興味深く読ませていただいております。
そしてかつてはネットの口コミは非常に重要な情報源でした。
当時もえび蔵さんとか、スゴイ人がいたのです(後に知り合いになるのですが)。
きっと、情報を欲しているひとはたくさんいると思います。
私はもうずっと書き込んでいないのですが(サボリです)、ちゃんと書き込むことも必要かな、と考えます。
- 2201 バックマイ 2015/7/25(Sat)0:33:11
-
>>2200 エル・ドゥロさん
ご意見をお寄せいただき、ありがとう存じます。
このようなご賛同のご意見は、当方にとって大変に励みになります。
正直申し上げて、当方の一方的な主観論が、不特定多数の方がご覧になる
日本酒物語で、どのように受け止められているかという不安がありました。
当方としては、純粋に、日本酒を愉しむ喜びを共有したいという感情から、
投稿している次第であります。
これからも不定期ながら更新していくつもりですので、何卒応援を
お願いいたします。
- 2202 エル・ドゥロ 2015/8/5(Wed)22:54:33
-
先日、左に豚を右に4GBを持ちながらカツラを被って歌う妹とゴールデン街でママをしながら楽器を弾く姉がやってる姉妹アイドル(ちょっと間違ってるような。。。間違いじゃないけど)に会いに(ってわけじゃない、、ってこともないか)福井まで行ってきたのですが、改めて、福井の地酒って面白いなぁ、と思いました。
基本線はシャープでややボリュームがあるタイプ〜越中ほど重くなく、山陰ほど枯れていない〜なのでしょうか。
しかし、バリエーションが豊富で、蔵ごとに個性があるのですね。
『黒龍』があって『梵』があり、『花垣』もあるというところにそれが表れています。
今年から名称変更して「胸きゅん」となった『舞美人』の旧「吟香系」は売り切れだったのが残念!!
- 2203 バックマイ 2015/8/15(Sat)16:18:58
-
男山本店さんの、陸前男山 特別純米酒の口コミを投稿いたしました。
このサイト内の、男山本店さんのページか、当方のプロフィールページから
ご覧になってみてください。
- 2204 エル・ドゥロ 2015/8/15(Sat)22:4:11
-
>バックマイさん
あれ、確認できません。
というか、陸前男山???、ググると『伏見男山』『蒼天伝』のとこなんですね。
『蒼天伝』しか知らなかったけど“男山”銘柄のひとつだったんですね。
- 2205 静岡の日本酒がいい 2015/8/18(Tue)18:29:19
- 地元の行きつけの酒屋が、良い酒が置いてあるというのでバスの観光ツアーに組み込まれてしまってから、いつでも簡単に手に入った磯自慢の青春が消えてしまったり、有名どころの酒がすぐに売り切れてしまったりとさんざん。十四代はポイント制なので何とか買えるけれど。でも不思議にくどき上手は在庫が十分にあるようだ。今日も出羽燦々22%を楽しんでいます。全国的にはくどき上手は有名ではないのかしら。
- 2206 エル・ドゥロ 2015/8/26(Wed)23:4:28
-
今、いまさらながら『楯野川』の「乳酸無添加」を利いているところなんですが、調べると蔵元さんの口上がPDFでありまして、これがインターネットでは珍しく縦書きであり、そこに販売促進の意図がある(ないと思うけど)にせよ、素敵だなぁ、と。
欲を言えば、裏書の口上も縦書きで表記してほしかったですね。
酒ってそういう「周辺」も大事であることに気づかされました。
- 2207 エル・ドゥロ 2015/8/30(Sun)23:9:12
-
で。『楯野川』の「乳酸無添加」ですが、味わいは突出したところはないものの、綺麗にまとまった、淡さが印象的な“吟醸酒”でした。
もとより酒母で添加される乳酸は生成物(って、まぁ“酒”ですね)中の有機酸組成のなかでごく僅かなので、特徴がでないのは当然といえば当然なのですが、ここから何か始まるのかと考えると、ワクワクしますね。
- 2208 momo 2015/9/2(Wed)23:35:46
-
イタリア万博行ってきました
しょぼい万博でした
イタリア館行くとイタリアワイン1300種類ほど10ユーロで3杯試飲できました。
ソムリエがいてましてフルボデイの美味しいの頼むと
どれも樽香効いて同じ様な味でした
ラッジオ州のファランギーナの白葡萄酒美味しかったです
万博で向こうの係りの人イタリアワイン、インターネットで買えるので買って
と言ってました。
素朴な疑問なんですが、海外からインターネットでワイン買うと
高額商品や日本身入荷商品買うと多少お得なんですけど
輸入業者の方どう考えられてるでしょうね?
アマゾンなんかも大躍進してますんね。
- 2209 ひまなおじさん 2015/9/2(Wed)23:47:44
-
vino italyで検索するとインターネット販売サイトでてきますね
万博で貰ったチラシちゃんと見て無かったたんですが無料でバスでワイン村
見学出来るて書いてありました。
- 2210 momo 2015/9/5(Sat)0:16:49
-
イタリア旅行
フィレンッエのバニーニ屋さん有名店でpanini tosukanaかな
美人の定員さんなんでかしらないけど一杯2.5ユーロの
トスカーナワインおごってくれました。
- 2211 しもつけびと 2015/9/5(Sat)0:50:53
-
皆様 こんばんは
久しぶりに WEBを散策楽しんでおります。
大変カメレスでなんですが、
バックマイさん
>なにかもう、生きる気力みたいなものが萎えちゃっているんですよね。
>不眠症・精神不安定・日本酒がおいしく呑めない・
>何を食べても美味しくない・家族とはうまくいっていない…。
なにをおっしゃるウサギさん。
某会社のCMに 『The Power of Dreams』 夢を力に 夢こそ力 と訳すのかな
とても好きな言葉です。
長い人生山あり谷あり、時には、苦いお酒の時もあるでしょう。
そんな時には、Céline Dion の『The Power of the Dream』曲と
グラスを片手に 秋の夜長をじっくりと聞き入るのも良いかもしれないですよ。
最も私は、ストレス解消に「お土の行」と割り切り。週末は家庭菜園にいそしんでおりますです。ハイ!! そして夜には美味しいお酒が待ってます。(^^)
- 2212 バックマイ 2015/9/5(Sat)7:0:51
-
皆さま大変お久しぶりでございます。バックマイです。
不眠からくる体調不良・精神不安定
(要するにうつ病なんです…。通院もしているのですが。)
が酷くなっているところへ、ネットワーク障害でインターネットが使えなかった
ので、お久しぶりになってしまいました。
>>2204 エル・ドゥロさん
『陸前男山 特別純米酒』とってもおいしかったですよ。
『男山』と名がつく日本酒は複数ありますが、私的にはその中でも群を抜いて
おいしいお酒だと思っております。
この銘柄に限らないことですが、当方、このサイト内に銘柄登録されていない
お酒は、蔵元さんのページに口コミを書いております。
(いちいち銘柄登録をお願いするのは、管理人さまにご負担になるでしょう、
という当方の方針です)
他の銘柄についても、当方のプロフィール蘭にアクセスしていただければ
よろしいかと存じます。
お時間がありましたら、当方のプロフィール蘭にアクセスしていただいて、
過去の口コミも改めてご覧いただき、一助にしていただければ嬉しいです。
- 2214 管理人 2015/9/6(Sun)5:32:18
-
「陸前男山」を登録してみました。
sakeno.com/meigara/2863
「伏見男山」とどう切り分けているのか
よく分らなくて何となく様子見していました。
バックマイさん、私も割と寝られないタイプです。
いつもアタマがフル回転してて目が冴えてしまっているような感じです。
今日はノンアルコールということもあり、
眠くならないのでこの時間まで起きてます(笑)
- 2216 エル・ドゥロ 2015/9/6(Sun)20:20:55
-
>momoさん
美人におごって貰うなんてウラヤマしい。
なんでかっていうと男前やからでしょう(たぶん)。
ディストリビューターっていろいろコストがかかりますからね。
ワインの情報提供とかソフト面を含めて。
自分で調べて買える人は海外から買うのいいんじゃないですかね。
酒じゃないけど、私は幼いころ、ネットが発達してないころから、
アメリカからメールオーダーでものを買ってました。
郵便局(現ゆうちょ銀行)で決済するのとか面倒だったな。
って、たった今、カリフォルニアから荷物が。。。
- 2217 エル・ドゥロ 2015/9/6(Sun)21:19:5
-
>バックマイさん
陸前男山、確認しました。
「伏見」より「陸前」のが解りやすいですね。
伏見発祥の「男山」は今の北海道のそれが本家だというような情報があったような。
Googleに訊けよ、て話ですが。
うつなんですね〜。
うつだと書き込みに返信するのとかめんどくさいですよね〜。
そういうところ、ちゃんとしてるのがスゴイなぁ。
まだ、それができる軽度のうつってこともあるのでしょうが。
うつにはドグマチールよりなにより逃避が一番だと思ってます。
いいよ、もういい、と。あー、やれませんできません!!!と。
後ろ向きで何が悪いんだ、と。ポジティブが絶対なのか???と。
あまり生真面目にやってるとやってられんすよ、ほんとに。
で。グラスを片手に薄暗い部屋で、ぼぉ〜っとしながら
レディヘ『Kid A』やダウニー『時雨前』を大音響で、、、、
↑↑↑↑↑
何を勧めているんだ、私は!
- 2218 左党 2015/9/10(Thu)19:1:37
-
今月9日をもって長野県ではひやおろしが解禁となりました。
…と言っても県外では特に関係ないし、県内の酒屋さんでもその前から普通にフライングしているのですが(笑)
13日は地元の酒販店「酒舗 清水屋」さんで行われるひやおろしの試飲会に行ってきます。
- 2219 バックマイ 2015/9/11(Fri)20:38:58
-
>>2214 2215 管理人さま
管理人さまも眠れないのですか…。
不眠はつらいですよね。アタマはボーっとしてくるし、痛いしで、
当方などは薬餌を試みても寝つけない場合、速攻でよりそいホットラインに
電話してます。不満をぶちまけに。医者は処方箋を出すだけ。
余計なお世話だと思いますが、不眠のほか、
不熱状態の悪心・悪寒・眩暈・手足の痙攣などの症状が万一見られた場合には、
早めの受診をお勧めします。
当方のように、気づいた時には重症だった、などということがありませんように。
腸内フローラの説は比較的新説で、当方も存じていました。
その他、DHA・EPAの積極摂取など、説として挙がっているものの中で
試みられるものは試みているつもりです。
「こちとら、鯵も秋刀魚も鰯も鯖も毎年食べてるわ、ボケナス!!」
という感じなのですが。
どうなることやら、はてさて…。
- 2220 バックマイ 2015/9/11(Fri)21:4:9
-
>>2217 エル・ドゥロ さん
>うつだと書き込みに返信するのとかめんどくさいですよね〜。
そういうところ、ちゃんとしてるのがスゴイなぁ。
まだ、それができる軽度のうつってこともあるのでしょうが。
別に返信は苦ではないです。多くは当方が振った話題ですので。
返信は一つの礼儀と心得ております。
当方には『ちゃんとしている』つもりも御座いませんが。
主治医には、「かなり重度の症状だけれども、なまじ入院して
かえってストレスの深化があってもまずい」という診断を受けたので、
自宅での静養と投薬に従っております。
日物を見る・書くという楽しみがあり、多少でも症状緩和が自覚できています。
逃避といえば、当方ほど逃避のプロはいないのではないかというくらい
逃避しまくっています。
ゆえ、家人からは『社会不適格者』と言われています。
この畜生・FUCK YOU!!という感じです。
暗い話で恐縮です。暖かいお言葉ありがとうございます。
- 2221 管理人 2015/9/11(Fri)23:8:56
-
我ら不眠族(笑)には、集中力が高いという一面がありますよね。
このタイプは何らかの創作活動をすると良い結果を残せることがあります。
バックマイさんは、まだ若いですし、
何か作品を残せる人かもしれないと感じております。
創作中は誰も評価してくれませんし不安になりますが、
最後までやりきってから世間の評価を受ければよいのかなと。
私自身も偏った人間という自覚がありますが、
偏っている分、人にはできないことができたりもするわけで、
悪いことばかりじゃないと思っていますよ。
- 2222 管理人 2015/9/12(Sat)11:12:54
-
鬼怒川水害について
◎竹村酒造店
公式ツイッターに現在の状況が掲載されています。
https://twitter.com/takemurabrewery
◎山中酒造店
公式サイトに現在の状況が掲載されています。
www.hitorimusume.co.jp/
- 2223 左党 2015/9/12(Sat)22:1:12
-
ここ数年毎度のようにどこかで水害がありますね。
こちらではニュースで放送されるような被害は少なかったのですが、収穫間際の稲が倒れたりと8月後半からの悪天候の影響が出ています。河川の大規模な氾濫の映像を見ると多くの水田が壊滅的な被害を受けているようで、暗澹たる気持ちになりますよ。
我々が愛する日本酒は、日本人の主食である米を原料とする点からも、日本農業の結晶だと思っています。
酒米を作る農家とそれを醸して酒にする蔵元。どちらも欠かす事が出来ません。
今回被害を受けた農家さんも蔵元さんも、1日も早い完全復活をお祈りします。
- 2224 バックマイ 2015/9/14(Mon)3:2:7
-
>>2221 管理人さま
励ましのお言葉、ありがとう存じます。
創作活動といえば、当方、生来のぶきっちょですので、図画工作などは
全くの不得手です。
今はPC関連の仕事屋ですが、幼少から小説家になりたい志があり、
一時は出版社や新聞社に自作を投稿していました。
ことごとく没になり、当方の精根が尽きたこともあって、この道は
諦めました。
とはいえ、全くの無趣味でもなく、いささか短歌・俳句・詩吟の
心得があります。「趣味が枯れてる」と周囲に言われた時には、
「できないやつが言うな」と逆襲するのが常です。
もっとも、今は心身の塩梅がよろしくないので、新作更新が滞っているのですが。
管理人さまも睡眠をしっかりおとりになって、ご自愛くださいませ。
- 2225 バックマイ 2015/9/14(Mon)3:19:35
-
相変わらずの煙草ネタです(笑)。
あくまで煙草や葉巻は嗜好品ですので、各人が好きなように
楽しめばいいのですが、持論をひとくさり。
ジッポーを好んで使われる方も多いですが、オイルのにおいが
煙草や葉巻に移ってしまうので、当方は使いません。
で、当方が何を使っているのかというと、サロメの
『フレームゼロ』という充電式電気ライターです。
これだと煙草や葉巻の香りに影響せず、また風雨に関係なく
着火ができるので、かなり便利です。
(ただ、技術がないと片燃えしますが)
普通のライターよりは高いですが、半年間の保証もあり、
修理に出せば半永久的に使えるので、ジッポーより格段に安いです。
ただ、コイルがキングサイズの紙巻用にコイルが小さめに
作ってあるので、プレミアム・シガーに使えないのが難点です。
プレミアム・シガー用にはコンビニで売ってる
無臭ガスライターを使ってます。
- 2226 左党 2015/9/14(Mon)22:42:51
-
夏の話ですが、宮古島の味噌屋さんが長野県の味噌蔵の見学にやってきて、見学先の紹介などコーディネイトのお手伝いをしました。
この味噌屋さんが中々スゴい。麦味噌なのですが、麹造りの際に他所で培養された物ではなく、蔵に住み着いている麹菌によって製麹されるというのです。我が家でもかつて味噌を自家製していたので酵母を添加しなくても味噌が出来る事は知っていましたが、「蔵付き麹」というのは初めて知りました。
ちなみに島には麹屋さんもあるのですが、これまた変わっていて、縁の下の半地下部分に木製の箪笥があり、蒸した麦を入れておくと数日後勝手に種麹が出来るという、嘘のようなシステムで麹菌が培養れているそうです。
社長達と県内の味噌蔵を回りながら色々話を聞いたんですが、冬に訪れた神亀酒造の専務の話と共通点がありました。
麹菌を利用した醸造の天敵は納豆菌という事は、蔵元を見学する部外者が心得ておくべき認識なのですが、彼らはさほど目くじらを立てていないんです(勿論あえて大量の菌を持ち込むような事は論外ですが)。
完璧な醸造の環境を整えてやる事で、外部の菌が少々入ってきても全く影響はない。全ての醸造の過程を知り尽くし、有用な菌の働きを把握している職人の自信が垣間見えました。
とはいえオイラは小心者なので、蔵元見学の前日は納豆禁止という事にしておきまーす(笑)
- 2227 エル・ドゥロ 2015/9/17(Thu)22:43:21
-
リーチインの下部端っこ、売り物じゃないもの置き場に、在庫からサルベージされたと思われる七田七五山田2010生がありましたので、一本購入してきました(同26BY価格で消費税サーヴィス!!にしてくれました)。
22BYだから現時点で5年古酒(実質4年前の酒)ですが、生老ねは微か。
ソトロン系の糖蜜(モラセス)のようなウッディな熟成感があり、滋味がじわじわとゆるゆると伸びていきます。
全体的にあっさりして枯れ感も手伝って、軽いですね。
なかなか面白い酒でした。
- 2228 ごえも〜ん 2015/9/19(Sat)18:44:32
-
製造年月日の新しいの買うのが普通だけど、そういうのもいいですね!
どんどん寝かせたら、一財産になるのやもしれない・・・
(・´з`・)?
- 2229 エル・ドゥロ 2015/9/21(Mon)23:34:14
-
>ごえも〜んさん
熟成酒は古酒好きの方は喜ばれるのでしょうが、
一般受けする味筋ではないですよね。
自分も好んで飲むことってないです。
でも、たまにアタリを引くと「!!!」があるので、
機会があれば飲むようにしています。
なってる人、いますねぇ、財産。
時々、恩恵にあずかっています。
- 2230 バックマイ 2015/9/23(Wed)3:37:47
-
【酒に『淫する』こと 1】
やっぱり、酒は呑む・嗜むの前に、『淫する』ものではないかと
しみじみ感じています。
銘柄の種類・本数をある程度試して、自分の適性酒量や好みのタイプの味が
わかるようになるためには、やっぱり淫さないと駄目ですね。
淫してのち、はじめて適性酒量や好みのタイプの味がわかってくる。
勿論、アル中になるほど過ごしてはいけませんが、中毒と『淫する』ことは
違います。あおりのみすることとも違います。
『淫する』、即ち酒に惚れること。その世界にどっぷりと浸かること。
淫してから、呑む・嗜むものですね。
かくいう当方、特定名称酒に淫してからというもの、普通酒は舌が
受け付けなくなってしまいました(笑)。
上質な特定名称酒は、正に天の美禄なり。
- 2231 バックマイ 2015/9/23(Wed)4:3:25
-
【酒に『淫する』こと 2】
追記です。
『淫する』ことは、なにも日本酒に限ったことではありませんね。
例えば、シングルモルトのウィスキー・防腐剤なしの赤ワイン
(当方は赤ワインはあえてボルドーではなく、同仏のブルゴーニュや
伊のキャンティを好みます)
などに淫すると、虜になってしまいます。
やはり、自分の身の丈よりほんの少し高いところにある上質な酒に
淫した時、人生の愉しみと歓びを感じます。
このような感覚は、紳士淑女の皆様の中には、お分かりいただける
方もおられるかと存じます。一種の喜悦・陶酔感ですね。
スモーキングも然り。シガレットかリトルシガー一辺倒だった当方、
パルダガス・ セリー D No.5やHアップマンに淫してからというもの、
こんなに美味いものが世の中にあるんだと、思わずうっとり、でした。
ただ、これらの『淫する』ことは、世の中に数多ある薄っぺらい
高級志向や、選民意識からくる優越感とは、明確に一線を画す
ものなんですよね。
ここすごく大事。テストに出ますよ〜(笑)。
皆様、いい酒にたっぷりと淫しましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
賛同意見はもちろん、異論反論も歓迎します。
- 2232 kazRAV4 2015/9/23(Wed)20:20:50
-
連休中に山口の獺祭 旭酒造さんへ蔵見学してきました
例の真新しいでかい新工場ですw
説明曰く最大酒造量は月桂冠さんですが大吟醸の酒造量で限れば獺祭が1とのこと…うーん凄い
ただ工場ではあるけれど、酒の手作り感が非常に強いです
最重要な醸造タンク室の温湿度管理がコンピュータ制御されてるくらいですかね?
