トップページ > 美味しかった日本酒(過去ログ1001-1500)

美味しかった日本酒(過去ログ1001-1500)

今までに飲んで美味しかった日本酒について教えてください。

1001  momo  2009/5/27(Wed)14:28:4 
黒龍 垂れ口 生 古酒
メロンジュースみたいな味、旨み甘みたっぷり
どんな料理にも合わない様な味。
1002  エル・ドゥロ  2009/5/27(Wed)21:34:19 
まむるきさん
調べると日本酒は酒税法上22度未満と決められてるようです。
印象に残るほど美味しかったというなら、
精米歩合35%ではないでしょうか?
島根の良いお酒といえば「開春」があります。
35%までいかなくてもやさしい飲み口でスッキリです。
※「石の顔」を除く。


1003  エル・ドゥロ  2009/5/27(Wed)21:50:17 
小左衛門 純米大吟醸35斗瓶採り
甘い!!でも綺麗な味でベタベタしない。
すごく美味し〜い。
1004  はちべえ  2009/5/28(Thu)11:23:7 
広島の超群(ちょうぐん)のファンです。純米吟醸生貯造酒とか、純米とか、大吟、上撰、季節や気分に合わせて、超群からセレクトします。
これからの季節は、キリッと冷やした生貯蔵酒がお勧め。今年の生貯蔵酒は軽快な感じで、とってもいいですね。今年から若い杜氏さんに変わったとか・・・、これからも超群を見守っていきます。
1005  momo  2009/5/30(Sat)18:17:26 
売れ残りシリーズ
蓬莱泉吟醸生 2003年
あんまり吟醸香しない さっつぱりした味に甘み旨みがする
蓬莱泉あんまり飲んでいないのでよくわからん

黒竜垂れ口
今年と11年前 評判の悪い杜氏の酒おいしかった
酒屋さん垂れ口黒龍でわ特殊な酒なので売れのこったとのことお
あんまり黒龍飲まないのでよく解からん
東京サミットの酒飲んだ事あるがえらく美味しいかった
あんまり口に合わないのでそれ以降飲んでない
今年垂れ口飲んだら美味いかったので飲んでる
甘い酒嫌いなのだが黒龍美味しい

若鶴 20年前の売れのこり 大吟
買ってみた高か〜
どんな味なんですかね?まだ飲んで無い!
1006  momo  2009/6/5(Fri)22:39:5 
龍人丸 大吟 生
人気品なので飲めると思わなかった
偶然飲めた
旨みたっぷりかなり美味しい
旨みの多い酒色々飲んだがこんな味はじめて
他の酒とだいぶちがう
美味しい!

話は代わりますが、nhkで南部杜氏艦評会で福島の酒が
上位15位まで独占したと報道してました
新酵母でりんご、イチゴ風味の酒らしいです
美味しいですかね?
なにやら静岡酵母登場のときのようですね!
1007  ちょくじん  2009/6/6(Sat)10:11:27 
地元の酒ということで『神亀 ひこ孫 純米』を呑んでみた。燗酒がうまいとのことだったのでのうんでみたがややクセがありあまり馴染めなかった。(冷でのんでも同じ)。どなたかこの酒のおいしい飲み方を知っていたら教えてください。また神亀酒造のほかの銘柄でもおすすめのものがあれば教えてください。
1008  エル・ドゥロ  2009/6/8(Mon)21:13:15 
車坂 純米大吟醸出品酒 20BY
少し苦味が浮きますが、柔らかなタッチが心地よいです。
すっきりしているのに甘いのもいいですね。
出品酒では非常に安く、味わい的にもなかなかコスパ高いんじゃないでしょうか。
この苦味やクリーミーな柔らかさが和歌山酵母?

遊穂 純米吟醸山田錦50生原酒19BY
わずかにスモーキーな熟感、嫌味や老ね臭さ感じません。
山田錦50らしいスムースさを持ってました。
遊穂らしく酸の骨格もがっしりです。
常温でたっぷりふくらんで、美味しいです。
1009  momo  2009/6/8(Mon)22:37:30 
正義櫻 甘口吟醸生 白壁の街 2001年製 酒屋の売れ残り
酒屋さんいわく「もう逝ってるで」(冷蔵庫に入れぱなし)
結構老香する、行光とよく似た風味
味が良く乗っててわりと美味しい84才の母親にのましていると
この酒美味しいわて言ってた
1010  tomtom  2009/6/9(Tue)4:43:9 
福島、大和川酒造店の良志久の純米。
一口目は雑味たっぷり(^^;、という感じでしたが、二杯、三杯と
進むうちに何とも言えない、甘みと旨みを感じるようになりました。
安いし、良い酒だと思いますよー
1011  スマッシュ  2009/6/10(Wed)15:0:31 
香川県の丸尾本店 悦凱陣 純米無濾過生 山田錦70% 20BY
旨かったです!日が経つにつれて旨みが出てきました。

福井県の黒龍酒造 垂れ口 吟醸 うすにごり
これまたスッキリしてて旨い!
1012  酒笑人  2009/6/18(Thu)17:35:11 
広島の賀茂金秀「光」の袋吊りとしずくの二っは、香り、飲み口、含み味、後の切れ此れすべてに良いです。
1013  カズりん♪  2009/6/20(Sat)17:15:29 
青森県 田酒 純米大吟醸
透明感ある味で呑みやすく、フルーティで本当に感動したお酒です。
味自体に癖やインパクトがあるわけではないですが、呑みやすさと
おいしさでいつまでも記憶に残りました。
ぬる燗がこのお酒のよさを最大限に引き出してくれる気がしました。
1014  momo  2009/6/20(Sat)19:48:22 
秋鹿 へのへのもへじ 生
えらい美味しかった
去年火入れ飲んだが生の方がずっと美味しいかった
エルドゥロさん へのへのもへじ 生美味しいですよ
あまり売ってないですけど。
1015  momo  2009/6/20(Sat)20:18:52 
不味かった日本酒
山陰 東郷
苦渋い味がして旨みあまりしない
どうやって飲んだら美味しいですかね?
こんな味とわ聞いてたんですが、どなたか知ってます?
1016  酒笑人   2009/6/30(Tue)17:24:2 
東郷の何を飲まれたのでしょうか?、この蔵は辛口ですので特純でしたら湯煎で45度位の燗で、純吟でしたら40度位の燗で呑まれては。ただ私自身この蔵は造りにバラツキが有るようにおもいます。
1017  momo  2009/6/30(Tue)21:20:39 
酒笑人さん
たしか特純だったとおもうのですが、
燗にしたら美味しいんですね!
どうもありがとうございます。
1018  momo  2009/7/7(Tue)23:59:26 
大黒正宗 2002年 古酒
うまいぐあいの熟成古酒あまり老くさくなく美味しい
お燗にするとはまりそうな味
1019  酒笑人   2009/7/8(Wed)17:25:1 
古酒は一度60度位まで湯煎で燗をして急冷「氷水漬ける」して40度で飲まれては。35度位が一番美味しいです。
最初から40度で飲むより格段に旨いです。20度代になると旨みがなくなります。
疲れた時チビチビ呑む古酒良いですね。


1020  momo  2009/7/11(Sat)5:36:56 
酒笑人さん
いいこと教えてもらいました
やってみます。
1021  2939  2009/7/13(Mon)11:11:8 
昨夜は義侠16BY、30% 冷蔵庫から出したては堅く、?のレベルだが喉越しの旨さは○でした。やはり、グラスに注いで空気に触れさし室温近くまで戻すと熟成した旨味が華開いてくる。未だ、半分有るから有る程度預けて置いてから呑めばもっと美味しくなっているだろう。羽陽男山のコテン10年物もそうだったし。特に、常温古酒はケットルで直に燗付けて水道で有る程度冷ましてから瓶に戻す、呑み方はゆるゆると温めも良いけど上燗から燗冷ましで呑んでけば良いさ。(氷はもったいないし、湯煎はまどろっこしい、
1022  静岡の日本酒がいい  2009/7/13(Mon)20:35:24 
今日も暑苦しかったので,水戸部酒造の山形正宗「夏の純米」をあけました。水みたいにがぼがぼ飲める癖のないお酒ですが,鶏のもも肉を網で焼いて醤油,レモン,刻みネギをたっぷりかけたのと一緒に飲んだら合う。すっきりした味わいが肉と柑橘系の風味とけんかをしないだけじゃなくてうまく調和している。これはいい。
1023  隠れた三重の銘酒  2009/7/15(Wed)9:23:37 
上げ馬 山廃純米吟醸原酒 神の穂60 無ろ過本生。
新しい酒米「神の穂」の山廃仕込の原酒。作・若戎・三重錦・酒屋八兵衛などの「神の穂」も飲んだけど、この「上げ馬」の山廃が一番旨かった。
「神の穂」は米の旨みが物足りない酒が多いけど、山廃造りで味幅と程よいボディが加わってバランスが非常に良かった。
値段も安いし、良い酒だと思います。
1024  momo  2009/7/16(Thu)0:38:43 
石川 白菊 古酒 吟醸 h9年
少し甘くて飲みやすい酒でした
燗にしたら美味しかった
もらいもの
1025  ネコ  2009/7/18(Sat)23:16:56 
岡山県の嘉美心酒造、こだわりを捨て、今や何でも屋に成ってますが、
酵素による液化仕込みの通称「ネコ」苦味ばしった味が私は好き。
1026  momo  2009/7/20(Mon)21:35:40 
晴香 曾我鶴 生 問屋のpb
黒龍の垂れ口と釜屋生酒たして2でわって少し薄くした様な味
甘みわりとよくする、飲みやすくて美味しいですわ!
1027  けん  2009/7/23(Thu)15:56:6 
兵庫県の倭小槌純米大吟醸福の花米のうまさがでている飲んだら納得の美味さです
1028  み〜こ  2009/7/24(Fri)14:23:38 
四万十酒造の藤娘飲んでみました。加水ゼロの大吟醸原酒、なんたって香りがいいのに驚きました。最初はサラッとして飲みやすいと思ったら、後からキリッとしっかりした飲みごたえ。とても癖になりました。
蔵出し限定商品とあって鮮度が違って美味しいですね。
お値段もお手ごろだし、今度は秋発売予定の梅の酒も飲んでみたいものです。
1029  momo  2009/7/26(Sun)3:1:10 
国香 特別純米 生
切れのいいフルーテイーな日本酒酸味がして美味しい
さらっとした酒だがけっこうこくがある。
1030  momo  2009/7/26(Sun)19:58:54 
田酒 氷清
田酒の中では炭ろ過してないて聞いたので飲んでみる
田酒らしいあじわいまずくないねんけど
喜久酔のほうが徳なようなかんじ
1031  momo  2009/8/1(Sat)17:20:26 
宗玄 山田錦 無濾過生
夏の定番お気に入り
美味しいです
1032  1990&2939  2009/8/2(Sun)0:22:49 
同一です。弁天娘、17BY、純米大吟。冷やでは酸が効き過ぎで甘くも、旨味も感じられないのでペケレベル。燗上がる酒質で温めより熱めの方がメリハリとキレが感じられ好感触。キレ過ぎず、程よい熟成、料理を邪魔しない旨さで◎。熱燗から燗冷ましで呑んでけば良いだろう。菊正宗に熟成によるコクを付加した感じだ。
1033  momo  2009/8/4(Tue)22:58:0 
白露垂珠 美山錦 生
きれのいい林檎のような薫りのする
吟醸酒のようなさらっとした酒
美味しいですわ。
1034  momo  2009/8/13(Thu)17:14:39 
山陽盃 播州一献大吟 20by金賞受賞
さらっとした品評会酒らしいきれいな酒質にほんのり甘い味
おだやかな吟醸香美味しいですわ!
吟醸 明延鉱山貯蔵 火入れ 13度保存
味が乗ってて美味しいです、老ねくさくないです。
エルドゥロさん
山陽盃 大吟播州一献美味しかったですよ
いい酒御飲みなようで口にあうかどうか解かりませんが。
1035  1990  2009/8/16(Sun)22:9:28 
醴泉正宗や高柿木17BYや義侠9BYはヌルまってこそ(長い日数も時間も待ちわび、加えて温度帯を違えど)旨味が映える。冷蔵や常温で戻せば旨くなるさ、だからこそ待てば良いさ、華咲く一番を・ね!
1036  エル・ドゥロ  2009/8/17(Mon)21:39:6 
萩乃露
・里山 コシヒカリ純吟 生原酒
甘い香りと上品な甘みの一体感のある味わい。
苦味があるが強めの甘みにバランスが良い。
それゆえか、酸の特徴か、軽めの酒質でキレもなかなか悪くない。
・吟醸エチュード生酒
クリア&クリーンな青林檎様の吟醸香。程よい強さで含み香にくる。
とろりと濃くて、すべすべと滑らかな口当たり。
60磨きらしい濃さと大吟の「習作」のスベリが独特の世界を醸しだす。
はじめは甘みが奔り、徐々に穏やかな酸が出てくる。
徐々に甘さが退けていき、辛みがきて終わる。

あえてコシヒカリだったり、60磨きの吟醸造りだったりすることで、
とても個性的な逸品に仕上がっており、とても美味しく楽しめました。


1037  エル・ドゥロ  2009/8/17(Mon)21:42:58 
momoさん
金賞受賞酒だなんて恐れ多くて、、、なんてタマーに頂いておりますが。
播州一献は初耳です。美味そうで羨ましいです。
でも、火入れ加水の出品酒より生原酒の純米のほうが好みですかね。
貧乏舌なものですから。
1038  全国新酒鑑会金賞受賞銘酒  2009/8/20(Thu)10:32:9 
土佐酒 大吟醸四万十藤娘
限定販売されている加水0%原酒。
最高の酒米といわれる山田錦を使用し
最後の清流四万十川を100%使用。
とても香り高く淡麗でとても飲みやすい。
水の清らかさが伝わってくるような
爽やかな味を楽しめる。
土佐酒ならではの少し辛口が
自分には心地いい飲み味です。
県外の酒販店には卸しておらず
生産本数が少なく隠れた銘酒、
手に入りにくい銘酒として酒好きの間では
有名だったが、最近では
若手女優・俳優のブログでも紹介されるなど
幅広く流行しつつある。
1039  さけすき  2009/8/20(Thu)21:59:31 
とにかく市場にはでてないマイナ-酒らしい知る人ぞ知る能登の池月ETC効果で能登へふらり旅にでて大正解でした、感じた事のない飲み口でした、蔵元
も(^u^)はこわもてでしたがきさくな方で、やっぱ酒は造り手の人柄がでますね
1040  momo  2009/8/26(Wed)21:50:29 
強甘 四天王寺天水 もらいもの
味醂屋さんの酒珍しいので書いてみる
蓬莱泉夏の生酒とよく似た味まあまあかな
一週間ほど置いとくと急に老ねてきて甘み旨みが出てきた
変わった酒
1041  nerima  2009/8/28(Fri)18:26:22 
土佐宇宙酒、宇宙龍を飲みました。
気分の問題かもしれませんが、宇宙を旅した酵母の
お酒なんて、おしゃれですよね。
純米大吟醸で、おいしかったです。
1042  真紅の笛吹きカプー  2009/8/29(Sat)23:47:19 
岐阜県の蔵元花盛酒造さんの しずく「亀の尾」バージョンを呑みました。
口に含むとぴりりと来る酸味、のど越しと同時に鼻へグレープフルーツのような爽やかな香りがぬけます。女性が好みそうな味ですね。
搾る工程でも吊るし首と言われる昔ながらの搾りをした物だけがしずくになるそうです。

 残念な事に亀の尾バージョンは既に完売、米生産者である山ちゃんが、福地で亀の尾の栽培はひだほまれの5倍以上の労力が掛かるので、今年はやるつもりは無いよ。との事で残念です・・・・。が、通常のひだほまれは手にはいります。
1043  さけさけ  2009/9/2(Wed)22:52:41 
広島ゆうたら賀茂鶴、甘い

辛いのがほしかったら黒松

飲んでみんさい
1044  山  2009/9/3(Thu)10:47:11 
黒松って山口の酒では??
まあ、岩国なのでほぼ広島っちゃ広島だけど。
1045  酒優会  2009/9/8(Tue)13:39:14 
こんな美味しいお酒がどうして、一地方に行かないと飲めないの・・・・・。地酒。ですよね。でも私も出張や遊びで北は新潟、東は東北、西は九州、四国以外は良く行くんです、そしてそこどころで美味しいと思うお酒を色んな所(居酒屋、立ち飲み、酒屋、知人の家、道中の電車の中等)とにかく禁酒以外の場所なら先ず日本酒を飲みます。 小生、年齢52歳会社役員、住まい都内渋谷区在住、家族4人。普通の家族です。趣味は空手とお酒、愛したのは今の女房よりも古く深い?。 こんな小生が生涯「こんなの、あったの!」っ五感六腑フル回転。居酒屋で初めて飲んで、翌朝、酒屋さんで購入してその夜はコンビニの弁当でHOTELの部屋で連れと2
人で飲んだ。確か720mlと記憶、5本買って、弁当で4本空いた。ちなみに私は決して酒豪のタイプではないです。こよなく優しく酒を愛し夜を語り合う(政治、経済、宗教、家族等はNG)暗くて明るい酒好きの集う会の一員です。こんな私がお勧めの一品は兵庫は三田、あの山田錦の米どころ、
「香下」。純米酒だと思う。味は好み。私は30年来付き合ったお酒では是を「世界でたった一つの味」。
1046  momo  2009/9/9(Wed)12:33:46 
都鶴 古酒 うなぎのねどこ 京都伏見
少し蜂蜜のような甘み旨みに程よい酸味あまり古くさくなく
美味しいですわ!

エルドゥロさん
うなぎのねどこえらい美味しいですよ!

酒優会さん
三田の地酒美味しいてよくきくんですが
(未飲)
1047  エル・ドゥロ  2009/9/11(Fri)20:21:26 
momoさん、
古酒はニガテなのが多いですが老ね香が無いならいいです。
美味そうですが、『都鶴』自体を見かけたことが無いですねー。

飲めたら感想UPします。

1048  momo  2009/9/12(Sat)11:24:58 
エルドゥロさん
どうもすいません熟成酒嫌いだったんですね
都鶴、すこし老ね香します
伏見の酒ですがあまりあちこち流通してないかも
かわりといってわなんですが
『結人』群馬 柳澤酒造すっきりした甘口の美味しいさけです
美味しかったです。
1049  エル・ドゥロ  2009/9/12(Sat)14:55:13 
momoさん
いえいえ、美味しいお酒をご教授いただいているのに、恐縮です。
熟成酒の熟れた旨みや練れた味わいも魅力的で、老ねてなければ「甘露」ですね。

遊穂の山田錦50、18BYは老ねも殆ど無くて美味かったですよ。

『結人』ですか、聴いた事はあるような。。。
関東銘柄は最近伸びてますねー。
1050  momo  2009/9/12(Sat)16:11:15 
エルドゥロさん
教えていただいた
花陽浴 生
『釜屋』しずく酒
初緑 生
飲みました、どれもよくできた良いお酒でした
18号酵母の酒初めて飲んだんですが、くどき上手と味がにてました。
遊穂の山田錦50、18byも楽しみですね!

京都の酒屋さんで−7度の冷蔵庫で酒お保存してる所があります
10年たっても全然老香しません美味しいの見つけたらまたお教えします。
1051  エル・ドゥロ  2009/9/12(Sat)21:3:58 
momoさん、
お口にあいましたでしょうか?
気に入っていただけたなら、嬉しいです。

「初緑」いわれてみると、たしかにくどき上手に似た雰囲気あります。
今年は1801のが沢山増えて、同じような酒が多く出てきました。
これからこの酵母を使って蔵の個性も出していって欲しいですね。
1052  エル・ドゥロ  2009/9/12(Sat)21:5:38 
それと、
お勧めの「へのへのもへじ」飲めませんでした(涙)。

秋鹿にはあまり良い印象無かったのですが、
これが飲み返すきっかけとなり「阿波山田錦/生原酒」飲みました。
初日はやはり、角が立つのとぶ厚い口当たりが気になりましたが
ちょっと置いとくと力強い味わいがスッと切れるようになり、
とても美味しかったです。

1053  momo  2009/9/13(Sun)10:22:6 
エルドゥロさん
どうもすみません「へのへのもへじ」生産量少ないので
あまりあっちこちでうってないもので
もうすぐ火入れが出てきますが生のほうがずっと美味しいです
なかやま酒店
大阪市北区本庄東2−15−2
清水一酒店
大阪市北区天神橋1−12−15
で販売してます
生は来年の5月頃になります

家にストックがあるので一本ぐらいでしたら差し上げますよ。
1054  エル・ドゥロ  2009/9/15(Tue)21:22:13 
momoさん
お気遣いいただき、ありがとうございます。
たいへんありがたい申し出なのですが、最後の一本をいただくわけにはいきません。
ストックは来年、新酒と飲み比べなど、お楽しみ下さい。
自分は来年、おおさかやさんあたりで入手し、飲んでみます。

小左衛門の山廃純吟雄町50H19BY、
自分には熟成感強すぎてイマイチと思ったのですが、
45℃まで上げて飲むとふくらみあってエラく美味かったですよ。
1055  momo  2009/9/16(Wed)22:34:22 
慶運長龍 しぼりたて生原酒 大阪奈良
甘酸ぱくてすっきりした美味しいお酒でした
びっくりするほど美味しくないが十分美味しいです

子供の頃テレビで長龍のcmよく見たんだが近所で売ってなく飲むの初めて
当時も長龍美味しい聞いたんですが今まで飲めなかった
先々代の社長利き酒の名人やったらしいです。
1056  momo  2009/9/19(Sat)20:11:38 
エルドゥロさん
小左衛門山廃純吟無濾過生備前雄町飲みました19by
甘くて程よい酸味が有って飲みやすい酒でした少し熟成した味
お燗にすると酸味がたち熟成感のよくする酒でした
いい酒お教えいただいてありがとうございます

余談なんですが私が買った店では3850円で売ってましたが
インターネット上では3080円で売値表記されてます
どちらが正しいですかね?
1057  エル・ドゥロ  2009/9/21(Mon)23:36:46 
momoさん
小左衛門の速醸もフルーティーでコクがあっていいですが、
生もと・山廃のどっしりした旨みがたまりませんね。
この純吟はその中でも軽快な酸も併せ持ってて美味かったなぁ。

価格ですが、小左衛門山廃雄町は18BY(白×オレンジラベル)が3,850円、
19BY(黒ラベル)が3,080円です、価格改定がありました。
ちなみに蔵元でしっかり熟成させてから出荷されるので、
先日出たものは20BYでなく19BYで、昨年でたものが18BYです。
18BY(3年目)を飲まれたのではないでしょうか???