約1,800kl(一升瓶1000本分)のタンクがおよそ100基…手作業での攪拌がまぁ大変
でも良い香りだったな〜w
あと、こういう四季醸造の蔵元だからこその醸造途中の様子が比べられて大変面白かったですよ
最後は多分早大出の副社長さんがお見送り〜
白衣にサインもらえばよかったなー実に二枚目さんでした
とても有意義な1時間でしたよ!
- 2234 ごえも〜ん 2015/9/26(Sat)10:0:41
-
獺祭の蔵見学!うらまやしい。
あのテレ東とかでやってた新工場ですかー。いいなぁ。
山口のえらい山の中ですよね?車でいかれたのでしょうか。
まわりの雰囲気はどうでしょう?
- 2235 kazRAV4 2015/9/26(Sat)16:5:5
-
>>ごえも〜んさん
本気で山の中でしたよw
予定時間より早く着いたのでちょっとドライブしてみましたが、何にもありませんw
ただ・・・マジですけど「熊出没注意」なる看板が結構ありました!
そうです、あの北海道にあるヤツです。。。それくらいでしょうかw
あと直販所はあんまり種類は置いてないです(お客さんはすげぇ多いですけど)
自分が行ったときは、その先へ・23・50・50スパークリングの4合以下ばかりでした
一人一本というのはちょっとどうかと・・・せめて2本までとかねw
後はアイス・お菓子類とか石鹸などです
接客?はごく丁寧でしたから、好感は持てました
出来立て絞りたての獺祭は香りだけ嗅がされて飲ましてくれないのがいけずですがねw(普通の商品からの有料試飲はあります)
一緒に回った方々も積極的に参加された(ココが一番だったかな)ので、盛り上がれましたし面白かったですよ
- 2236 ごえも〜ん 2015/9/27(Sun)18:31:24
-
ほほぅ、熊出没注意ですか。
では、山村って感じなんですかねぇ。
お客さんが多いということは、なんか観光できる感じになってるんでしょうか。それとも、販売所だけあるんですかね。
獺祭だったらちょっと遠くても買いに行くかもしれませんね。
でも、発泡酒いいじゃないすか。300mlのやつかな?こっちでとんと見ないす。昔は良くかったなぁ。
たしかに、300ml一本だけでは、その道程はつらいですね。
出来立てのやつは、飲ませてはいけない法律なので仕方ないす。
- 2237 kazRAV4 2015/9/27(Sun)21:5:29
-
周囲は酒蔵以外に観光はできないでしょう
それくらい山の中ですw
工場から20mくらいはなれたところに直販所はありました
お客さんはとにかくココだけ目指してきてると思います
だからこそ…一人二本くらいまでは買わせてよーっ!とw
絞りたては飲めないんですね〜勉強になりました
- 2238 エル・ドゥロ 2015/9/27(Sun)22:24:4
-
>バックマイさん
自分にとって酒の面白いところは幻想とか物語性とか思い入れとか状況とかそういったものも含め、その一杯に何を感じるか、なんですよね。
で、ありながら、味わう(利く)際には、それらを一時的に排除してしまいます。
二律背反的なのですが、飲みながらあるいは飲んだ後にも、「付帯的な事柄」と「絶対的な形質」が記憶の形成の過程で融和していくところがさらに面白いというか。
「どっぷり」というのもいいのでしょうが、刹那的な高まりというか充実の積み重ねも楽しみ方の一つかなぁ、なんて思います。
- 2239 エル・ドゥロ 2015/9/27(Sun)22:31:42
-
>kazRAV4
獺祭の蔵見、いいなぁ。
単純な自動化じゃなく、データの蓄積と適切な機械化で再現性の高さを保っているのですね。
かつては、基準に適合しなかったものなのか「初心」銘柄で習作的な位置づけな商品もありましたが、近年はそういうこともなくなったんだろうなぁ。
一度、見に行ってみたいです。
- 2240 バックマイ 2015/9/28(Mon)3:21:44
-
>>2239 エル・ドゥロ さん
お返事ありがとうございます。
お言葉の通り、酒は二律背反の愉しみです。
そこが女神的な甘さと、悪魔的な濃厚さを形成している最大要素なのだと
考えています。
お言葉を借りれば、「絶対的な形質」に入っていくことが、
当方が申しあげるところの『淫する』ことになるのではないでしょうか?
当方が酒を呑む際は、「付帯的な事柄」を忘却したいが故でございます。
酒は憂いの玉箒というが如く、世俗から自己を分離させてくれるところに、
酒の女神的・悪魔的な魅力を感じます。
「刹那的な高まり」と仰いましたが、当方はこれに酷似したものを、
営みの愉しみ・スモーキングによる陶酔感に感じます。
これら2つも、酒と同様、長くは続かない。
「刹那的な高まり」を迎えるからこそ、酒は旨い・面白いとも感じます。
だからこそ、絶頂から降下していくときのやるせなさ、一種の苦痛も
ひとしおなのですが。
こういうことを書くにつけ、思うにつけ、やはり、酒は二律背反ですね。
心理学でいうところの『うそつきのパラドクス』に相当するものを
感じざるを得ません。
逆を言えば、いっときのものでなければ、酒は酒ではないのかもしれませんね。
- 2241 バックマイ 2015/9/28(Mon)3:29:15
-
すいませんエル・ドゥロさん
当方の返信(2240番)は2239番に対するものではなく、2238番に対するものです。
訂正してお詫びいたしますね。
賛同・異論反論歓迎いたします。
- 2242 エル・ドゥロ 2015/9/29(Tue)23:18:5
-
>バックマイさん
「付帯的な事柄」について
「月が綺麗ですね」と言いながら飲む一杯はなんでも美味しいのです。
そのときのその銘柄は美化されてしまうのです。
その結果が「死んでもいいわ」じゃなくても。
まぁ、酒の楽しみ方は人それぞれですね〜。
2240のコメントを読んでて思い出しました。
むかーし、山崎正和がそんなようなことを言ってました。
酒やたばこは「永遠の今」を作り出すとかなんとか。
よくわからんなーと思ったのを覚えてますが。
- 2243 バックマイ 2015/10/2(Fri)2:35:26
-
>>2242 エル・ドゥロさん
お返事ありがとうございます。
>「月が綺麗ですね」
といえば、かの夏目漱石が『I love you』の和訳として用いたという説があることで
有名ですね。愛する人とさしつさされつのお酒はどんなに美味しいのでしょう…?
経験がないのでわかりませんが。
当方は完全に、『酒で死ぬのは本望』タイプですので、命の続く限り
酒に淫したいなと。
山崎正和氏のことは存じませんが、当方にとって酒は『絶対的な今』を
現出してくれる存在であります。
酒に対する考え方はお互いそれぞれで、それぞれなりに愉しんでいきましょう。
- 2244 左党 2015/10/6(Tue)21:18:7
-
いつもの呑み仲間の1人が発作的に「桜鍋が食べたい!」と言い出し、皆で松本市の専門店で馬肉フルコースを食べに行く計画を立てています。
秋も深まり「天高く…」と言うならば、その肥えた馬を食っちゃおうという不遜な考え(笑)
そういえば熊本に行った時、長野から来た事を話したら地元の人に「馬刺しは熊本、桜鍋は長野ですよね!」と言われたんですが、長野県民は自分が知る限りそんなにしょっちゅう桜鍋を食べてはいないです。馬刺しを置いてある居酒屋は結構たくさんあるけど、桜鍋となるとなかなか見つからないです。
「ケンミンショー」とかで大袈裟に放送されたんでしょうか?
- 2245 エル・ドゥロ 2015/10/8(Thu)22:44:55
-
>左党さん
それはうらやましいですね。あそこの馬しゃぶが忘れられんです。
しかし、三河屋さんのほうはお店を畳んでしまわれたんですね〜。
雰囲気があってよかったのですが。
長野でも伊那は馬食が盛んなイメージですが、信濃ではそんなでもないですよね。
- 2246 エル・ドゥロ 2015/10/8(Thu)23:28:12
-
昨夜、久しぶりにたくさんお酒を飲んだのですが、たくさん飲んで酔っぱらうのもいいですね。
『一滴千山』純米生原〜ちょっと甘めで柔らかい。たゆとう余韻に浸る。
『南部美人』純吟原酒〜ほんのりフルーティ、バランス秀逸、軽快で充実。
『賀儀屋』純米生原〜華やかな香り透明感と優しく満たす味わい。
『花垣』純米生原〜ミネラル感と旨み、濃厚ながらセミドライでキレよい。
『巌』拙純吟生原〜仄かな甘みを纏う、引き締まった味わいの絶妙バランス。
『正雪』純吟ひやおろし〜綺麗な吟香、綺麗な味、軽やかで深い。
『萩乃露』芳弥山廃生原〜圧しが強く旨みたっぷり濃厚な味わいを青さが流す。
しかし、どれも美味かったなぁ、自分の選択力はスゴイな、と(自画自賛)。
ちょっと味見した「天竺」渡船生もやっぱり素晴らしかったし。
- 2247 神の雫 2015/10/11(Sun)22:0:11
-
突然ですが皆様に質問があり、投稿させていただきました。
近々、私の友人が結婚することになりました。
ある地域では、「新郎と新婦の故郷のお酒を混ぜて飲む」という
風習(?)があるらしい。という事を聞き。
単純ですが『それ、イイ!!』と思いました。
そこで、お祝いに日本酒を贈りたいと思ったのですが、私には
日本酒(お酒全般ですが・・・)に関する知識がまったく無く、みなさんからご意見を伺えればと思って投稿させていただきました。
ちなみに、新郎は秋田県出身、新婦は神奈川県出身なのですが
二人とも、芯がしっかりしていて、思いやりのある人物です。
あっ!新郎は若干子供っぽさもありますが・・
こんな、二人を表すような。二つが交わった時にさらに美味しさが増すような(わがままかもしれませんが・・)お酒を教えて頂けないかと・・・
どうか、よろしくお願いいたします。
- 2248 へび 2015/10/12(Mon)21:43:13
-
ご友人のご結婚おめでとうございます。
また、面白い風習ですね。
さて、さすがに日本酒を何種も混ぜて、というのは経験がある方も少ないと思います。
私も存じませんので、いくつかの秋田のお酒をご紹介させていただいます。
どっしりとした芯の強さを出す味わい深さなら齋彌酒造店の「雪の茅舎」「美酒の設計(限定酒)」 栗林酒造の「春霞」
足元しっかりした上で、子供っぽさを悪戯心で表すなら千歳緑の「SP」などの暗号シリーズ
「新政」のカラーズ「エクリュ」「ラピス」は、混ぜ合わせるのにはよいかもですが、お酒・酒蔵として奔放が過ぎる(新しいことへの挑戦がとても多い)かもですね。
秀よしの「ラシャンテ」は最近流行の「軽めでピチピチシュワシュワ」する炭酸を飲むようなお酒です。他のお酒と混ぜたときにきっとアクセントになるでしょう。
日本酒は同じ名前のお酒でも、スペックが違うものが沢山あります。
季節モノ・限定酒も沢山あるし、お住まいによって入手難度も異なります。
ご友人が生まれた場所の近い酒蔵で「地元のお米・地元の水」を使ったお酒を探す、
産まれた季節の名前や、時刻に因んだ名前のお酒などもあります。
お気持ち届くとよいですね。
神奈川のお酒は誰かお願いしますっ(そういえば殆ど飲んだ事ないや……)
- 2250 momp 2015/10/12(Mon)22:48:18
-
新政のヤマユシリーズなど子供のぽさというか若さお感じるられます
神奈川の丹沢山はどしつとして芯の強さ感じたます
いつしょに混ぜて飲むととんでもない味になりそうです
そういえば大吟醸クラスでしたらどれも大きな味の違いもないし美味しいし
結婚式ですし、皆も喜んでくれるのでいいですよ。
- 2251 エル・ドゥロ 2015/10/13(Tue)23:31:0
-
皆、秋田は【新政】推しですね。
他に『鳥海山』、『由利正宗』、『竿灯』など。
神奈川は『丹沢山』(概出)、『相模灘』、『湘南』など。
水合わせなら出身地がわかる銘柄名がいいのではないでしょうか。
- 2253 バックマイ 2015/10/16(Fri)22:48:21
-
>>2247 神の雫 さん
初めまして。おめでとうございます。
当方がおすすめできるのは、
秋田…『高清水』『雪の茅舎』
神奈川…『いづみ橋』『天青』ですね。
これらの銘柄に限り、注意していただきたいのは、必ず特定名称酒を
お選びになることです。
『高清水』なんて、普通酒と特定名称酒では、がらりと味が違いますから。
どの銘柄も、当方が呑んだものは口コミでアップしてありますので、
よろしければ当方のプロフィール蘭にアクセスして口コミをご一読くださいませ。
参考になれば幸いです。
バックマイから
- 2254 左党 2015/10/16(Fri)22:51:53
-
「長野の酒メッセ2015」に行ってきました。
以前よりも少し減ってきているものの、それでも70を超える蔵元が参加し、中には初登場の蔵元さんもいます。当然全てを呑み尽くす事は不可能なので、普段中々お目にかからない所を中心に気になる蔵元を回る作戦を立てますが、なんか最近あちこちのブースに女性が増えており、ついついそちらにも足が向いてしまいます(笑)
ここ数年このイベントを始め、大小の暑kき酒会や蔵開きにちょいちょい顔を出してきたおかげで、蔵元の方や酒販店さん達にも顔見知りがずいぶん出来ました。
そういう人達との邂逅も年々増えて、飽きるどころか毎年楽しみが増してきますね。
- 2255 神の雫 2015/10/17(Sat)21:25:46
-
返信が遅くなりました。
はじめに、みなさまにお礼を申し上げます。
沢山のご意見ありがとうございます。
まだ、特定の銘柄は決めていませんが、みなさまのご意見を参考に
決めたいと思います。
それにしても、『日本酒』の銘柄(酒蔵)の多さにはびっくりしました
最後に、みなさまのこれからの『お酒ライフ』に
『美味いお酒と素敵な人との出会い』がありますように・・・
感謝の気持ちを込めてお礼の言葉にさせていただきたいと
思います。
みなさま、本当にありがとうございました。
- 2256 momp 2015/10/18(Sun)0:35:54
-
2015年フランスワイン酷暑でフドウの出来過熟で2003年と良く似た酸の少ないバランスの悪いワインなりそうです
濃いワイン好きなのでフルーツ爆弾な様なとんでもない酒期待してます
当たり年は当たり年ですのでそんなに安くはならないんでしようね
- 2257 左党 2015/10/21(Wed)1:0:41
-
小布施に行ってきました。
小布施といえば葛飾北斎。90年の生涯に90回もの引越しをした北斎が初めて小布施を訪れたのが83才の時で、滞在は足掛け4年程でした。理由は「静かな環境で絵を描きたかったから」。
岩松院で鳳凰の天井絵を見て北斎館へ。
富嶽三十六景の豊かな表現力、老境どころか亡くなるその年まで描き続けた肉筆画の力強さ、生々しさ。絵師として完成するのは110才になった時だ、と言っていたそうです。
最晩年に名乗った画号が「画狂老人卍」。カッコ良すぎますよ。
「酒狂中年」じゃただのアル中だしなあ(笑)
- 2258 1990 2015/10/25(Sun)21:2:23
-
j闘争からいえば
上槽から言えば1年過ぎの古酒は多い、氷温で無ければヒネ付きが多いのは確かだ(程度に差があれ)。ヒネを許容しないなら本来の日本酒を語る資格はない。
じょう
- 2261 静岡の日本酒がいい 2015/11/18(Wed)6:16:10
-
モミジ狩りと飲み屋の開拓に11月の中旬に京都に行ってきました。
結論 何件かいい飲み屋を見つけた
紅葉狩りにあまだ早かった。12月の初旬が見頃かな
- 2262 エル・ドゥロ 2015/11/23(Mon)23:21:52
-
“地酒”をやっているお店が増えましたね。色々な日本酒が飲める、ということが大きな訴求力を持つようになってきているのを感じます。
でも「商材として優れているので揃えています」的な立ち位置のお店も多いかな。
それが悪いってことはなくて、そういう楽しみを提供してくれるのは嬉しいことですが。
でも、お店の方(店主や店長さんとか)が日本酒が本当に好きで地酒をやっている店っていいなぁ、と思いました。
と、あるお店で凄くすご〜く居心地がよくて、後から「なんでだろう???」と考えてて、解ったのです。「日本酒を美味しく飲まんでほしい!!」というのが伝わってくるからだろう、と。
自分はそういうのが好きなのです。好みという、ただ、それだけですが。
- 2263 海津一男 2015/11/27(Fri)19:1:38
-
ごめんね!!
ものすごくご無沙汰です!!
今から
朝日山の行く年くる年 などイベント商品入手出来ますか?
宝くじ100腸炎当たる予定です!
入院か豪遊のどちらかだね。
連絡お待ちいたします。
- 2264 エル・ドゥロ 2015/11/30(Mon)22:25:27
-
先日、CD(訳有って、未だCDを買っているのです!)を買ってきたんですが、
ふと、タイトルを見ると「日本」「ジパング」でした。
で。ちょっと寄って買った日本酒が『日本泉』(27BY)。。。
どれだけ愛国者なんでしょう、私は(笑。
年中新酒の日本泉のちょっと熟したのを飲む機会があったので記録。
以下、外飲みにて。
『長珍』5055-26BY,適熟、濃厚なコクとキレ
『亀の海』純吟ひやおろし26BY,ほんのり果実味、淡いキレ
『日本泉』純米吟醸夏生26BY・甘い。ちょっと劣化
『日本泉』純吟生-26BY冬絞り・とろ甘、熟れた果実の味わい
『春鹿』純米?,アルコール感、辛み
『ほしいずみ』純吟,ほんのりフルーティ、スムースな後口
『一ノ蔵』純吟生,アルコール感、苦み
『長珍』雄町50生-26BY,エッジ明確。酸と旨みに仄かな甘み、キレ
『川鶴』雄町60生-26BY,押味強く、太い味、微かにビターな後口
『神の井』純米美山45生-26BY,香味果実風、クリア、スムース、充実感
『松の司』純吟竜王山田生-26BY,凝縮感、旨み、仄かに果実味、キレ
『宗玄』純米山田生-26BY,中濃、酸は多いが甘みでエッジはやや鈍い
統一感ゼロ。
- 2265 つちこ 2015/12/4(Fri)20:41:43
-
エル・ドゥロさん、先日はありがとうございました。
道民のつちこです。
管理人さんも認める日本酒マスターの貴方ですが、福井県の梵純米55は飲んだことはございますか?
私はどちらこというとフルーティーなお酒が好きなのですが、お店でふと見つけてなぜか足が止まってしまいました。
2015.7で、ドン○なのであまり管理がいいかはわかりません。
もしお飲みになっていたら、どんな味わいだったかを教えていただけると幸いです。
- 2266 左党 2015/12/6(Sun)19:24:8
-
今年で3シーズン目を迎えた伴野酒造の「ともぞう」
購入後ラベルをよく見ると右下の小さな「澤の花」のロゴが、反転して印刷されています。
「ウラサク」に続いて「ウラサワ」誕生でしょうか?
- 2267 エル・ドゥロ 2015/12/6(Sun)22:48:25
-
>つちこさん
こちらこそ、先日はありがとうございました。
最近、毎日のように「シャクシャイン」を聴いていて
ちょっと北海道の地名に詳しくなりました。
おといねっぷ??たるまっぷ!?
『梵』の純米クラスは飲んだことがないです。
近いところで「ときしらず」なら遠い記憶が。
『梵』のベースライン商品はドライでスムース
ミドルクラスの純大は香りが主導する甘さがあり艶やか
ハイエンドクラスは淡く軽やかで纏まりがよい
というイメージがあります。
フルーティーー!じゃないかもしれませんが、
三平汁のような家庭料理とあわせてまったりするにはいいかも。
フルーティーなもの、ということなら、これからの時期
「新酒しぼりたて」商品が出そろってきて楽しみですね。
- 2268 つちこ 2015/12/8(Tue)20:8:19
-
エル・ドゥロさん
お返事ありがとうございます。
道民でもアイヌ音楽を聴くことはないのにな、と思っていたら水曜日のカンパネラだったんですね。耳に残る不思議な音楽ですね。
音威子府には友達が住んでいたので知っていましたが、樽真布はどこかわかりません(笑)
お返事頂いたのでさっそく買ってしまいました。
そちらでいただいたり購入したものがいくつかあるので飲むのはもう少し後になりそうです(^_^)
私はエル・ドゥロさんのようにお酒を表現する言葉が見つからないなぁ…
スゴイですね(≧∇≦)
- 2269 左党 2015/12/10(Thu)22:16:8
-
月並みですが、今年もあっという間に師走になってしまいましたね。
秋に買い込んだ冷やおろしを呑み切らないウチに、行きつけの酒屋さんには新酒が並び始めました。無濾過生原酒は勿論、「あらばしり」だの「おりからみ」「直汲み」だの、より限定性の高いものが出てくるので、ミーハーは目が離せません(笑)。
「澤の花 ともぞう 本醸造無濾過生原酒」
「澤の花 純米吟醸無濾過生原酒 顔ラベル」
「佐久の花 本醸造無濾過生原酒 ウラサク」
「佐久の花 純米吟醸無濾過生原酒 specD 自家田米手詰め直汲み」
「茜さす 純米吟醸無濾過生原酒 ヌヴォー」
「真澄 純米あらばしり」…etc
まだまだ出てくるんでしょうが、まずは冷やおろしおやっつけないと…
- 2270 エル・ドゥロ 2015/12/10(Thu)22:28:7
-
>つちこさん
水曜日の・・・、全力であざといんじゃなくて、よく言えば耳なじみの良い、悪く言えば下世話な旋律や音をちょこっと混ぜながら、結構まじめに、でも基本は悪ふざけして遊んでいる、、、そんな感じがいいですね。
『梵』、飲んだら感想、聞かせてください。
お酒の表現、自分のものは味気ないなぁ、と思ってるんですが。
アキラさん@由紀の酒のように読むと飲みたくなるような表現ができたらなぁ、と。
- 2271 エル・ドゥロ 2015/12/10(Thu)22:33:49
-
>左党さん
この時期は元気いっぱいの新酒生がしんどくなったら、落ち着いた冷卸し寒卸しを。
ちょい枯れの火入れに飽きたら、新酒で変化を。。。
・・・・、飲みすぎはいけませんね。
澤の花、干支ラベルもそろそろですね〜。
年明けじゃなくて、年越し用に年末には出荷でしたっけ。
今年はどんなスペックかなぁ、楽しみ。
- 2272 エル・ドゥロ 2015/12/12(Sat)23:5:42
-
今日は全部で2合くらい飲んだかも。
クラクラして、脳がまた少しとろけました。
『一博』純米生原26BY
適度にフルーティー、濃い味わい、生熟だけどだれてない。
『JKN』純米にごり27BY
低めトーン、果実様の香り明確。ストレートな甘み、キューッと酸がきて、甘みから優勢に。
『澤屋まつもと』純米愛山26BY
熟れた林檎様の落ちついて心地よい香り。香味一体、バランスよく、調和する。後口もすっきり。
『花浴陽』純米にごり美山27BY
甘い匂い、フルーティー、よく香る。甘くて中盤から酸がキューっと。ゆっくり退ける。
『たかちよ』純米酒クラスしぼりたて生原27BY
甘酸っぱい香りにトーン高い薫り。甘酸っぱくジューシー。甘み強く、味はゆっくり退けていく。
ふーっ酔った!
- 2273 ひなちゃん 2015/12/15(Tue)22:31:44
-
ちょっと早めですが、
諸々の都合でこのサイトに来るのは本日が今年ラストとなりました。
今年も一年、皆さんのコメント楽しく拝見させて頂きました。
また来年も宜しくお願い致します。
年末年始を美酒と共にお迎えください。
- 2275 左党 2015/12/31(Thu)13:19:55
-
今夜は近所の名人の手打ち蕎麦で仲間と年越しです。
酒は佐久の花の搾りたてにしようかな。
皆さんも良いお年を、そしてお互い来年が素晴らしい年でありますように。
- 2279 tomtom 2016/1/6(Wed)8:49:16
-
明けましておめでとうございます。
年末年始はおかげさまでいろいろ飲めたのですが、とりあえず印象に残った
一ノ蔵を投稿させていただきました。純吟で2,000円弱なので、同県ライバルの
禅より安いんですね...どれもこれも年々美味しくなっていくなぁ。
- 2280 管理人 2016/1/6(Wed)10:59:46
-
あけましておめでとうございます。
年末年始に飲んだのは、飛露喜・津島屋・黒龍・菊姫などでした。
あとは元旦の昼間から友人と二人、サイゼリアでデキャンタ200円のワインを大量に飲みました〜
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2282 エル・ドゥロ 2016/1/28(Thu)23:7:58
-
毎年、年末か年始に行うcalibrationですが、今年は事情があってこの時期にずれ込みました。
だからなのか、、、、美味すぎる。
毎年度“『開運』 純米無生濾過”を楽しみつつ、自分の中の基準を確認しているのです。
それが、今年度の(たぶんファーストロット?)は、もとより美味すぎるのか、開栓が遅れてこなれたからこうなったのか、それとも気付かぬうちに自分の“基準”が下がっていたのか、、、。
開栓以降の変化も確認しつつ、益々基準とするには美味すぎるように感じて、ちょっと戸惑っています。
- 2283 左党 2016/1/29(Fri)15:46:33
-
本日当地の気象予報は大雪。
朝方は結構な降り方でしたが、現在は雨。それも結構強くて、これが雪だったらと思うとゾッとします。
とはいえ仕事にならないので、所用のついでに酒屋さんへ。
目当ては「豊香」の純吟新酒と「ソガペール エ フィス」の新酒第1弾です。
今期のソガは「NUMERO SIX」定番の6号酵母使用バージョンからのスタートみたいです。
14BYの同仕様酒が未開栓で冷蔵庫に貯蔵してあるので、呑み比べができる幸せ!
- 2284 エル・ドゥロ 2016/2/4(Thu)23:5:31
-
くどき上手 純大にごり 亀の尾44 27BY
〜21BY亀のにごりが44にグレードアップして復活。
優しい余韻のつや姫もいいけど、亀のガツンと甘くていきなりそっけなく終わるコントラストが嬉しい。
大那 超辛口純米 無濾過生原酒 27BY
クリア&スムース&シャープ。2口目から、ほんの少し高アルコールの重さが感じられる。銘柄と“辛口”から酸の強さを予想するもいい意味で肩透かし。バランスよく、食に寄り添う。
寿喜心 純吟 山田60生原酒 27BY
香味の調和、甘さが主体で軽やかで優しくて、淡い感覚と濃い味が同居する。
ゆるゆる揺蕩う味わい、長い余韻も淡く軽やか。
雨後の月 純吟生原山田60 27BY
ほんのり華やかな香り、輪郭のはっきりした口当たり、コンパクトに纏った味わいは甘み中心だけど、すっきりさっぱり。
楯野川 純大 清流 無濾過生原酒 27BY
蔵の主要酒“清流”の生原。“しぼりたて”と同スペック。“初槽”美山(←27BY美味かった!!)とは米違い。
フルーティーな甘さメイン、味わいの調和が取れて、雑味も少なく。
ややゆっくり退けていくもキレは悪くなく。
東洋美人 純米吟醸 大辛口 26BY
香りは控えめ、ほんの少しロートーンな匂いが感じられる程度に。
滑らかで輪郭は明確。フッとごく軽い甘みを感じさせた後はとってもドライ。
しかし、あっさりした旨みがあって物足りなさはなくて。
余韻はなく、スっとフィニッシュ。
- 2285 エル・ドゥロ 2016/2/8(Mon)23:10:40
-
ヨッパライノ ウロオボエノ ソトノミノート
百十郎 赤面 大辛純米 27BY 生
匂い微か。アタック強め。ドライ、タイトでミディアムボディ。キレ強い。
風の森 ALPHA Type1 27BY 低アル生原
炭酸ガスで軽快。甘酸っぱくて味は濃い。軽さゆえの喉越しの良さ。
會州一 特純 生原 27BY
適度な香り。微かにガス感。スムース、ジューシー、五味バランスよく。サバケよく。
揖美 特純 無濾過生原 27BY
クリーミーで甘い匂い味わい、密度は小さくボリューム大きく。ゆるゆると余韻続く。
黒牛 純米無濾過生原 27BY
匂いは不明確。終始エッジくっきり。力強く、ギュッと引き締まった味わい。キレ。
花邑 純吟雄町 26BY
甘い匂い甘い味わい一体感。クリアでミディアムライト。甘い余韻。
東龍 山廃純米酒 佐藤東兵衛 26BY?
微か酸のにおい。軽い苦みに厚い酸がどっしり。口中に酸が残る。
萬歳(長誉) 純米生原 27BY
オーセンティックな吟醸香は仄かに。酸優勢にバランスする中濃口。軽快なキレ。
- 2286 左党 2016/2/16(Tue)14:36:28
-
毎年この時期は、いつも飲んでる仲間と鰻&温泉の日帰りツアーにいきます。
今回は「真田丸」にあやかって長野市松代に。真田信繁の兄信之を藩祖とし、明治維新まで存続した松代藩があり、幕末には佐久間象山を輩出しました。
温泉は「加賀井温泉 一陽館」
洗い場もなく内湯と混浴露天風呂のみのシンプルな温泉で、掛け流しで鮮度の高い強炭酸泉です。
湯舟は長年にわたってこびりついた炭酸カルシウムのおかげで、まるで岩風呂のようになっています。
一見さんはクセが強い管理人のおっちゃんのレクチャーを一通り受けなければなりません。途中で茶化すと結構な勢いで怒られます(笑)
鰻屋さんは「うなぎ処 かゞ井」
鰻の火加減が絶妙で、甘口のタレで食わせる長野の鰻屋さんの中ではサッパリめの味付けが特徴的。タレの染みたご飯が美味い!
サイドメニューの白焼きやカキフライも美味しかったです。
大河ブームなんかなくてもまた来たい名店だと思います。
そういえば日本酒呑まなかったなあ(笑)
- 2287 さけぞう 2016/2/17(Wed)23:54:36
-
十四代は、最近、販売定価が上がって来てるのがとても
気になってます。本醸造の本丸が¥2,300(まだ許せる)が
、純米吟醸の出羽燦々にしても\3,780もしてます。例えば、梵艶や尾瀬のゆきどけアケボノ”純米大吟醸”でさえ¥3,000‐前後で購入できるのに高木アキツナさん!コストパホーマンスはどこに行ってしまったんでしょうか?。。。生産が追付かないぐらい造った酒が売れているのだから、、、、、最近また増設工事しているみたいですが。皆が認める日本一のうまい酒をつくって儲かってんなら初心を忘れないで下さい。ネットで人気があり高価で取引されているからって天狗にならないで下さい
- 2288 tomtom 2016/2/20(Sat)2:50:1
-
販売価格のこと、むずかしい問題ですねぇ...
需要が供給を上回れば、値が上がるのは当然ですし、かといってその強い需要に
どこまでの根拠があるかと言えば、これまた怪しいのも確かです。(特に近年、
うまい酒はナンボでもあります)
人気ブランドのワインが、さしたる理由もなく割高なのと同じ現象と思いますが
それが受け入れられるかどうかは、飲み手の反応次第なのでしょう。
私は...もちろん十四代はおいしいと思いましたが、その値段じゃ(以下略)
- 2289 エル・ドゥロ 2016/2/22(Mon)23:2:0
-
たまーに、スーパーとかコンビニで日本酒を買います、
ナショナルブランドの面白いギミックのものとか、地酒飲みは飲まない世間一般の奴定番とか、地元の晩酌酒とか、
この前飲んだ『磯自慢』“西戸”みたいなものとはベクトルが全然ちがうけど、こういうものを飲むのは同じくらい面白く楽しいな、
普段飲んでる生原で味わう「美味い!!」の感覚には出会えないけど。
飲んだものの感想は後日(ちょっと遅れるかも)UPします。
- 2293 エル・ドゥロ 2016/2/25(Thu)21:53:26
-
ごえもーんさん
けしからん美味いですよね、27BYの開運JMN。これを基準の標準にしたらエライことになる。。。
スーパーの日本酒とは別世界、でも、その多様性が面白いっす。
『蔵を継ぐ』読みます!(まだ読んでない)
フレッシュ、フルーティ、ジューシィ、入口(だけじゃないけど)にはいいけれど、その先は、ですか。
このような大局的かつ客観的な見方って、渦中にいるとなかなかできないですよね。
マスコミ系の人って気付いてないんじゃないですかね、謂われてみると「おっしゃるとーり!」て。
- 2294 ごえもーん 2016/2/26(Fri)1:37:58
-
開運は、めでたいパッケージのやつ呑みました。生じゃなかったように思う。すごいうまかった。開運は総じてうまいけど、ときどき確変みたいなやつがある。
純米生を略してJMNですかw
ggrksみたいすなw
蔵を継ぐはなかなかに良いです。長年の謎、波瀬正吉以外の能登四天王も明らかになっています。(ggrks俺w)
- 2295 tomtom 2016/2/26(Fri)11:19:10
-
ごえもーんさんの不定期連載、楽しく読ませていただきました m(_ _)m
私はお燗って、お酒にもうひとつの”次元”を加えるもののように思ってます。
加温することで別な飲み物に変化するって、同じ醸造酒でもワインやビールには
ほとんど無い特性なので、おもしろいなぁ、と。
あと、私が住んでるところの安酒は、ほぼ全てが”味なし純米”なのですが
熱燗にすると、ちゃんと味がするんですよ。しかも、出てくる香りと味はそんなに
悪くないのがまた愉快で。選択の余地が無い場合(日本からのハイスペック酒は
それこそ値段が異次元w)お燗はまさに救世主ですねぇ...
- 2296 エル・ドゥロ 2016/2/26(Fri)21:57:54
-
ごえもーんさん
間違えましたー、MJNです。
冬の期間限定“無濾過純米生”。
「純米無濾過生原酒」は日本に沢山あるけど、
“MJN”は開運だけー!!(未来ナース懐かしい)。
いや、美味い酒の名前って長すぎじゃないか、と。
KPPみたいに思い切って略したっていいなじゃいか、と。
- 2297 エル・ドゥロ 2016/2/26(Fri)22:12:19
-
つづき。
男厨のお燗号、あえてアレをハズして、身構えちゃうマニア(俺のことか!?)に「安心してください」って言ってるようでしたね〜。
燗てそれそのものを楽しむ状況もあると思うんですよね、でも、燗にする酒は一定レベルであれば(ベクトルは様々だけど)それでよくて、酒の本当に美味いを求めるものじゃないのかなぁ、と思うんです。
味の多寡と奥行きは違いますね。私の師匠は「墨絵の世界」「澄み切った空気の如く」なんて表現してました。
マグリット好きな僕にはよくわからんです。
(無意識に一人称が、、、。)
- 2298 Momo 2016/2/26(Fri)22:30:14
-
燗酒美味しいですよ、あんまり飲まないけど
生の古酒燗酒すると味広がって美味しいですよ。
新次元の日本酒まだ飲んでないんですが美味しいですか?
なんかマンガのトリコみたいで新次元の味、未知の味てワクワクしますね
海原雄山に勝てそうでいいですね、「」
じじいはすっこんどれ!
- 2300 ごえもーん 2016/2/27(Sat)23:21:42
-
tomtomさん
お燗の説明って、そう云われますよね。理論として正しいと思うのです。
だがしかし!わたしはあえて言いたい。(怒り新党口調で)
最近、若者向けに「日本酒って温めても飲めるんですよ−」っていう街頭プロモーションを見ました。なんなのこれわ。これって、日本酒自体が知られていないのではなく。
「日本酒は冷酒」ってのがコンセンサスになってたりしませんか。
親父なんかは、夏はビール、冬は日本酒を燗でって感じだったけどなぁ。これはすでに一昔前の話なのか!
つまるところ、お燗ってそんなにオイシくないんですよ。残念ながら。
七難隠す冷酒の方が旨い。私もそう思います。
お燗のポテンシャルは認めますので、tomtomさんおっしゃるように、飲めるようになる安酒路線。その可能性とかを広げていただきたい。
でも、口の周りが甘味料でべたついて、醸造アルコールで唇がひりひりする普通酒はかんべんして欲しいけど。
- 2302 ごえもーん 2016/2/27(Sat)23:29:15
-
momoさんは、古酒が燗で飲める人ですか。
私それダメなんですよね。
もうぐるぐるぐわーっと味が乗りさえすればいいのよってイスラエル人の店が京都にあるのを思い出しました。室温でばんばん保管してます。この人。
いろいろ飲ませてもらいましたけど、自分としてはピンとくるものがなかった。
だがしかし、世界のお酒事情では、その方向性もありなのだなと勉強になりました。
下の方で、ドナタサマかがおっしゃってましたかもしれませんが、日本酒の多様性でうまく説明できるようになればイイのかと思いますよ。
好き好きであるとおもうし、それぞれも日本酒だしということで。
- 2303 momo 2016/2/28(Sun)1:51:42
-
日本酒の常温古酒て中国の老酒みたいになつて、臭豆腐の油上げあてに
なにやら魯迅の世界ですね。
老香嫌いです、前から言われてるがワイン古くなるといい香りするんですが
遺伝子組み換え米でワインの香味成分産制日本酒出来たらいいですね
熱燗したらどんな味なるでしよう。
- 2304 左党 2016/2/28(Sun)20:5:13
-
村重酒造(@山口県岩国市)の「八號酵母」を手に入れる事が出来ました。
協会8号酵母は村重酒造の蔵から分離されたもので、あまりに酸味が強く出る酵母だったため、昭和53年にいったんは使用中止なったものだそうです。
ところが近年脂っこい洋食に日本酒を合わせる例が多くなり、酸味の強い個性が再評価されるようになって数年前から復活する運びになったとの事。
協会1〜5号酵母の日本酒は小布施ワイナリーが復刻させたヤツをいただきました。6・7・9号はいまだ現役ですからいうまでもありません。
これで協会1号から9号までコンプリートする事が出来ました。まあ単なる自己満足だけですが。
- 2305 ごえもーん 2016/2/29(Mon)23:29:14
-
桃さん 遺伝子組み換え米でなくても、酵母でなんとかなるかもしれませんね。花酵母とかいろいろありますけど、なんで酵母だけでこんなに味も香りも違うのか不思議です。
程よい香りならば、燗でアロマ効果とかでたりして。
- 2306 ごえもーん 2016/2/29(Mon)23:31:30
-
左党さん いいですね!全酵母制覇w
8号酵母がそのような冷遇を受けていたとは知りませんでした。
今の時代、ワイン様に酸っぱい酒にチャレンジする蔵もあるので、行けるかもしれませんね。木戸泉や南部美人、仙禽などでしょうか。
- 2308 tomtom 2016/3/1(Tue)4:10:18
-
最近の酸っぱい日本酒、あれ危ないですねぇ...ごえも−んさんが挙げてる
南部美人(確か純吟、ここではJG?)の酸っぱめを飲みましたが、ワインよりも
アルコールのカドが無くて、しかも海産物に合うのでスイスイいけました。
個性的な阿部勘の後だったから、余計にそう感じたのかな?