1058  momo  2009/9/23(Wed)15:37:18 
睡龍 生もと 3年熟成 奈良 神亀系の味?
神亀もそうだけど睡龍も冷で初めて飲んだら美味しくなかったなあ
生もと3年熟成酒味が熟成で味がまとまりお燗にすると美味しいかった

いずみ橋夏やご
旨みも甘みも酸味もしないので+10度くらいなんだが
えらく辛く感じる酒でした、米の厚みというか旨みというか
する酒でわりと美味しいです

るみこの酒7号酵母吟醸 10年位前の酒
常温熟成だが老香せず7号酵母の吟醸香のするまだみずみずしい味のする
酒でした

神亀 仙亀
神亀の原酒 神亀で初めて美味しいと思った
甘み旨みがして酸味もあり冷でもお燗でも美味しかったです。

エルドゥロさん
睡龍生もと3年熟成美味しかったですよただ人によって好き嫌いのはげしそうな味でした、酒飲み向けの味ですね。
小左衛門純吟酒屋さんが値段間違てるみたいです。
1059  さかな  2009/9/29(Tue)13:2:6 
嘉美心酒造の「こかげの魚」単に高温糖化の酒母を搾っただけのいい加減なお酒ですが、わたしと同じでうれしい♪
今の時代はここまで自分を捨てないと生きていけないんです。
1060  山田  2009/9/30(Wed)0:15:52 
砂糖も馬鈴薯澱粉もさつま芋澱粉も米より安いですね
サントリーのまねしたりして
物凄く美味しい日本酒できたら困るでしょうね
1061  まんちゃん  2009/9/30(Wed)10:21:9 
momoさん
都鶴古酒 「うなぎのねどこ」飲みました、
少し蜂蜜のような、少しひね香は有りますがほんの少しで
冷やして温度が常温に近づくほどに旨いてそんな感じでした。
また、おいしい酒教えて下さい。m(_!_)m

 
1062  momo  2009/9/30(Wed)17:30:25 
まんちゃんさん
都鶴美味しかったですか?
美味しいていってもらえると嬉しいです、少し癖があるので紹介したのが
不安だったんです。

茨城県 一品 生
端麗な味の中に佐藤杜氏や野口杜氏の山廃吟醸の様な米の旨みのする
美味しい酒ですよ。
1063  ウリボー  2009/10/1(Thu)23:41:54 
岐阜県八百津町の小さな酒蔵「花盛酒造」の『特別純米辛口〜はなざかり〜亀の尾・ひやおろし』がうまい。
減農薬の特別栽培米「亀の尾」を使っているんですが、そんなこと抜きでいけます。
1升2700円というのもリーズナブル。
栗きんとんの老舗で有名な緑屋さんの2軒隣りなので、八百津に来られるついでがあったら是非寄ってみたらいかが。
1064  SAKE  2009/10/18(Sun)22:13:21 
昨年都内で行われた新酒イベントで試飲した秋限定の「梅の酒 とみやま」。焼酎ではなくお酒で造ったとあって興味があり飲んでみたところ、甘さがある梅酒(焼酎)とは全く違った個性的な味わいがあった。想像していた味と違い、いい意味で裏切られた感じで糖分を全く使用していないところは女性にも人気があった。なんともいえない梅のいい香りと飲み応えのある味わいで、昨年新発売したが地元の予約だけで即完売されたそうだ。今年は発売を待って何とか蔵元HPから購入することが出来た。手に入りにくいとあって心なしか昨年より更に美味く感じた。焼酎ではなく酒の味を一度試してみる価値はあるお酒です。
1065  SHIMANTO  2009/10/19(Mon)16:38:12 
梅の酒とみやまと言えば我が地元の酒です。確かに去年新発売したけど即完売で1シーズンももたなかったな〜。今年は去年の倍を造ったけどもう蔵元ではほぼ完売らしい。梅の酒もそうだけど酒造しているしているほとんどの酒が人気です。まぁ他の酒造の会社に比べ全然種類が少ないが・・・。去年は吉永小百合さん、今年は宮崎駿監督が映画の舞台挨拶に来た時宿泊先や取材会場でとても気に入って召し上がってくれたらしい。そのせい(?)かTVや取材を受けない会社なのに何人かのタレントのブログで紹介されるなど芸能界ではひそかに流行っているようだ。
1066  一日二合  2009/10/20(Tue)7:2:44 
一番好きな日本酒ナンバーワンは「磯自慢 中取り純米大吟醸35」である。好みは分かれると思うが石田屋や龍泉より自分には合っている。もちろん後2つも大好きなので冷蔵庫に数本ずつ確保はしている。
ところでこの時期になると、前の3つに比べて好きなわけではないが購入する銘柄がある。精米歩合9%の「来福 ひたち錦九分磨」と精米歩合10%の「田中酒造 寿亀」である。両者は昨年度は10%、11%であった。毎年下げてきている。山田錦21%では加藤吉平商店「梵 超吟」があるが、美味しい酒である。獺祭の二割三分を精米歩合日本一という人が酒屋さんでさえいるが、これは間違いである。
1067  山田  2009/10/20(Tue)16:48:53 
この前石田屋定価で売ってたけど私でも買えるて人気なくなってるんですかね?不景気?
1068  一日二合  2009/10/20(Tue)21:38:28 
山田さん
不景気、だいぶ関係ありますよ。先日ヤフオクで4合10500円の酒が何と2050円で落札でき、酒屋と思われる出品者から決して評価に書き込まないようにと釘をさされました。また1〜2ヶ月前13000円〜16000円で落札されていた10500円の限定2本セットも定価割れ落札されています。唯一の例外は十四代。特に龍泉は生産中止の話もあり、どんどん値段がはねあがっています。
1069  一日二合  2009/10/24(Sat)20:51:28 
十四代や黒龍を批判する人たちいるが、超有名酒蔵の(純米)大吟醸酒はやはり一味違う。
確かに大吟醸以上の十四代銘柄で「あれ?」というのがあるのは事実だ。
だが概して十四代はそれなりのプレミアムがつくのは理解できる。
十四代や黒龍の上級酒のほとんどは絶対にうまい!!
いろいろな酒蔵の(純米)大吟醸酒を飲むのも楽しみ。
中には一升瓶ほとんど残して腹を立てながら流した1万円級の酒もあるし、逆ももちろんあり。
無名の大吟醸酒で感激した時は宝物を探し当てたような気がするが、かなり稀ではある。
1070  あ  2009/10/24(Sat)23:8:58 
超有名酒蔵、大関、白鹿、菊正宗、白鶴、月桂冠
確かに一味違う。
1071  momo  2009/10/25(Sun)17:53:26 
滋賀のきき酒会行ってきました
すごいひとでした、びわ湖賞純米部
萩の露芳弥、直汲神開、一博、近江藤兵衛、一雫一善
吟醸部
大吟醸技匠(吉田酒造)七本槍大吟醸、喜楽長大吟能登
知事賞 阿阿大笑い(笑四季酒造、25000円)
純米吟醸部
薄桜吟醸、美富久純吟極醸、メゾンドカナコ2、亀亀覇皇、喜楽長純米大吟
みやの四季
普通酒部
喜楽長特別本醸造、竹生島本醸造源酒、浅茅生、薄桜、美富久山廃
笑四季特醸酒、御代栄高級仕込み

私の好みは
みやの四季(藤本酒造)メゾンドカナコ(笑四季酒造)近江籐兵衛(増本酒造)竹生島本醸造、笑四季特醸酒、御代栄高級仕込み
笑四季花酵母採用してて天寿みたいな味、花酵母の酒全般に美味しいです、
神開藤本酒造の生酒も全般に美味しかったです
竹生嶋、御代栄、笑四季の普通酒美味しかったレベル高いですね
少し落ちるが宗花(古川酒造)の酒もこくがあっておいしかったです(1600円)
1072  momo  2009/10/25(Sun)17:57:5 
追加
会場で一番人気は仕込み水でした
七本槍と金亀の水が柔らかくて飲みやすかったです。
1073  一日二合  2009/10/25(Sun)20:7:55 
あさん
失礼しました。世間一般には超有名酒蔵は「大関、白鹿、菊正宗、白鶴、月桂冠」等を言うのでしたね。
すっかり失念いたしていました。マニアの考える酒蔵と一般ではだいぶ乖離している事を改めて感じ入りました。正直言うと思わず笑ってしまいました。
でも上記にあげられなかった別の超有名酒蔵の名誉のために申し上げますが、「越乃寒梅 特醸酒」はそれなりに美味いですよ。
1074  エル・ドゥロ  2009/10/26(Mon)19:17:58 
岩手の『酉与・右・衛・門』純米生原酒/雄町70%

春先からガツンとくるハードパンチャーだったものですが、
秋になっても趣は異なるものの力強さは衰えず、熟して濃厚な味わいです。

しかし、麹の匂いが抜け果実風味が前面に出てきてました。
口開けはそうでもなかったけど3,4日経つと雄町らしいフルーツ感。
甘くないお酒でこんな果実感は珍しいですね。
はじめ結構すっぱいですが、苦みとコクにスイッチして〆、後口の切れは70とは思えないです。

久々にパワフルで美味いお酒でした。

上記は冷酒〜常温での感想ですが、お燗すると優しい口当りにはなるもののの、
個人的には苦みが気になりました。
1075  エル・ドゥロ  2009/10/26(Mon)19:32:28 
momoさん
滋賀は不老泉とか旨い銘柄がたくさんあるので羨ましいです。

「笑四季」花酵母の純米飲んだことありますが、
あまり香り過ぎず、やや酸味のはっきりした味わいでした。
こんな花酵母もあるのか、と思ったものです。
加水火入れでしたのでいまいちインパクトは薄かったですが。
生とか原酒だと印象変わるでしょうか。

「神開」は初耳ですねー、地元限定銘柄かな!?
飲んでみたいっす♪


1076  momo  2009/10/26(Mon)22:1:3 
「笑四季」たしか生やったとおもうのですが、花酵母の酒が美味しいです。
天寿と同じくらいか少し美味しいくらい
笑四季特醸酒(純米)試し作りしたらあんまり評判がいいので浜大津の小川酒店だけに置いてあるそうです。
「神開」藤本酒造全般に味の濃い酒です「みやの四季」美味しかったです
アスクユウにしぼりたて原酒の評価出てます
会場で隣にいたおねいさんメゾンドカナコの方が好き言うてました
花嵐吟醸も飲みました、凝縮した甘みのする酒でした
酉与右衛門私も好物です、美味しいですね!

エルドゥロさん
始めに名前入れるの忘れました。
1077  酒笑人  2009/10/26(Mon)23:52:24 
而今特別純米[神の穂] 。やっと買えたお酒です。

香り、旨味、辛味、酸味、キレ、のバランスが良く

三重県産の「神の穂」のお酒始めてですが、良かったです。

而今文句なく良くできたお酒だと思います。
1078  养生国酒  2009/10/27(Tue)17:51:32  healthwinechina@yahoo.com
中国の易生元养生酒は中国第一种不含激素的保健酒,它是采用中国四大怀药之首的怀山药酿制而成。滋阴补肾、养胃润肺,是养生保健之佳品。
1079  1990  2009/11/1(Sun)10:45:34 
昨夜、石陽日本海の生酛純米1983を呑みました、一升で1890で買った物です。定温18度で熟成されてたのを今年の夏に買い常温で保存してました。オリは全く無く色はコハク色。キレは並み、中辛〜弱辛で旨みは開けたでなので今一つ。常温であと一週二週置いとけば空気に触れ旨味の華が開いてくるだろう。呑み方は常温より燗が適している、ヌル燗より熱燗の燗冷ましの方がアミノ酸を感じるので個人的には好きです。私的には熱燗していったん冷まして再度上燗が一番美味しく感じます、臭みが失せ、味わいが顔出すからね。
1080  1990  2009/11/1(Sun)10:57:8 
お店は浜松市住吉の風助で次回の酒は天狗舞山廃純米酒で二級酒、平成3年1月。常温で保存ながらオリは無いようにみえる。色的には1079よりは薄く感じられる。
1081  momo  2009/11/1(Sun)16:3:10 
酒飲み会、開運波瀬正吉4−3飲みました、+8なのにえらく甘かった
硬い味ではなかったです
春鹿立春仕込み吟醸美味しかったです春鹿の酒て友達が超辛口好きでよく飲んでるんですが、味が全然しなくてあまり好いイメージなかったんですが美味しかったです。
古酒何点か飲んだけど酸っぱい様な味と古酒香で強烈な味でした、妙に後に味お引きました、1990さん古酒好きらしいけど美味しいの少ないですね。
1082  1990  2009/11/1(Sun)18:33:31 
蔵から出る古酒は各個人好みと許容範囲は有るけれど外れを引く事は無きに等しいだろう。在庫型でも冷蔵なら時間掛ければ元に戻る?かもだが常温型はそういかない。経験から言えば在庫の常温タイプは、開けたてでは136で経過で343あたりかな?1は当たり、3は許容、6は赤点30点以下。 在庫型の常温酒では当たりは滅多に無いから覚悟しておいてね。お薦めは低温型です。
1083  玉ちゃん  2009/11/2(Mon)13:37:49 

愛知津島のお酒で
長珍の新聞紙に包んだお酒を薦められた。初めて飲むお酒だ
開封してから5日間我慢と酒屋さんに言われたので我慢、、、

香りは麹ぽい、
飲むと濃厚な旨さが広がった
さらに3日後さらに旨さが増した。
いい酒だ
1084  momo  2009/11/3(Tue)18:55:32 
会津娘、雪かすみの郷
生酒のいい香りするんですが辛くてしぶい、あれこんな味やったんかな?
1085  エル・ドゥロ  2009/11/4(Wed)21:22:54 
momoさん
波瀬正吉の大吟醸の斗瓶はひとつの頂点かと。
特にアル添&HD-1単体の4号タンクはそうですね。
自分も飲みましたが、香りの透明感が印象的でした。
今年限りというのが惜しいです。




1086  エル・ドゥロ  2009/11/4(Wed)21:44:8 
『相模灘』“播州山田錦70”
山田錦50や美山錦55の味と香りの両立が素晴しい相模灘ですが、
今年、新しく出た山田錦70はバランスよりもパンチがスゴイ。
少しセメダイン系のにおいやミルクのニュアンスのある熟感(11月時点で)
は好みが分かれるかもしれません。 
勢いのある酸が主張しボリュームたっぷり、そしてキレもある。
凱陣や秋鹿などにも通じるような酒質ですが、どこかもっと優しいのは相模灘らしさか。
“常温”が好みでした。
1087  1990  2009/11/4(Wed)21:50:42 
島田の若竹の連台越し二級酒61年本醸酒、熱燗の燗冷ましがまろやかで旨味(アミノ酸を感じて)が有って美味しかったよ。やはり、旨味(人のよっては甘味だが)がないと古酒は美味しく感じないもんだ。
1088  1  2009/11/4(Wed)22:8:51 
島根の王禄、80%純米無濾過生原酒19BYを今年の夏に買い以来常温で呑み屋に置いた、常温で置いて有ったがヒネ等は一切感じなかった、熱めでは酸が効いたが冷めたらマロと旨味が出てきてグット!な味わいだ。やはり、酸が高くシカッリ造られた物は常温でも大丈夫!なんだよ。
1089  山鼠  2009/11/4(Wed)22:58:17 
全麹物の甘くて酸度の高い低精白生もと山廃もと硬水の酒20年位置いとくと美味しくなるみたいですよ

1990さん
少しお伺いしたいんですが、五人娘香取90などは古酒にしたら美味しいですかね?
1090  1990  2009/11/5(Thu)19:2:14 
それらは美味しくなるでしょう、熟成に必要な酸やアミノ酸が多いし生酛系なら尚更だから。香取80や90は大丈夫ですよ、美味しくなる要素が多いから。呑み方は燗〜冷まし、再び燗(上燗〜ぬる燗)。でも、酸がやわらぎ円やかに感じてアミノ酸が旨味(甘味)に感じられるまで、そしてオリが出る解脱迄相当掛かるよ。
1091  山鼠  2009/11/5(Thu)19:31:18 
濃い酒の売れ残り結構ありますね、10年位前の少し早くなりますね。
1092  1990  2009/11/5(Thu)20:9:40 
冷蔵の売れ残り品(吟醸系)なら酒問屋が持っているはず?または地元密着の比較的大きい酒屋。常温は価値が解ってるなら高くなる傾向、逆に安いのは良心的か常温熟成を理解して無いかだ。在庫を買う時は酒質を承知してね、安いならクレームは無し!が込みだからね。
1093  山鼠  2009/11/5(Thu)23:55:44 
不老泉山廃10年ものとか奈良の菩堤もとの酒あんまり人気ないので売れ残ってますね(こくがあって美味しいんですが)
1094  1990  2009/11/6(Fri)6:41:54 
そりゃー万人向きじゃー無いもんな。コクが有り過ぎて呑み疲れるなら間に入れてけば良いんだよ。私なら見つけた時には買っておくよ、呑まずとも隅っこに置いときゃいいしね。
1095  どぶろく  2009/11/6(Fri)15:33:48 
今月3日高知三原村で毎年行われるどぶろく祭りに行って来ました。ネットで知り合った友達から毎年話を聞き興味があったのですが遠方の為断念しておりました。今年は連休が取れたので思い切って行ってみて町と住民の雰囲気に魅了されました。もちろんどぶろく(濁り酒)はどれも美味しくて数え切れないくらい試飲して回りました。広島から来たというと小さい300mlの瓶のお酒をおまけとして頂きました。会場から40分走ったところに仲間内で話題になっている藤娘の蔵があったので寄ると突然にも関らず蔵を案内してくれ大きな樽から7種類の原酒を試飲させてもらいとても幸せな旅行でした。やはり原酒はうまい!!ここでも小さな瓶に気に入った3種(大吟・純米吟醸・宇宙の酒)を選びお土産に入れて頂きました。中でも大吟醸の原酒はもっと飲みたかったので正月用に1.8Lを買いました。酒の旨さにも感動しましたが人の温かさを感じるいい町でした。
1096  山鼠  2009/11/6(Fri)17:18:36 
某所で10年位前黒龍売ったら知命度ないので売れのこしたゆうてました、
最近やったら蓬莱泉の吟醸売れのこってます、菊姫や天狗舞の30年位前の
売れ残りどっかにあるかもしれませんね
普通の人1年すぎたら買わないから。
1097  1990  2009/11/6(Fri)17:36:52 
有るとするなら、何処か名も知らぬ酒屋だよ。30年物の冷蔵はたぶん?無いよ、有ったとしても高いんじゃないかな?一般的には常温なら廃棄されているだろう、ましてやオリも酒の色も黒くなるしヒネも強くなるもの。それに古くなるほど美味しくなる理由でも無いからね。
1098  山鼠  2009/11/6(Fri)17:43:28 
オリがあって黒いさけあんまり美味しくないかもしれないが酒屋の売れ残り一度のんでみたくて、長崎の酒火薬みたいな味してたて書いてありました。
1099  山鼠  2009/11/6(Fri)19:3:15 
オリンピックの酒、千代の園45年もの
kkrホテル東京、千代田区大手町1−4
11月11日 6時半から 会費5000円プラス3000円
他に20年物も
1100  1990  2009/11/6(Fri)21:12:59 
土日ならともかく平日は無理、至極残念だけど諦めざるを得ない。ところで45年ものどれくらい呑めるの?20年は冷蔵で無ければたいして珍しくないからね。
1101  山鼠  2009/11/6(Fri)21:20:42 
少しみたい
1102  1990  2009/11/6(Fri)21:32:38 
それって均等割り?早い者勝ち?何℃で熟成物かな?氷温〜低温なら価値有るよ、常温なら45年も30年もたいして変わらんぞ。
1103  山鼠  2009/11/6(Fri)21:52:35 
「長期熟成研究会」主催で毎年2月頃きき酒会してます、
今回は均等割りで10ccだそうです蔵の持ってた酒で詳細不明
噂はなしですと古酒に適した酒は30年超えても成長(熟成)が進み
いい香りがするそうです(18〜15度)
1104  1990  2009/11/7(Sat)6:15:44 
たった10ccなんだ?熟成は少しずつ進むだろうけど味的には余り変わらないんじゃないの?濃厚甘口とか、旨口なほど深味になるけれど淡麗なら濃くてもたかが知れてると思うよ。10ccでも蒸留原酒なら風味が感じられるだろうけど日本酒ってどうなのかな?呑んだ感想待ってます。
1105  山鼠  2009/11/7(Sat)17:29:16 
どうも
今回はパスして来年の2月にいってみます
感想またupします。
1106  1990  2009/11/8(Sun)9:50:50 
じゃあー、お願いします。場所によりけりだが土曜日なら行っても良いかも?昨夜は天狗舞山廃純米二級酒H3.1で今夜は酔心アル添吟醸二級酒92.03です、豊橋の天月で。
1107  momo  2009/11/8(Sun)20:52:57 
エルドゥロさん
波瀬正吉いい酒ですね、残念です。
相模灘まだ飲んだことがないです、一度飲んでみます

玉川飲んだんですが昔の梅乃宿と味が似てますね
(梅乃宿で修行したからあたりまえか)
1108  SHIMANTO  2009/11/9(Mon)10:10:36 
どぶろくさま
どぶろく祭りは我地元で毎年恒例のお祭り。三原村はとても小さな村ですが、どぶろくがとても有名な村で、わざわざ広島から来て下さる方もいると知りなんか嬉しかったです。また藤娘の蔵は江戸より続いていて外の塀のみ塗装しなおし建物はほぼそのまま。2階に続く階段や井戸などそのまま残してとても雰囲気があったことないですか?とてもいい人ばかりで私も何度か酒かすをもらいにいったことがあります。今年出た原酒の酒は酒販店には卸さず蔵元のみでの販売ということで、若手女優俳優のブログに載ったり、観光客など蔵に見学かねて求めに来る方が増えたみたいです。
完全手作りで生産数を少なく限っているためか、メディアに一切出さないと噂がある地元では有名な蔵ですが、やはり美味しい物は自然と伝わるんですね。
1109  nono  2009/11/9(Mon)20:1:50 
茨城県 『一品』生が美味しかったです。

今まで日本酒は苦手で、付き合いで飲む程度でした。
しかし、この『一品』は飲みやすく。
味がシッカリしている、お酒だと思います。
1110  どぶろく  2009/11/9(Mon)20:52:14 
SHIMANTO様
ご返事ありがとうございました。
ほんとうですね。
生産数少なく蔵元でしか買えないとなるととても貴重なんですね。
樽からそのまま出してもらったのは初めての経験だったので感動でした。原酒はやっぱり旨い!!癖がなく爽やかな味がとても印象深くとても飲みやすかった。蔵もおっしゃる通り雰囲気たっぷりで、江戸からというと高知を代表する坂本竜馬と同じ時代を生きてるんですね。そこで映画を撮れそうなくらい古き時代の味を出してました。
1111  momo  2009/11/10(Tue)20:8:41 
奈良萬 うすにごり かれこれ1年たつがまだ炭酸はいってる
生酒できたて飲むか3年位寝かして飲むほうが美味しいですね。
1112  SHIMANTO  2009/11/10(Tue)21:13:52 
どぶろくさま
大吟醸ももちろん絶品ですが、純米吟醸原酒雄町もとても美味しいです。
幻の酒米といわれる赤磐雄町と日本最後の清流四万十川の豪華なコラボが味にそのまま出ています。フルーティーな香りと膨らみがある柔らかな味でとても飲みやすいです。女性にも人気ですよ。
1113  jun  2009/11/13(Fri)10:14:36  hayajun3@hotmail.co.jp
すっかり日本酒にはまってはや10年。毎年毎年良くもこんなに飲んだもんだと部屋に一升瓶が並びます。もちろん、ランキング順に並びます。21年度の先頭を飾っているのは吉野川酒造の「昌和蔵」続くのが鳳凰美田の生酒愛山仕込み。そして、臥龍梅・楯野川・飛路喜の神力、くどき上手・・・とにかく日本全国のおいしいといわれるお酒を入手しての繰り返し。その土地で飲む日本酒が一番おいしいのは云うまでもありませんが、個人的には青森県の人間なのに山形の酒が一番うまいと思います。今はすっかり楯野川、くどき上手にすっかりはまっています。特にくどき上手の「酒未来」という酒米、いいできだと思います。ぜひ一度ご賞味あれ。
1114  ごえも〜ん  2009/11/14(Sat)10:16:50 
うん。僕も山形の酒が一番旨いと思います。
十四代、くどき上手、雅山流、楯ノ川・・・旨い酒多いですね。
個人的には、くどき上手純米吟醸亀の尾うすにごりに衝撃を受けました。

1115  りんご米  2009/11/18(Wed)22:4:32 
おいしかったお酒のひとつで、
誠鏡 袋搾り 純米大吟醸生原酒
というものがあります。
たまたま立ち寄った呉の酒店で手に入れたもので、もう一度飲みたいと思いながら購入手段が...
1116  酒  2009/11/19(Thu)17:50:6 
亀甲花菱純米美山錦一っ火無ろ過原酒



原料米  美山錦       精米歩合  50%

アルコール度  17〜18度   酸度  1.5  日本酒度  +3  


華やかな香り、コクもあり酸味が徐々にまろやかになり

米の旨味を充分に感じられる旨さです。
1117  いちばんすげ−のは日本酒  2009/11/23(Mon)19:5:45 
「赤城のしずく」純米吟醸 (町田酒造 群馬)
1118  純一郎  2009/11/25(Wed)10:10:56 
はじめて書込みさせていただきます。
こちらで何度か口コミされている藤娘酒造を取り寄せしてみました。
評判どおり文句のない品でした。
蔵元限定のうえ購入手段が限られてはいますが
その不便さを全く惜しませない旨さと貴重さをものすごく感じました。
今回は大吟醸、本醸造、上撰を注文しましたが
中でも大吟醸は全国で金賞を取るほどの力がある酒とあって納得のいく品でした。
酒一筋で40年過ごしてきましたが、これほど笑顔になれた酒は初めてでございました。
もっと早くに出会いたかったものです。
本当にいい品を教えていただきました。ありがとうございました。
1119  nonno  2009/11/25(Wed)16:32:37 
大吟醸はとても力強く、その中にも川の爽やかさを感じさせる旨さをもっていて確かに僕の中でも非の打ち所がないヒット商品でした。
ぜひ今度は純米吟醸生酒を飲んでみてみて下さい。
500円というとても魅力のある値段もそうですが、旨さは絶品です!!
今から鍋の季節。食中酒としてとても合うので熱い鍋と冷で飲むこの生酒が何ともいえず最高です!先月友人にも勧めましたが、彼も既に2度注文するほどはまってます。
1120  sarubobo  2009/11/25(Wed)22:47:35 
私も8月に注文してから夫婦で四万十の酒の虜になっていますよ。
先日も蔵元ホームページで物産品のセットが都会では考えられない激安価格で出ていたのでお歳暮として両親に送ったところ大変喜んでいました。酒好きの父にぜひ飲んでもらいたかったので選んだのですが思ったとおりの大好評で、酒を飲めない母は土佐の脂ののった肉厚な魚に美味しいの連発でした。今年のお歳暮は安く済んだ上、これまでになく喜ばれ我が家の定番ギフトになりそうです。これはぜひお勧めです!
1121  ↓  2009/11/25(Wed)22:52:41 
ひまですね!
1122  1122  2009/11/27(Fri)1:2:43 
1118、1119、1120さん
あわてていらっしゃったのか「藤娘の」が抜けてはりますよ。
「四万十の酒」では菊水さんとこのことやと勘違いされまっせ。
1119の書き込みにいたっては何処の銘柄かすら出とりまへん。
7月から思っていたのですが、改行が拙くて読みにくいんで、
工夫したほうがいいんとちゃいますか?
1123  老松酒造  2009/11/30(Mon)21:19:35 
老松酒造の古酒善次郎は、白ワインのような熟成酒でおいしいです。
1124  momo  2009/12/5(Sat)15:31:48 
波瀬正吉4−3今飲んでます
透明感のある甘みわずかの酸味あら美味しいですわ!
偉大な杜氏さんのご冥福新ためてお祈りします。
1125  momo  2009/12/8(Tue)23:12:20 
なんやろな?この酒ビンに詰めかいといたの
酸っぱくてサラッとして結構美味しい

奥 夢何とか2年熟成 しぶいは

長龍 しぼりたて20by少しアルコール臭いけど美味しいです徳や
1126  またまた日本酒  2009/12/10(Thu)22:48:37 
「幻の花」は、冷で飲んでますが、コクがありながらサラッとした喉ごしで、ここ数年はネットで取り寄せて飲んでいます。
1127  momo  2009/12/13(Sun)16:44:6 
福千歳 山廃純米生 福井
不思議な味の酒なんか吟醸生酒すこし酸っぱくした様な味
あんまり山廃くさくない味にきれいな酸味、昔の東北の10号酵母の
あんまり匂いしない吟醸お吟醸酒にしては濃い味にしたような
ラップかけて常温放置しとくと酒臭い香りが立ち旨みでてきた
しばらく置くと山廃お実感できる味。
1128  エル・ドゥロ    2009/12/15(Tue)22:25:46 
松の寿 袋吊斗瓶採り
山田錦50%の純吟生原酒20BYになります。

甘く爽やかな吟醸香が立ち上がり、ふぅ〜っと抜けていく。
口当たり、滑り、ともにすべすべでまるで抵抗を感じないほど。
甘さ中心にパッと弾ける様に味がふくらむが、直ぐに消えゆく。

度数が高いはずなのに、全くアルコールを感じないです。
口開けしばらくして香りは薄まったものの、転がして旨みが出てくるようになりました。


1129  エル・ドゥロ  2009/12/15(Tue)22:29:25 
福千歳は今でも山廃×10号なんですね。
2年前くらいか、山廃純大、純吟を買ったけど、
どちらもやっぱり穏やかな「純吟」という味わいでした。
純大はメロンっぽい香りが冷やでイイ感じでした。

リピートするにはもう一ひねり欲しい感じだったなぁ。
1130  momo  2009/12/16(Wed)19:33:25 
さすがエル・ドゥロさん
松の寿斗瓶旨そうですね
来年トライしてみます!
1131  jun  2009/12/17(Thu)16:20:51 
茅ヶ崎の「天青」純米吟醸、お取り寄せでいただきまし。何と良い切れ味のお酒でしょう。まさに名のごとく。それにしても長岡の「勝駒」はそれ以上の切れ味を感じましたね。やっぱり日本酒はおいしいなぁ。今日は山形のくどき上手の新酒が届く日。楽しみです。去年は正月酒、吉乃川の「昌和蔵」で締めて迎えたけど。今年は何と言っても「くどき上手」の新酒と大吟で除夜の鐘と初日の出拝みます。
1132  エル・ドゥロ  2009/12/17(Thu)20:4:48 
momoさん
久々にすっごく美味しい一本でした。
今年のマツコトはどうも香味の分離があるように感じ、
約10ヶ月ほど生熟成をかけたものをいってみました。

junさん
くどき上手はブレがなく、安定感を感じます。
大吟は飲んだことがないので羨ましいです。
1133  静岡の日本酒がいい  2009/12/17(Thu)20:42:18 
junさんへ
天青の防空壕貯蔵はもう飲みましたか。値段の割にはおいしいですね。
1134  momo  2009/12/17(Thu)21:0:59 
鳳凰美田 No、14 雫絞り斗瓶取純米吟醸無濾過生 とちぎ酒14号
春先買ったさけフルーテーでえらい美味しいですわ!
前に大阪の「かむなび」で呑んだら美味しくなかったんだが
今回当たり!
1135  jun  2009/12/18(Fri)9:34:31 
早速、天青の防空壕貯蔵お取り寄せしました。楽しみです。ありかどうございました。それにしてもこの値段でうれしくなりますね。昨晩は、いろいろ悩んで「出羽桜大吟醸大古酒」を二合。おちょこもよーく冷やして昨晩は雪見酒を楽しみました。日本酒はやっぱりおいしいなぁ。(単身赴任宿から明日帰ります)
1136  酒笑人  2009/12/18(Fri)17:22:53 
賀茂金秀いぼりたて生

この新酒はタンク[800k]1本で仕込み地元酒米「八反錦」を60%精白で、

少し濁った滓をそのまま絡め。昨年よりやや酸を感じ骨格のしっかりとした

味わい、フレッシュな酸味が口中で旨味がましていきます

この蔵の酒は年々素晴らしくなっていくように思います。


1137  momo  2009/12/18(Fri)20:14:46 
〆張鶴 しぼりたて
ひさしぶり、昔ほど美味しくないわ
1138  momo  2009/12/19(Sat)16:57:51 
酒笑人さん

賀茂金秀いぼりたて

旨そうなので買ってみました

800K1本て450本しか作って無い?
1139  エル・ドゥロ  2009/12/20(Sun)19:31:27 
>酒笑人さん
最近、広島のお酒美味しいのや評判いいの多いですね。
カモ金は桜吹雪の○○が■×▽▲◇ので、食指が動きませんが、
美味しいて聞くと気になります。

>momoさん
いかがでした!?
ちなみに800k仕込みは、総米800kg(洗う前の米800kg)ですので
水に浸して蒸して、仕込みで水を入れて、そこから粕を引いたものです。
60純米だと、普通の造りなら、1,000Lちょっとくらいかな。
800本分くらいですかねー。
1140  momo  2009/12/20(Sun)20:5:25 
賀茂金まだ飲んでない
呑んだらupします
1141  jun  2009/12/22(Tue)13:17:6 
早速「天青」純米酒防空壕貯蔵いただきました。なんとも芳醇な中にしっかりと純米酒の重みも感じるできたお酒です。ぬる燗もしてみましたが、いい感じですね。このレベルでこの値段は、何万円もとっている不十分な酒蔵に教えてあげたいくらいですね。さてさて、今日はハタハタのオスをこさえて軽く一夜干しをつまみに、神亀の純米吟醸いただきます。日本酒っていいですねぇ。
1142  静岡の日本酒がいい  2009/12/23(Wed)10:42:22 
junさんへ
喜んでもらえて良かったです。安くてうまい酒をみつけるのも酒飲みの醍醐味の1つですね。
1143  momo  2009/12/24(Thu)20:42:42 
賀茂金秀しぼりたて
鳳凰美田とよくにた酒質
濃いめの甘みがジュワジュワ広がり
酢苦い味がする、呑み終えると少し苦味が後味に残る。
1144  momo  2009/12/25(Fri)7:30:13 
亀甲花菱 生
熟成酒でわないのだが、黄色く色ずいた濃い甘み旨みのする熟成酒のような味の酒
グレード不明、美味しいです。
1145  エル・ドゥロ  2009/12/25(Fri)7:50:16 
momoさん
賀茂金秀レポ、サンクスです。
やっぱり苦味の印象か、好みが分かれる感じですよね。
香りはパーンッと立つ印象ですが。

東洋美人のおりがらみ
香りはフルーティ、りんご様の香に僅かに新酒華も。
味わいは五味それぞれが程よくバランスよく主張し
澱がからんでもきれいな味で美味しかったです。
良い意味でチカラの抜けたサラサラした新酒でした。
1146  momo  2009/12/25(Fri)20:33:55 
越乃景虎純米しぼりたて
あんまり美味しくないわ、〆張鶴と良く似た甘み。

エル・ドゥロさん
東洋美人とか雨後の月てにがてな味なんですが、
美味しいかな。
1147  エル・ドゥロ  2009/12/25(Fri)22:18:25 
momoさん
〆張&影虎は新潟らしい“しぼりたて”でしょうか、
まあ、想像つく感じです。
八海山のはゴツゴツ荒々しくて吃驚でしたが。

東洋美人、苦手な系統ならあえて飲まんでもいいと思います。
おりからみでも基本線は東洋美人ですから。
火入れの通常品ほどシャープでソリッドじゃないですが。

雨後の月は気になっていたけど、そっけない系だったのか!
うーむ、後回しですね。


1148  momo  2009/12/25(Fri)22:38:53 
エル・ドゥロさん
華鳩飲まれないんですか?
酒評に端麗甘口て書かれてましたが
濃い目の美味しい甘み(果糖の様な甘み)のする
酸と甘みのバランスのいい美味しいお酒です。
1149  酒笑人  2009/12/26(Sat)15:35:50 
雨後の月(うごのつき) 純米吟醸限定斗瓶取りおりがらみ

麹:雄町50%精米  掛:八反錦60%

日本酒度 +1    酸度 1.4

使用酵母は相原酒造の自家酵母+9号酵母

Alc度数 17度

口あたりは、柔らかく感じ 、

コクと旨味があり雑味の少ない澄んだ味

[斗瓶取りおりがらみ]この酒は一度飲む価値は

有ると思います。
1150  1990  2009/12/26(Sat)23:53:4 
開運アル添大吟が好みです、波瀬では無い古酒のモノが、10500円です。
1151  momo  2009/12/26(Sat)23:57:22 
星自慢 20by
とろっとした甘い酒青りんごの様な風味
後味ににがみ辛みお感じる。
1990さん
義侠古酒美味しいですか?
1152  1990  2009/12/27(Sun)0:3:10 
購入後、常温で永らくほっといてから呑んで下さい、負けず美味しくなってますから(笑)呑み方は常温から燗と冷ましで。
1153  エル・ドゥロ  2009/12/27(Sun)12:21:57 
華鳩の酒評していましたか!?
雄町純吟ひやおろしで甘いがあっさりと思ったので、
端麗甘口て評した可能性アリますです、はい。
そのときは生原酒を探したのですがなかったのです。
もう一度しっかり味わってみなければいけませんね。

義侠の大吟は浪花正宗あたりとよく似た熟成の仕方ですね、
ソフトな口当たりと適度にボリュームが出る感じ。
老ね香はしっかりつくので好みが分かれるかと。
、、、でいいでしょうか、1990さん。
1154  1990  2009/12/27(Sun)13:11:23 
いいでしょうけど、気後れするレベルじゃありませんよ、9BYも11BYも。それに炭でオリも出ないし。ただ今、弁天娘あらばしり19BY,王禄80%、丈径19BY常温熟成中。
1155  momo  2009/12/27(Sun)14:52:25 
酒笑人さん
すみません、雨後の月純米吟醸限定斗瓶とりおりがらみ
雄町50%、八反50%
探したんですが売ってる所解りません
よろしかったら販売酒店お教え下さい
よろしくお願いします。
1156  酒笑人  2009/12/27(Sun)16:0:44 
 momoさんへ

[雨後の月純米吟醸限定斗瓶とりおりがらみ]は宇品の酒商山田さんのPBで

現在売り切れだとおもいます。

[華鳩]の甘み、旨味良いですね。
1157  静岡の日本酒が  2009/12/27(Sun)16:34:59 
momoさんへ
1158  静岡の日本酒がいい  2009/12/27(Sun)16:38:44 
momoさんへ(手が滑ってしまった。管理人さん1157を消してくれるとうれしいです)
よこぜき(http://www.yokozeki.info/sake/index.html)には聞いてみました?この間お酒を買いに行ったとき雨後の月のいろいろな種類が並んでいましたよ。
1159  momo  2009/12/28(Mon)7:5:4 
酒笑人さん
静岡の酒がいいさん
どうもありがとうございます
1160  momo  2009/12/31(Thu)16:7:31 
太刀山 極寒造り 富山
不味くないけど変わった味の酒うまいこと表現できないゴクミする

三笑楽 濁酒
甘!しっかりした味してるけどやけに甘い
1年置いとくと味醂みたいな味してきた
1161  momo  2009/12/31(Thu)17:5:25 
太刀山
昔風の日本酒の風味、少し酸が強くて旨み甘みがする極味も
昔の天野酒に一脈通じる様な味(むっちりした味はしない)

社長が昔酒不味いゆわれて自分の好きな味の酒造ってるそうです。
1162  momo  2009/12/31(Thu)18:36:35 
太刀山
吟醸香の様な香りと昔風の日本酒の香りの入り混じった匂い
強めの酸がスート流れていく、酸に隠れて旨み甘み極味がし
辛い印象
酸と旨みのバランスが美味しい様な美味しくないような微妙な変わった味
今まで味わったことのない様な味
飲み終えると酸味が後味に残り、美味しかった方に印象が多少傾く
1163  momo  2010/1/4(Mon)19:28:28 
宗玄 山田錦 無濾過生 20by
20byより有名杜氏さん復帰したそうです
19byの酒のほうが美味しいようにおもった
口悪いのかなあ?
1164  jun  2010/1/5(Tue)10:5:7 
楽しみな正月も終わっちゃいました。朝から正月理由に好きなつまみに朝酒三昧。東洋美人純米吟醸372、ワインのフルーティーさが売りとかで。切れの悪さを感じたのは正月の飲み過ぎのせいか?神亀純米酒上槽中汲み、開けた当初はたる臭く、だるい重みと香りが鼻についたものの、日に日にいい酒に変身。不思議なお酒でした。埼玉の酒もいいねぇ。結局、吉野川の昌
和蔵とくどき上手の純米大吟醸で〆。値段が半分のくどき上手が進む。山形の勝ち私自身では。ちなみに、日本酒好きな私だからといってお歳暮がKの酒ばかり集まる。申し訳ないけど、KのM寿は何度飲んでもおいしくないのはきっと私だけでしょうか。さあ今年もいい酒との出会いが楽しみです。よろしくご指導ください皆様。
1165  さけあきんど  2010/1/6(Wed)7:21:6 
junさん、KのM寿は五百万石50%に県産米33%を掛けてます。それで8169円。良心的な蔵元なら、4000円もしないと思いますが・・・。私の気のせい?
1166  あ  2010/1/6(Wed)7:54:44 
まともな酒のみkのМ寿なんて飲まないですよ
長龍の方がずっとまし
1167  エル・ドゥロ  2010/1/8(Fri)19:46:35 
先日の会社の忘年会にて、偉い方の寸志で萬寿が出ました。
皆が喜んで飲んでおりました。

喜ぶ方に飲んでもらえたらいいと思って飲まなかったのですが、
飲んでおけばよかったなぁ。
飯米33のお酒なんてそうは無いですから。

飲んだことはあるのですが。
1168  tomtom  2010/1/9(Sat)6:3:5 
さけあきんどさん

いえいえ、気のせいではなく、ホントにM寿は高すぎると思います。
(同県のHK山もその傾向?とかちょっと思ってますけど)
美味しい、というか口当たりの良いお酒なんですが、何でこの値段??という
疑問があって、買って飲む気にはならないんすよねぇ...