でも私はさして酒に強くないので、その後沈没...まあ、ありゃ人気出ますわな。
- 2309 左党 2016/3/2(Wed)18:54:35
-
ごえもーんさん、コラム楽しく読ませてもらってます。
小布施、いいですよねえ。ちょっと人が多すぎる気もしますが。
栗菓子の「松仙堂」は、中心地から少し離れた栗林の中にあり、自家栽培の栗だけで作られた栗菓子はまさに「栗菓子のテロワール」といった感じです。
それから、メインストリートにある蕎麦屋さんはどこも大抵盛りがよくて、同じ観光地でも高くて金ダワシ一個分程度しかない軽○沢とは大違い。未だ田舎の人の良さが残っているところが凄くいいですね。
- 2310 左党 2016/3/3(Thu)0:46:51
-
先日、村重酒造の「八號酵母」の事を書き込みましたが、その後調べてみると8号酵母は「新政」でお馴染みの6号酵母の変異種とあり、村重醸造さんについては特に触れられていませんでした。
このお酒をいただいた人(暑k酒師)からその様に伺ったんですが、そのあたりちょっとよくわかりません。
それから、調べている過程で気になった事があります。
酒類研究所が、明治時代に設立されたその前身からずーっと東広島にある事に、何か理由があったんですかね?
確かに西条には酒蔵が密集しているとはいえ、灘や伏見はもっとすごいのになあ…
- 2312 エル・ドゥロ 2016/3/3(Thu)21:3:26
-
>左党さん
酒類研究所って北野川@東京北区だったのが、平成7年に東広島に移転した、ということなので、今流行の地方移転の先駆けだったのかなぁと思うのですが。
安全醸造って、温暖な西日本がその必要性から先進地だったので、そういうのもあるのかなぁ。
>MOMOさん
あは、モモさんまでMJNですか(笑。流行るかな。
甘いですよね、これでプラ8ってほんまかいな、という。
甘旨みはあるけど雑味がないからこうなるんでしょう。
ちなみに、雄町Verはわりと普通でした(いや、十分に美味いけど)。
- 2314 ごえもーん 2016/3/6(Sun)21:58:37
-
左党さん 松仙堂メモっときます。地図見ると、観光バスとかくるとこと線路真逆なんですね。歩いて行けるのかしら。もし今度いけたら、蕎麦と日本酒でやってみます。
(・´з`・)
- 2316 momo 2016/3/8(Tue)23:0:32
-
酒類総合研究所の移転そんな最近でした?
なんか広島で軟水醸造成功したの認められたて地方に持つて行こうかというような
話やつたような
エル・ドゥロさん
開運4〜5日すると酸味出て美味しくなってきました。
ぶりの刺身あったので御燗したらあまくて刺身によく合うつて美味しいかつたです。
- 2317 エル・ドゥロ 2016/3/14(Mon)22:58:41
-
momoさん
移転は平成7年ですが、広島であったのは大蔵省時代の国税局が酒造りの先進だったからなのでしょう。初期の新酒鑑評会では広島が圧倒的に強かったんだとか。
『開運』“MJN”雄町Verも開栓して一週間くらい放ったらかしたほうが美味かったです!
上等な鰤刺と御燗って美味そうだなぁ。
- 2318 エル・ドゥロ 2016/3/18(Fri)22:10:28
-
備忘ノート、あるいは某氏への私信
綾花by旭菊 純米活性にごり 27BY
フレッシュな香り、澱のにおい。微かにチリっ。濁りの甘みも全体はセミドライで纏りよく。
神稲 純米生原酒 26?25?BY
仄かにナッツ様の甘い匂い。とろり柔らか、ボリュームたっぷり。ゆるゆると終息。
ちえびじん 裏ちえびじん 27BY 生
極僅かな木香。甘酸っぱい果実香漂う。あっさりな甘く、チリっと酸。淡い終末。
龍力 大吟醸 米のささやき生 26BY
マスカット様の香り。滑らかで透明。甘旨み膨らむ。メリハリよく、シャープなキレ。
羽前白梅 山廃純吟 2013(25BY?)
微かにスモーキー、練れた酒の匂い。タイトでソリッド。じわじわ旨み。鋭角なキレ。
小左衛門 純吟雄町 生 直汲み 27BY
“赤い果実”感の香り。酸のアタック、甘みと調和。終盤まで酸の勢い衰えず。
秋鹿 奥鹿
酸を感じるにおい。飲み口に押しの強い酸は中盤に厚み、どっしりと。キューっと酸が残る。
義侠 純米60 槽口直汲 27BY
麹香ふわり、若干くぐもった感あり。ボワッと太く濃い味。味の現出長く、ゆるゆると余韻たなびく。
ソトノミの感想なので、提供までの状況や合わせてる食べ物で印象は大きく変わるけど、だいたい特徴は捉えられているのではないか、と。
- 2319 静岡の日本酒がいい 2016/3/20(Sun)18:19:17
-
特別純米「喜久酔」
大抵の食事に合うお酒ですが、まあお刺身やお寿司に圧倒的に合うことを感じた今日の日でした。生ものの味を一切損なわず、生臭さをすべて清浄に洗い流す様はお見事。それでいて一切自己主張しない。こういうお酒が地元で簡単に手に入るのはありがたい。
- 2320 エル・ドゥロ 2016/3/25(Fri)21:49:56
-
>静岡の日本酒がいいさん
『喜久酔』は間違いない酒ですよね。
以前、松下40/50を数年分揃えて飲み比べたことがあるのですが、
熟して味が乗った40が凄い旨くて、意外だったのを覚えています。
通常は単体で「旨い!!」という酒質でないけれど、凝縮された旨みが
内包されているからこその、あの清冽な美味さなんだろうなぁ。
と、書き込みながら手元の“うすはり”には『正雪』が(笑。
- 2321 バックマイ 2016/3/31(Thu)16:40:45
-
みなさま、お久しぶりです。バックマイです。
これからちょいちょい、気まぐれですが、また日本酒の
口コミ投稿再開いたします。
はじめましての方は、はじめまして。
当方をご存知の方は、また楽しみに口コミ
追っかけてくださると幸いです。
追伸
一週間ほど前に、久しぶりに最寄りのセブンイレブンに行きましたら、
それまで扱っていた『菊姫 金劒』がなくなっていて、
ガックリして酒コーナーから引き上げようとしましたら。
『高清水 純米大吟醸』が置いてありました。
当方、『高清水』は昔からのファンですが、純米大吟醸は
発見したこと自体初めてでしたので、お高かった(300mlで600円超え)ですが、
キヨブタで購入。
麹米45%・掛米45%で、高清水らしく淡麗辛口。
当方、久しく酒を呑む時はつまみをとらない習慣が身についてしまいましたが、
これは食中酒としてもいいだろうなぁと思いました。
キレ味がいいお酒です。当方はお気に入りにした一本ですが、
コクのあるお酒が好みの方にはおすすめできませんね。
値段のことも含めると、一長一短。
- 2322 エル・ドゥロ 2016/4/2(Sat)21:58:34
-
>バックマイさん
お久しぶりです。
〜『高清水』純米大吟醸〜は出荷して間がないものがあれば、購入して飲もうと思いつつ、なかなかそれに遭遇できなくて、日付が4ヵ月前とか、それも常温放置だったりするので、買えてないです。もぅちょと近所にSEIYUがあれば(て、5kmだけど)。
て、そろそろスーパーとかで買える酒の諸々をアップしなきゃ。
- 2323 エル・ドゥロ 2016/4/4(Mon)20:4:12
-
<1???>
獺祭
出羽桜
新政
蓬莱泉
あさ開
雪の茅舎
上善如水
郷乃誉
南部美人(メイン)
南
幻
高清水(ハイスペック)
尾瀬の雪どけ
<2???>
十四代
飛露喜
鳳凰美田
くどき上手
Jkn
臥龍梅
鍋島
仙禽
雅山流
楯野川
村祐
陸奥八仙
来福
姿
花陽浴
三芳菊
山間
秀鳳
<3???>
醸し人九平次
梵(ミドルクラス〜)
風の森
雁木
上喜元(スポット)
開運
白瀑(山本)
豊盃
南部美人(スポット)
貴
東一
黒牛
龍力(吟醸系)
白岳仙
十九
会津娘
天の戸
写楽
三重錦
松の司
一白水成
奈良萬
会津ほまれ
琵琶のさゝ浪
会津中将
太平山
小左衛門
<4???>
黒龍
梵(ハイスペック)
磯自慢
上喜元(レギュラー系)
日高見
東洋美人
初亀
宝剣
正雪
花の舞
<5???>
田酒
鶴齢
満寿泉
国権
東北泉
手取川
勝駒
夜明け前
酔鯨
作
銀嶺立山
伯楽星
紀土 KID
千代むすび
雨後の月
明鏡止水
大信州
喜久酔
まんさくの花
月の輪
美丈夫
廣喜
富久長
あぶくま
亀齢(広島県)
春鶯囀
菊盛
お福正宗
栗駒山
<6???>
久保田
八海山
〆張鶴
菊姫(吟醸系)
浦霞
澤乃井
東光
越乃景虎
緑川
越乃寒梅
清泉
奥の松
雪中梅
香露
一ノ蔵
浜千鳥
墨廼江
麒麟山
乾坤一
銀盤
<7???>
天狗舞
菊姫(純米系)
大七
剣菱
悦凱陣
天明
秋鹿
竹鶴
龍勢
龍力(ベースグレード〜)
義侠
常きげん
五人娘
王祿
加賀鳶
刈穂
いづみ橋
宗玄
飛良泉(山廃)
宝寿
群馬泉
群馬泉
<8???>
神亀
初孫
ひこ孫
鷹勇
李白
日置桜
<9???>
真澄
れいざん
菊水
美少年
酔心
高清水(レギュラー)
梅錦
誠鏡
朝日鷹
<Null&・・・>
呉春
富久錦
玉乃光
鶴の友
住吉
末廣
沢の鶴
白鶴
すず音
天鷹
飛良泉(山廃以外)
渓流
越の寒中梅
- 2325 エル・ドゥロ 2016/4/5(Tue)7:0:57
-
続きです。間が空きましてすみません。
最近、会社のなかで出来た友人が「日本酒って解りにくくて、どれを買ったらいいか???」といいました。
それって、分類がないからかなぁ、と。
たとえば、ミスチルやバンプとか王道ポップロックやっぱいい、とか演歌、それも昭和歌謡的なほうがいい、とか。もっと細分化されてガレージロックかメロコアかとかもあって。
邦楽ってクロスオーバーでありながらなんらかの要素が核にあり、なんとなく分類されていますよね。
なので、いま挙げた「王道ポップロック」好きな人に「カナブンもう聴いた!?あれ来るよなぁ」て会話が成立すると思うのです。
いや、無いわけじゃなけど、「薫酒」「爽酒」とかいって想像つくひとがいるのかな???
そこで、4/1時点でこのサイトの「総合ランキング」上位をなんとなくこんな感じの酒が多いよね!的なジャンル分けをやってみました。
適当な分類名が思い浮かばず、ナンバリング(昇順はランキングで出てきた銘柄順)で仮置きしています。
- 2326 エル・ドゥロ 2016/4/5(Tue)7:16:49
-
>I.K.さん
説明が遅れましてすみません。力尽きました(苦笑。
以下は個人のランキングではありません。
ナンバーも意味があるわけではありません(A,B,Cにすりゃ良かった、と後悔)。
>>自分が一番...
そうですね、自分の好みで飲めばいいのは論を待たないことだと思います。
いろんな人と酒談義しながら「他人の一番」を飲むのというも楽しいものですが。
- 2328 台湾の酒屋 2016/4/9(Sat)14:25:28
-
台湾で数少ない日本酒を販売している酒屋であり、話術ではなく本気で日本酒を愛し台湾の代理会社と一緒に努力しております。
二週間前に知り合いの居酒屋のマスターと話していると信じられないことを耳にしました。
私たちが尊敬し、一生懸命に日本酒を広めている代理会社Aは他の代理会社Bに悪意を抱かれているようです。
その居酒屋のマスターから聞いた話では代理会社Bが代理会社Aの代理している酒蔵(仮に酒蔵C)の商品と自分たちの商品を取り変えろとマスターに暗示されたとのことでした。
色々な人と調べて確かめてはみましたが、ただ代理会社Bと進むべき道は合っていないとの結果になりました。他にも同じようなケースがあるようですが。
もっと驚いたのは代理会社Bの代理している様々な酒蔵の中の一つは代理会社Aの代理している酒蔵Cと同じ日本国内の県にあり、しかもその県の県酒造組合会長の酒蔵だそうです。
もしこれらが真実なら、同じ台湾人としてすごく恥ずかしく悲しく申し訳なく思いました。
- 2329 静岡の日本酒がいい 2016/4/9(Sat)18:1:2
- 週に1度行く酒屋で、偶然ラスト1本の亀仙人(くどき上手純米大吟醸4000円)をゲット。十四代(純米吟醸と比べるのもどうかと思うけれど)よりも頭2つ抜けていました。危なかった。おかげでその日は飲みすぎて次の日頭が痛い。
- 2330 ごえもーん 2016/4/10(Sun)0:26:0
-
台湾の酒屋ってイイね。こっちからわざわざ行ったんですか?台湾人とありますから、地場のひとかな?
代理店の話はよくわかりませんが、商売ってのは義理人情抜きでは考えられませんから、筋の通らないことをやったら、結局しっぺ返しが返ってきますよね。
大手の酒造会社の商品をバリバリディスカウントストア・スーパーで売るっていうなら、モノを言うのは数字かもしれませんけどね。
でも、この日本酒仕入れてくれよとマスターに営業するのは通常の営業行為のようにも見えますが、どうなんでしょう。
- 2332 静岡の日本酒がいい 2016/4/10(Sun)6:43:41
- 羽州 亀の尾 を使って作っているから亀仙人を思いついたのでしょう。どうせならラベルも鳥山明氏から許諾をもらえれば(10本も贈呈すればその気になるかも)全国紙のニュース級の話題になるのに。
- 2333 エル・ドゥロ 2016/4/10(Sun)21:25:33
-
日本酒を愛してくれる台湾の方て素敵だなぁ。
商売ですから売り込みをかけるな、とは言えないのでしょうが、強引にやっても最終消費が追い付いてこないですよね。飲み手がその酒を欲しがる状況を創るのが本筋でしょう。
日本の○○組合てのは内向きなのが多すぎるような。。。。
- 2334 エル・ドゥロ 2016/4/10(Sun)21:43:31
-
>純大亀仙人
『くどき』には“純大亀33(たしか仙人がデビューした頃は44だったような)”もあるので、被らないようサブネームを付けたんでしょう。
ドブロクに近いイレギュラーパターンの仕込みなのに、通常の三段より軽い味なのがなんとも不思議ですよねぇ。
- 2335 エル・ドゥロ 2016/4/10(Sun)22:8:9
-
>ごえも〜んさん
ダンチュウなぞに任せておけん!!(って、わけじゃないんですけどね、笑。
デカルト的還元主義思考に走りがちな自分の脳が「分解せよ、分類せよ、分析せよ!!!」と叫んでくるので、やってみました。
まぁ、マニアのじこまん遊びなので生暖かく見守ってやってください。
しかい、一貫性の強い銘柄はいいんですが、バラエティに富む銘柄は難しいですね。
今、もうちょっといろいろ練ってるところです。
- 2336 momo 2016/4/20(Wed)23:13:3
-
トランプさん大統領になったら
安倍首相大喜びですね!
20年まえに言っていた真の国際化、対米完全独立
して核武装して、新日本外交の展開
ついでに沖縄問題の解決
支持率90パーセント越えたりして
- 2338 ごえもーん 2016/5/8(Sun)16:31:18
-
あら、↓記事を読み返してみたら、香露の蔵は、瑞鷹の蔵の敷地内に創設って表記がありますね。ほほぅ。
市内は、新幹線も高速も再開したようだからインフラは整いつつあり、生活も元に戻りつつあるのだろうか。電気、水道、ガスも倒壊家屋以外は復旧しているようだ。
あとは、南阿蘇の道路インフラ復旧ですかね。
- 2339 エル・ドゥロ 2016/5/10(Tue)22:40:45
-
NOTE。全て口開け!7,8℃〜
獺祭 三Q
明確な立ち香含み香、華やかに。甘さに後から僅かな酸。緩やかな終息。
作 雅乃智 中取り
香り仄か。輪郭くっきり。あっさりすっきり。
津島屋 純大50 生
程よい果実香。味わいバランスよく、香味一体ふわり膨らむ。フッと抜ける終息。
JKN 純吟山田 火
香り微かに果実様。優しい酸が主体で甘さすっきり。キレよくさっぱり。
風の森 純大秋津穂50
シュワっと爽やか。微かな苦み伴うコクがあり重厚な味わい。サッパリな後口。
射美 吟醸 槽場生
甘い匂い、クリーミーな甘い味わい。統一感あり。キレは弱い。
羽根屋 煌火 生
優しく香る吟醸香。軽い引込み、甘め。微かな苦みもあるが,優しい味わい。終息ゆるりと。
- 2340 静岡の日本酒がいい 2016/6/2(Thu)21:40:37
-
体重が少し増えすぎたので、7月下旬の検診を前に飲み会以外の酒を断っています。毎年脂肪肝を指摘されるので、今年こそは、と思いつつ我慢をしています。
なのでたまに飲む飲み会の酒のうまいこと。
- 2342 エル・ドゥロ 2016/6/7(Tue)21:49:55
-
適度なお酒は百薬の長というので、適量なら摂取したほうがいいのかも。
でも、イマドキのお酒は適量じゃ許してくれんほど美味すぎるのがけしからんですな(苦笑。
万病の素ともいうのは、、、。
早くよくなりますよう、お大事に。
- 2343 エル・ドゥロ 2016/6/28(Tue)22:17:59
-
最近、周囲に日本酒マニアであることが露呈して来まして。
「スーパーマーケット等で買えるお酒で美味しいものは無いのか?」と。
剣菱〜黒松剣菱
においはやや熟成感。
酸主体に甘旨み、どっしりこってり。
アフターは酸、ゆるりと退けていく。
燗で飲み口さらっと膨らみふわっと。
沢の鶴〜純米「※」
匂い不明確。
味はあっさり、酸とかすれたような甘み。
キレは弱め。
大関〜純米「醴」
強いアルコール臭。
ドライでピリッと辛く、酸主体の味わい。
粉っぽい。
木曽三川〜純米
極微かに老ね香、軽い香り。
さらっとした口当たりで淡い甘み。
ゆるやかで穏やかな退け。
勲碧〜純米
仄かに甘く穀物感のある匂い。
綺麗で軽やかで適度なふくらみ。
キレよく後口さらり。
燗で酸が立ちメリハリ。
千曲錦〜純米大吟・山田50
微かに老ねはあるもののヴァニラ様の甘い香りも。
さらりと綺麗な飲み口。柔らかなふくらみ。
フェードアウトはスムースに。
・スーパーマーケット向けてのは“保管条件に耐える酒質”(≠“美味しい”)なのかな。
・常温とか燗で濃いのが欲しければ、剣菱のベースグレードで充分では?