ってか、ひょっとして「高いから売れる」という、一部の高機能化粧水と
同じようなことが起こってたりして。
1169  さけあきんど  2010/1/9(Sat)7:52:24 
tomtomさん、お久しぶりです。HKYは普通酒・本醸造は生一本ではない、という話です。要するに桶買い、ということです。
1170  エル・ドゥロ  2010/1/9(Sat)16:4:43 
お正月に開けた「梵」のしぼりたて純大「初雪」、
今年のものは開栓時は終盤に訪れる鋭角的な辛みが気になったのですが、
4,5日するとトロ〜んと旨くて、スゥッと消える美酒になってました。

このお酒は澱が独特で、混ざりにくく沈みやすいので、
上澄みをそぉーっと注ぐ自分には助かります。
最後、澱だけ飲んだらニガシブ味がかなりありました。
1171  エル・ドゥロ  2010/1/9(Sat)16:36:11 
もう一本、「まんさくの花」純米大吟 生詰原酒 雄町酒。
一年経った火入れのお酒ながら、非常に香りが強く、
開栓すると周囲に吟醸香が広がりました。
まさに「香り吟醸」という雰囲気。
口当たりはとってもスムースです。
味わいはやや甘あっさり、キレは少しアマいです。

自家消費外に回ったので経過は不明。
こういった香りのたつお酒(十四代の各種とか)は、
早く飲みきってもらうほうがお酒にとっていいですね。



1172  酒笑人  2010/1/10(Sun)4:34:27 
屋守純米中取り無調整

中取りの新鮮さ、微発泡そして香りと旨み

後味に少し甘味を感じながら

牡蠣フライを肴にすると相性抜群。

1173  1990  2010/1/10(Sun)22:24:0 
義侠11BY純吟50%、冷やしも常温も価格外れだ、これはヌル燗や、やや冷ましが美味しいよ。
1174  トマトマ  2010/1/11(Mon)22:26:3 
京都・松井酒造の純米大吟醸無濾過生原酒 「神蔵」
祝35%精米
大吟醸は香りだけだと思っていたけど、味もしっかりあって
香りも味も素晴らしい。

利き酒させてもらったけど、どれもいいですよ。楽しみな蔵です。
1175  jun  2010/1/12(Tue)11:49:27 
ああやっぱり、私の味覚が違っていなくて安心しました。皆様ありがとうございました。一昨日も、まだいっぱい残っているのでM寿を最初にくいっとやりましたが、次の手がのびない。切れがなく、いやな苦みがしまいに残り、これが今の価格の10分の一程度なら納得して飲むのに。やっぱりお酒変えてしまいました。今年の青森の豊杯初しぼり生原酒いいできです。値段は2700円未満。KシリーズはS寿でもまずくて料理酒になっていますもの。楽天ランキングは何なんだろうか???
1176  jun  2010/1/12(Tue)11:54:51 
ついでに忘れてました。こちらの酒屋ではKのM寿は1万2千円で一般に売られています。私は個人では買ったことはありませんが。ちなみに、同じく一度もおいしく感じたことがないHK山の大吟醸も同じ値段です。これ高すぎですよね。ついよけいなことを。すみません。
1177  あ  2010/1/12(Tue)12:40:44 
昔一緒に働いてたおばちゃん
「私ええ家なの」、「ワインしか飲まない」とか言ってが
普段ろくでもないもの食べてるかして
いい酒あげても不味い言ってました
自称ミドルの方が楽天ランキング作ってるでしょうね。
1178  MM  2010/1/12(Tue)14:16:51 
KのM寿、HK山大吟醸、ほかにJY代などは、きちんとした定価があることを知らない人がとても多いです。調べればすぐわかります。
いかにプレミア価格で販売している店が多いことか。。。
上記銘柄は個人的には、定価で買って飲むならいいかな、と思いますが、皆様が払った金額で買うお酒ではないと思います。
高いお金を払うならもっと美味しいお酒は他にたくさんあります。

悦凱陣お勧めです。
1179  jun  2010/1/13(Wed)12:50:28 
悦凱陣。香川の酒ですね。気にはしてましたがまだ飲んでません。早速手配してみます。ありがとうございました。
1180  1990  2010/1/13(Wed)12:53:41 
基本的には特約店なら定価販売が強制?されてます、こちらでも取引が無い一般の酒屋やDS等では久保田萬寿も八海山大吟も割高で売られています。第一、販売店が少なく人気が高く評判良いから割高で売られてるんですよ、十四代も然り、NB並みに販売されたら一気にランク外ですよ。販売店が解らないなら蔵元に聞けば教えてくれるさ。
1181  a  2010/1/13(Wed)14:45:17 
イトーヨーカ堂でもプレミアム価格で売ってますね
うちはまともな商売しかしないていってましたが
看板倒れですね。
1182  bb  2010/1/13(Wed)17:38:12 
「十四代 七垂二十貫」を初めて飲んで、日本酒がこんなに美味しいものかと感激しました。
これってまともな舌の感覚ですか?
1183  momo  2010/1/13(Wed)19:25:29 
junさん
長龍しぼりたて 奈良
安くて美味しいですよ
1184  1990  2010/1/13(Wed)19:44:22 
百貨店、スーパー、DSに朝日も八海も石本も特約店は有りません。
1185  a  2010/1/13(Wed)19:48:21 
jy大高くて買えない
飲んだことない
1186  ごえも〜ん  2010/1/13(Wed)23:13:47 
>junさん
凱陣は、亀の尾純米おすすめします。
亀の尾70%精米という、逆に画期的な酒です。
1187  ごえも〜ん  2010/1/13(Wed)23:16:0 
正月になると、寒梅、K、Hの新潟3強は、スーパーでプレミア価格で売られますよね。三倍くらいですかね、定価の。

なんだかなー。
1188  ごえも〜ん  2010/1/13(Wed)23:20:15 
bbさん

正常ですよ〜。
十四代はめちゃうまいです。

十四代は、カテゴリー的にはフルーティ系、香り吟醸系と言われていて、
同じ系統では、くどき上手、獺祭などがあります。
高くて手が出せないなら、これらの銘柄をおすすめします。
百貨店で定価で売ってるはずです。

1189  ごえも〜ん  2010/1/13(Wed)23:26:27 
aさん

十四代を買おうとすると、確かに馬鹿みたいに高いです。
なので、居酒屋で飲むことをおすすめします。

十四代本丸というのが、ラインナップとしては一番下で安いんですけど、
これが、十四代の十四代足るゆえんで、なぜか馬鹿みたいに旨いです。
本醸造なんですけどね。

これを居酒屋で飲むと、良心的なところでは一合、700円前後、
普通でも1000円くらいで飲めると思います。
これを飲んで、自分的にありかなしかを判断すればよいと思います。

ちなみに、十四代は生産量の大半が純米大吟醸が占めると思われ、
それらは、すべて、一升1万円が定価です。
つまり、一合1000円が定価ですから、
良心的な居酒屋で飲んでも、一合2000円は取られます。普通は3000円以上となります。(飲食店には三倍ルールというのがありまして、仕入れの3倍が基本です。)
本来なら、これらの味わいが蔵の目指すところなのでしょうけど、
初心者が手を出すには高すぎますよね。
(=▼ェ▼=)v-~~~十四代は、敷居が高すぎるのだ。
1190  a  2010/1/13(Wed)23:27:52 
中内御大生き返ってプレミアム酒叩き売りしてくれないかな
庶民の味方(イトーはいんちきだ)
1191  bb  2010/1/14(Thu)7:2:23 
ごえも〜んさん

KのM寿をまずいと思い、「十四代 七垂二十貫」をものすごく旨いと感じた舌の感覚は間違いないようで安心しました。
1192  a  2010/1/14(Thu)17:4:26 
ごえも〜んさん
ごしんせつにありがとうございます
いちど飲み屋で試してみます。
1193  momo  2010/1/15(Fri)18:19:3 
久しぶり 飲み屋さん〜
喜楽長、而今、大倉、帰山飲む
喜楽長あらばしり一番美味しかつた
濃い目のバランスのいい甘口の中濃口美味しいです
而今にごり霞んでしまつた、しょぼしょぼして少しすっぱい
而今らしい味
大倉山廃しょぼい味の山廃、蛍いかの沖漬けと合わせると味が軽やかに
なって少しビックリ
帰山参番1998年
茶色くいろずいた少し老ね香のする酒
冷で旨みがするので
ヌル燗にしてもらうと酸味が立ち変な方向に味が飛んじゃった
1194  エル・ドゥロ  2010/1/15(Fri)22:39:20 
momoさん
而今9号生、冷蔵庫にあるんですが、、、(苦笑)
喜楽長の生原酒が旨過ぎるのはナイショにしたいくらいですね。

大吟出品がお勧めとのことだった「土佐しらぎく」
新酒、純米吟醸あらばしりも美味いです。
フルーティ&ジューシー、なおかつ引き締まって後キレもよし。
温もると麹のにおいが(個人的には)気になるので冷たいのがいいです。
1195  momo  2010/1/15(Fri)23:1:22 
エル・ドゥロさん
ぜひ喜楽長の後に而今飲んでください
ものすごく美味しいですよ〜〜〜〜〜
1196  静岡の日本酒がいい  2010/1/16(Sat)18:22:29 
富士高砂酒造の「蔵の恵」
一升瓶で2千円台前半ながら,若さあふれる味でなかなか。
1197  1990  2010/1/17(Sun)0:19:17 
鳳金寳自然酒70%08/7を常温で呑んでるがロックの方が濃醇旨口ながらもスッキリして呑み易い。生でも悪くは無いが喉が辛くなるかも?次回は上燗から下で呑んでみます。
1198  momo  2010/1/18(Mon)18:28:59 
暁 宮崎 焼酎 25℃
昔ながらの甘い味のする米焼酎

栗東宮路 小玉酒造
店頭で売ってるの初めて見た
不景気と焼酎ブームの終焉で慌てて増産して売りにだしてるのかなあ?
1199  1990  2010/1/18(Mon)20:21:17 
不景気を理由にするなら相対的に安い焼酎だよ、飽きてきた人が多くなったんじゃないの?一時のブームは過ぎた、終焉への坂道を下ってる最中さ(それでも一部のプレミアムは別だけど)。ましてや米(球磨や粕取を含む)はブーム中でも取り残されてたから尚更さ。米で呑むなら球磨焼酎九代目減圧10年で呑み方は生、ロック、水割り、お湯割りです。
1200  momo  2010/1/21(Thu)18:44:30 
一白水成 吟醸生 秋田 20by
鳳凰美田と良く似た口ざわり
冬樹少しこくした甘みに少しの苦味のアクセントわりと美味しい
一年置いといたので熟成してるみたい。

獺祭50生20by
こってりして獺祭じゃないみたい
若くて青いうちに飲んだ方が美味しいです
獺祭熟成早いですね

来福 愛山
あんまり美味しくなかった。
1201  エル・ドゥロ  2010/1/21(Thu)19:46:43 
紫の英君生20BY
透明感と濃厚芳醇が両立する佳酒。
熟成による纏りは素晴しく、それでいて劣化を感じさせない。
美味すぎです。

momoさん
一白も冬樹も生で置いとくとコッテリはするけど、
生老ねがキツくて自分は苦手でした、経験では。
冬樹緑ラベルはやんちゃなくらいが好きでした。

喜楽長、飲みたいけれどなかなか手に入りにくい状況です。
また機会をみて買いに行かなければ!



1202  momo  2010/1/21(Thu)20:7:31 
エル・ドゥロさん
紫の英君うまそうですね!買ってみます

喜楽長生、京都や滋賀でまだうってますよ
大阪の酒門の会系の店売り切れてました。

一白、冬樹、老ね香しなかったですが、口悪くて生老ね香気がつかなかったのかな?
1203  エル・ドゥロ  2010/1/21(Thu)20:52:1 
老ね香はしなかったですが、生老ねは閾値を超えていました。

英君は美味いっすよ!!
ぜひ利いてみてください。
1204  momo  2010/1/21(Thu)21:3:7 
インターネットで生老香、むれ香0℃以下の保存ででてこないと
一応書いてありました。

5℃で生酒保存すると熟成よくすすむが老ね香よくする

0〜−1℃で3年位熟成させるとわずかな老ね香

−1℃以下の熟成で老ね香出ないが、熟成えらく遅い
1205  1990  2010/1/22(Fri)22:45:9 
今夜呑んだ磯自慢ブルーボトル、綺麗な酒質で旨かったが(旨過ぎて)明利310らしさ(カプロン酸エチル)を感じた、確かこれはHD-1なはず、去年とは別物と感じたよ。
1206  momo  2010/1/24(Sun)15:16:58 
鷹勇 山廃 50 18by
山廃はじめて、冷で飲むとさらっとして少し甘い酒
老香全然しない、さすが
燗すると熟成した旨み甘み香りがするさらっとした味
薄っすらゴクミ。
1207  momo  2010/1/24(Sun)15:32:35 
川中島幻舞 しぼりたて吟醸生
ぼにょぼにょと旨み甘みがするあんまり吟醸香しない
飲んでから胃から吟醸香あがってきた。
1208  jun  2010/1/25(Mon)10:30:10 
喜楽長のあらばしりいただきました。さすがのお酒です。純米原酒にありがちないやな重さもまったく感じられず、驚きさえ感じさせる切れの良さ。まさに銘酒の名を呈したい一品です。いつもは一合だけと決めている晩酌の掟を破ってしまいました。さすが momoさんの推薦は確か。ちなみに、鳥取の鷹勇もいい酒ですよね。最初は鳥取?って思いましたが。(鳥取の皆さん済みません)話題に出ていた冬樹。もしかして秋田福乃友酒造の冬樹のことでしょうか。まあどうでもいいことなんですが・・・。 
1209  momo  2010/1/25(Mon)12:30:42 
junさん
冬樹、美味しくていい酒ですね 秋田の福の友の酒です
緑ラベルは知らなかった。

喜楽長あらばしり、エル.ドゥロさんの推薦です
美味しいお酒ですね。

鳥取有名な上原技官のいたところで
昔風の飲みごたえのある酒お醸しています
弁天娘、日置桜などおいしいですよ。
1210  エル.ドゥロ  2010/1/25(Mon)23:9:12 
先日、『龍力』の純米生原酒シリーズ“山田錦20BY”開けました。
僅かにセメっぽく匂うも、含みのバナナ香は豊かに膨らみフッと抜けます。
酸のアタックは未だ溌剌としており、尚且つ濃厚な旨みが迸る。
高アルコールも手伝ってか、終盤は辛味で後キレが良い。
メリハリがあって本当に美味いです。

『一白水成』純吟ささにごり21BY
立ち香にラムネからやや果実様の香りがあります。
含み香も同様ですが、厚化粧を感じるほどでなく。
序盤は生のボリューム感、甘み、早めのピークから
すぅーっとゆっくりフェードアウトする感じ。
フレッシュ&フルーティーで美味しいなぁ。



1211  エル・ドゥロ  2010/1/25(Mon)23:30:38 
junさん、momoさん
冬樹は甘くて辛くてガツンと来て、なかなかイケますね。
件のグリーンは宮城の酒販店仲間限定特別バージョン
とのことで、曰く、これが本物の「冬樹」なんだそうです。
18BYの若いやつ、美味かったですよー。

話題を聞くとまた飲みたくなりました。
1212  tomtom  2010/1/28(Thu)1:4:27 
先日、長野の武重本家酒造の十二六(どぶろく)を初めて飲みました。
ああ驚いた。長野名産のりんごジュースで割ってある?と思うくらいの
酸味と甘みで、スイスイ入ります。
危ないですね...調子良く飲んでたら、足にきました(^^:

あれ、どうやって造ってるんだろ?上等なカクテルみたいな味でしたが。
1213  JUNKIE  2010/1/28(Thu)20:42:35 
山形県米沢市の酒蔵(忘れた)の
「白い酒フレッシュ東光」は期間限定でなかなか飲み口◎
かなり気に入ってます!
1214  momo  2010/1/28(Thu)22:26:21 
千代菊 有機米 岐阜
なかなか美味しいです、モンドセレクション。
1215  momo  2010/1/30(Sat)19:30:5 
飲み屋さん〜〜〜!
房島屋 おりがらみ
エステル香する不思議な味の酒
味噌作ってるが、赤いカビ生えるとエステル香してくる
わざとかなあ?

守屋  生 おりさけ
わりと美味しかったです。

而今 八反生
而今あんまり口にあわないは
去年売ってた店、今年あっというまに売り切れ
大吟だけいつまでも売れ残り、不景気?不味いの?

東洋美人 生
普通に美味しかったです。
1216  エル・ドゥロ  2010/1/31(Sun)8:32:2 
んじゃ、ボクも外呑み〜〜!!

而今 純吟雄町 生 21BY(開封4〜5日)
熟した葡萄様の香、もう華やかさはないなぁ。
しっとり甘酸っぱく、ゆっくり旨みも出てきます。
キレは弱く、やや甘み引っ張りすぎ。
生熟アリ、老ね殆どナシ、まずまず美味しいです。

九平次 吟醸うすにごり 21BY(開栓)
シュワシュワ、フレッシュフルーツ!
出荷2ヶ月たっても“しぼりたて”そのまんま。
美味くてバランスよいけど生熟の後では薄く感じる。

福祝 中汲み純米 無濾過生原酒うすにごり 21BY(3日目?)
微かなガス感、蒼さを纏った含み香あり、
いかにも新酒然とした爽やかさです。
硬めの味わいの中に、熟したような旨みも感じられました。
キレよく、すっきり。


 
1217  JU  2010/2/3(Wed)16:26:19 
浦霞、賀茂鶴樽純米酒、天明、勝駒純米酒と立て続けに封を開け、飲み比べに入っちゃいました。今年の天明、ちょっと角が立っている感じかな?女性杜氏の頑張りはよく沁みますが。でもやっぱり勝駒の切れの良さには「あーーーうまいっ」と出ちゃいますねぇ。この値段でこの味はたまりません。至福の時でした。今の時期、本当に日本酒が一番うまい季節真っ盛りなのでしょうか。
1218  punpun  2010/2/3(Wed)22:32:37 
福島県の飛呂喜がフルーティーでおいしかったですよ。
1219  momo  2010/2/4(Thu)19:3:31 
山猿 穀良都 山口 20by
飲み応えのある少し酸味のある美味しい酒でした。
1220  momo  2010/2/5(Fri)18:33:17 
豊国 生20by 福島
甘み旨みが強くて少ししぶい、飲みごたえのある
福島県らしい酒、美味しいです。
1221  エル・ドゥロ  2010/2/5(Fri)21:53:28 
あぶくま 純米吟醸 無濾過生原酒 21BY
花のような甘い香り。
新酒ながら旨みがあり、退きもいい。
奥にある苦みが少し気になりますが、
もったり残るものではないです。
終始良好バランス。
1222  酒笑人  2010/2/6(Sat)18:7:37 
陸奥八仙吟醸あらばしり

新酒の爽やかさを感じ、お米の旨味、酸味、の調和した。

優しくスッキリしたお酒。

1223  momo  2010/2/6(Sat)21:57:51 
下戸なのに酒好きさん
鯨波、の恵那酒造、昔の恵那錦やったか恵那誉か、30年位前
飲みました、辛口のさっぱりした味でよく水で割ってある様な
味でした、醸造技術高そうなあじでした。
1224  酒笑人  2010/2/6(Sat)23:44:53 
山本純米吟醸無圧荒走り[白瀑の山本合名]

蔵元の息子さんが醸される渾身のお酒です

ほのかな甘みと、無濾過のコク、秋田の地酒

とは少し違う旨味が味わえる。
1225  エル・ドゥロ  2010/2/7(Sun)9:11:50 
momoさん
鯨波、前に純吟生を買って飲んだけど、
香キレイで甘めの味もバランスよく、美味かったです。
南部杜氏らしい味。

蔵元さんと話が出来たんですが良い人でした。
今は蔵元さんが杜氏してるっていってました。

「恵那の誉」は「女城主」の岩村醸造みたいです。
1226  momo  2010/2/7(Sun)15:44:58 
恵那錦でした
大学の友達がおって恵那のさけ4〜5銘柄飲みました
栗きんとんの美味しいところです。
1227  エル・ドゥロ  2010/2/10(Wed)7:24:0 
くどき上手 純米吟醸しぼりたて
香り、特に立ち香は明確にして華やかなものですが、
出荷2ヶ月余り故か、含み香には熟した林檎の香もします。
味わいは、強い甘さ、酸の押し出しもあります。
甘みがゆっくり消え、後味に僅かに苦みが残ります。

純米大吟醸シリーズに比べると軽やかさはないものの、
くどき上手らしいジューシーさは一番強くて美味いです。

くどき上手はいろいろ購入しましたが、
出羽33、愛山、この純米吟醸しぼりたてが好みでした。
1228  momo  2010/2/10(Wed)12:2:6 
エル・ドゥロさん
くどき上手しぼりたて旨そうですね
買ってみます、愛山も
出羽33、徳なので良く買ってるんです、去年の酒まだ3本残ってます。
3年位寝かしてまた味報告します。
1229  jun  2010/2/10(Wed)12:6:41 
久々に磯自慢新酒取り寄せました。相変わらずのすっきり感というか、さすがにこの酒だけはうちの家内も「おいシィねぇーー日本酒って」って飲みます。先日、記念日にお寿司屋で一杯。いい酒あるなぁって、頼んだら、ワイン用の空気抜き栓している田酒を持ってきてシュポッとあけてどくどく。その横で、この栓効かないんだよね。ってつぶやいたら主にいやな顔されました。案の定、気が抜けておいしくなかった。でも高かかった。店選びの悪い私が悪い。飲み直しでまたまた磯自慢。まあこんな日もあるか。
1230  momo  2010/2/10(Wed)12:11:25 
減圧弁使うと揮発成分が抜けますよ。
1231  エル・ドゥロ  2010/2/11(Thu)12:34:59 
momoさん
33ストックすごいなぁ、羨ましいです。
アレはくどき上手に珍しい生生なんで熟成は面白そう。
33に限らずここの価格設定は嬉しい、蔵元さんに感謝です。

1232  のん兵衛  2010/2/11(Thu)14:28:14 
純米・尉姥しぼりたて荒走り 酒米を五百万石から山田錦に変えてすっきりと上品になってました
1233  momo  2010/2/11(Thu)23:13:55 
東の麓、昔くどき上手より美味しかったんですが、
最近全然聞かないですね、大阪でも置いてないようになりました。
どうなんでしょうね?

山形の蔵の人が言ってましたが、山形酒の造りかた教えあいするので
どこの蔵の酒もレベル以上で、県全体が美味しいゆうてました。
1234  momo  2010/2/12(Fri)17:55:56 
酒屋さんに聞きました
喜楽長3年前に杜氏さんが代わり急激に美味しくなつた
安いラインの酒お美味しくしようとがんばってる

竹生嶋
3年前に杜氏さんが代わり甘いぼってりした味より
すっきりした甘口に代わりえらい美味しくなってるて、切れ少し悪い

招徳
2年前より女性杜氏に代わり発展途上、前の酒よりずっと美味しい

去年喜楽長、出品酒のサービス品出てたけど狙い目かも
1235  エル・ドゥロ  2010/2/12(Fri)23:6:49 
momoさん
喜楽長の純米あらばしり、今年のもやっと入手しました。
momoさんが褒めるから期待度100%です♪

滋賀といえば3連星ってのもえらく美味かったです。

京都はフィリップ杜氏の「玉川」も話題ですね。
momoさんは飲まれましたか?
(自分は飲んでないので感想聞きたい。)


1236  momo  2010/2/12(Fri)23:42:38 
玉川去年飲みました、たしか山廃
25年位前の梅乃宿と良く似た味でした
美味しいけどびっくりするほど美味しくないです
(フィリップ杜氏たしか梅乃宿で修行)
ごえも〜んさんが言ってましたが
梅乃宿→利休梅→玉川ですかね
1237  momo  2010/2/13(Sat)7:48:58 
美富久、私も好きですどれも美味しいです
滋賀の酒といえば最近、萩の露にはまってます、渡船吟醸生買いました
玉川、吟醸生評判がいいので一度飲んで報告します

梅乃宿→磐城寿、磐城寿の杜氏さん(鈴木杜氏やったかな?)
梅乃宿→利休梅→玉川、フィリップ杜氏
利休梅→遊穂、遊穂の杜氏さん
昔の梅乃宿の技術があちらこちらに受け継がれ
他人事なんですがなにやらうれしいですね。

喜楽長、京都の酒屋で買うんですが酒屋の主人ベスト10入りしてるて
買ってから気がついたんですが、大阪の山中酒店に置いてありました
美富久も置いてあります。
1238  ごえも〜ん  2010/2/13(Sat)10:49:53 
おお、フィリップさんがそのような移籍経緯とはうかつにも知りませんでした。
そういえば、昔の記事で梅の宿の外人さんは見たことがあります。
そのつながりで、今は玉川ですかぁ。
たしかに、かつての玉川はビックリするほどウマくなかった。(失敬)
ちょっと探してみます。

梅の宿って、関西だとコンビニにも置いてあったりして、
逆に一段下に見られちゃいますよね。
でも、ラインナップはどれも丁寧なつくりで、特にアンフィルタードシリーズには一目も二目もおいてます。手に入りやすい旨い酒ほど重宝なものはないです。

三連星、大井川の吟吟で飲みました!
過去最高のウマさです。十四代を超えてるって思いました。
フルーティ酒の王でしょう。いやぁ、毎年このレベルを達成してきたら、日本酒業界の下克上起こるかもしれません。
1239  エル・ドゥロ  2010/2/13(Sat)11:34:58 
momoさんも、ごえも〜んさんも、3連星好きですか、
酒好きは美味い酒、よく知ってるな〜。

momoさん萩乃露にはまってますか。
自分もココに書き込みましたが、美味しいですね。


1240  エル・ドゥロ  2010/2/13(Sat)11:39:41  tobintori21by@yahoo.co.jp
momoさん
お伝えしたいことがあるのですが、
個人情報豊を含むので、もしよろしければ、
上記メアドにメールください。
1241  momo  2010/2/13(Sat)18:57:35 
梅乃宿、竹翠、天野酒、30年位前幻の美酒ていって
飲みたいので奈良まで梅乃宿わざわざ買いに行きました
当時雄町あんまり栽培されておらず、幻の雄町米大吟醸てゆうて
あまり吟醸香のしないむっちりした味の酒でした
専務さん山田錦の方が美味しいゆうてました、蔵に行くとえらい上等の緑茶お出してくれます、お客さんの舌お試してるみたいでした
途中で試し造りした13号酵母の酒びっくりするくらい美味しかったです
竹翠飲もうと思ってるうちに廃業しました
竹翠の米と杜氏さん天野酒に行って3年ほど作っていました
吟醸香のあんまりしないむっちりした辛口のどっしりした味でした。
1242  momo  2010/2/14(Sun)8:5:4 
エル・ドゥロさん
風の森いかき取り、無酸素状態でしぼってるので
蔵元発表ですと生老もむれ香も出ないそうです
風の森5年位低温熟成させるとえらくおいしくなります
どうですか?