・中規模な地酒蔵のスーパー向け酒って意外にちゃんとしてるな。
・真田丸の「夏うまい〜」(解る人居るんかな)じゃないけど、怪しげな製法の酒、いかがなものか!?!?
- 2345 エル・ドゥロ 2016/7/4(Mon)22:35:46
-
スーパーの酒、つづき。
くじらのひるね〜本醸造にごり〜By 雪の茅舎/由利正宗
やや澱の匂いつよく甘い酒だが、甘ダレなく、程好い酸でまとまる。
千曲錦〜純米大吟醸・山田錦〜
超微かな老ね香が惜しい。柔らかさ、ふくらみ、バランス全体に高バランス。
濃姫の里 隠し吟醸 〜60吟醸〜By 清州櫻
ハイトーンな香り、やや強め。
あっさり甘く淡く、極々微かに老ね香。
退けはやや弱く、余韻あり。
西條鶴〜純米生原酒〜八反錦65・27BY
熟れた果実の匂い。老ね生老ねなし。甘酸っぱく旨みたっぷり。
濃い味と中低アルの軽さ心地よく。
・秋田のスーパーは侮れません。雪茅の地元酒とか、高清水も地元ならではの充実。
・C耐性酵母なら、容易に“香りはハイクラス”ができるけど。。。
・地方のスーパーでは極々稀に「おー美味い!」に遭遇することがある。
- 2346 エル・ドゥロ 2016/7/8(Fri)21:20:30
-
先日、東広島に行く機会があり、酒都 西条をちょっとだけ見てきました。
東広島の中心街、西条駅の表に趣のある酒蔵が点在しています。
点在というか密集する蔵々の敷地を取り囲むように街があるといったほうが的を射てるかも。
煙突が素敵。
この街を見るためにまた来たい、と思いました。
レトロな酒蔵っていいですねぇ。
- 2347 日本酒ハンターA 2016/7/14(Thu)13:51:22
-
エル・ドゥロさん、こんにちは
僕も一度、西条行ってきました、良いですよね
「キューポラのある街」ならぬ「煙突・酒蔵のある街」ですよね。
昔は結構そういう街があったんでしょうけど今は少ないですよね
確か西条もつい最近1軒酒蔵が廃業されたとか・・・
なんとか建物だけでもと思ってますが多分難しいのでしょうね
あとスーパーで買えるお酒、勉強になります。
ついでに続編としてコンビニやキオスク(新幹線駅等)編もお願いします!
- 2348 バックマイ 2016/7/16(Sat)6:10:14
-
皆様、お久しぶりです。バックマイです。
サイト内『小西酒造』さんの蔵元紹介ページに、
『KONISHI 純米大吟醸オオテガラ 500ML瓶詰 』のレビューを
書かせていただきましたので、よろしければお読みになってみてください。
本当にレビューは不定期更新ですが、これからもちょい、ちょい、地味に
更新していくつもりですので、応援していただけると嬉しいです。
- 2349 バックマイ 2016/7/16(Sat)6:23:44
-
追伸
当方、5月から『朝日エンディショップ 日本酒セレクション』という
頒布会に加入しています。月3本、日本酒が送られてきます。
これまで、目にする頒布会の内容は普通酒オンリーのモノばかりだったので、
加入はしていなかったのですが、これは特定名称酒のモノ!!ということで、
加入を即断即決。
この5.6月で届いた中でインパクトがあったのは、
『鈴鹿川 吟醸』・・・いかにも吟醸吟醸した香りと甘さがくせになりました。
『李白 特別純米辛口 やまたのおろち』
・・・ホントーに辛いです。鬼辛です。キレがあって後味がさっぱりしているの
で、辛口好きの方は要チェックです。
逆に、甘口好きの方にはおすすめできないですね。
さーて、今日の晩酌のお供の音楽は何にしようかなぁ。
当方、『昴』(谷村新司)・『山河』(小椋桂バージョン)・
若い世代だと『トランプ』(奥華子)なんかをききながらちびちびやっています。
皆様の、お酒のお供にいい音楽がありましたら書き込み返信、お願いします。
- 2350 管理人 2016/7/18(Mon)21:29:59
-
バックマイさん
奥華子さん、はじめて聴きました。いい声ですね。
昴とか、私も好きな曲です。バックマイさんの若さにしては渋いけど、逆にyoutube世代だから、新しいかどうかは関係ないのかも?
私からは、今年年末の紅白サプライズ枠候補として。
ttps://youtu.be/08hu8rzg2xA
- 2351 バックマイ 2016/7/19(Tue)4:7:40
-
>>2350 管理人 様
お返事ありがとうございます。
当方の好みの音楽って渋いですかね〜?
なんというか、今の薄っぺらい恋愛観をがなっているだけの
音楽より、しみじみ人生を歌っている音楽の方が好きというか。
特に当方はめったに飲食店に行かない、家で
ひとりざけを干すタイプの人間ですので、お酒のお供としては
そういった古めかしい音楽の方が合うのですよ。
孤独感がいや増して、お酒は時に甘く、時に苦く。
時に癒してくれたり、時に叱ってくれたりする。
それが当方にとっての、お酒と音楽の相性なのだと思います。
- 2352 バックマイ 2016/7/19(Tue)4:12:40
-
2351の追記
ちなみに、当方、一年前までyoutubeのことをほとんど知らなかったのです
(これ、本当の話です)。
PCシステムの仕事が本業のくせに、『無料動画サービスサイト』ということ
しか知らず、自分で利用することは滅多になかったです。
いまだに携帯電話はガラケーですし、音楽はカセットテープで聞くのが主です。
奥華子さん、美声ですよね。透明感がありますし。
『トランプ』の他にも、『手紙』や『あなたに好きと言われたい』など、
切ない恋愛や人生の歌を多く歌ってらっしゃる方で、ファンの間では
弾き語りの名手と言われています。多分ほとんどの曲はyoutubeで聴けると
思います。ご興味があれば、是非。
当方、ボーカロイドも好んで聴きますし、
洋楽では、Luis Miguel氏の『Separados』
(ウルティモ・ドラゴン選手の入場テーマ。プロレスネタです)
が好きです。
管理人さまがお書きになったアドレスにアクセスしてみました。
なるほど、いい歌声ですね。今まで知らなかった方でした。
知名度、高い方なのでしょうか?
マスコミで取り上げているところ、当方は見たことありませんが…。
確かに、紅白に出てもいいレベルです。
マスコミ、もっと宣伝せよ〜!!(怒)
- 2353 エル・ドゥロ 2016/7/19(Tue)22:17:25
-
>日本酒ハンターAさん
そうです、なまこ壁と煙突の協演が素敵でした。
いつまであるか解らないけど、見れてよかったです。
リクエストに応えてコンビニお酒
『高清水』デザート純吟〜12度〜
ほんのり香って、甘くて軽い。
酸味は甘みに隠れているけど、程好く効いてる。
ゆるふわ余韻で心地よく。
日本酒らしくない!といえばそうかもしれないけれど、これは秀逸。
まったく酒臭くない。
“ばらの花(くるり)”を聞きながら飲んでたら「でも少し、気の抜けたサイダーっぽいかも」て。
- 2354 エル・ドゥロ 2016/7/19(Tue)22:44:14
-
>バックマイさん
amazarashiから奥華子、そして小椋桂、なんと幅広い(笑。
私もテレヴィジョンを持たないので室内でわりと音楽を流しています。
飲みのBGMは重要ですな。
蒸暑いこれからはCICADAでチルアウトしつつ、とか。
ようつべでFULLがアップされてます(ヨクナイけど)。
- 2355 バックマイ 2016/7/20(Wed)5:29:56
-
>>2354 エル・ドゥロ さん
お久しぶりです。
最近思うことですが、amazarashiはお酒のお供という曲調ではないですね。
いい意味で自虐的な歌詞が多いので。
『空っぽの空に潰される』や、『光、再考』など。
鬱ってるときにはしみる歌が多いですが、何しろ哲学的で、お酒には合わない
(OKな方もいらっしゃるでしょうが)。
小椋桂といえば、『山河』の他には『さらば青春』や『愛燦燦』が
鉄板ですかねぇ。しんみりお酒を呑みたいときには、小椋や谷村、奥、
川村結花がよく似合う。
川村結花は楽曲提供の名手ですが、セルフでもかなりレベルが高い。
『home』なんか、お酒のお供に絶好ですよ。
当方の大好きな映画『TOKYO NOIR』のエンディングテーマになっています。
お書きになったCICADA、ちょっと検索してみました。
いいですね。お酒のお供にいいですね。
エル・ドゥロ さん、いいご趣味をなさってますね。
お酒のお供に音楽、あるいは古典落語『試し酒』なんかいいですね。
(平成っ子ですが、仕事の周囲に『若年寄り』なんて笑われてます…。
てやんでぃ!)
- 2356 エル・ドゥロ 2016/7/22(Fri)22:6:28
-
>バックマイさん
毎度です。
バックマイさんは綺麗なメロディが好きなのですね。
ふふ、たしかにワカモノらしくないけど、いいんじゃないですか、
日本酒と昭和歌謡や落語ってのもエクストラオーディナリーで。
ワカモノならカナブーンやフレデリック、あるいはペギーズやヨニゲとか
聞きながらの日本酒てのも悪くないけど(自分は若くないので、、、)。
- 2357 エル・ドゥロ 2016/7/24(Sun)10:49:52
-
そろそろ出してもいいかな、というタイミングでしょうか。
これから、の人でネタバレ的なのが嫌ならとばして下さい。
ましだやコレクション2016「酒育(さけいく)」
・純米吟醸〜五百万石〜55%〜
・無濾過生酒
・酵母違い飲み比べ
☆6号(K601) 『若駒』若駒酒造〜16.8%
甘い香り穏やか、ソフトな風合い、あっさり。退けはややゆっくり。
☆7号(K701) 『辻善兵衛』辻善兵衛商店〜17.5%
草花様の香り仄か、微かにガス感チリリ、酸を基調にバランスよく、キレよく。
☆9号(K901) 『松の寿』松井酒造店〜17.6%
微か熟れた匂い、僅か渋みセミドライ、でもボリュウム大。終盤ややもたつく。
☆10号(K1001)『忠愛』富川酒造〜16.9%
果実様の香は適度、甘さ中心に軽めの味わい、すぅーっと退ける。
☆11号(K11) 『旭興』渡邉酒造〜16.1%
香り不明確、キリっと張りのある酸、セミドライ、キレ強くさっぱり。
☆14号(K1401) 『大那』菊の里酒造〜16.2%
穏やかマスカット香、木香様臭極微かに。仄甘く程よいボディ、キレあり。
☆16号(K1601)『姿』 飯沼銘醸〜17.1%
あでやかな甘い匂いつよく香り、甘い味と一体感。濃ゆい味わい、余韻長く。
☆18号(K1801)『町田酒造』町田酒造店〜16.5%
ハイトーンな吟醸香やや強め。あっさり甘く程よいボディ、ゆるやかに終息。
数日間かけてちょこっとづつ利きました。
開栓後変化(9号とか大きい、11号は少ない)もありますが、それを考慮して全体的な印象です。
感想書き終えて、資料ブックレット読むと面白いなぁ、スペックてわりと性格を顕すのかもと思いました。
- 2358 静岡の日本酒がいい 2016/7/27(Wed)21:11:14
- 人間ドックも終わり2ヶ月ぶりに晩酌開始。十四代の酒未来を飲みました。今年もまずくはないんだけれど、初年度に味わったマスカットの風味はなし。あの味を再現するのはいつだろう。来年度も懲りずに期待します。苦労しているんだろうな。まだくどき上手の酒未来の方が、今年は頑張っています。
- 2359 バックマイ 2016/7/28(Thu)6:38:5
-
>>2358 静岡の日本酒がいい さん
こんにちは。バックマイです。
2340・2341の書き込みを読ませていただき、お気の毒で、
お見舞いの書き込みをさせていただきたかったのですが、
当方も闘病や仕事の関係で書かせていただけなかったことを
おわびいたします。
また、晩酌再開、本当に本当におめでとうございます。
これからのお酒が美味しく感じられますと
いいですね。
僭越ながら身体健全・飲酒好調をお祈りいたします。
当方も現在闘病中で、定期的に期限付きで禁酒を
しておりますが、禁酒開けのお酒は格別です。
静岡の日本酒がいい さんもご自愛なさり、お酒とのいいお付き合いを
なさってください。
『十四代』は当方も、年により出来の差が大きいことを感じます。
最初に『十四代』の本丸を呑んだ時に美味しいなぁ〜、と思いましたが、
次の年のそれは「これが同じ酒か?」と首をかしげたこともあります。
当方、 神奈川県人ですが、静岡の日本酒はどのお酒もかなりレベルが高いと
感じています。『花の舞』『開運』『磯自慢』など。
今現在、『開運』を仕入れてくれよと、酒屋と交渉中です。
- 2360 静岡の日本酒がいい 2016/7/29(Fri)18:24:24
-
バックマイさん、お気遣いありがとうございます。減量の意味も込めた断酒でしたが、飲み始めて3日で1kg体重が戻りました。勢いに任せて日に3合も飲んだ報いだと思います。
十四代の酒未来ですが、開封後3日目でやっとマスカット風味が出てきました。初年度の鮮烈さには届きませんが。
静岡の日本酒で機会があれば「初亀」や「喜久酔」もおもしろいですよ。後者は次期よんどころなき方のお気に入りだそうな。
- 2361 エル・ドゥロ 2016/7/30(Sat)19:55:39
-
>静岡の日本酒がいい
復活おめでとうございます。
“あの時のあの美味さ”記憶が美化されているのか、本当に美味しかったのか。。。
美味い酒飲みたいですねぇ(飲んでるけど。
僕は「國香」「志田泉」「正雪」が好きですね。
- 2363 エル・ドゥロ 2016/7/31(Sun)19:53:51
-
スーパーで買ったお酒、続き。
高清水 純米大吟醸 酒こまち45%
フルーティな香り穏やか、フルーティな味わい軽やか。
バランス良く、余韻がふわり。
白鶴 大吟醸 日本晴50%
グラスに注ぐところから強く高く香り立つ。
入口は甘いが、セミドライで苦みあり。
白鶴は開栓したところからカプエチがスゴイです。
1,000円で出品酒っぽい雰囲気が味わえますね。
でも揮発性の強い成分なので、ぼやぼやしていると飛んで去ってしまいます。
高清水は美味いです。獺祭や写楽などに近い雰囲気ですね。
出荷から新しく冷蔵ショーケース陳列でコンディション良いってのもありますが、これがこの価格でスーパーやコンビニで買えるというのはスゴイことなんじゃないでしょうか。
- 2364 静岡の日本酒がいい 2016/8/2(Tue)18:58:34
-
エル・ドゥロさんへ
ありがとうございます。リバウンドを気にしながら晩酌をしています。
例の十四代酒未来はますます甘みを増していきます。8月下旬に振る舞い酒に持って行きたいのですが、それまでに残っているかどうか。
- 2365 バックマイ 2016/8/6(Sat)6:55:39
-
夏のお酒のお供の音楽として、当方は大江千里さんの
『夏の決心』をお勧めします。
たしかポンキッキーズのテーマだったはず。
「夏休みは 絶対 短い」の歌詞は、子どもでも大人でも共感できるはず。
たしか、1994年リリースの古い曲のはずですが、今聴いても
色あせない、当方一押しの名曲です。
日本酒物語のメンバーの皆さんの、夏向けのお酒のお供の音楽、
よろしければお教えください。
- 2366 静岡の日本酒がいい 2016/8/6(Sat)11:16:53
-
バックマイさんへ
音楽は思いつかないけれど,落語の「親子酒」はテンポが良いのでBGM(飲むときの雰囲気作り)に良いかも。冷酒をキュッとやりながら聞くのも乙。
- 2367 バックマイ 2016/8/10(Wed)5:23:13
-
>>2366 静岡の日本酒がいい さん
お返事ありがとうございます。
『親子酒』といえば、十代目馬生のオハコですね。
「こんなグルグルまわる家なんか継ぎたくない」
のサゲ、当方も大好きです。
短い噺ですが、自殺してしまった桂枝雀も
得意にしていましたね。
落語と日本酒は切っても切れないくらい縁が深いので、
当方もよく落語をBGMにしています。
冷酒をキュッとやりながら…。
いいですよねぇ。
当方は志ん生、馬生、志ん朝の親子三名人や、
上方落語では米朝・枝雀が好きですね。
当方からは、米朝演じる『ん廻し(田楽食い)』や、
馬生演じる『鰍沢』をお酒のお供にお勧めします。
どちらも、お酒(『鰍沢』はたまご酒)がポイントになっている
面白い噺です。
宗旨の関係上、鰍沢は実際に訪れてみたいパワースポットです。
- 2368 エル・ドゥロ 2016/8/22(Mon)20:34:24
-
お酒の好みは主観なので的外れなのかもしれません(と、先に逃げておきます)。
久しぶりに残念なお酒を飲みました(貴重な経験です)。
僅かに老ねてて吟香に乏しく、口当たりもソフトであるが軽くはなく、薄く細い味は単調で甘く、キレは弱く甘苦みが残る、というものでした。
純米吟醸ということでしたが、安い本醸造みたいです。
しかも、裏口上のコピーにも苦笑。
これがいろんなサイトでは結構高評価なんですよね。
本音かどうかはわかりませんが。
これからどう評価されていくのか楽しみです。
- 2369 エル・ドゥロ 2016/8/22(Mon)20:58:26
-
>バックマイさん
落語と日本酒ですか、現代においてはなかなかアヴァンギャルドですね。オーセンティックではあるのですけど。
夏酒のBGMですか。
“山下達郎”とか、夏らしいなぁ、と、CD持ってないけど。ラジオから聞こえると心地よいのです。バックマイさんが好みそうですがどうでしょうか。
平成生まれは「ちゅるりらサマフィッシュ」とか聞いたほうがいいんじゃないかと思うけど(笑。
そしてこの投稿は“雨のパレード”を聞きながら。
- 2370 バックマイ 2016/8/23(Tue)5:59:22
-
>>2369 エル・ドゥロ さん
お返事ありがとうございます。
山下達郎ですか、割と好きです。ラジオと言えば、
よくAMの文化放送で流れているのを聞き流しながら、
仕事をしたり、葉巻をふかしたり、紙巻を
スパスパやったり、コーヒーを飲んだり。
山下達郎、結構重宝です。美声ですしね。
CD持ってないですけど、youtubeでも
よく聞いています。
雨のパレード、実は当方も知っていました。
エル・ドゥロ さんとは、美味しいお酒が呑めそうですね。
予定が狂わなければ、名古屋の某寺に出かける予定ですので、
その時は駅周辺で呑みたいですね。
管理人さまも交えて、呑み会と洒落込みたいものですね。
この投稿は、三遊亭金馬の『浮世床』をききながら、キース・マイルドを
スパスパやりながら。
- 2371 エル・ドゥロ 2016/8/23(Tue)20:14:41
-
>バックマイさん
雨のパレード、聴きますか。いいですね。
来名の折はぜひ。「中の人」にもご参加いただき飲みましょう。
今夜は『遊穂』を利きながら“ペギーズ”(Vo北澤ゆうほ)を聴いています。
しかし、『遊穂』は前年度から裏書が味のある手書きメッセージから印刷文字になり、内容も事務的になったように思えてちょっと寂しいです。(←って、西野カナかよ!苦笑
でも、味わいは本当にブレてなくて、この玉栄もキュッとキレイな酸が素敵です♪美味い!!