そういや30年位前萩の戸(風の森の元の銘柄)飲みました
大和の美酒て言って少し有名でした
まあまあおいしかったです、30年位前に醸造技術もってたところが
後に有名になってる蔵多いですね。
1243  のん兵衛  2010/2/14(Sun)16:12:33 
今、高砂の松純米生酒「責め」飲んでます 春にしぼって1年瓶熟させた物
なんですが少し炭酸が残っておりとっても美味いです 残りが少なくなってきたと酒屋さんは言っています
1244  エル・ドゥロ  2010/2/14(Sun)22:0:54 
momoさん
風の森の笊籬採りも生熟、生老ねキッチリします。
昨年春に「秋津穂65しずく笊籬採り」(19/20BY)
を飲み比べましたが、一年熟成はかなりキテました。

「山田錦60」(19BYしぼり華・ヤブタ)
のほうが、さらにもっと後から飲んだにもかかわらず
まだ硬くて、生老ねも全然来ていませんでした。
ちなみに同酒をその半年前に飲んだときと殆ど同印象でした。

どういう訳か分りませんが、不思議なものです。

風の森でも長熟向きと早飲み向きがあるのかもしれません。




1245  momo  2010/2/15(Mon)17:51:57 
玉川しぼりたて生原酒、本醸造
近畿でおるとあっちこっちでうってます
少し白ブドウ酒おおもわせる風味独特の美味しい旨み甘みと
少し控えめの酸味のバランス、極味のアクセント
美味しいお酒です。
1246  momo  2010/2/15(Mon)17:58:28 
そういやフィリップさんイギリス人ですが
イギリス人好みの日本酒作ったらどんな味になるんでしょうね?
1247  エル・ドゥロ    2010/2/19(Fri)7:24:40 
フィリップさん、生酛山廃系が多いなぁ。
やっぱり欧米だとワインの文化で食事もヘヴィだから
酸が強いのが好まれるのかな。

竹鶴の生酛とかごっついのが意外と受けるのかもしれないですね。
朝鮮のコーン茶みたいな匂いがしましたが、
ああいうちょっとスモーキーな香ばしさもモルトの国なら好まれそう。
1248  Jun  2010/2/22(Mon)9:27:13 
香川の誇る悦凱陣純米吟醸長野産美山錦、明鏡止水同じく純米吟醸八反錦。さすがにどちらもおいしかったなぁ。にんておいしいお酒なんでしょう。かわりばんこ飲んでも、互いの切れと芳醇さを強く感じさせる名酒に脱帽の週末でした。今日はようやくくどき上手の純米大吟醸をゲットしました。届く土曜日が待ち遠しい。失礼しました。
1249  酒笑人  2010/2/24(Wed)17:23:10 
山間「純米吟醸亀口直詰生」が一本はいりました。

旨味、香り、キレ、後味のバランスが大変良かったです。

鯖の煮つけををアテにのんでます、これは両方うまいです。
1250  さくら  2010/2/26(Fri)23:7:1 
三年間常温保存していた大丸・櫻正宗創業二百九十周年記念の純米原酒を飲みました。
全く厭な味も香りもなく、とても飲みやすかったです。
1251  にごり  2010/2/28(Sun)10:45:28 
房島屋 おりがらみ
長珍 うすにごり
大治郎 うすにごり

飲み比べました。どれも美味いかったです。
1252  酒笑人  2010/3/1(Mon)14:24:29 
房島屋 おりがらみ ヌル燗で飲むと特に旨いです。

にごり酒は60度ぐらいの湯でゆっくりと40度位に

燗をすると米の旨味がでて大変旨くなります。
1253  エル・ドゥロ  2010/3/2(Tue)22:40:46 
『玉川』純吟雄町生原酒21BY新酒
マスカットやナイヤガラなど白葡萄系、香りは強い。
サクエチ、木香も微かに感じられる。
入り口は甘さ、旨みを伴う酸へ移行する。
味わいもグッと力強いが、柔らか軽やかさも併せ持つ。
フッと消えるような収束。

小左衛門や亀甲花菱と同様「フルーティ&旨みたっぷり」系。
両銘柄に比べ、ふわっと柔ら軽い。若干、パンチやボディはやや控えめ。
1254  momo  2010/3/3(Wed)19:16:51 
大正の鶴1990年
いい具合に熟成した少し甘い酒

うちの母親も独特の味覚してますは
正義櫻の古酒冷、ぬる燗、会津娘、1年熟成生、ぬる燗、燗さまし
開運斗瓶美味しいてのんでた。
1255  momo  2010/3/3(Wed)22:3:34 
武勇しぼりたて
なかなか美味しかったです。
1256  momo  2010/3/4(Thu)21:56:19 
仙禽2〜3年前立ち飲みやで飲んだら全然美味しくなかった
大吟火入れ飲むとわりと美味しかった
変わった味の酒。
1257  momo  2010/3/5(Fri)18:10:37 
春鹿、南都霞酒、吟醸うすにごり
甘くて旨みたっぷりでさらっとしてえらい美味しいです

真鶴しぼりたて
ぽってり甘くてなかなか美味しいです

加賀の月、大吟生
去年の方が美味しかった

エル・ドゥロさん
春鹿、南都霞酒美味しいですよ。
1258  エル・ドゥロ  2010/3/6(Sat)9:48:44 
momoさん
春鹿、南都霞酒、ググってみました。
うすにごり生のちょっと加水してあるものなんですね。
美味しそうだなぁ。

1259  エル・ドゥロ  2010/3/6(Sat)10:5:29 
小左衛門
純米大吟醸 直汲み21BY
香味共に新鮮で果実味、旨みが実に豊か、たっぷりしている。
若干の苦渋。幅のある味わい。
濃い目だけど、シュワシュワ爽やかで、軽やか。
ゆっくりフェードアウトするように消えていく。

1990さんが絶賛するようにとても美味いお酒です。
ただ、酒歴違の19BYの直汲みや20の斗瓶の時のような
圧倒的な高揚感は感じられませんでした。
自分の体調もあるんでしょうか。。。。
1260  エル・ドゥロ  2010/3/6(Sat)19:33:45 
姿 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒21BY
メロンや甘いリンゴの香、麹香がやや強く香る。
ガスがあるうちは爽やか、抜けると柔らか。
甘さが過ぎる?いや酸や苦みが後からバランスを取る。
後口のサバケもなかなか。

20BYはシャープで奥行きがあったが、
今年は柔らかく親しみ易くなった感がある。
新酒の開栓からいきなり美味しい。
そのぶん、伸び代は期待できないかな。
1261  momo  2010/3/6(Sat)20:31:29 
母親が高血圧なので、小左衛門50日もろみで炒り酒つくろうと
廻旋すると、果実味出てて美味しくなってました
山廃なので3年位ねかせると美味しくなるかも。
1262  1990  2010/3/7(Sun)5:57:54 
喜久酔アル添大吟醸斗瓶02/07 冷え、冷やよりも燗が(日向燗)美味しかった。実質8年で旨味がのってきたおかげ? 95年の特本(五百万/豊錦)も◎だったから探してみよう。
1263  のん兵衛  2010/3/7(Sun)12:45:35 
今高砂の松厳寒仕込しぼりたて・荒走り飲んでます すっきりと例年以上に軽く仕上がって澱を絡めて飲むとなかなかの美味さです
1264  momo  2010/3/7(Sun)14:10:46 
喜楽長、特別純米+5
滋賀の酒屋さんが、あらばしり早々と売り切れたので出してきたて
あらばしりと同じスペックで酒度だけ違う、味違うのかな?
1265  1990  2010/3/7(Sun)22:47:45 
残り物=合併じゃないの?
1266  ↓  2010/3/7(Sun)23:10:4 
1990さんらしです
すごいこといいますね
1267  momo  2010/3/8(Mon)17:52:49 
義侠、H9 純米吟醸火入れ
廻旋後3日ほど置いとくとぽてっと旨み甘みがでてきた
吟醸香まだ残ってる、うまい具合に熟成した酒
義侠初めて。
1268  1990  2010/3/8(Mon)22:23:14 
それ、50%(10,11号)で9BYだよね?今、同じ物で11BY(9号)も有りますよ。
1269  momo  2010/3/10(Wed)17:51:7 
神開 純米吟醸一回火入れ 21by
18号酵母ですが米の味おうまいこと引き出した美味しいお酒です
蔵の方18号だけど3年位熟成さしても大丈夫だと
杜氏さん半崎征勝杜氏、能登誉れにいたかたです
能登誉れも飲んでみたいです

招徳
きもと19byなかなか美味しいです
しぼりたても美味しかった。
芳水 山廃生
おいしいかつたです。
1270  エル・ドゥロ  2010/3/10(Wed)21:2:27 
天法 純米 美山錦49 16BY?18BY?
熟成香がないでもないが、落ち着いたきれいな匂い、味わい。
甘みや酸、微かな苦みが調和している。
冷たいとシャープ、ぬる燗にする旨みがふっくら膨らむ。
後口はいずれもスッキリ。

特段のインパクトがあるわけではないが、
お燗したときの味や濃淡のバランスは非常によく、
さすが瀬川杜氏の仕事だと想わせられた。

※天法は18BYを最後に休造中とのことです。
このお酒も出荷はH20年なのですが、
18BY〜16BYのものである可能性が高いです。
1271  探偵  2010/3/14(Sun)21:22:45 
神蔵 生酒 21BY 松井酒造
京都旅行のお土産に買いました。
大吟醸で純米と本醸造、同じ値段です。
ちょっぴり酸味の味のしっかりしたお酒。

日本酒の価値観が変わったかも〜。
1272  momo  2010/3/17(Wed)17:21:41 
雪の茅舎、純米吟醸生
甘い綺麗な味の酒
3年ほど寝かして飲んでみます。
1273  のん兵衛  2010/3/18(Thu)15:22:59 
純米生酒「高砂の松・責め」1年寝かせたら滅茶苦茶美味くなっていた最後の1本
1274  momo  2010/3/18(Thu)21:58:13 
秋田の蔵元食品衛生法にひっかるのか3年熟成させて飲んでください
いえないが熟成させた方が美味しいてて言ってました。
山廃生綺麗な味であんまり濃くなかったが、熟成させると美味しくなる?
1275  momo  2010/3/18(Thu)22:34:3 
ショウチューオーソリテー焼酎バブル崩壊デ店畳んでえるテ
八幡むろか生飲みたい
1276  美禄長者盛  2010/3/19(Fri)9:11:13  keiichi-oh@ma.medias.ne.jp
30年前からの愛飲者です、地元の料理屋で寒い時期に飲んだのが初めてですが、香り、のどごし最高です。価格も精米率からみればリーズナブルと思います。
1277  momo  2010/3/19(Fri)17:36:53 
秀鳳 雄町 火入れ
だるい味の酒旨みしてる。
1278  1990  2010/3/21(Sun)12:5:46 
昨夜は丈径18BY(3年冷蔵で買い取り後、常温戻し) まず、酸がきくが甘旨味も感じ取れ、なおかつキレも良い。美味しい呑み方は熱燗からの冷めである、酸がやわらぎ甘旨味がより強調されるからだ。 も一つ、雪の松島名作大吟醸コルク栓貯蔵酒エクセレント(随分前に買った、常温で永らく横にしてた)ヒネは無くほどよく旨味がのったきれいな熟成であるが、燗は不向きであった。・・・・まだ、あったりして?
1279  のん兵衛  2010/3/21(Sun)12:39:5 
昨日は久しぶりに「尉姥・純米生あらはしり」飲みました
1280  1990  2010/3/21(Sun)23:16:40 
玉川の純米大吟醸の雫酒、無濾過生原酒21BYを本日買い持ち込み呑んだ。透明感のある柑橘系の香り、調和のとれた酸味とまろやかさ、そして絶妙の苦味が旨味の奥深さと厚みを実感させます。と明記してある。確かにそうだけど?無濾過らしさは弱く本生は?である、呑み易く奇麗、素直である為に原酒らしさ感が足りない。ヒネを許容する私にとってはアチコチ足りない印象だ、皆さんにはお薦めだけどね!?
1281  1990  2010/3/22(Mon)21:58:0 
琉の扇好きだったんだよー どっかに大吟の在庫無いかなー?
1282  momo  2010/3/23(Tue)19:11:16 
暁 25度 宮崎
昔ながらの米焼酎、少し粕取り焼酎のような風味と米ぬか
くせがあるが旨みがあってくせになりそうな味

大亀 粕取り焼酎 10年もの
廻旋後7年放置臭い抜け飲みやすくなって旨みでて美味しいです
粕取り焼酎ちゃんと作ったの熟成で美味しくなります
 
焼酎ブームの良かったのは鹿児島でも買えないローカルな銘柄
都会で買えるようになったことですかね。
1283  エル・ドゥロ  2010/3/23(Tue)22:29:24 

松の寿 純吟雄町 無濾過生原酒

香り高く、果実感たっぷりに香る。
甘めの味も、酸がボトムをしっかり支える。
雄町だからかかなり濃いが、スッと退けて綺麗な後口。

この味筋だと入手困難なお酒も結構ありますが、
一瞬で売切るあれや抱合せ常連の某よりも美味いですね。

1284  momo  2010/3/29(Mon)15:38:0 
長珍しぼりたて16by
とろっと甘く少し酸味していわゆる熟成酒の味
用命酒みたいな香り、ハーブの様な香り
お燗にすると蜂蜜みたいな甘みに少し酸味してわずかな極味
赤星会の佐藤勝郎によく似た味、義侠の古いのにも少し似てるかな。

熟熟みたいです、生の飲み頃いつなんでしょうね?
酒によって違うのでしょうけど難しいですね!
1285  エル・ドゥロ  2010/3/29(Mon)20:25:16 
momoさん
>赤星会の佐藤勝郎によく似た味、義侠の古いのに、、、、、
そっち系の熟れ方ですか、感じ、わかります。
だいぶ生ヒネもあるようで。
さすがに5年も経つと熟熟なのでしょう。

生に限らないですが熟成は宝くじみたいなものですね!
1286  momo  2010/4/2(Fri)19:41:7 
花巴 山廃 20by
黄色く色ずいて熟成した味、竹鶴の古酒に味にてるかなあ
リキュールみたいな口ざわり
もひとつ好きでない味

花巴 吟醸生 20byも買ってみました。
1287  momo  2010/4/3(Sat)8:29:19 
飛露喜 生
あれ、こんな味やったんかな、あんまり美味しくないは!
1288  momo  2010/4/3(Sat)21:4:23 
豊賀
甘くて旨みしてさらっとして綺麗な酸味、奥行きに苦味渋みする
独特の味、美味しいです。
1289  1990  2010/4/3(Sat)23:1:16 
?????解りませんので、もっと詳細に書き込みお願いします。
1290  momo  2010/4/4(Sun)0:12:30 
豊賀 生 長野c酵母
確りした甘み、旨み、エステル香が少し混じったようなフルーテイーな香り
綺麗な味の酸味のバランス、サラットしてるようで濃い独特の口ざわり
少しワインの様な風味、苦味と渋みで味のバランスとってるみたい
1291  1990  2010/4/4(Sun)7:41:22 
例えば、王禄の丈径18BYとか酒屋八兵衛の山廃純米無濾過生原酒20BYのように呑んでる酒を特定できる事を望んでいます、ただ単に豊賀の生では特定できませんので宜しくお願いします。
1292  momo  2010/4/4(Sun)8:32:10 
しぶといね
豊賀 特別純米無濾過生 21by
豊賀すきなんですか?
1293  1990  2010/4/4(Sun)11:1:43 
解りました、ありがとうございます。呑んだ事無いのと興味持ちまして。
1294  エル・ドゥロ  2010/4/4(Sun)22:35:5 
1990さん、熱心ですね。
momo、律儀ですね。

丈径18BYったってタンク違いで全然違う酒質のものを、
蔵熟かけて時期ずらして出すから“特定”出来ないんじゃないでしょうか!?
などと揚げ足を取ってみました(失礼)。
お酒は管理しだいでで全く変わるし、結局、
一期一会なので全く同じラベルでも違う場合もあるってことで。

豊賀、いいですよ。
火入れのひやおろしも良かったし、今年の特純生原酒もいい。
いずれもフルーティーでなおかつ旨みやコクがたっぷり。
少々荒っぽいくらいに押しも強いんだけど、艶があって飲み口はいい。
不老泉の速醸ものあたりに近いものがあるかな。
1295  1990  2010/4/4(Sun)22:47:33 
それは承知しています、王禄ならなおさらですから。ただ、一応知りたかったので。
1296  エル・ドゥロ  2010/4/5(Mon)18:16:1 
1294の書き込み、momoさんに敬称忘れですみません。
1297  エル・ドゥロ  2010/4/5(Mon)19:25:10 
momoさんに「エル・ドゥロさん、飲まれないんですか?」と訊かれ、
酒笑人さんに「甘み、旨味良いですね。」と書き込まれて、
とっても気になっていた『華鳩』を飲みました。
それもいきなり生熟1年半の「ムロカ生20BY」。

極々微かに生ヒネがあるように感じますが、
フレッシュな香りは生熟ものとは思えません。
はじめは完熟林檎やパイナップルのよう、
口中で穀物っぽいホクホクした匂いも加わります。

滑らかに入ってボリューム感たっぷりに膨らみます。
いきなり濃厚な甘酸っぱくてジューシーな味、
次第に僅かな苦みを伴い極味がぐっと涌いてくる感じ。
最後は酸味が効いて、後切れもいいです。

かなりの甘々なのにクドさもなく、本当に美味いです。

1298  momo  2010/4/5(Mon)21:32:48 
華鳩美味しかったですか?
神田和泉屋であっかっているのですが、いかにも和泉屋で置きそうな
少しクラッシックな酸味の効いた味の酒ですね。
1299  エル・ドゥロ  2010/4/5(Mon)21:52:5 
美味しいです、ちょっと興奮するくらいに。

流行の甘系ジュースタイプかと感じたのですが、
コクがあって酸味が絶妙で、プラスαが良かったです。

貴醸酒蔵の清酒は、、、、と思っていたのですが。

ご紹介いただきありがとうございます。
1300  ごえもーん  2010/4/6(Tue)1:3:23 
昔買ってしまった華鳩の貴醸酒は、飲みきるのが大変でした。
自分の口には合わなかったようで。

その後、たしか純米ものんだことあるんですけど、
自分的にはそんなに旨いとはおもわなかったな。。。

きになるなぁ。
1301  エル・ドゥロ  2010/4/6(Tue)6:30:20 
私も知人が買ってきて飲んだ、華鳩のひやおろしが好みでなかったことがあって、以来、手が出ない銘柄でした。
こちらでお酒に詳しい方々のお奨めとあって、ものは試し(自らながら失礼なヤツですね)と購入した次第です。

今度は香り系の新酒も試す予定です。

1302  momo  2010/4/7(Wed)7:1:3 
酉与衛門 美山錦 生 20by
あれこんな味やったかな、あんまり美味しくないわ!
1303  ごえも〜ん  2010/4/7(Wed)11:7:9 
酔衛門は、最初の「よ」の字が常用漢字でなく、変換できないのを直ちに改善すべきだ。

ネット時代、大きなハンデだと思う。
自分自身、すごく困っている!
1304  エル・ドゥロ  2010/4/7(Wed)21:27:47 
momoさん
酉与右衛門の美山錦55は生熟イマイチですか。
比較的、生熟もイケる蔵の印象があるのですが。
酒米の違いって良くわからないところがあるのですが、
美山錦という酒米のお酒は劣化しやすいような感じがあります。

ごえも〜んさん
それゆえに目を引いたり、記憶に残ったりするという利点もありますね。
ちょっと奇を衒ってるところも感じますが、インパクトあっていいと思うのですが、私は。



1305  jyk  2010/4/8(Thu)17:23:18 
まんさくの花 純米吟醸はなぜか、心洗われるお酒です。ほっとすると言うか、心和むと言うかいくらでも飲めますね。自分にぴったりです。色々なお米で仕込んだお酒がありますが、特に今年は亀の尾仕込みがいいですね。
誠実な造りが伝わってきます。
1306  momo  2010/4/10(Sat)19:16:55 
三芳菊 座花酔
吟醸阿波山田錦きれいにしてすっきりさせたような味
あんまり口に合わへんわ

菊姫 k-7 20by
久しぶり美味しいわ!酸っぱいけど旨み濃いので気にならない

姿 雄町中汲み 生
まあまあかなとおもってたが、1週間ほど置いとくと美味しくなった

川中島幻舞 吟醸生
廻旋後一月位置いとくと美味しくなりました。
1307  のん兵衛  2010/4/11(Sun)16:50:44 
高砂の松・荒走り今年は切れがよい。すう〜と胃袋に入ってしまう恐るべし
1308  momo  2010/4/14(Wed)16:54:28 
さつま寿  桜
店頭販売初めて見る、おもわず2本買っちゃた
1309  momo  2010/4/14(Wed)20:11:49 
飛露喜 生
廻旋後10日ほどで美味しくなってきた
旨み甘みしてさっぱりした味、薄い酸味のバランス
薄ら苦い味が覆う、いまいち美味しく無い

川中島 幻舞 置いとくとおいしくなるは
1310  酒笑人  2010/4/15(Thu)15:31:56 
飛露喜は瓶詰め後、すぐ出荷するのでどの飛露喜も

開栓して10日程でおいしくなります。

特に特純は良いですね。

蔵にいっても在庫は何時も有りません。
1311  みの  2010/4/16(Fri)14:6:6 
先日、青森へ出張の際
七力「ななの会」を購入・うまい
1312  momo  2010/4/16(Fri)19:50:44 
ソガペールエフィス j1 美山錦 生 7号 18by

飛露喜濃くして酸っぱくした様な味

少し苦味がするが美味しいです

酸味効いて少しワインみたい。
1313  momo  2010/4/17(Sat)19:26:32 
杉錦 山廃生 玉栄
酸っぱくて旨みのする酒でした、わりと美味しい。
1314  MOMO  2010/4/18(Sun)13:2:7 
竹生嶋 初しぼり 211BY
甘くて果実ぽい味、後口に醸造アルコールの辛み
美味しいです。
1315  MOMO  2010/4/22(Thu)21:5:50 
七本槍 80 生
フルーテーな香り、吟醸酒と又違った美味しさ少し酸っぱく
うっすら苦味する、玉栄の味?
飲みごたえのあるなかなか美味しい酒です。
1316  エル・ドゥロ  2010/4/22(Thu)22:12:26 
一博 純米生 吟吹雪60
香りはフルーティーでしっとり落ち着いてます。
甘くて旨くて濃厚。
押しの強さが若干重くはあるものの、滑らかで引っ掛りはありません。
最後にうっすら苦みが甘さを拭って後口もいいです。


小左衛門 純米吟醸「山田正壽作」播州山田錦60生
初めは香りが綺麗で美味かったけど特別な感じはありませんでした。
暫く置くと香りは少なくなるけど、味がぐぅーんと乗ってとても旨い!
豊潤な味わいに満ち、メリハリもあって、後切れ充分です。
これが特別な山田錦の実力なんでしょうか!?
1317  MOMO  2010/4/25(Sun)17:36:9 
兼八  古代
辛〜〜〜、後味も辛い焼酎でした、レギュラー品とだいぶ味ちがう

酉与右衛門  20BY
開けてから20日位、ふいてきた、 元気なお酒
1318  momo  2010/4/29(Thu)13:46:21 
而今 雄町 生
ケッコウ美味しかった

相模灘 雄町 生
辻善兵衛のほうが美味しかったです

珍しく而今山田錦吟醸生売ってたので買ってみました
美味しかな?
1319  エル・ドゥロ  2010/5/2(Sun)21:55:9 
遊穂 山おろし純米酒 無ろ過生原酒 21BY
仄かにメロン、ご飯や酸の匂いあり。
始めはガス感もあり荒く、その後も酸のアタックが強いです。
コク旨系の酸がたっぷりで、低温では渋みに感じ、
温もってくると厚みのある旨みに変わってきます。
甘味も強くはないが明確にあり、中盤から苦みも感じられます。
〆も酸で後口サッパリ、食とも相性よくまた酒だけでも充分おいしい。
1320  エンジェル  2010/5/4(Tue)17:29:13 
凱陣 山田錦70% 21BY
凱陣 山廃 赤磐雄町 21BY
21BYはすごいと思いました。


1321  ふくちゃん  2010/5/5(Wed)19:44:12 
20年位前のこと、”むかしおじいちゃんがのんでいたお酒”という名前の日本酒がとてもうまかった。今は、どこ探しても見つからない...。どなたかご存知でしょうか...?
1322  エル・ドゥロ  2010/5/6(Thu)19:20:43 
会州一 純米吟醸 無濾過しぼりたて 原酒 生

前半にかなり強く薫ります。しっとりした果実の香り。
はじめは拡がる香りを締めるような、タイトな味です。
キューンと力強くも透明な酸が要因でしょうか。
徐々に濃くなり、ジューシーで起伏に富む味わいが暫く続きます。
終盤に若干の苦味、後口にはそれを残さず、綺麗に終わります。

開けたてはガス感もありフレッシュ全開かつ味乗り充分、
こなれてくると瑞々しい口当たりでまた心地よかったです。
今期飲んだなかでもトップクラスの美味さでした。
(美山錦55純米吟醸無濾過生原酒)
1323  エル・ドゥロ  2010/5/6(Thu)19:26:41 
会州一 純米吟醸 生酒原酒 あらばしり

フルーティに穏やかに香ります、開栓後の劣化も殆どありません。
滑らかにすーっと入り、綺麗で爽やかな酸味へと繋がります。
透明感を保ったまま、甘酸っぱさや旨みが程良く膨らんできます。
澱の風味があり、ほっくりした甘旨みもある反面、僅かに苦渋みが感じられます。
後口の切れ味は、もたつきを感じさせないシャープさでした。

数日経つとガスが抜け、旨みも明確になりさらに好みになりました。
個人的には澱は苦手なので澱引きした50※が飲んでみたいです。
(美山錦50純米吟醸無濾過生原酒)

※同じ純吟ですが精米歩合が異なり、しぼりたて55、あらばしり50。
 しぼりたては澱引き、50のほうがおりがらみでした。
1324  エル・ドゥロ  2010/5/6(Thu)19:57:52 
ふくちゃんさん

それは何処の地域のものでしょうか!?
小さな酒蔵の地域銘柄だったのかもしれないです。
終売の商品でも同じ蔵のお酒なら飲めるかもしれません。

また、同様のコンセプト?のものに下記のお酒があります。
“昔造りの酒”寿喜心・首藤酒造蝓Πι
コレはさらっときれいで優しく甘く、とっても美味しいです。
爺様たちが遥か昔こんな美味いお酒を飲めてたかどうかはさておき、
一度飲んでみていただきたいお酒です。
1325  momo  2010/5/9(Sun)13:2:21 
常きげん 山廃大吟 常、如
飲みました、金賞受賞酒と良く似た味、金賞酒の方がおいしかった。
金賞酒出荷するていってたの取りやめになりました
蔵に酒がないて
鹿野酒造どうなってるんですかね?注文受けといて取りやめてひどいですね!
1326  momo  2010/5/9(Sun)16:25:38 
くどき上手出羽燦燦
ボテッとしてしまり無い味、去年のほうが美味しかった。
1327  momo  2010/5/11(Tue)19:39:40 
志田泉 12by 14号9号酵母 大吟醸原酒
美味しいて聞いたので試しに小瓶買ってみた
薄っすら老香おおつてあんまり美味しくなかったです、残念

くどき上手出羽燦燦、廻旋2日目、香りプンプン立つてきた。
1328  エル・ドゥロ  2010/5/11(Tue)20:25:26 
上喜元純米吟醸平成二一酒造年度仕込第三九号杜氏佐藤正一渾身無濾過生原酒

昨年は
上喜元純米吟醸平成二十酒造年度仕込第二六号杜氏佐藤正一渾身無濾過生原酒
だったものです。


今年は去年以上にフルーティーな香りが膨らみ、ジューシーで吟味も豊かです。
バランスのよさ、締りのよさ、温度適性の広さ、崩れない酒質はこのクラスではありえないほど。素晴しいコスパです。



1329  ごえもーん  2010/5/12(Wed)20:47:53 
なにか見覚えがあり、仕込み39号かってみました。
エルドーロさんの情報でしたか。


あれ、でも渾身だったかな。。。
1330  momo  2010/5/12(Wed)21:34:26 
裏上喜元
ぼてっと濃い味吟醸香まあまあ、すこしアルコールくさい。
1331  エル・ドゥロ  2010/5/12(Wed)21:53:51 

ごえも〜んさん
あ、ただの渾身でなく“渾身”でした。
ここまで長〜い酒名もなかなか無いので、フルネームで書いてみましたが、このお酒の売りである「白玉米」は出てこないんですね。

上喜元は米も色々、造りも様々、何種類くらいあるんでしょう。
一度、その年の全種類ずらーっと並べて飲んでみたいです。
1332  エル・ドゥロ  2010/5/12(Wed)22:5:35 

momoさん
裏喜元は大吟のものですか?
うーん、やっぱり責めはいいのと当たり外れがあるんでしょうか。
1333  ごえも〜ん  2010/5/13(Thu)11:56:21 
純米吟醸
平成二一酒造年度
仕込第三九号
上喜元杜氏佐藤正一
無濾過生原酒

やばーい。しくった!「渾身」の文字無しだ!
┌|゜□゜;|┐ガーン!!
1334  momo  2010/5/14(Fri)19:9:21 
大吟責めです

ごえも〜んさん
滋賀の酒来てますよ!
美味しい蔵増えてレベル高い
神開、笑み四季、萩乃露、美富久、初桜、竹生嶋、御代栄、喜楽長
美味しいですよ、へたな有名銘柄買うよりずっと美味しい。
1335  ごえもーん  2010/5/15(Sat)0:28:25 
やっぱりそうですか!
流通し始めた滋賀地酒はどれも破壊力ありますよね。
それもあじわいが独自路線の、フルーティ系が多いのもおもしろい。
今はっきりその路線なのは、山形、広島、長野くらいでしょうか。

こっちで飲めるのは、七本槍、浪の音、萩の露、喜楽長くらいかな。
あのめちゃうまだった、三連星は何の銘柄の特別酒だったんだろうか。
やっぱ関西のほうが飲めるじゃないかな。
1336  エル・ドゥロ  2010/5/15(Sat)8:31:53 
三連星は美味い!美冨久の派生銘柄です。

不老泉、一博、大治郎も忘れずに。

一博の純米生酒(この掲示板1316に書込済み)は、
フルーティ〜&フルボリュ〜ムなのに癒しがあったなぁ。
これは「独自路線」ですね。
1337  エル・ドゥロ    2010/5/15(Sat)8:40:41 
momoさん
上喜元で濃い味ってのが想像つかないです。
「責め」だからこそかな。
うーん、地酒は面白いな!
1338  ごえも〜ん  2010/5/15(Sat)10:31:3 
あ、“渾身”の文字ありました!
今日飲むときに白い袋から取り出したら、赤い文字が見えました。
よかったー。
本とよかったー。(T_T)
1339  momo  2010/5/16(Sun)15:16:5 
香の泉 1801酵母 日本晴 生
普通においしかった、あまり香りしない
他の香の泉よりおいしい
1340  エル・ドゥロ  2010/5/16(Sun)18:34:46 
三連星 純米吟醸生原酒 20BY
だいぶ濃厚に生熟している、、、。
でもフルーティー&フローラルな匂いに甘酸っぱい味がいっぱいに広がります。
濃い〜お酒です。
後口はやや重いです。
1341  エル・ドゥロ    2010/5/16(Sun)18:43:44 
ごえも〜んさん
あーよかった、“渾身”じゃないほうは気が抜けたような味で全然ダメダメですからね(嘘)。
“渾身”のお酒はいかがですか!?

って、書き込み時間みていたら
>今日飲むとき
まだ朝10:30なんですが。
飲もうとして取り出したとき、の省略ですよね、ですよね?


1342  momo  2010/5/16(Sun)21:16:16 
そういや三連星、19byの小泉酵母kkk9+1601酵母の酒
まだ売れ残ってますね
美味しいんですかね?
1343  ごえも〜ん  2010/5/17(Mon)19:18:16 
エル・ドーロさん

**(/▽/)**ハズカシ
その時間であってます。夜勤明けでやけくそで飲んでましたから。(笑)

いい酒ですね〜。
色は黄色いですね。
いい、酸っぱい酸味があり、これは白ワインのようだって表現するのだろうか。ほのかな旨味で、全体穏やかな感じ。辛さをあまり感じない。
これをもっと酸っぱい方向にふると、先日飲んだ千葉の五人娘のような味になるのではと思いました。(遊穂ともまた違う方向性ですね)

もしかしたら、もうちょっと置いておくと、ちょっと熟成して中盤の旨味にボリュームがでてくるのかもしれない・・・

飲んでると、正に新時代の食中酒ってこれでは?
って思わせるんですよね。
神亀とか、尾瀬あきらが好きそうな味が濃い酒、燗向きの酒が食中酒ってのは、ぜんぜんピント来ないんですけど、
この酸味を増した味の方向性、ありなんじゃないかな!
1344  ごえも〜ん  2010/5/17(Mon)19:19:25 
桃さん

僕が飲んだ三連星は、たしか酒米が渡船でした。
1345  エル・ドゥロ  2010/5/17(Mon)21:27:51 
ごえも〜んさん
失礼、夜勤明けでしたか。
それはAM10:00もアフターファイブみたいなもんです。

“酸っぱい酸味”
あぁ、それ解ります、それは山口「貴」や滋賀「浪乃音」
のいくつかのお酒などにもみられるような酸のあり方でしょう。
もっともっと酸っぱいと岐阜「房島屋」、栃木「大那」になる!?

遊穂とかの酸だと開栓後に、常温〜温燗での厚みがぐんと増すけど、
上記のようなタイプは、角が取れ甘みは増しても、全域タイトですね。
1346  エル・ドゥロ  2010/5/17(Mon)21:42:26 
momoさん
三連星 純米吟醸 うすにごり生原酒 19BY
昨年6月購入、7月に飲んだとき(1.5年生熟成)は、
生熟感もあまり無く、キュッと締まっててスゴく美味しかったです。

自分が飲んだときからさらに約1年経ち、またうすにごりでないので、
なんともいえないですね。
20BY生に関しては1年半でかなり熟が進んでいるようですので、
個人的にはこれ以上引っ張るのはイマイチだと思います。
1347  momo  2010/5/17(Mon)21:53:11 
エル・ドゥロさん
ごえもん〜さん
どうもありがとうございます
三連星 純米 華吹雪?と吟醸 渡船があります
19byまで小泉酵母+1601酵母でした
20byより1801酵母になり(金賞酒が18号酵母だったので変わつた)
て、前の酒つい気になって。
1348  momo  2010/5/17(Mon)22:57:2 
6月16日水曜 日本酒フェアーしてますね
平日でいけない!!!!!!!!!!!
ごえもん〜さん いきませんか?
美味しいお酒教えてください
1349  ごえも〜ん  2010/5/19(Wed)9:15:33 
池袋のあれですね!
行きたいなぁ。
朝の十時から酒を飲むというすごいイベントですなぁ。

この間のやつは、チケットを手に入れたのに、仕事でいけなかった。

1350  momo  2010/5/22(Sat)20:29:25 
白露睡珠 出羽の里 生
結構濃い味の酒でした
亀の尾 生
さらっとして仙禽に味が似てました、亀の尾きらい
出羽燦燦・美山錦 生
さらっとして旨みのある何年か前に飲んだ白露の味でした
改良交親 生
普通に美味しかったです、値段高いは

山本
松の寿の後に飲むと美味しいんだけど甘かった。
1351  1990  2010/5/22(Sat)23:11:50 
思いの外、燗付け(実際は燗からの冷まし過程で)で円やかに旨味を感じキレ良かったのが灘の白鶴、常温古酒純米90/11で当たり!でした。こうゆう酒もあるもんですよ。
1352  エル・ドゥロ  2010/5/23(Sun)20:15:59 
夢心 純米無ろ過生原酒 中垂れ

メロンや若い林檎、適度にフルーティー。
開けたてはガスが強く辛いが、あっさり甘くてちょい苦で、
馴れると甘みが強くなりますが、濃いというほどでないです。
全体にあっさり目なので重く残ったりはしませんが、
後口の切れ味はやや鈍いです。

奈良萬(今期未飲ですが)との違いはあるような、ないような。
若干、酸のニュアンス、ボディを感じました。


1353  日本酒パパ  2010/5/23(Sun)20:24:17 
愛媛県の日本酒ですが、梟将(きょうしょう)と言う日本酒を知人から頂きました。とても飲みやすく飲み飽きしない旨さです。まだ無名なのか、なかなか入手は困難だと思います。
1354  sanuki人  2010/5/23(Sun)21:8:29 
初めまして。
梟将は梅錦の酒ですね、80石しか醸していない為流通ルートが限られているみたいです。
私も飲みましたがビワの風味、ミネラルや甘辛酸渋の要素を感じ、しかし飲み易いお酒だと感じました。
1355  日本酒パパ  2010/5/24(Mon)2:8:31 
sanuki人さん 初めまして。
ご返事ありがとうございます。
この蔵元は、たったの80石しか造ってないのですか?
そんな貴重なお酒だとは思いませんでした。
計算すると、全国で一日に約一升瓶換算22本しか流通がないのですか・・・
その1本を飲めたことが凄い^^
1356  エル・ドゥロ  2010/5/27(Thu)21:49:14 
上喜元 純米大吟醸 千本錦(40) 吊り下げ 21BY
おっ、と思うほど高らかに薫ります。
香りに負けない旨みや大吟らしい緊張感、気品は良いですね。
ただ、個人的には渋みが気になり、若さ硬さを感じました。
既に美味しいけど、しばらく寝かすとさらに良くなりそうです。

鍋島 純米吟醸 雄町(50) 瓶火入れ 21BY
甘くフルーティーではあるけれど締まった香りが好印象。
終始スムースで、ほんのり甘く上品な味です。
ちょっと薄めに感じるのは、自分は濃い酒を飲んでいるからでしょうか。

磯自慢 純米吟醸(50/55) 21BY
極々ほのかなバナナ香が鼻腔をくすぐります。
瑞々しく、しかもシャープ、そしてどこまでもクリアです。
五味が調和し、ミニマルながら充分な味わいでした。
こんなに少ない味でどうしてこんなに美味しいのか、不思議です。

1357  まり  2010/5/28(Fri)8:1:47 
はじめまして。
突然割り込みましてもうしわけありませんが、
こちらの皆様は日本酒に詳しいので、アドバイスいただけたらと書き込みさせていただきました。

父の日に日本酒を送りたいのですが、どの銘柄がいいのか全くわかりません。
母に聞いたところ、昔から『剣菱』がお気に入りのようで、甘いものやフルーティーなものは好まないという事です。
酒屋さんに行くと、東北方面のお酒をよく見ていると言っていました。
ほとんど常温で飲むようで、おつまみから始まって食事の時もチビチビのみ続けています。
5000円くらいまでで、父の好みそうなお勧めの日本酒があれば教えていただけますでしょうか?
1358  momo  2010/5/28(Fri)16:28:38 
谷泉、純米 (生や原酒) 鶴野酒造  石川県
辛口の米の厚みのする重たい味の酒
美味しいですよ、2500円〜3500円位、あんまり取り扱い店無いので
インターネットで購入したほうがいいですよ!

辛口の美味しい酒少ないですは。
1359  エル・ドゥロ  2010/5/28(Fri)22:43:51 
お子さまからのプレゼントならどんなものも美味しいでしょうが、
せっかくなら本当に美味しいもの、そして普段飲みしないもの、
がいいのではないでしょうか。

まんさくの花 純米大吟醸 愛山 山廃仕込

などいかがでしょう。
剣菱の旨みの秘訣である愛山米を用いて醸された東北の大吟醸です。

1360  ぽんすけ  2010/5/29(Sat)11:12:36 
義理の父が晩酌にいつも日本酒を飲んでいるので、来月の父の日に何か
美味しい日本酒を送ってあげたいのですが何かいいのはありますでしょうか?

そこまで日本酒に詳しくなく、この季節は冷で飲んでいます。

宜しくお願いします。
1361  あやや  2010/5/29(Sat)11:53:40 
磯自慢純米大吟醸35
美味しいですよ、義理の父おおよろこび、さすがいい嫁さんだ!
1362  まり  2010/5/29(Sat)23:39:30 
>momoさん
ありがとうございます。
辛口の米の厚みのする重たい味っていう所が日本酒の奥深さを感じさせますね。日本酒を飲めない私でも、どんなのか気になります。
さっそくネットで探してみます。

>エル・ドゥロさん
ありがとうございます。
剣菱と同じお米を使っているんですね。
父の好む味かもしれません。探してみますね。
山廃仕込とか大吟醸とか、用語の意味もよくわかっていない私なので、
今後のためにも、ちょっと勉強してみます。

1363  まさにゃん  2010/5/30(Sun)9:38:37 
青森県の黒石市にある中村亀吉酒造より「亀吉」がお勧めです。
特別純米辛口や純米吟醸 大吟醸など、辛口系でどれも皆美味しいです。
個人的には純米吟醸が一番好きで、県外からの日本酒好きなお客様には、必ず勧めています。
1364  ごえも〜ん  2010/5/30(Sun)11:17:25 
ぽんすけさん
お父さんが普段飲まれてるお酒は何でしょうか?
CMでやってるような酒だと、その酒造会社の大吟醸とかいいかもしれません。百貨店で売ってると思います。

贈って無難でセンスが良いと思われるのは、久保田の紅寿以上か、八海山の純米吟醸以上でしょうか。もしくは、越乃寒梅の無垢以上。
これらは、普通の百貨店だと売ってないと思いますので、ネットで定価販売しているところを探すと良いと思います。

ただ、個人的には磯自慢とかにどういう感想を持つのか興味深いです。
1365  ごえも〜ん  2010/5/30(Sun)11:18:52 
剣菱って愛山つかってるのか!
知らなかった〜
1366  正道  2010/5/30(Sun)14:4:21 
今は言わないが、以前に剣菱が独占的に使ってたので付いた名が剣菱米、愛山の事だ。
1367  momo  2010/5/30(Sun)14:14:15 
私も知らなかった
愛山使ってる蔵増えて、最近はやりの復活米かなと思ってた
産地見たら兵庫県で、灘五郷で使ってないの不思議だなと思ってた

山田錦以前の主力酒米野状穂のお酒も出てますよ
最近の米でしたら雄山錦と栃木14号の酒美味しいですね。
1368  エル・ドゥロ  2010/5/30(Sun)19:53:6 
剣菱は酒母(全量山廃)&仕込みはオール特A山田錦で、
四段が愛山という原料米構成です。

独占的に使っていたというか、契約栽培ではないかな。
種籾の手配・管理から不作時の対応など、
いろいろと面倒くさいことを引受て守ってきたのでしょう。

愛山のお酒って大吟醸とか上位クラスが多いけれど、
味の多いお酒が多い印象ですね。
コメの品種の特性がお酒に反映するのかな?