- 2372 管理人 2016/8/24(Wed)7:48:50
- バックマイさんくらいの年代の若い男性と飲む機会って意外と少なくて、ちょっと楽しみです。名古屋訪問が決まりましたら、またメールでお知らせください。
- 2373 エル・ドゥロ 2016/8/24(Wed)21:36:15
-
先程、久しぶりに寄らせてもらった銘酒居酒屋にて。
酒のラインナップは今でもナカナカだけど、昔はもっと尖っててワクワクしたよな、とか思いつつセットリストを眺めていると、割りと上手なカタコトニホンゴの店員さん(留学生風)が注文を取りに来て(えっ!?中国人バイト?酒が売りなのに残念過ぎる)と思っていたら、注文した酒を注ぎながら「ナツザケハァ、スキリしてるだけの多いだけど、これは重いというか濃いです。キレアジでーす。」ってちゃんと玄人な説明をしだしたので「中国の方ですか?詳しいですね!」と言うと「ハイ、中国人です。詳しくないけど、日本酒大好きです♪」と謙遜するので、先入観とか偏見に反省しつつも、なんだかとっても嬉しくなりました。
日本酒バンザイ!
- 2374 バックマイ 2016/8/25(Thu)2:2:26
-
>>2372 管理人 さま
名古屋某寺に出かける予定は、まだ調整段階で、
早くてもこの秋か冬、通常で来年初頭になるかもしれません。
また、仕事の部下が名古屋中村の出身なので、
その部下を派遣する可能性もあります。
当方の名古屋遠征の確率はそれほど高くないのですが、
なんとか遠征し、呑み会に参加したいものです。
可否決定次第、メールでお知らせいたしますので、
しばらくお待ちくださいませ。
敬具
- 2375 エル・ドゥロ 2016/8/29(Mon)22:16:52
-
『東麒麟』 SAQUE NAMA
先日、貴重なお土産酒のご相伴に預かることが出来ました。
たぶん、スペックは“弥勒米70純米、生加水”。
向うはちょうど冬(と、いうべきか)なので、新酒の時期!?(ってことはないね)
香りは不明確、ちょっと甘めで酸は弱く、終始あっさり。
よくある3dBの“冷酒生”にあるような。もうちょっとふくらみある感じか。
あ、壜は4GBと見せかけて750ml(容量740ml)でした。
リオ五輪は日本人が活躍して良かったですね。
勝者の輝きはもちろん素晴らしいけど、凡てを賭して敗れた者の輝きも印象的でした。
“そして敗者にもせめて花束を”((C)船戸与一)か。
- 2376 エル・ドゥロ 2016/9/12(Mon)22:7:42
-
別板でECサイトのことをちょこっと書いたので想い出しました。
CRAVITONってサイトが面白いです。
わりと無名なその地方限定の(スラングでいうところの“ガチな”)地酒がネットで購入できます。そして今のところ送料無料。
お!フレッシュ入駒がフレッシュ桃太郎に変わっている!
にごり酒さん、どうしているのかなぁ。
- 2377 へび 2016/9/13(Tue)22:33:56
-
む、先日興味があり地方路線(一時間に一本はありますけど)を途中下車して蔵まで買いにいったら
臨時休業の張り紙がしてあって買えなくて、かといって、行ったのに送料払って買うのも癪と思っていたお酒が送料無料じゃないですか……買ってしまおうか……
- 2379 エル・ドゥロ 2016/9/14(Wed)18:28:24
-
4GB一本でも送料無料って、普通は赤字だと思うんですが。蔵とサイトのどちらがどう負担しているのだろう。何れにせよ、本当に有難いですよね。
また、以前に利用した際に、先方にちょっとした手違いがあって、丁寧に電話してきてくれたんです。
あーそうだ!『きらい』という徳島の未登録銘柄が有りました。今度、取り寄せしようかな。
- 2380 日本酒ハンターA 2016/9/17(Sat)10:46:50
-
エル・ドゥロさん、こんにちは
そのサイトは何回か見たことはあったんですが、使ったことはなかったです。
商品の管理面とか発送面とか普通の酒屋さんと同じと考えて良いんですかね
特に問題は無かったですか?
といっても、恐らく在庫もってなくて蔵元直送なんですよね?
でも、複数の蔵のお酒を頼んでも送料無料だったら確かにありがたいですね
- 2381 エル・ドゥロ 2016/9/17(Sat)20:53:57
-
>日本酒ハンターAさん
お察しの通り、蔵直ですので商品管理から発送まで、蔵次第といったところです。
複数の銘柄だとパラパラと届きます。
- 2382 バックマイ 2016/10/19(Wed)14:42:53
-
みなさまお久しぶりです。バックマイです。
当方、久しく日本酒の前にビールを呑むのが
習慣というかマイブームになっています。
『スーパードライ』 『一番搾り』など
色々試しましたが、『琥珀ヱビス』オア『シルクヱビス』に
落ち着きました。普通のヱビスも十分美味しいのですが、
『琥珀ヱビス』オア『シルクヱビス』は
その上を行っています。
すこしお高めの贅沢なビールですが、
ビール本来のコクや苦みが味わえて、
いまや箱買い状態。虜です。
あわせる音楽は平沢進。
長州力のテーマ「パワーホール」を作った方です。
当方のおすすめは『Lotus』『白虎野の娘』
『地球ネコ』『夢の島思念公園』など。
『地球ネコ』は、今井ゆうぞう/はいだしょうこ が
おかあさんといっしょで歌っていて、インパクト絶大だった
記憶があります。平沢バージョンはもっと強烈。
エビスビールの味を引き立てます。
『夢の島思念公園』は当方がとてもショックを受けたアニメ
『妄想代理人』のopテーマになっています。
日本酒のチェイサーにビール、っていう奇手もアリですよ。
みなさん、美味しいビール、日本酒ガンガンいきましょう!!
- 2383 エル・ドゥロ 2016/10/24(Mon)22:20:22
-
>バックマイさん
ビール ⇒ 日本酒、いいですね。
自分は日本酒 ⇒ ビールのほうがいいかな。
といってもどっちもちょこっとずつですが。
パワーフォール(笑。
スグにあのピコピコ音が頭に流れる人はどのくらいいるんだろう。
そんなあなたには“古伊万里『前』”。
グリーン席W占有(投稿者目撃談)な某選手愛に溢れるサブタイトル
“垂直落下式袋搾り”“時は来た!ひやおろし”などなど。
ぜひ見かけたら、どうぞ。
- 2384 バックマイ 2016/10/25(Tue)14:56:36
-
>>2383 エル・ドゥロ さん
バックマイです。お返事ありがとうございます。
以前から気になっていたのですが、エル・ドゥロさんの普段の
酒量って、どのくらいなのですか?
ちょこっとずつとおっしゃいますが、日本酒の書き込みの種類といい数といい、
雑談スレのお酒関係の話題の豊富さといい、
かなりイケるクチの方だと拝察いたしますが。
もっとも、当方のように「呑む」といわずに「利く」と仰っているところから、
あまり一度にたくさん召し上がらない方のようにも…。
差し障りがなければお教えください。
ちなみに当方は普段の酒量はビール350ml一本と、
日本酒一合が原則です。
本気になれば、一度に日本酒四合倒してへっちゃらですが。
「パワーホール」を知っていても、平沢進を知らない、という方が結構多いので、
「平沢進いいよ、聴いてみなよ」と勧めることがよくあります。
もっとも当方、「パワーホール」は大好きな曲ですが、
プロレスはアンチ長州で、おなじアンチの西村修の大ファンです。
“古伊万里『前』”検索してみました。
“垂直落下式袋搾り”いいネーミングですね。
行きつけの酒屋やスーパー、デパートでは、とんと
見かけませんので、今度、懐があったかい時に
何とか取り寄せて賞味してみたいものです。
- 2385 エル・ドゥロ 2016/10/27(Thu)22:20:26
-
>バックマイさん
私は本当に弱いですよ。
「それだけ酒に詳しくて、こんなに弱いんだ、あはは」と笑われます。
奈良漬で意識不明な自分の母親ほどでは無いですが。
飲める人とシェアするのが楽しいですね。
- 2386 バックマイ 2016/10/30(Sun)2:22:14
-
>>2385 エル・ドゥロ さん
お返事ありがとうございます。バックマイです。
笑われるほどお弱いのですか。イメージギャップが当方の脳内ですごいです。
>>奈良漬で意識不明…。お母様は本当にアルコールがダメなんですね。
当方の父方の血統も、全くアルコールはダメです。
父は、アルコール消毒で顔中真っ赤になってしまうくらいの人ですから。
呑む以前の問題です。
当方が呑めるのは、おそらく母方の血統だと思います。
>>飲める人とシェアするのが楽しい
いいですね。上質なお酒を、シェアするというのは、まさしく紳士淑女の
愉しみだと思います。
エル・ドゥロさんはきっと、嗜みとしてのお酒との付き合い方を
されているのでしょうね。
当方も、うまくお酒と付き合っていこうと思っています。
今回の晩酌のBGMは、『太陽曰く燃えよカオス』でした。
- 2387 しもつけびと 2016/10/30(Sun)9:17:18
-
こんにちは。
久しぶりにお邪魔いたします。
管理人さん/エル・ドゥロさん/バックマイさん/皆様お元気でなによりです。
エル・ドゥロさん
・アルコール弱いからこそ、お酒の味に敏感なのでしょね。
・ましだ屋コレクションの記事面白く読ませていただきました。
参考にさせていただきます。
・CRAVITON 凄いサイトですね。
一寸見だと、総て取り扱っているのかと勘違いしてしまいました。
送料無料は魅力ですが、やっぱり自分の足で、酒屋さんを見て判断することにしています。
・最近、「宗玄」「庭のうぐいす」等を扱うお店を見つけ喜んでいます。
近隣(北関東中心)の市町村に1〜3か所くらいづつ
お店を見つけては、銘柄別に楽しんでおります。
そんな、定年を過ぎた爺さんの楽しみです。
- 2388 バックマイ 2016/11/1(Tue)15:54:19
-
>>2387 しもつけびと さん
こんにちは。バックマイです。お久しぶりですね。
>>自分の足で、酒屋さんを見て判断する
いいですね。当方もそう心がけています。
酒屋さんの雰囲気・従業員の態度・品揃え・保管状態など、
チェックポイントはたくさんあるので、酒屋さん巡り、好きです。
「宗玄」美味しいですよね。当方はあの大吟醸を冷やで
呑むのが好きです。
当方からは、『出羽桜』『くどき上手』などを
お勧めいたします。
- 2389 しもつけびと 2016/11/2(Wed)0:22:53
-
>バックマイさん
「宗玄」実は、以前エル・ドゥロさんに教えていただいた銘柄です。
骨太で、飲んでは酔い書き込みを忘れてしまう事しばし。(笑い)
栃木の田舎では見つからず、お隣茨城でお店を見つけたのですが、
飲んでみたい「隧道蔵・純米」が手に入らず一寸がっかりしています。
もし飲んでいられたら、情報をお聞かせください。
「くどき上手」は、山田錦ですか?それとも出羽燦々ですか?亀の尾でしょうか?
ブキブキのお蕎麦で一献やってみたいです。
実、は年越しのお蕎麦に「くどき上手を」計画していたところです。
数社の酒販店さんから、正月酒の案内が来ていて、縁起の良い酒を何にするか
思案中です。今年は『長寿』と洋酒「オールド・パー」昨年は「開運」と「来福」でした。来年は「開運」と「七福神」当たりを習い、うなぎ上りで一献計画しています。話が長くなりました。では時折またお邪魔いたします。byby(^^)
- 2390 しもつけびと 2016/11/2(Wed)0:30:46
-
いかんいかん、飲んで帰ってきての投稿文間違えました。
訂正:
「七福神」当たりを狙い、うなぎ上りで一献を計画しています。
追記:
今宵は、寒いので上燗のお酒とセリの胡麻和えを肴に酔いしれています。
ではまた。
- 2391 エル・ドゥロ 2016/11/2(Wed)20:39:7
-
>バックマイさん
お父上はうちの母と同じくALDH2-MMなんでしょうね。
受け継がなくてよかったですね(よかったかどうか、は!?!?)、お互いに。
シェアしながら飲むと、感想もシェア出来て楽しいのです。
知覚は近似でも、クオリアって違うんだなぁ、と面白いです。
>しもつけびとさん
ヨッパだと誤字脱字しちゃうんですよね〜、
でも、そーゆう軽い酩酊の緩さがいいな〜。
『宗玄』、先日このひやおろしをいただいたのですが、
落ち着きとボリュウム感とキレが絶妙のバランスでした。
- 2392 左党 2016/11/3(Thu)7:42:26
-
今日は下諏訪町の菱友醸造にて「秋の蔵開き」が行われます。
友人の焼き鳥屋店主が行ってみたいというので、蔵元の近所にある「うな富」の上うな丼と引き換えに運転手を引き受けました。
菱友醸造の所在地は下社秋宮のすぐそば。「新鶴」の塩羊羹も買ってこよう。
- 2393 バックマイ 2016/11/3(Thu)11:19:32
-
>>2389 しもつけびと さん
当方がお勧めするのは、『くどき上手』の中でも、
『くどき上手 ばくれん 吟醸酒 超辛口+20』です。
原料米は美山錦100%です。
アルコール分は18〜19度と、かなり高め。
美山錦ならではの、山田錦にはないソフトな味わいを、辛口で愉しめる
珍しいお酒です。
(当方の経験上、美山錦を使ったお酒は中口〜やや辛口なものが多い気がします。)
辛口とアルコール度数の高さが相まって、実に味わい深いお酒。
当方のように辛口好きな方にはぜひ試していただきたい一本。
しもつけびと さんも機会がありましたらぜひお試しください。
買って損はしないお酒だと思います。
追記:
「オールド・パー」美味しいですよねぇ。かの田中角栄が愛したウイスキー
ですよね。
知己のバーテンさん曰く、
「瓶の構造上倒れにくいので、げん担ぎで管理職・役員・社長といった幹部さんが
よくオーダーされる」だそうです。
当方はオールド・パー7:ミネラルウォーター3の水割りにするのが好きですね。
ちなみに当方、水割りに使うミネラルウォーターはクリスタルガイザーに
拘っています。
ではまた。
- 2394 バックマイ 2016/11/3(Thu)11:32:29
-
>>2391 エル・ドゥロ さん
>>シェアしながら飲むと、感想もシェア出来て楽しい
いいご趣味をお持ちですね。
当方、呑み会にも参加せず、居酒屋でも自宅でも
ひとりざけを干すタイプですので、シェア酒の愉しみを
まだ知りません。
あ〜、上戸のGFほしいなぁ〜(笑)。
今日は朝に琥珀ヱビスを愉しみました。
BGMは『恋は渾沌の隷也』でした。
- 2395 しもつけびと 2016/11/3(Thu)20:30:2
-
>バックマイさん
まだ飲む機会が無く、
『くどき上手 ばくれん 吟醸酒 超辛口+20』一寸恐ろしい気がします。
う〜ん 左手の甲に塩を盛り、チョイとなめなめ飲むようだといけません。
若くはないしもう無理です。(笑い)
心穏やかに、良酒をほんの少しいただければ十分です。
しかし、一度は飲んでみたいと思っております。
>宗玄のひやおろし 美味しいでしょうね。
あー 飲みたくなってきます。
明日、帰宅途中お店に寄って覗いてみます。
あるといいな。
- 2396 しもつけびと 2016/11/3(Thu)20:51:55
-
>左党さん
割り込みごめんなさい。
下諏訪の菱友醸造酸というと、鶴が向き合うデザインのお酒ですよね。
その近くの『うな冨』さん。 当然出てくるお酒は「御湖鶴」でしょうか?
「うな富」さん、どんなお味ですか?
ふわトロ系でしょうか?
夕飯をすましたというのに、涎が出て参ります。
白焼でチョイと行きたいものです。
- 2397 しもつけびと 2016/11/3(Thu)20:53:49
-
相次ぐ、会津名蔵の崩壊
40数年前の『はなたれ時代』、会津の旅館に泊まり、お酒を頼むと栄川・花春が出てきた。
それ以来、この両蔵は私にとって青春のお酒でもある。
しかし、今年に入り相次ぎ経営譲渡となってしまった。
そんなわけで、急ぎ栄川・ひやおろしをゲットした。
今週末、福島に出向くのでできれば、花春・ひやおろしをゲットしておきたい。
願わくば、今までの味を新経営陣の元、継承してほしいと願うのは私だけでだろうか?
是非 おいしいお酒を造ってください。
そして再出発にエールを送ります。
頑張れ、栄川・花春。
- 2398 左党 2016/11/3(Thu)23:5:26
-
しもつけびとさん
「うな富」は下諏訪町の下社秋宮近くの住宅地にある小さなお店です。
「地焼き」という蒸さないスタイルの蒲焼きで、身には厚みがありフワフワ&サクサクの皮がたまりません。タレがとても甘くて、ここが好みの分かれるところですが、山葵と生醤油でいただく地焼きの白焼きは是非とも食べてみて欲しいですね。
諏訪には関東風のウナギを食べさせる店も多く(「小林」「古畑」など)、県外者の方々の評価はこちらに傾くようですが、地元の人達に訊くと結構な確率で挙がる店なんですよ。
…あ、そうそう、置いてある日本酒は「高天」(高天酒造@岡谷市)のみです。菱友醸造との関係は…わかんないッス(笑)
- 2399 しもつけびと 2016/11/4(Fri)21:17:51
-
左党さん
ありがとうございます。
諏訪には美味しい蔵元さんがひしめいていますね。
そんな、美酒國のうなぎはまた格別でしょう。
諏訪の温泉につかりのんびりしたいものです。
- 2400 左党 2016/11/8(Tue)20:59:43
-
鰻もいいんですが…
新蕎麦の時期になりました。
そろそろ依頼してあった新蕎麦粉が出来上がって来るとのことで、近所の蕎麦打ち名人に予約を入れました。地元スーパー「ツ○ヤ」オリジナルの胡桃タレも用意済み。
合わせる酒を何にするか迷っています。
九郎右衛門の金紋錦純吟生にしようかな♩
- 2401 エル・ドゥロ 2016/11/9(Wed)16:37:4
-
>左党さん
諏訪の鰻も新蕎麦も羨ましい!