1369  まり  2010/5/31(Mon)18:29:37 
>まさにゃんさん
ありがとうございます。
辛口系がどれも美味しいのは嬉しい情報です♪

みなさんが推薦してくださったお酒を、
720mlで詰め合わせたいな〜と考えています。
が、ひとつの店舗で全部揃うのが難しそうで悩んでいます。
暫く日にちがあるので、ネットを探し回ってみます。

皆様、本当にありがとうございました!

1370  momo  2010/5/31(Mon)21:59:20 
能登の酒、宗玄の作りかたから始まってるらしい
米およくとかして濃純、芳醇な酒お作って漁師さんが飲んでたみたい
谷泉もちょと飲むと昔の呉春や雪の松島みたいな味だけど
米がよく溶けてるみたいで、重たい味です、じっくり飲むと美味しいです。
1371  momo  2010/6/4(Fri)18:35:55 
蔵元屋市兵衛純米大吟去年買ったんですがまだ飲んでない
純米、辛口でむっちりした味で有名になりだした頃の天野酒ににてます
あんまり売って無い酒らしい。
1372  kaz  2010/6/5(Sat)10:39:33 
青森県黒石市 稲村屋文四郎 詳しくは教えられません 今以上入手困難になって欲しくないためです
1373  オリモ  2010/6/5(Sat)12:5:58 
風の森 アキツホ65 1,995円

安くて旨かったです!!

安くて美味しい日本酒教えてください!!お願いします!

純米 生 で旨口系であれば嬉しいです!
1374  momo  2010/6/5(Sat)15:24:38 
豊香、純米生
長龍、生
御世栄、高級仕込み
竹生嶋、本醸造原酒
一博、純米
天井川
安くて美味しいですよ
1375  エル・ドゥロ  2010/6/5(Sat)17:16:5 
この時期、適熟の生酒が美味い!

萩乃露 吟醸純米 名流山田錦2010 生(21BY)
果実の香に蜜のような甘い匂いが重なって芳しいです。
甘・酸・苦・旨が纏り、引締まった力強い盛上がりを見せます。
酸が軽快で、後口まで重さを感じさせません。
期待以上にすごく美味いです!!

土佐しらぎく出品十二号 大吟醸無濾過生(21BY)
立ち香は思いのほか穏か、含むと華やかで綺麗な香り口腔に広がります。
生らしい押しやガスはあるものの、滑らかに入ってきます。
活きの良い酸が先行、甘みがふわーっと膨らみます。
さすが、momoさんお奨め、生原だからか出品酒なのに味しっかり、
大吟らしい滑りと切れ味は充分で、とても美味しいです。

1376  momo  2010/6/5(Sat)21:7:41 
笑み四季、モンスーン30号酵母、貴醸酒?
     カルテ・ブランシエ、どぶろく?
買ってみました。
          ↑
    横文字   蔵元の御嬢さんの趣味?


1377  momo  2010/6/5(Sat)22:32:20 
そうそう小左衛門、大吟、きもと、愛山、40%
京都の酒屋に入ってました、美味しい?
1378  エル・ドゥロ  2010/6/5(Sat)23:49:51 

小左衛門 きもと純米大吟 単一酒造好適米 40 21BY

香りや後口のサバケは悪くはないけど、大吟らしくないですね。
でも、溢れるような旨み、コクがたまりません。

「仙禽」の各酒に共通するあの甘酸っぱさや旨みをそのままに、
重たさはだいぶそぎ落としたような感じです。
1379  momo  2010/6/6(Sun)10:48:52 
エル・ドゥロさん
どうもありがとうございます。
1380  momo  2010/6/6(Sun)10:55:19 
豊の秋 粕取り焼酎 35℃
梅酒ように買ったんだが、洗練されてブランデーみたいな味
えらい美味しいは!
粕取り焼酎の色んな臭いして色んな味の混ざった臭くてぼてっとした
焼酎想像してたら裏切られちゃいました。
1381  エル・ドゥロ  2010/6/9(Wed)22:1:10 
2年目に入った生熟ものもいいですね。

秋鹿 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦60 平成20BY
微かにカラメル系の熟成感や酸のニュアンスを感じます。
角の円い酸が押し寄せガツンと濃厚。
じゅわっとくる甘みと、からっとしたナッツ風の甘さが共存しています。
ゆっくり退いてゆき、酸の後味を残します。
辛いイメージの銘柄ですが『もへじ』一年熟成はボリュームたっぷり、
とっても旨いです。

花巴 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦50 平成20BY
香り微か、お米の匂いがフワッと膨らみます。
特徴的な酸で、始め非常にあっさり、徐々に分厚く強く。
熟成感もあり、練れた旨みも濃厚にあふれ出します。
これほどに締まりと厚みが両立するお酒は初めてです。
盛り上がりのピークが終盤なので退けが重いのが惜しいところ。

1382  エル・ドゥロ  2010/6/9(Wed)22:9:5 
momoさん
小左衛門の生酛純大、開けたては少し重かったのですが、
6日目くらいから急に透明感が出てきました。

クリアでみずみずしく、強い旨みのあるお酒になりましたよ。
キレもよくなって別物みたい、びっくりでした。

もう少し、色気のある香りが出てくれたらもっとよかったけれど。
1383  momo  2010/6/9(Wed)22:39:35 
エル・ドウロさん
山間どうでした?
1384  静岡の日本酒がいい  2010/6/10(Thu)21:27:33 
今,開運の「純米諒々」にはまっています。さっぱりとしていて淡い甘さ。一日一日飲みやすさや,料理との相性が増してきている気がします。今日は奥さんがつまみを作ってくれなかったので独身時代よろしく,ロースハムに味の素のマヨネーズとレモン,鶏のささみのぶつ切りに醤油とレモンをつまみにきゅっ。酸味が広がる口内に,開運の淡い甘みがふんわり。なんてバランスがいいのだろう。
1385  エル・ドゥロ  2010/6/11(Fri)7:40:20 
momoさん
香り爽やか、中薄甘口、でもバランス取れててなかなかいいです。
が、しかし、ほんの少し、残り方がなにか水っぽくて気になります。

以下、21BY個別。

山間・T−4(純吟五百万石55生原酒、相当)
ほんのりフルーティ、酸を感じる匂いもありました。
始めは炭酸ガスで味はよくわからない、、、。
3,4日して炭酸が抜けると、あっさり薄甘、酸味は僅か、
飲んでいると苦みが徐々に強くなります。
分厚い感じは全然無いが、後口が少し野暮ったく感じました。

同・T−8オリオリロック(純吟五百万石55活性にごり、相当)
澱層は20%くらいでしょうか。
澱臭さはあまりなく、フレッシュな香りがします。
ピリピリシュワっとガスが弾け、爽やかな酸味と適度な甘み。
これは瓶内二次の炭酸が最後まで効き、後口まずまずさっぱりです。
1386  1990  2010/6/13(Sun)10:35:44 
12本買い6本酒店預け6本持ち帰り昨夜居酒屋に1本持参で呑み今夜小料理屋に1本持参で呑みに行く。常温古酒だから常温で保管、呑み方は常温〜ヌル目の燗と燗冷ましもOK!奈良の金鼓、山廃本醸火入れ原酒15BYである。
1387  呑気もん  2010/6/14(Mon)11:41:26 
昨日、陸奥八仙の季節限定の「夏吟」購入し、
刺身をつまみに飲みました!
「旨い!」の一言です!
フルーティー好きの自分には
申し分ない味です!
今、自分のお気に入りは
「陸奥八仙」と「鍋島」です!
1388  エル・ドゥロ  2010/6/14(Mon)21:55:53 

豊賀 とよかDスペック 純米大吟醸 21BY

最近、人気が急上昇の銘柄の純大直汲みタイプ!
香りよく、これがまさしく米の旨みという味わいで、めちゃ美味しい。
甘くても酸がしっかり、締りがいいので食事とあわせてもOK。




1389  momo  2010/6/15(Tue)21:33:50 
酒屋にだまされて買いました
菊の司、生酒、りんごみたいな酸味のする変わった味の酒。
1390  エル・ドゥロ  2010/6/16(Wed)21:0:42 
momoさん
どうだまされたのかも気になるところですが、
結局お口に合われたのか否か、いかがでしょうか。
りんご様のフレッシュな酸味って美味そうなんですが。
1391  momo  2010/6/16(Wed)22:2:1 
昔からの顔見知り、入ってきたから買え買えゆわれて
(どんな味かのんでみたいて自分が)
少しヒネタ様な味のする、家庭で作ったようなどぶろくの
うわずみみたいな味、菊の司吟醸美味しんですけど、
1392  エル・ドゥロ  2010/6/18(Fri)22:6:9 
momoさん
おもろい酒屋さんですね。
ダメになっちゃった「しぼりたて」に典型的に現れる風味かな。
12月初旬くらいに出てくるので味の濃いやつ。
新酒のピチピチ感があるうちなら美味かったかもですよ!?
(でも、そういうの口開けたら2〜3日が華なんだよなぁ、、、)
1393  momo  2010/6/18(Fri)22:29:44 
エル・ドゥロさん
三連星の渡船19by小泉酵母の酒買おうかなとおもっているのですが
いります?
1394  momo  2010/6/19(Sat)14:18:9 
梅乃宿h2by大吟醸雄町生、美味しいかな?
1395  呑気もん  2010/6/22(Tue)11:34:11 
佐賀の天山酒造「七田」
旨い!

ある酒屋で、お勧めの酒を聞いたところ
出来が良い酒No1ということで即買い!
店主のいうとおり、日本酒らしさがガツンとくる味でした!
自分の好みです!
1396  (^_^)v  2010/6/23(Wed)3:17:36 
京都の「玉川」大吟醸斗壜囲い 山田錦50% 1800ml

今年のは特に良い出来です。
山田錦 + 熊本9号 の王道とも言える造り。

決して派手ではありませんが、甘く透き通った完熟フルーツのような
吟醸香。口中に広がる米の味わい。そしてほのかなアフターフレイバーを
残しつつ、スッと消えるようなキレの良さ。
1397  エル・ドゥロ  2010/6/23(Wed)21:38:21 
龍力の生酛純米生原酒
意外なことに速醸の山田錦、雄町、神力などよりスッキリ。
もっと太さ厚みを予想していたのですが。
しかし、芯の強さとか密度や凝縮感などが顕著に感じられます。

はじめは速醸のほうが美味しいな、と感じていたのですが
3口目くらいにこっちのほうがめちゃくちゃ美味いぞ!ってなりました。

最終的には甲乙付けがたい、、、この65生原酒はどれも素晴しいです。
1398  momo  2010/6/26(Sat)16:11:25 
篠峯大吟愛山
こてっとした旨みの強い酒でした、愛山の味ですかね
篠峯吟醸18by
「奈良で一番勢いのある蔵」て酒屋さんに薦められて
全然老香しないおだやかな美味しい酒でした
長龍、大吟
期待したほど美味しくなかった、安い酒美味しいんですが

今度は御代栄、大吟金賞酒してみます。
1399  momo  2010/6/27(Sun)15:37:14 
開運2002by純米無濾過生
うまいぐあいに熟成して旨み甘みたっぷり、少し長珍の熟成酒ににてる
酸味も少し有って美味しいです。
1400  1990  2010/6/27(Sun)23:9:29 
久し振りに呑んだ芳水の高柿木17BY純大斗瓶生、旨味が強すぎて2合も呑んだら飽きてしまい淡麗な飛良泉の山廃本醸92/4に切り替えた。あと、昨夜呑んだ備前雄町の小左衛門の直汲み07(45%)は冷えてるよりヌルまってきた方がキレよく進んだ。でも、愛山の方が断然旨いと思うから空いたら切り替える予定。momoさん、梅の宿雄町2BYは美味しかったかい?燗はしましたか?
1401  momo  2010/6/27(Sun)23:19:44 
まだ飲んでないです、大事に取ってあります、
美田の古いのも酒屋にありました。
1402  momo  2010/6/27(Sun)23:25:47 
1990さん、飛良泉てしぶい味しますが、熟成するとしぶみどうなります?
1403  1990  2010/6/27(Sun)23:56:32 
渋味は感じなかったよ、それに苦渋は新酒で表れるもので熟成されるにつれ失せていくものさ。これらは旨味のもとになるんじゃないかな?・・・こんな事言うとエルドゥロがまた難くせを付けてきそう?
1404  エル・ドゥロ  2010/6/28(Mon)7:32:6 
よばれた?ので出てきました。

新酒の苦渋は硬さが取れてくると感じなくなりますね〜。
“旨みのもと”になるかどうかはわからないですが、
新酒のうちに多少の苦渋があったお酒のほうが、
ダレることなく旨みが乗ってくるという印象があります。

不老泉の木桶純大のような基より旨みたっぷりなものから、
國香の純大斗瓶生のように熟れてもソリッドなものにも、
その傾向はありました。
そういえば、この二つはめちゃ美味かった。

1405  1990  2010/6/28(Mon)14:33:48 
案の定出てきた。検索すると未だ在庫あったんだ高柿木の純大斗瓶生17BYが。この分だと来年まで残りそうな気がする、じゃあー来年に残ってたら買えば良いかな?未だ酒屋には預けあるし。
1406  momo  2010/6/28(Mon)22:5:24 
竹泉なんかも渋いですね
山陰東郷なんて苦味渋みしかしないんですが
本当に熟れたら美味しくなるんですかね?
1407  1990  2010/6/29(Tue)9:0:47 
苦渋なら熟するにつれ味わい(旨味)が出てくるでしょう。あと開けたら薄くなるモノもあるけど。また出てくる(たぶん?)エルドゥロにその辺は聞いたら?
1408  momo  2010/6/29(Tue)15:31:31 
1990さんの言うことお信用して
山陰東郷純米生もと生玉栄買ってみました3〜5年熟成さして飲んでみます
1409  1990  2010/6/29(Tue)21:1:45 
momoさん、がんばってください、確信して持ってるのは結構長く感じますからね。出来ればいろんな温度帯でやってください、酒屋預けって手は無理ですか?なら仕方がないけど。
1410  旨い酒を探人  2010/6/29(Tue)23:29:7 
先日、福井に出張にいきました。
インター近くの酒屋に入ってビックリです。黒龍、梵、早瀬浦、白岳仙と
飲みたいと思ってた酒が勢ぞろいでした。
福井にも有名な酒屋さとかるのですか??
知っている方いたら教えて下さい!! 結構、福井には行くので。。。
ちなみに、
酒のタケウチっていう酒屋でした。。当たりなのかな??
1411  ごえも〜ん  2010/7/1(Thu)18:2:37 
旨い酒を探人さん
福井の有名な酒屋さんは知らないですけど、
黒龍は大吟の限定酒のみが売り切れる酒で、下のクラスの酒は年中手にはいります。
早瀬浦は酒造量は少ないですけど、ワンカップからやってる敷居の低いくらですし。
地元のちょっとした酒屋でも地酒はラインナップしてるかも知れませんね。そういう時は、冷蔵保存がキチンとしてるかどうかがチェックポイントでしょうか。

今時、入手困難な酒は十四代、飛露喜は、全種。黒龍、菊姫、田酒の大吟クラス。地域的に愛知の蓬莱泉、熊本の香露の大吟クラス。
って、とこじゃないでしょうか・・・。他にもあるかな?
久保田、越乃寒梅、亀の翁なんかは、今では入手しやすいですね。
1412  momo  2010/7/5(Mon)22:58:34 
三連星、渡船、生
美味しいけど、甘〜〜〜〜〜〜〜
1413  エル・ドゥロ  2010/7/7(Wed)20:5:33 
権座、渡船、生
美味いけど、香り少な〜〜〜〜〜、甘くない。
1414  momo  2010/7/8(Thu)22:11:35 
秀鳳、出羽燦燦、生
甘いけど少しさっぱりして飲みやすい酒でした

三連星、渡船生
廻旋2日目から味がへたってきた、早〜〜〜〜〜〜〜
18号酵母のせいですかね?昔の酒みたい
1415  マッチョリーナ  2010/7/10(Sat)11:42:40 
1位:而今
2位:村祐
3位:会州一
4位:亀泉
5位:獺祭
6位:大那
7位:山桜桃
8位:醸し人九平次
9位:東一
10位:鍋島
1416  ゲスト  2010/7/10(Sat)12:23:54 
マッチョリーナさん、それじゃ解りませんよ。7位のゆすらだけは何となく解りますが後は???ですよ、銘柄だけじゃ。もっと詳細にお願いします。
1417  3UP  2010/7/12(Mon)23:51:1 
はじめまして3UPです。
momoさん&1990さん&エル・ドゥロさんそしてお酒すきの方々
私も少しお仲間に加えてください。
日本酒〜焼酎大好きです。

1418  1990  2010/7/13(Tue)9:37:53 
こちらこそ宜しくお願いします。私の好みは古酒で主に酒屋の在庫品を狙っています(冷蔵と常温モノ)一応なんでも呑みますが濃醇旨口タイプを好みます。全てでは有りませんが本生も常温に戻していろんな温度帯で呑んでます。焼酎も呑みます、ここんとこ呑んでるのは池の露チンタラシリーズと酔十年無和水で主に湯割りです。
1419  エル・ドゥロ  2010/7/13(Tue)21:7:34 
3UPさん、はじめまして。よろしくです。
私は焼酎を飲まなくなり、今は殆ど日本酒です。
磯自慢・十四代から竹鶴・旭若松まで節操無く楽しんでいます。
3UPさんはどんな銘柄のどんなお酒が好みですか?
1420  momo  2010/7/13(Tue)23:23:33 
3upさんよろしくお願いします。
最近投稿する人が少なく寂しく思ってました、ウエルカム
お酒何でも飲みます、日本酒は秋鹿、菊姫、旭若松、弁天娘、睡龍などが好きです
少し酸味の強い濃醇系が好みです、美味しいお酒お教えください。
1421  3UP  2010/7/13(Tue)23:49:56 
こんばんは、こちらこそ宜しくです。
僕は、あまり銘柄には、こだわりません。
とりあえず、気になるお酒を呑んでいます。
今、呑んでいる日本酒は、南部美人です。ちょと前は「スーパーくどき上手」を呑んでました。
momoさん王祿酒造ご存知ですか?全体的に微発砲系ですが、かなりうまいです。
ちなみに先日、王祿の「丈径」購入しました。

焼酎は、万膳庵を飲んでます。

1422  3UP  2010/7/14(Wed)0:40:11 
エル・ドゥロさん宜しくお願いします。
実は1ヶ月位前「十四代」の高木さんとお話する機会がありました。
すごく気さくで、気持ちのいい人でした。
でも…ものすごく酒造りに熱い人で…多少は勉強していたつもりですが、
手も足も出ませんでした。
こんな人達が造るお酒だからこそ、僕たちが感動するんだなーって思い
ました。
1423  1990  2010/7/14(Wed)10:19:52 
丈径18BYを呑んでるが、それより旨いのは80%と純吟だ。これらは常温に戻してから燗で呑んでいる、これらは要冷蔵だが常温でもイケるぞ。ま、おススメはしませんけど
1424  momo  2010/7/14(Wed)22:8:51 
王録、時々飲んでる、1990さんにそそのかされて超辛、80%
冷蔵庫で熟成させてます。
1425  3UP  2010/7/15(Thu)0:27:6 
とりあえず、80%を次の休みに購入してみます。
そして…冷蔵庫で熟成させ…???飲み頃は、何年後?
今までは、購入後すぐに呑んでました。
冷蔵庫で、おススメ熟成方法があればご伝授ください。
今日、南部美人「心白」制覇しました。
これからは、熟成&常温呑みにチャレンジしてみます。
1426  1990  2010/7/15(Thu)23:32:37 
王禄80%なら常温保管でも大丈夫!但しヒネるけど。冷暗所なんて無きに等しい家庭でも温度変化が小さく紫外線が当たらない場所ならOKです、新聞紙巻くなり箱に入れるなりして保管すればいいんです。早くて一週間置けば今の時期は進みますから。ちなみにひと月置いてもポン!ですよ、強い生ですから。
1427  momo  2010/7/16(Fri)15:25:21 
お勧め温度 生
−1〜0℃、三年くらい、ほとんど老香出ず、ぼてっと旨みでる
5度くらいで1年半〜2年位、熟成早いけどけっこう老香する
口の繊細なひとは生老ね気になるらしい

ワインサイトでワイン保管庫
ひろてきた冷蔵庫サーモスタット付け替えて10℃の冷蔵庫にする話出てた
けど、8〜15℃で生酒熟成させると早く飲めるかも。
1428  エル・ドゥロ  2010/7/16(Fri)20:26:7 
3UPさん
王禄は基本的に「直汲み」以外は蔵熟ですので、
出荷時点で熟成酒ってことが多いです。
自分は80はうっすら老ねがあって苦手、
丈径はうまみがあってまあまあ好みでした。
開栓からの変化が好ましく、一週間後くらいのが好きでした。
1429  エル・ドゥロ  2010/7/16(Fri)20:42:47 
秀鳳 愛山47生原酒 20BY蔵熟
熟した果実のニュアンスが感じられ、
口中で甘酸っぱさ、うまみコクがあふれ出します。
濃厚な生熟味は33のような大吟らしい透明感は無いけれど、
すーっと退けは悪くないのが秀逸です。
日が経つと甘くタレるかとおもいきや、逆に締まってきました。

フルーティー&ジューシーでも熟して美味いのがあるんですね。
酒米の力か、蔵の技か?
1430  momo  2010/7/17(Sat)0:41:59 
エル・ドゥロさん
篠峰、愛山純米生(酒屋のpb?)
いりますか?、鷹長、菩寺もと生小瓶もあります
甘口でドライフルーツと合わせると美味しかったです。
1431  3UP  2010/7/17(Sat)1:46:55 
了解です。
とりあえず…新聞紙巻いて涼しい所において見ます。
しかし…
今日から、なにやら暑くなりそう。
慎重に場所選びします。
貴重な情報ありがとうございます。

1432  momo  2010/7/17(Sat)12:24:40 
常温熟成
老酒やシエリー酒みたいな臭いでてきて老香とお酒の変質した味の
渾然一体な味で強烈な味になるの多いですよ
前の杜氏さんの時の鷹勇はあまり老香でなかったですが、
火入れは20度〜15度位で熟成させるといいみたい