もっと羨ましいのは、ツ○ヤが近隣にあることです(笑。
[オリジナル]の味噌の醸造元が変わってちょっと残念ですが。
九郎右衛門の純吟、ぴったりですね。私なら和田龍'登水の山田かな。ちょっと甘いあのタレに確りした酸が相いそうだな、と。
- 2404 管理人 2016/11/11(Fri)13:50:48
-
どんな政策をするのか、興味はそそられますよね。私のように政治の分からない人が、興味を持つきっかけにはなるのかも。
なぜ得票数ではなく選挙人で勝敗を決めるのか、歴史的な理由でもあるのかな?って疑問に思いました。
- 2405 エル・ドゥロ 2016/11/15(Tue)22:11:18
-
切札次期米国大統領は日米のマスコミや文化人キャラのひとに酷評されていますね。
かつて日本で民主党政権が誕生したときマスコミや文化人は大騒ぎで歓迎しました。
排反的な構造がありやなしや。
- 2406 左党 2016/11/18(Fri)12:38:24
-
蔵元の意向でこちらでは掲載を自粛している某銘柄。
おそらく県内唯一の正規取扱店にて購入してきました。
店内には空ビンや前掛けがディスプレイされているものの、冷蔵庫などには並べられておらず、勢い小声で若旦那に「○○ってあるんですか?」と訊くと「倉庫にあります」とのこと。
同じく県内唯一の正規取扱いであろう「風の森 いかき採り」もまた何となくこっそり購入。
なんか凄くミーハーチックな買い方をしてしまった(恥)
- 2408 左党 2016/12/12(Mon)21:23:22
-
青島酒造の青島専務兼杜氏は、河村さんから授かった「傳三郎」という杜氏名を使っているそうですね。
先日県内の正規取扱店に「喜久酔」を買いに行ったら、特別純米の一升瓶は現在大人気で品切れ状態。
特別本醸造は置いてあったので購入してきました。
純米系の新酒は1月にリリースされるそうです。
家呑みは薪ストーブの上に燗つけ用の鍋を乗せる事から始めます。今夜は勿論「喜久酔」で。
- 2409 エル・ドゥロ 2016/12/13(Tue)21:9:0
-
>左党さん
駿河杜氏という流儀があるわけではないけれど、静岡流とでもいうスタイルが確立され、“免許皆伝”と「傳一郎」「傳二郎」「傳三郎」と杜氏名を頂いたというような話を聞いたことがあります。
「傳一郎」が國香の杜氏兼社長さんだったような。
『喜久酔』といえば日本一ハイクオリティな普通酒!?「しぼりたて生原酒」が美味しかったな、と検索したら。。。今期28BYが最終でこれで終売になっちゃうんですね。
- 2410 静岡の日本酒がいい 2016/12/14(Wed)21:23:21
-
エル・ドゥロさんと左党さんへ
今喜久酔がそんなことに。地元の酒屋は大丈夫だよな。最近浮気ばかりしているので、在庫確認に行こう。
- 2411 エル・ドゥロ 2016/12/15(Thu)17:59:3
-
>静岡の日本酒がいいさん
僕の書き方が良くなくて、誤解を与えてしまったようですみません!
喜久酔は、あの“普通酒のしぼりたて”が28BYで最後ということです。多分、来期から「しぼりたて」は純米系になるのではないでしょうか。
- 2412 ひなちゃん 2016/12/19(Mon)22:10:36
-
仕事柄、このサイトに来るのが本日ラストになります。
今年も色々な美酒に出会え、感動を頂きました。
来年もどんな新しい発見があるかと思うと楽しみです。
参加難しいですが、オフ会なんかも興味あったり(笑)。
今年の年越しは飛露喜、写楽、年始は奈良萬、黒龍、満寿泉で
過ごす予定です。
ちょっと早いですが、今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い申し上げます。
- 2413 へび 2016/12/23(Fri)6:12:0
-
昼間見た火災の写真で、池田屋さんヤバイのでは、と
思っていたら加賀の井さんが焼けてしまったと発表が……
今後どうなってしまうのか。手元の一本を呑むに飲めない。
何か応援できる手段があればしたいところです。
- 2414 エル・ドゥロ 2016/12/24(Sat)9:43:45
-
『加賀の井』さんは報道等で大きく取り上げられていますね。
趣のある外観だったので、街の性格に重要な要素だったのだろうな、と。
全てが戻ることはないけど、なんとか再開してほしいですね、JFLAも慈善事業ではないので厳しいだろうけど。
自分も飲んで応援したいです。
蛇足ですが、僕も商店街って『謙信』のイメージでしたので、あぁ!と思いました。
『加賀の井』さんは、海寄りの街外な印象でしたので思い当たらず。
旧い街並みは素敵ですが、災害に強くなく守っていくのは大変なんでしょうね。
- 2415 へび 2016/12/24(Sat)17:55:13
-
>エルさん
ちょうど今日は苗場酒造さん行ったので新潟なのですが、加賀の井が全然売ってないです。
もっと糸魚川の方に向かったら見つかるのかもですが村上に向かってるので。
ぽんしゅ館で売り切れてて買えなかったのは残念です。
飲んで応援する前に売ってねえ潤オ
- 2416 エル・ドゥロ 2016/12/25(Sun)20:8:54
-
>へびさん
そうなんですね!
みんな早速行動しているってことなんでしょうか。
こういうことは一時的な盛り上がりじゃなく、継続が大切なので心に留めておいて機会がれば逃さず、というスタンスで行こうと思います。
- 2418 エル・ドゥロ 2016/12/27(Tue)19:23:57
-
>青森さん
全身おめでたい意匠の『ちえびじん』の紅白ラベル、、、を予定していたのですが、
たったいま、開けてしまった!!!ので、また酒屋さんで悩んできます。
- 2421 左党 2017/1/1(Sun)15:51:50
-
皆さま、明けましておめでとうございます。
私事ですが昨年の夏は体調を壊してしまいまして、日本酒とオサラバか!?というところまで追い詰められてしまいましたが、しっかり運動して体重&体脂肪率を下げ禁煙を敢行することで医師から日本酒枠の確保を許可してもらえました。
以前のようにバカ呑みはしなくなりましたが、その代わりに吟味した良酒をじっくり味わう呑み方にシフトしていこうと思っています。
皆さまも体調に十分留意の上、美味しい日本酒ライフを楽しんでいただけますように。
さて、今夜は而今の吉川でエビカニ三昧です(笑)
- 2422 エル・ドゥロ 2017/1/5(Thu)19:59:25
-
皆さま&管理人さま、あけましておめでとうございます。
年末年始は短期的にアルコールフリーとなったので、三が日が明けてから楽しんでいます。
年末に開封し一口呑ってしまったことで程好く硬さの取れた『ちえびじん』“純大彗星”が美味いです。
同じく『ちえびじん』“純米ひとめぼれ”は開封から味が乗っていてこれも美味いです。
今年も皆さまが美味しい日本酒に出逢えますように。
- 2423 静岡の日本酒がいい 2017/1/9(Mon)19:0:9
-
みなさま明けましておめでとうございます。
エル・ドゥロさんと左党さんへ
正月料理の売れ残りのウニのアルコール漬けとイカの和え物を嫁さんが買ってきたので、喜久酔の普通酒(まだあった)をぬる燗にして合わせてみたらあらびっくり。飲んだ瞬間あの癖が強い和え物の味が口の中からすっと消える。来年からこれが手に入らなくなると考えたら残念。
- 2424 ひなちゃん 2017/1/11(Wed)21:46:28
-
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
年末年始は山同さんの日本酒ドラマチックを読みながら、
飛露喜のかすみと写楽の純吟を飲んでました。
書かれている各蔵元の、様々な苦境を乗り越えた努力に
自分も更に精進せねばと思いました。
今年も宜しくお願い致します。
- 2425 左党 2017/1/12(Thu)22:3:16
-
「静岡の日本酒がいい」さん、改めまして明けましておめでとうございます。
「喜久酔」良いですよねえ。
"主張し過ぎない良さ"とでも言うんでしょうか。どんなアテにも柔軟に対応して、本醸造は純米の下ランクではない!という事がしみじみわかります。
オイラのアテのレギュラーはAEONで売ってる「真タラコと昆布の煮付け」「カズノコわさび漬け」「松前漬け」
このリーズナブルな3品さえあれば大概の酒に対応できます。特に良くできた本醸造酒に良く合うんだよなあ。
- 2426 エル・ドゥロ 2017/1/15(Sun)21:50:1
-
> 静岡の日本酒がいい さん
『喜久酔』しぼりたて、羨まー!僕の入手先は売り切れてました。
しぼりたてのあれを燗か、、、うーん、でも有りかも!!
しかし、お燗っていいですよね、特に冬は。
つられて『巌』の心照をちょっと熱めに付けて呑ってます。
ほっとする優しい味わいが心地よいです。
充ては蛍烏賊のボイル、何も付けず。美味い。
“烏賊掬い”行きたいけど、遠出は腰が重くなって、、、
スーパーで買ってきたものです(苦笑。
- 2427 エル・ドゥロ 2017/1/16(Mon)20:35:33
-
自分の車についてるカーナビはターンオンすると???な記念日情報(ニーズある!?)を教えてくれるのですが、本日は「今日は禁酒の日です」だそうです。
「あー聞こえんな!」と飲んでます。
(あ、飲酒運転じゃないですよ、車内の探し物をしてて点灯のためエンジンかけたのです)
- 2428 日本酒ハンターA 2017/1/18(Wed)17:22:44
-
エル・ドゥロさん、こんにちは
そんな、酒業界にけんか売ってる日があるんだと調べてみたら
アメリカの禁酒法由来の日のようですね。
ということで、日本、特に日本酒は関係ないねって事で
我々日本人は日本酒を毎日堂々と楽しみましょう!(笑
- 2429 エル・ドゥロ 2017/1/19(Thu)20:39:50
-
>日本酒ハンターAさん
それが、この宗教観に基づく禁酒運動は日本にもあって、未成年者禁酒法は米禁酒法と同時期に可決しているんですね、20年以上も否決されてたそうなんですが。それまでは、モラルや常識に任せていたようで、それはそれで。。。笑
なぜ過激化しなかったかというと、日本では文化や精神の根幹と飲酒が結びついていたこともあるんですが、酒造業界をバックにした議員のほうが多かったから、だそうです。
かつては日本酒が重要な税源であったり、国会を動かすチカラがあったり、というのが全くイメージできませんが。
一部の人の妄執でこんな素晴らしい文化が途絶する可能性があったと思うと、なされなくてホント良かったなぁ、と思いますね。
- 2430 日本酒ハンターA 2017/1/20(Fri)9:19:1
-
エル・ドゥロさん、こんにちは
なるほど、そういうこともあったんですね。
確かに過激化しなくて良かったです。
でも一方で酒蔵さんに伺うと、昔は税金の関係もあり外部の人間が簡単に
酒蔵には入れなかったり、酒税の調査官が来るときのための部屋を用意したりとか
いろいろ昔の厳しかった時代のお話を聞けたりします。
そういう意味でも今は良い時代だなぁと思います。
- 2431 バックマイ 2017/1/21(Sat)3:27:58
-
メンバーの皆さん、管理人さま、遅ればせながら
酒ましておめでとうございます。
今年の正月酒は縁起を担いで、
『お福酒造 越後の祝い酒 純米吟醸 金箔入り』と
『松竹梅 天 辛口純米』でした。
大晦日も相変わらず呑み、日付が変わって初呑み。
父は、「初呑みなんて都合がいいなぁ、あなたは
一年中正月みたいなものでしょ、休肝日ないんだから。」と
苦笑い。確かにそうだね、なんて柳に風の当方でした。
今年も美酒良酒を求めて彷徨います。
- 2432 バックマイ 2017/1/21(Sat)3:40:15
-
>>2421 左党さん
こんにちは。バックマイです。
禁煙を敢行されたとのことですが、どういった方法でしたか?
根性、ニコチンパッチ、ニコチンガム、禁煙外来など、方法は
いくつかあると思うのですが、是非お返事が頂きたいです。
当方、禁煙というか、休肝日ならぬ禁煙日を設けては挫折し、
日本酒の前のキース マイルドは絶品だなぁ、なんて言って
スパスパやっています。
この頃、私の家の近所からどんどんスタンド灰皿や喫煙所が
姿を消し、肩身の狭い思いばかり。
実際に禁煙に成功された方のお話を参考にしたいので、よろしければ
お返事をいただきたく存じます。
- 2433 左党 2017/1/24(Tue)19:55:18
-
バックマイさん
タバコをやめたのは入院したからですよ。
それだけの事。
強制的ではあっても入院して丸々1ヶ月、タバコと無縁の生活をすればわかります。
ま、そんな状態になる事はオススメしないし、酒場で隣に喫煙者がいても自分は気にしませんけどね。
- 2434 バックマイ 2017/1/25(Wed)4:16:57
-
>>2433 左党 さん
お返事ありがとうございます。
>丸々1ヶ月、タバコと無縁の生活
お大変でしたね。当方には多分無理です…。
ご自愛なさり、良酒ライフを送ってくださいませ。
追伸:ショートピースとナチュラルアメリカンスピリットは旨いです。
お高いですが。(笑)
日本酒ではこの頃、加賀鳶と加賀纏がお気に入りです。同じ福光屋です。
呑み比べをお勧めします。
- 2435 momo 2017/1/28(Sat)19:17:25
-
トランプさんに言われて
豊田やホンダの社員や下請けの社員はアメリカ車しか買えなくなる
日本政府はアメリカに言われて非関税障壁撤廃してアメリカ車が
2-3割安くなる
公務員の公用車もすべてアメリカ車になる
国内で日本車の売れいき落ちたぶん補うため
豊田筆頭に一般消費者相手に2ー6割車代安くして必死に拡販する
きようび平均年収400万の時代にトヨタ車高過ぎるしな
この20年のデフレ全然反映してへんし
ダイエー違うけど実際の客のニーズに合った値段まで早く下がらんかな
がんばってや
- 2436 つちこ 2017/2/4(Sat)0:31:42
-
エル・ドゥロさん
お久しぶりです、道民のつちこです。
覚えていらっしゃいますか?
今年は仕事でエル・ドゥロさんの出身地に行く予定です。
11月とまだ先なのに、ガイドブック見ながら何処に行こうか何を呑もうかワクワクしています。
懐かしくなって書き込んでしまいました。
普段書き込みはしませんが、数ヶ月に1度雑談覗いています。
去年書いていらした開運MJN?JMN?飲んでみたら美味しかったです。
また良い情報をお願いしますね。
- 2437 エル・ドゥロ 2017/2/5(Sun)21:51:59
-
>つちこさん
こんにちは。お久しぶりです。
今年の開催地はうちの故郷なんですね、アクセスが良くないけど
往路復路も旅程のうち、とすれば。
郷には、アレ(苦笑)のほかには特になーんにもないけど、
いいところですよ〜、楽しんできてください(だいぶ先ですが)。
北は冬本番ですね。本州も充分に寒いですが。
先日、北海道までは行かなかったのですが、青森の地を訪れまして、
北国の厳冬というのも悪くないな、と思いました。
まぁ、冬というか半分は「人の好さ」なのかも知れません。
今年度もMJNはやっぱり美味いですね〜。
11月末のものは爽やかでメリハリくっきり、
1月のものも同様ですが極味がぐっときて昔を思い出しました。
北斗随想の感想とか、ミクニのレストラン酒蔵とか、
面白い情報があれば、ぜひここでお知らせください!
- 2438 つちこ 2017/2/12(Sun)11:42:8
-
>エル・ドゥロさん
お返事ありがとうございました。
開運MJNは私が行くお店は年末に1度入るきりなので飲み比べる事はできないのです。飲み比べてわかる舌でもないのですが…
ミクニは職場の酒好きの人の間でも話題になっていますが、いかんせん道民にはお高めの値段で行った事が無いんですよ。行けたら報告しますが、美味いそうでもない、高い安い位の事しか言えませんので(._.)