古酒楽しみたいなら酒屋さんの売れ残り探したほうがてっとりばやいですよ。
1433  エル・ドゥロ  2010/7/17(Sat)18:14:7 
momoさん
情報有難うございます。篠峯の愛山65ですか?
飲んでみたいけど、このところお酒の消費が僅少ですので、
見送らせてください。

常温古酒は紹興酒みたいなにおいとカラメルみたいな甘さ
があるものが多い、というか殆どですね。
たまに、強くトーストした樽で熟成したような、
えらくスモーキーなのがあるのは何ででしょう。
1434  1990  2010/7/17(Sat)18:23:55 
本日行って買ってきました、磯自慢山田40%3本と愛山50%2本。あとは全部常温と冷蔵の熟成酒で在庫品でした。王禄80%は20BYで新しいけど残りは5〜15年だったような・・・?
1435  ごえも~ん  2010/7/18(Sun)0:12:42 
3UPさん、こんちわ!
台所の流しの下、これこそまさに酒置き場としてもって来い。
v( ̄ー ̄)v
1436  1990  2010/7/18(Sun)17:43:39 
未だ呑んで無いが、磯自慢純大ブルーが今年から7月古家ふるけ、9月常田つねだ、11月西戸さいど、と東条秋津の一画地の特上米AAAのみの使用になる。古家は約5300円だったが、だんだん上がって行くのだろうか?聞いた話では西戸が一番質が良いらしいので。じゃあ、ヴィンテージはまた価格が上がるのかな?
1437  3UP  2010/7/20(Tue)0:19:26 
ごえも~んさん、はじめまして。
まさに、探しに探し…台所の流しの下に行き着きました。
今までの、買って⇒すぐ呑む派の僕としては、熟成酒なんて
このサイトで知り、かなり衝撃をうけています。
とりあえず、初心者の僕に色々ご教授お願いします。
1990さんと、色々語りあえるのは…勉強&呑むあるのみ!!
1438  1990  2010/7/21(Wed)22:1:49 
海底10Mでも良いらしいが現実には無理だわな、常温で一番は土の中だ、1M掘って埋めとけば外気の影響は受けないらしい、紫外線と気温が遮断出来るからだと。ちなみに、私はやってません。
1439  momo  2010/7/23(Fri)17:37:25 
悦凱陣 丸尾神力 20by 生 常温熟成
熟成酒の味わい出て、旨み甘みでてきてる、未だに渋い
少し蜂蜜の様な甘みも出てきてる、美味しいけど好き嫌いのありそうな味。
1440  3UP  2010/7/24(Sat)1:18:3 
1990さん
海底ですか!!
ちなみに僕の身近に海底は無いので…
実家の山奥の地下に埋めるお酒を…
伝授してください。
momo
  
1441  3UP  2010/7/24(Sat)1:20:36 
1990さん
海底ですか!!
ちなみに僕の身近に海底は無いので…
実家の山奥の地下に埋めるお酒を…
伝授してください。
momoさん、悦凱陣、いい酒ですね。
熟成待たず。呑んじゃいました。

  
1442  momo  2010/7/24(Sat)18:38:22 
歓びの泉 朝日 9号酵母 生 2005by
熟成味でて酸味もあり甘み旨みでてうまい具合熟成した酒
美味しかったです
御代桜、三千桜、泉の雄町、山田錦の古いのもありました。

3upさん
おおせとの生のみやすいんですけど、他の生酒にが渋い味の多いですね。
1443  ノーマン  2010/7/26(Mon)20:1:31 
京都亀岡の丹山酒造の純米酒、ぼんき 日本酒と思えないような不思議な味、甘酸っぱくフルーティーで女性向かな?おいしかったよー京都錦市場で見つけました。
1444  エル・ドゥロ    2010/7/26(Mon)21:15:46 
超超久・純米吟醸・16BY 麹:山田錦/掛:雄町
6年めの冷熟無濾過生原酒です。
開けた日は微かに生老ね感、老ね香が感じられました。
しかし、それ以後は殆ど感じず、味わいも熟成感は僅かです。
ブランディっぽいスモーキーさが仄かにありますが、
瑞々しい口当りも酸のエッジの健在もいかにも生原酒らしく、
新鮮さすら感じさせます。
カラメルっぽさや粉っぽい古酒の感じはありません。
始めにくる濃密な甘みとフィニッシュの辛いキレが対照的でした。
1445  ジュリアぱぱ  2010/7/29(Thu)11:40:53 
栃木佐野 相澤酒造「純米酒 愛乃澤 雄町」麹/掛:雄町
精米歩合60% 20BY
冷で最初の一口が水っぽく感じられましたが、二口めから
きりっとした雄町らしい重い飲み口に・・・
やはり女性杜氏のキメ細やかなつくりを感じられます。
蔵元で購入しましたが貯蔵本数も少なくなっているようです。
山田錦米では3年連続新酒鑑評会金賞受賞していますが、
この雄町米も期待できそうな酒になりそうです。
1446  1990  2010/8/1(Sun)6:41:18 
奥播磨の雄町純吟9BYを昨日冷蔵で買い、そのまま飲み屋に持ち込んで呑んだ、冷やでは濃い口だけって感じだが燗すると風味良く柔らかい旨味が出て◎な味わいであった。今、夏だけど燗もいいなぁーと言うよりこれは燗で呑むべきだ。
1447  1990  2010/8/1(Sun)6:51:52 
常温熟成に適してるのは濃醇旨口ですよ、気を付けるのは極端な温度変化と紫外線。私は買った酒屋にあります(但しOKな限り)
1448  ガット  2010/8/4(Wed)6:3:13 
愛知の地酒蔵 山崎合資会社の『純米吟醸原酒 尊皇』
あまり知られていないようですが是非試していただきたいお酒。
料理に負けないので食中酒として飲めます。
旨口、ほのかに香ります。
私自身、デパートでギフト用が値引きされていたので購入(そのデパートでは製造から1年過ぎたお酒は売らないようにしている)しました。そうでなかったら買わなかったでしょう。でも本当に買って良かったです。良い酒と出会う時はこんなものでしょうか・・・。
1449  momo  2010/8/4(Wed)21:22:35 
歓の泉、朝日吟醸生
廻旋1週間位でぽてっと旨み出てきて大黒正宗の古酒と良く似た味
酸味がけっこうあり、義侠の吟醸古酒と良く似た僅かな吟醸香
冬まで置いといて燗にしてのもうかな。

凱陣、渋い味、鰯の塩焼きによく合って美味しかったです。

夏やご、去年の酒みたいに辛くなかった、他の味してた。
1450  Tkc  2010/8/5(Thu)1:7:35 
今、石川の遊穂って酒の純米吟醸無ろ生原酒を飲みました。
日本酒にはまってからまだ半年ほどですが感動しました!
香りはさわやかで、口に入れてすぐ微炭酸のような酸味を舌で感じることができ、初めての感じで驚きました。
味は弱い辛口で酸味の後に口いっぱいに甘みが広がりました。
まだ若造ですが、飲んでみてください。
1451  エル・ドゥロ      2010/8/8(Sun)21:14:5 
亀甲花菱 純吟雄町50無濾過中取り生原酒 21BY

14〜17℃くらいが適温に感じました。

熟れた生酒特有の完熟果実様の香りが漂います。
含むとその匂いと酸と甘旨味が、一体になりぐっと湧き出しました。
旨みの塊のような濃厚な味わいです。
退けはゆっくり、酸が厚みがあり残るので、単体では少し重いです。

個人的にはこのズッシリ感も含め旨い!でしたが、
同銘柄の特性からちょと早いかと思ったら、
予想以上に完熟の味わいしてました。

1452  なお  2010/8/10(Tue)11:55:16 
南部美人
糖類無添加梅酒
原材料:純米酒・梅
梅は岩手産です。カロリーは一般的な梅酒の三分の二。
後味すっきりでストレートがお勧めです。
酸化反応で天然のラグジュアリーピンクがきれいなのでワイングラスが合います。
1453  momo  2010/8/10(Tue)23:2:53 
デパートで試飲、浪速正宗吟醸美味しかった。
1454  パブロ  2010/8/11(Wed)13:36:33 
佐賀県唐津の「聚楽太閤」という純米酒、書き込みもほとんどなく、ネットでも情報が少ないですが、すごく美味しいお酒でした。
味の薄い水のような酒とは反対の、昔ながらの日本酒という感じがします。しかし、キレがあるので後味は悪くない。
唐津に行けばスーパーでも置いていますが、他県ではなかなか置いていないので唐津に行く機会があればお試し下さい。
1455  1990  2010/8/12(Thu)23:7:29 
常温で美味しかったのは常温熟成されてたキンシ正宗松屋久兵衛93/11です、外れが多い常温古酒だけど、こうゆうのに当たった時は嬉しい限りです。エルは???でも、ももさんは分かってくれますよね?
1456  momo  2010/8/13(Fri)10:56:31 
1990さんに嫌われてるとおもってた?
もしかしてすかれてるの?
キンシ正宗大吟?常温熟成珍しいですね、大当たりでよかったですね!
どんな味でした?
1457  エル・ドゥロ  2010/8/13(Fri)19:23:34 
1990さん
えー私はたしかに常温古酒はわかりませんよー(≧ヘ≦)

でも、既出の奥播磨-雄町50平成9BY、
去年だったか一昨年だったか飲んだのですが、
思いのほか枯れてなく、濃厚な旨みがよかったです。


1458  1990  2010/8/13(Fri)23:30:26 
同様かも?但し10BYだったような・・・燗して呑んだけど。 キンシは酒屋が承知で持ってた常温モノだったがヒネ無く吟醸らしさが残ってたほど良い旨味のある酒で、これは燗よりもそのままが適してると思います。
1459  momo  2010/8/15(Sun)21:46:21 
昨日、松竹梅、11年物常温熟成飲みました、ちゃんと古酒になって
蜂蜜みたいな味がしてました。
1460  1990  2010/8/15(Sun)22:36:35 
ちなみに30年も経てば三増酒だって解脱して美味しくなるもんだよ。
1461  momo  2010/8/16(Mon)15:17:15 
取り扱い多い大手蔵の本醸造〜純米の3〜5年前の売れ残り800円位で
買ってきて10年位常温熟成さして飲んでみましょか。
1462  ジュリアぱぱ  2010/8/17(Tue)10:51:18 
発光路強力 栃木県 杉田酒造 精米歩合55% 好適酒米100%
粟野産強力米 アルコール度数16%
島根県で10年前に復活した酒米「強力」を旧粟野町長が5粒ほど
入手して5年前に小山市の杉田酒造にて醸造を開始・・・
昨年から地元で話題になり、少量だが入手可能になった酒
日光の発光路(ほっこうじ)にちなんだ冠酒となった。
新酒ではこの酒米の良さがダイレクトに伝わりずらいが、1年ほど
置いた酒なら、きっと甘みが増しそうな味わい・・・
7年連続「雄東正宗」で金賞受賞した蔵元で醸されたお酒で常温で最適な酒になりそうな推奨酒です。
1463  1990  2010/8/17(Tue)21:29:31 
はい、見つけたら確保して常温熟成してみますね、ありがとうございます。
1464  快蔵  2010/8/23(Mon)19:23:49 
新宿の酒徒庵で飲んだ1787って酒は美味しかったです。
スペックはほとんど書いてありませんが、マニアックな日本酒でした。
1465  ジュリアぱぱ  2010/9/2(Thu)16:36:23 
来福 純米吟醸生原酒 兵系十八号 精米歩合50% 日本酒度+6
酸度1.7%、アルコール度数17% 東農短醸分離株(ひまわり酵母)
山田錦と祝米を掛け合わせた酒米兵系十八号は、大変珍しいので
四谷鈴傳で購入、確かに『来福』らしい濃厚な香りとふっくらとした旨口なのだが・・・あまりにもすーと飲めてしまう正統なお酒すぎてしまい、何か物足りなさを感じてしまった。やっぱり来福は『愛山』かな?
1466  momo  2010/9/3(Fri)19:34:9 
山丹正宗、吟醸生えらい美味しかったです。
1467  borracho  2010/9/12(Sun)7:12:21 
大吟醸 善知鳥 1.8L
「田酒」 「喜久泉」の醸造元 西田酒造店

5月限定の 数量限定酒

黒龍 『雫』 も美味しかったけど 『善知鳥』 これはうまかった。
1468  jun  2010/9/13(Mon)19:53:0 
久しぶりの投稿。亀泉はいいお酒ですねぇ。相変わらず。我が青森も頑張っていますが、やはり何かが違うなぁ。山形花笠見に行ってきました。好きなお酒が、物産館で売られていない。ここが日本酒の意味深さか・・・。日本酒はやはり切れですよね。日本酒好きの人はバーボン党が多いというのは何かの共通点かな。勝駒。本当にいい仕事してますねぇ。何だろうこのうまさは。あと、二戸市の南部美人。久慈さん頑張っているけど、まだまだかな。
1469  momo  2010/9/13(Mon)23:43:54 
junさん
高知の酒全般的に切れいいですよ
青森なにか美味しい酒ないですか?
1470  酒笑人   2010/9/14(Tue)16:2:8 
弘前の[豊盃]は良いですよ、特に純米吟醸の華想いは特に出来が良いです。

今頃でしたら[ひやおろし]が出ていると思います。

亀泉はCEL−24の甘口は特筆すべき旨さだと思います。
1471  エル・ドゥロ  2010/9/15(Wed)20:48:50 
十四代 純米大吟醸 山田錦 40% 生詰
立ち香は始めにフワッときて、その後はわりと静かです。
予想外に酸がしっかりしていて濃く厚みのある味わいでした。
残る香りに微かな過熟を感じたのですが、気のせいかも。 
1472  エル・ドゥロ  2010/9/17(Fri)7:58:56 
王禄
超辛60と55渓のそれぞれ加水生がBY切替えとのことで飲比べ&リベンジ!?に飲んでみることにしました。

超辛は香りがあります。
そして加水してあっても酸が強く、後から旨みも追いかけます。
終盤は辛みを伴いギュっと締める酸で終わっていきます。
やや濃い目の味で加水の水っぽさはなく、なかなか美味しいです。

渓のほうが磨きは白いが香りは僅か。柔らかい入り口、しかし序盤から酸が盛り上がっていきます。インパクトはないけど適度な厚みはあり、ゆっくり収束して、やや酸の後味を残して終わりました。
超辛と比べると加水を感じ、またエッジが不明確で頼りなくもありました。

低い度数でもしっかり酸がある独特の雰囲気は、食事とあわせるお酒としてなかなかイケました。マグロぶつとの超辛の相性は◎!です。

1473  momo  2010/9/17(Fri)23:40:38 
あら!珍しく辛口の酒飲まれてるんですね!
1474  エル・ドゥロ  2010/9/18(Sat)19:42:58 
momoさん
そうです、辛口もいろいろあるし王禄ならアリと思いまして。

渓生は以前にヒネ酒に当って、新しめの酒でリベンジしたのですが、
やはりエッジが崩れかかってましたね。

加水したものは貯蔵に向かないんでしょうか。
1475  momo  2010/9/19(Sun)13:40:3 
いや、そんなに王碌詳しく無いのですが、超辛中取生
去年買って寝かしてあります、どんな味になるのでしょうね!
1476  meg  2010/9/20(Mon)8:44:16 
小黒酒蔵の越乃梅里 特別純米

まったく一滴も飲めなかった私を日本酒に目覚めさせてくれたお酒です。
よくあるブランド品と違い980円 720mlとお手頃価格で良心的であった。

社長さんは本も出版しており、日本酒にかける思いが純粋である。そんな人の作ったお酒を飲んでみたいというのが、当時全然日本酒の飲めない私の希望であった。(以前は日本酒は口に含むだけで気持ち悪くなりすぐに吐き出してしまう飲み物でした)飲んでびっくりした飲みやすく美味しい、しかも手頃価格 美味しいお酒を飲みたいと思う味の判る人に飲んで欲しい日本酒です。


1477  地元っちぃ  2010/9/20(Mon)15:2:32 

何といっても、山梨の銘酒「七賢」ですね。
なにしろ水が良い。
南アルプスの天然水の水脈で250年前から造り酒屋が営まれている。
素晴らしい。
図抜けた味わいだ。
新宿小田急ハルクでも手に入るらしい。
1478  エル・ドゥロ  2010/9/21(Tue)23:6:13 
南部美人
特別純米 無濾過生原酒 21BY(2010.01出荷・冷熟)
適度な果実感と甘旨み、後キレもなかなかいいです。
トータルバランスのよさが秀逸、本当に美味いです。
初日と2日目であんまり大きく変化したので驚いたがそれでも美味いという点は変わらず、2日目以降の変化は一週間経っても僅少です。

実はなんとなくずーーっと後回しになってしまったんですが、こんなびっくりするほど美味しいとは!
いろいろ飲んでみないと本当にわかりません。
1479  ごえもーん  2010/9/24(Fri)0:18:51 
南部美人は安パイです!宣言w
1480  jun  2010/9/24(Fri)19:56:13 
美味しいですかねぇ切れが今ひとつの感が否めません。後味の残りが気になります。透明感ではないことは全く気にしになりませんが。
1481  エル・ドゥロ  2010/9/26(Sun)22:21:33 
ごえもーんさん
火入れの通常商品は安パイて感じで普通に悪くないですが、
南部美人は大吟生がめっちゃ美味いんですよ〜。
そしてこの特純の生原酒もめちゃウマでした。
中堅蔵って意外と注目されないけど、美味いところが多いですね。


1482  エル・ドゥロ  2010/9/26(Sun)22:21:45 
junさん
好みがいろいろ感じ方も異なるのが面白いですね。
自分にはこの南部美人の特純はすごく美味しかったです。
生原酒らしいボリューム、コクの余韻は全然OKなので。
勝駒、自分はいろいろ飲んでみましたが、ダメでして。。
木香様臭の立ち方、生であっても乾いたような舌触りや終盤の苦渋みが気になり苦手です。
多方面から薦められたので評価は高いのでしょうが。
1483  蔵香  2010/9/30(Thu)18:3:39 
さわやか

1484  momo  2010/10/2(Sat)20:59:5 
木戸泉、白玉香、19by
まずかったので寝かしといたらワインみたいな味になりました
美味しいんだけど期待した味になりませんでした。
1485  エル・ドゥロ  2010/10/5(Tue)22:38:29 
momoさん
生原酒の熟成は予想通りじゃないことが多くて、それがまた面白いですね。
自家熟成は寝かす期間が難しいです。
1486  つしまる  2010/10/8(Fri)13:25:16 
愛知の地元の酒ですが、長珍酒造の『長珍「純米大吟醸」新聞紙』がお勧めです。
縁あって名古屋市から愛知県津島市に住んで10年ですが、引っ越して良かったと思えたのは
この酒と出会えた事です。
なかなか手には入れ難いですが・・
1487  いーちゃん  2010/10/10(Sun)14:16:28 
愛知の長珍酒造の新聞紙美味しいですよね!!

新聞紙の20BY純米吟醸50%も美味しいです!!

1488  エル・ドゥロ  2010/10/26(Tue)21:50:27 
スーパーくどき上手(純米大吟醸・羽前酒米-改良信交30%)
自家熟成。
くどき上手らしい吟醸香ながらこの銘柄にしてはやや控えめ。
スゥーッとしっとり滑らかで、開けたその日から
程よくこなれた奥行きのある甘旨みが豊かです。
シャープなフィニッシュで後キレがよく、
そこがくどき上手の中では異彩を放ってます。
1489  momo  2010/10/30(Sat)20:16:13 
会津中将中取り特別純米生
開けたてあんまり美味しくなかったので冷蔵庫で半年熟成
ぽてっと旨みでて美味しかったです。
1490  momo  2010/10/31(Sun)23:5:53 
黒牛吟醸生14by
うまいぐあいに熟成して全然老香しない
旨味がぐっと盛り上がってすこし渋い味がする、吟醸香十分残って
美味しいです。
1491  momo  2010/11/13(Sat)18:4:27 
武勇 大吟50 吟醸50 混合おり酒
すっきりした口あたりのなかなか美味しい酒でした。
1492  momo  2010/11/13(Sat)18:12:29 
秀鳳 出羽燦燦 生
ひらけたてなんかもひとつ美味しくないなとおもってたら
半年位置いとくと美味しくなってきました

亀泉 吟醸生 20by
なんっじゃこりゃ!
1493  エル・ドゥロ  2010/11/18(Thu)19:31:44 
くどき上手 出羽燦々33 純米大吟醸 生

今年のは3月の開けたても結構良かったけど、取り分けて置いときました。
あまり変わってないです。新酒のようにフレッシュで、そのぶんやや硬め。
だけど、基本が甘いくどきはこのくらいが調度良いです。
「スーパー30」に比べると旨みがいまいち盛り上がりませんが、
くどきらしい新鮮な果実風味はこちらが上です。

どちらも甲乙付けがたい。
1494  momo  2010/11/18(Thu)20:6:54 
エル・ドゥロさん
くどき上手の短カン渡船出てますね
1495  寝太郎  2010/11/20(Sat)0:9:1 
仙台の酒、「雪の松島」超辛口。シャーベット状にして飲むと最高。

1496  エル・ドゥロ  2010/11/23(Tue)18:4:39 
momoさん
くどき、出羽里/渡船/美郷、いっきに3種でましたね。
今は買えないのですが、どれか飲みたいな、
買える状況になるまで残っていたらいいのですが。
1497  momo  2010/11/23(Tue)20:49:32 
エル・ドゥロさん
3種類の米でどれが一番飲みたいですか?
1498  エル・ドゥロ  2010/11/24(Wed)21:11:27 
momoさん
うーん、やっぱり去年無かった渡船ですかね。
momoさんはもう飲まれましたか?
1499  momo  2010/11/24(Wed)21:34:41 
エル・ドゥロさん
まだです、渡船の白いラベルが美味しそうですね!
1500  エル・ドゥロ  2010/11/24(Wed)21:37:48 
『三重錦』
純米大吟醸・山田錦50−経過簿ラベル−生酒21BY
21BYの生ながら、みずみずしい新鮮さを感じました。
始めはやや酸の勢いが過ぎるようにも感じましたが、
雑味が無いため滑りはよく、入り口から喉越しまでスムースに流れます。
甘みはぐっと控えめで旨みは充分に盛り上がります。
しっかりした味わいを呈しながら、後キレに鮮やかスッと消えました。

開けてからだんだん柔らかくなりたっぷりした味に。
キレは失われず、コントラストがますますハッキリします。

オーソドックスで特別な個性は感じませんが
素晴しいバランスで久々に「美味い!!」と思える酒でした。