ではまたいつかお会いしましょう
- 2440 エル・ドゥロ 2017/2/15(Wed)22:13:23
-
開栓したお酒が2本続けてハズレ。
両方とも28BY新酒生なのに老ね臭がもう出てる(製造年月はH28.12)。
これは好み云々でなく品質の問題だと思う。
一方はかつてよく購入していた銘柄なので、とても残念。
こういうとき、ネット上の公共の場(個人ブログならアリだけど)で
銘柄名を挙げてインプレを公開するのってどうかな、と悩むなぁ。
- 2441 日本酒ハンターA 2017/2/16(Thu)16:14:36
-
エル・ドゥロさん
それは災難でしたね。
蔵元直送か直に買ったのでなければ酒屋さんの保存方法とかの可能性も
ありますよね。
僕はエル・ドゥロさんほど味覚にも嗅覚にも優れてないので多少の老ね臭だと
気がつかないかもしれません(笑
ただ、最後の農口杜氏の造りと思って買った26BYのお酒が酒屋さんから買った時点で
1年経過しており、更に自宅の家庭用冷蔵庫で1年経ってから吞んだら以前吞んだ時の
印象と随分違って、あーこれはやっちまったかなぁと思いました。
やっぱりレマコムかと(笑
まあでも、山廃の愛山自体は吞んだことなかったので元々そういう味の傾向だったのかもしれませんが、僕には判断できません・・・
お酒の世界は難しいです
- 2442 静岡の日本酒がいい 2017/2/17(Fri)20:21:45
- 6本で3000円くらいの大小様々なからすみ(ネットで注文)が届いたのでくどき上手とともに合わせていたら、止まらない。どうしよう。今4本目と4杯目。
- 2443 エル・ドゥロ 2017/2/19(Sun)20:28:33
-
>日本酒ハンターA さん
>>僕は〜〜〜少の老ね臭だと気がつかない〜〜〜
猛者のハンターさんに限ってそんなことはないと思いますが(笑。
>>酒屋さんの管理
両方とも信頼できる管理の非常にしっかりしたお店です。
他のお酒は問題ありませんでしたし。
甘ダレしてしまった一方はどうにもならなかったですが、
もう一方のお酒のほうはちょっとぬるめの熱燗にすると、
ほんのりヴァニラ香が出て、なかなか美味しいです。
耳に入ってきたノラ・ジョーンズが燗に映えますね。
- 2444 momo 2017/2/25(Sat)19:33:21
-
お久しぶりです、静岡の酒がいいさん
くどき上手
しぼりたて大吟醸かjrのしぼりたて大吟醸買おうか迷ってます
どちらが美味しいですか
よろしくお願いいたします
- 2445 静岡の酒がいいさん 2017/2/25(Sat)19:47:31
-
momoさんへ
Jr.も頑張っています。私だったら将来性を考えて、Jr.を買いますが、どちらがおいしいかと問われれば、やっぱりJr.はJr.です。でもJr.を買っても落胆はしないと思いますよ。
- 2447 静岡の酒がいい 2017/2/26(Sun)18:2:31
- さあ、大変だ。イオン(の系列店のマックスバリュ)が紙パックで最大4リットル千円の清酒を売り出していたので、面白がって500mlを購入したところ、普通に飲める。旨みは薄っぺらいが、癖がなく、万人向けに仕上がっている。大手居酒屋の飲み放題でこれが出てきたら、きっと喜ぶレベルだ。いったいどこの酒蔵が協力しているのだろうか。知っている方はいますか。
- 2448 エル・ドゥロ 2017/2/26(Sun)20:23:32
-
>静岡の酒がいいさん
ネットの情報だと小西酒造らしいですけど、販売エリアで違うかもですね。
調味料で味を調えるとそれなりにはなるんですねぇ。。。
「それなり」だと逆に“日本酒はこんなものか”て認識が出来そう。
技術力で「それなり」を実現した発泡酒が、ビールの急速な衰退を招いたように。
清酒にもみりんくらいに厳格な規格があってもいいのかな、と思いました。
- 2449 静岡の酒がいい 2017/2/26(Sun)20:51:9
-
>エル・ドゥロさん
早速ありがとうございます。原材料をよく読んでみたら、「糖類・酸味料」と書いてありました。ああ、ビックリした。もう調味料を入れた日本酒は駆逐されたものと思っていたものですから、疑ってもみませんでした。あまりの安さに何が起きたかと思いました。エル・ドゥロのおっしゃるとおり、これが大手を振ると、まじめに作っている酒蔵さんに被害が出そうで困ったものです。
- 2450 エル・ドゥロ 2017/3/4(Sat)20:34:23
-
『黒龍』がラインナップをリニューアルしているのは知っていたんですが、
自らの嗜好的にも品質的にもそれが間違いないのは解っていたのですが、
近い系統で同様に間違いない『雪美』や『松司』を優先し、手が出なかったのです。
ソトノミで“純吟垂れ”を飲んで。おおぉ!!!と。
早速入手して飲んでいるのですが、これ、美味いわぁ、うん。
Fox Capture Plan の、わりとオリジナルに忠実な Paranoid Android を
一曲ループ鑑賞(最近よくやる聴き方、若い頃よくやってました)していて、
久々に「Ok Computer」を聴くと、やっぱり今でもいいんですね、これが。
『E.S.T. 』“Goldwrap”を∞ループで聴きながら。
- 2451 バックマイ 2017/3/17(Fri)4:34:56
-
特別純米 窓乃梅
このお酒、基本のボディは辛くもなく甘くもなく、中口・旨口の
部類に入るのですが、冷酒〜ぬる燗まで愉しめる万能選手。
食中酒としてもいいと思うのですが、当方、いつも
食事は食事、お酒はお酒(つまりつまみは取らない)に
しているので、お酒はいつも食後。というかお湯の後。
その意味で、このお酒は食後酒として万能です。
これといった個性がなく、万人向けの呑みやすいお酒に仕上がっていますが、
それがかえって好印象。
呑んだ後は決まって煙草を愉しむのですが、
ゴロワーズ・レジエールが最適かと。いい意味で、黒煙草の濃厚な味わいによって、
アルコールがフェイド・アウトしていく感覚が病みつき。
この組み合わせ、お勧めできます。
追伸
先般亡くなられたムッシュかまやつ氏が
愛用していたのがゴロワーズ。
『ゴロワーズを吸ったことがあるかい』という名曲を
残されています。ご冥福をお祈りします。
- 2452 エル・ドゥロ 2017/4/6(Thu)22:18:18
-
今更ながら、初めて『澪』『澪ドライ』飲みました。
うん、「すず音」フォロワーの味ですね、「ねね」とか「Kawanakajima-Fuwarin」とか「Spark Riz Vin」とか。
といっても、そんなに他を飲んでるわけじゃないんですが。
濃い甘酸っぱさの陰に独特のクセがあるんですよね、鼻に抜けるにおいが、、、。
この系統、好んで飲まないけど、「ぷちしゅわ日本酒ちょびっと乾杯」はよかったな。
そうだ!「素」はかなり美味しかった、、、と検索したら微妙にジャンル違いでした。
思い出すと飲みたくなります。「素」身近で売ってないからなぁ、探さなきゃ。
- 2453 静岡の日本酒がいい 2017/4/15(Sat)18:52:18
-
買ってみた。
減量中なので、スーパーに売っていた月桂樹糖質0冷酒。特許取得で旨み成分を残したままで糖質カット。
飲んでみて心が折れた。
そもそも月桂樹には旨みはないのかと。
900mlなので捨てるのももったいない。この味では料理酒にもならない。
アルコールが入っているので酔うことはできる。
カクテルにでもしようかしら。
- 2455 エル・ドゥロ 2017/4/18(Tue)22:12:20
-
>静岡の日本酒がいい さん
僕は様々な下手物酒を飲んでますが、流石にソレは手が出ないです。
(醴、不味かったなぁ←「個人の感想です」)
ゼロ清酒×ゼロコーラ、新しいカクテルですね。
命名は“キューバ・リミター”⇔キューバ・リブレということで(笑。
減量と美味しい日本酒って意外と相性がいいんですよ。
基本的に、酒が旨いと食が進む、のですが、ローカロリーでも凄く美味しい珍味系(バクライやカラスミ等)と超美味い酒を少しだけ。
この幸福が心を満たしてくれて、少食でも我慢できるのです。
僕は日本酒で体重を半減(以上)させたのです(さらっとスゴイこと言っちゃいました)。
- 2456 左党 2017/4/19(Wed)20:47:33
-
「dancyu」3月号の酒鍋の記事がどうにも気になり、少々アレンジして鶏モツと芹の鍋を作ってみました。
鶏モツはスーパーじゃなくて専門店から、芹は時節柄近所の沢から天然モノを。
…となると酒も高級品じゃなくてもリーズナブルで質の高いモノを用意しなければなりません。
今回は「黒澤 生障ル純米にごり酒」をチョイス。半分は贅沢にも鍋に、残りは当然その鍋をつつきながらいただきます。
鶏モツのワイルドな味わいに天然芹の野趣溢れる風味がマッチし、これまたワイルドな辛口のにごり酒が旨さをかけ算してくれます。
春の定番だな♩
- 2458 エル・ドゥロ 2017/4/28(Fri)21:15:0
-
>左党さん
事業を継続することなく廃業のようですね。
不適切な発言とは思うのですが、“やはり”という思いがあります。
お酒は正直です。
この時勢、販売戦略が重要になっていますが、「お酒」を大事にして欲しい、そう思います。
東北の「XXX・・・」の某や『○○○』の某は大丈夫かな。
- 2460 日本酒ハンターA 2017/5/12(Fri)13:24:29
-
>エル・ドゥロさん
これ、例の三重の休眠酒酒蔵の酒造免許を買い取ってというプロジェクトですね。
個人的には三重県出身ということもあり、また新しい形のチャレンジということで
期待しています!
- 2462 エル・ドゥロ 2017/5/13(Sat)16:29:24
-
2458 エル・ドゥロ 2017/4/28(Fri)21:15:0
で言及した東北の「XXX・・・」の某がまた問題を起こしていますね。
大したことではないのですが、きちんとしていない体質なんでしょう。
蔵元さん、見た目に反していい人だったんですが。。。
大丈夫かな???
- 2463 へび 2017/5/14(Sun)14:22:45
-
>エルさん
今日のイベントも参加取り止めになっちゃったんですよねえ
何してんだかと思わなくもない。
良い人ではあるんだが……坊主とあの顔は悪い意味で噛み合うんだよね(==;
- 2464 エル・ドゥロ 2017/5/15(Mon)21:40:51
-
>へびさん
>>坊主とあの顔は悪い意味で噛み合うんだよね
吹いた!!「イイカゲン」か「好い加減」か紙一重。
企画力含めて面白い酒ではあるけど、、、。
ダミアーン!!(飲んでないけど)
- 2465 momo 2017/5/17(Wed)18:26:41
-
八幡ろ過せずのセット販定価なので買ってみたら
製造年月日の古い焼酎を抱き合わせでおくってきました
こんなもんなんですかね? そんなに売れてないの?
古い酒の方がおいしいので別にいいんですが
- 2466 左党 2017/5/26(Fri)13:35:18
-
一泊二日の検査入院から帰ってきました。
その二日前と入院当日合わせて三日間の断酒と病院食でデトックス気分です。
結果も「差し当り問題なし」との事で、「若波 純米」と共に俗世に戻ります。
- 2469 静岡の日本酒がいい 2017/6/8(Thu)19:24:54
- 十四代の酒未来純米吟醸が出ていた。禁酒中断。振る舞い酒にするため、今年の出来を飲んで試さねばならぬ。開封直後は例年より甘みが強いかな。
- 2470 バックマイ 2017/6/15(Thu)3:6:30
-
>>2469 静岡の日本酒がいい さん
十四代の酒未来純米吟醸 うらやましいです。
十四代シリーズはこちらでは滅多に手に入らないですし、あっても
プレミア価格がまかり通り、途方もない高値で売られているので、
手が出ないのです(八海山シリーズ・久保田シリーズ・黒龍シリーズもそうですね。
獺祭シリーズは別にしても)。
十四代の酒未来純米吟醸のようなタイプがお好きでしたら、当方からは
会津ほまれの純米大吟醸をお勧めします。
辛味の中に甘味とコクがあり、さらりとした口当たりの、呑みやすい
美味しいお酒です。禁酒成功の折のお祝いのお酒にいいと思いますし、
買って損はしないと思います。
禁酒、頑張ってください。
当方も禁酒の経験があり、ネット上ながら応援させていただきます。
差支えなければ吉左右をお知らせくださいませ。
- 2471 momo 2017/6/18(Sun)13:29:48
-
池袋の日本酒フェアーに行ってきました
今年の酒はまずいは、行かんかったらよかった
十四代相性わるいのか全然美味しくない
伏見とか灘の大手蔵の酒がおいしかったです
名古屋の東龍て聞いたことない酒美味しかったです
津島屋も良かったです。
- 2472 左党 2017/6/19(Mon)8:16:47
-
澤の花「ともぞう」&豊香
どちらも本醸造無濾過生原酒の呑み比べ…というかただ立て続けに呑んだだけ(笑)
「ともぞう」は王道辛口、豊香は渋味や苦味を伴ったそれぞれの蔵の特徴を持ちながら、そこに無濾過生のジューシーさを加えた感じ。
あー、旨かった♩
- 2473 momo 2017/6/19(Mon)22:42:39
-
久しぶりの東京
女の子全然綺麗ことないね!
なんか大阪のおばあちゃんとたいして変われへんな
妙に大衆てき、田舎のにいちやん、ネエチヤンの子どもなんですかね
- 2474 ひなちゃん 2017/6/20(Tue)21:39:44
-
車での出張先で日本酒四合瓶3本買って袋に入れてもらったのですが、
帰り道に思わぬ急ブレーキ。後部座席におもむろに置いてあった3本がガシャンと
音を立てて下に落下。やばいっと思いましたが時すでに遅し(泣)。
後部座席足元が割れた日本酒で溢れかえってました・・
やはりカットした段ボールぐらいは日本酒の間に挟めてもらわないと危ないですね。
ちなみに割れた銘柄は巌・房島屋・多賀治でした。
飲みたかった〜・・
- 2476 左党 2017/6/21(Wed)15:52:47
-
あー、間違えた!
#2472の書き込み、「豊香」ではなく小布施の「豊賀」でした。
「豊賀」ブランドの本醸造…それも無濾過生は初登場じゃないかな?価格も2000円+TAXと「ともぞう」と同一で、リーズナブルかつハイレベルな酒を提供してくれた事に感謝感謝です。
ところで、自分は出先で酒を複数本購入した場合段ボール箱をいただけないか一応訊いてみます。意外と貰えるモンですよ。
- 2477 momo 2017/6/22(Thu)8:39:6
-
左党さん
長野の酒独特の癖のある味して嫌いなんですが
豊賀は美味しいですね
各蔵地元向けに1700円から2000円位で美味しい酒作ってるところありますね
普段の晩酌にぴったりでちょうほうします。
- 2478 左党 2017/6/23(Fri)21:37:18
-
誕生したチェコ・ピルゼンの名を冠したピルスナービールの元祖「ピルスナー・ウルケル」をワゴンセールにてお得にゲット♩
我慢できずに1本開けたんだけど上質なホップの風味が抜群で、苦味が強いのにグイグイ呑めちゃう。
止むを得ず次に呑んだスーパードライはほとんどただの炭酸水にしか感じませんでした。
残り3本は真夏のバーベキュー用にとっておこう。
- 2479 ひなちゃん 2017/6/23(Fri)22:23:54
-
大体は言わなくても段ボールに入れてくれたり、
カットしたやつ挟んでくれたりしてもらってたんですが、
今回は普通にビニール袋に入れられまして(汗)。
あれ?って思いましたが、敢えて言わなくても良いことなのか、と自問自答(笑)。
お金を出しながら言うべきか、言わないべきか、みたいなリフレイン・・
次からは段ボール必須を心に誓う良いキッカケとなりました。
- 2480 momo 2017/6/24(Sat)3:19:40
-
チェコのビールて苦いですね
本場のベルギービールホップの香り立ち上りほんのり甘くて美味しいですが
日本で飲んだらまずいです
ワインなんか紙で作った簾のようなクッションで巻いてくれるんですが
時々われます、もう少し考えてほしいですね。
- 2481 左党 2017/6/24(Sat)9:39:43
-
「ピルスナー・ウルケル」
現在は「日本ビール株式会社」が取り扱っているんですが、来年からアサヒに切り替わるんだそうです。
今までよりお目にかかる機会が増えるでしょうね。ついでに少々安くなったら嬉しいな(笑)
生樽も出たら来年の花見にコールドプレートを持ち込んじゃおうかな♩
- 2482 momo 2017/6/25(Sun)16:38:14
-
池袋公開きき酒会つずき
喜久水美味しかったです
桃川ちょっと美味しいかなあ
英君まあまあ美味しかったです
開運安定の味、首ィー8とか言って過去に市販されてるのと同じ味
宮の雪おいしです
山梨の甲斐の開運わりと美味しかったです
黒龍全然美味しくなかったです、今年火いらず買おうかなと横目で見てましたが
買わんで良かった
京都の月桂冠えらい美味しかったです
大関とか白鶴美味しかったような
この後東京居酒屋巡りして帰りました。
- 2483 momo 2017/6/25(Sun)16:46:53
-
書き忘れ
公開利き酒会、今年は宮城県の入賞が多かったそうです
利き酒会の帰りに神田和泉屋によりますと店を閉められるそうです
残念
地酒ブームのはしりからある店でしっかり作った食事に合わせやすい
少し酸味のあるいい酒扱うわれてきたいい店でしたのに
残念です
- 2485 日本酒ハンターA 2017/6/27(Tue)14:10:13
-
青森さん
僕は、微発泡系のお酒が結構好きなのでそういうお酒を吞むことも多いです。
特に夏酒って押し出しているものに限りませんけど
ま、でも元々生酒が好みというのもあり、家にある様々なお酒を
冷酒で吞むので特に時期関係なく吞んでるかもしれません
- 2486 momo 2017/6/27(Tue)15:56:49
-
青森さん
夏というか、熱いところで日本酒飲むとまずいです
昔大吟醸クラスの安い生酒の美味しいのあったので
よく甘酒の代りによく冷やしてチビチビ飲んでました。
- 2487 エル・ドゥロ 2017/6/27(Tue)21:44:13
-
青森さん
“夏酒”と銘打ってあるものは、物足りなさを感じるものが多いですよね。
この時期、ちょっと硬かった生原酒が美味しくなるころなので、そんなお酒を飲みます。
気温が高いときは、いつもに増して口当たりが重要なので、リーデルやツヴィーゼルなどのワイングラスで飲むと美味しいです。
- 2488 ひなちゃん 2017/6/27(Tue)22:5:37
-
青森さん
私も夏酒スペックは総じて物足りない(薄い)と感じることが多いので
あまり手を出さないスペックなんですが、
とはいえ飲んだこと無い銘柄中心に、夏酒スペックを飲みたくなることも
日本酒好きとしては、やはり多い訳で(笑)。
そんな中、この前飲んだ九郎右衛門の夏酒なんかは美味しかったですね〜。
それ以外の猛暑は普段ほとんど飲まない、
ビールやら焼酎(炭酸割り)やらが登場してきますね。
普段飲まないせいか、
焼酎を少し飲むと翌日の身体の重さが半端無いんですが(笑)。
- 2489 左党 2017/6/28(Wed)12:28:0
-
一言で「夏酒」といっても本醸造から純大吟まで、生酒もあれば火入れもあったりで「ひやおろし」のような製造上の決まり事があるわけじゃないんですよねー。
要は蔵元が5月下旬から7月頃にかけて発売されるってだけで、売り上げが伸び悩む夏場のテコ入れ的なモノじゃないかと(笑)
とはいえ「佐久の花夏吟」「十六代九郎右衛門ひとごこち夏生」「明鏡止水夏の思い出」あたりは毎年ほぼ必ずいただく夏の定番です。
上記はおそらく冬場に新酒として発売されていたものの貯蔵版だと思うんですが、新酒当時と比べて程よくこなれてすごく喉越しが良くなってます。この辺りが「夏酒」たる所以かな?まあ何はともあれ手桶に氷水を張って冷やしながら呑むには丁度よろしい。
最近のお気に入りは「十三度代九郎右衛門」かな。夏酒とは謳っていないけど今頃登場するのでカテゴリーに入れていいと思います。
- 2490 momo 2017/6/28(Wed)22:26:34
-
大阪は夏場沖縄より暑いので日本酒的な味の酒口につかえてあまり美味しくないです
夏の濁り何点か飲みましたけども一つでした
アサヒビール飲んでる方か美味しい
最近よくモヒート飲んでます、甘いんですが美味しい
食事にあわないですが。
- 2491 静岡の日本酒がいい 2017/7/11(Tue)20:19:46
- EUで南部美人が賞を取ったというので、飲んだことがないので行きつけの酒屋で南部美人の天恵(酒未来)を買った。何だ、うまいじゃないか。
- 2492 momo 2017/7/15(Sat)15:48:39
-
ボルドー
地球温暖化のせいで夏の日照りが酷くブドウの生育に影響を与えています
フランスの法律で夏場に潅水が禁じられてます
生産者しゃあないから水撒こうかとこの頃考えてるみたいです
今年のようにブドウの生産量少ない年に水をまいて
全品テーブルワインになっちゃったらどんな値段になるんでしょうね?
- 2494 へび 2017/7/23(Sun)20:33:40
-
大曲駅前冠水らしいので、八重寿がちょいと心配ですね。
あとは大仙の神岡周辺だと刈穂と福乃友。
出羽鶴は浸水してるとのこと。
あの辺り、堤防は高いですが低地ばかりなので
一度堰が切れると一気に広範囲に影響が出るのが……(==;
- 2495 日本酒ハンターA 2017/7/24(Mon)12:46:35
-
出羽鶴さんのはSNSで見ました。大変そうです。
天寿さんとことかは大丈夫みたいですが、横手や由利本荘の方とかは大丈夫なんでしょうかね
天の戸さんとか齋彌酒造店さんとか心配です。
なんか最近自然災害とか火災とか多いですね・・・
- 2496 へび 2017/7/24(Mon)14:35:15
-
報道では雄物川上流で潤オなんて言ってますが、
雄和とか協和とか刈和野とかのどこが上流だよヲイと。
雄勝くらいじゃないですかね上流って言うと。
正直出羽鶴さんが被害出るとは思わず。
西の又川って、普段20㎝も水深ないし、出羽鶴さんはそこそこ高台にあるのに……
土買川からあふれ出た水が刈和野を覆ってしまいましたが
ほど近い神宮寺周辺は無事でしたので、刈穂も福乃友も大丈夫だったとのこと。
横手の酒蔵は殆ど平野ではあるものの川から離れている場所が多いし
湯沢も川が溢れたとは情報出ていませんので大丈夫っぽい気がしてます。
由利本荘は子吉川はもったみたいですので(支流の芋川はアレだったみたいですが)
流域の酒蔵4か所は大丈夫だったっぽい。
忘れてましたが金紋秋田が結構すごい位置にあるのですよねえ……
年に何度もふらつく見知った場所を災害で画面越しに見るとなんだかアレな気分です。
- 2497 左党 2017/7/27(Thu)0:32:22
-
最近地元のホームセンターのワゴンセールで超有名某高級酒が置かれています。
供給過多というか、どこかでダブついていたりするのかな?
なんかそぐわないし、生酒じゃないからってそもそも保存環境とか大丈夫なんですかね?
しばらく経って売れ残りに「20%off」のラベルとか貼ってあったら寂びしいなあ。